トップページihan
1002コメント484KB

●反則金支払い拒否に役立つサイト集2 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/04(木) 01:12:31.01ID:D8QML56B
反則金の支払いを拒否するために役立つサイトのリンクを貼りましょう

青切符(反則行為)は、否認を貫けば99.9%以上が不起訴になる。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/ac53cf59d0ac88139b65b7510b0f6f6f
最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ep82gt/5005/
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 18:29:14.28ID:???
そもそも0.1%程度は起訴されてるわけだろ?
その0.1%を大げさに言うと、確かに警察シンパの言う通り起訴有罪で罰金刑になる

0.1未満の確率だけどな
0716名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 19:24:36.00ID:PUVpijUD
>>712
w
逮捕したかどうかなんてどうでもいい!www
要は反則金として払って御終いにせず
検察に送検させて
略式起訴に同意せずに正式裁判を要求して
決して検察の部屋の前にたむろして、裁判になると弁護士費用がかかるだの
反則金の金額に事務手数料を上乗せした割高な法廷罰金刑になるだのとしつこくトンチンカンな脅迫をする
くそポリの言動にだまされないで
逮捕したらその日のうちに東京なら
墨田の区検の建物の下に交通警察の執行部の同居した、区検のÅ〜Jまで並んだ
主任調査官のデスクまで確実に行き
できれば車載カメラの映像など証拠を持っていくこと。

主任調査官がインチキ取り締まりと認めれば、上司の副検事に不起訴と釈放の起案をすぐやって
完全不起訴で全て終わり!w
部屋の前にたむろす糞ポリが略式に応じればすぐ釈放、、、などというのに騙されたら
釈放が1時間はど早くなるだけで、反則金と同額の罰金を払わされた上
罰金刑の前科が付いて5年間消えなくなる。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 19:44:38.11ID:PUVpijUD
逃げ得は許さないwww
なんて警察が言ったところで
避妊を区検の主任捜査官のデスクまで貫けば
逃げ得をさせないかどうか決めるのは100パ−セント警察でなく
区検の副検事の下の
検察官事務取扱検察事務官の身分の主任捜査官!w
警察にできる嫌がらせは、せいぜい逮捕して送検して
逮捕がまるで刑罰を執行したかのようにメデイアにりークするのがせいぜいw

逮捕なんざ、現行犯なら一般市民でもできるからなw
何度も呼び出しても反則金の支払いに出頭しないぐらいで事務的に逮捕状ホイホイ出す
区検の法曹資格のない
検察事務官上がりの副検事にも困ったもんだがw
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 19:53:43.69ID:PUVpijUD
否認の誤字訂正な

インチキ取り締まりでなく
本当に道路交通法の保護法益である「交通の安全と円滑」を妨げる程度の青切符程度の違反
例えば
歩行者を立ち止まらせての横断妨害の信号無視などを本当にやったのに
反則金を払いたくないばかりに否認しているような事例を主任捜査官が不起訴を起案するかどうか?は
知らないが
俺の体験では車載カメラの証拠で3つの青切符、合計24,000円は全く反則金としても罰金としても払わないで
完全不起訴を勝ち取った!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています