【栃木県警】現場警察官が誤摘発を乱発全国「デタラメ交通取締り」異常事態
今年7月、栃木県警が、スピード違反取締りで誤摘発をやらかし、謝罪したことは記憶に新しい。
しかも、その誤摘発数は、わずか10カ月で、なんと4200件にものぼる。
http://news.livedoor.com/article/detail/7020704/
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG05059_W2A700C1CC0000/
【警視庁】取り締まりミス362人、反則金520万円返還
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=838695&;id=73951111
【警視庁】交通標識勘違いで取り締まりミス=116人に謝罪、反則金返還へ
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/ae528a2336939ccee0c0c917d3cda887
【神奈川県警】標識無効なのに反則切符!駐禁摘発ミス51件
【警視庁】東京・板橋で交通違反取り締まりミス107件
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG25033_V21C11A1CC1000/
【栃木県警】規制対象外の車両にシートベルト装着義務違反として交通違反切符を交付。
http://s12ti032.hatenablog.com/entry/2012/05/18/151240
【大分県警中央署】23人に誤って反則切符
http://blog.goo.ne.jp/jp280/e/f8455ae285c0ab85ae50609be5d9c2f1
【大分県警別府署】誤った交通標識で10年間取り締まり
http://ceron.jp/url/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-00000001-mai-soci
【埼玉県警】取り締まり「ミスでした」8年分、2400人に反則金返還へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140522/crm14052219280014-n1.htm
【徳島県警】交通取り締まりミス 制限速度を勘違い
http://www.47news.jp/news/2012/04/post_20120406211202.html
【富山県警】交通取締りの誤り発覚、富山県警高速隊
http://jikochosa.co.jp/blog/?p=1205
【滋賀県警】「スピード出してないはずなのに」…取り締まり装置操作ミスで64人を誤摘発
http://bro2ch.com/av-2nt-pc/hayabusa3/news/1385650127/18
【千葉県警】取り締まりミス169件 八千代の一時停止標識
http://desktop2ch.tv/news/1380924915/
【岐阜県警】交通違反取締りミス
http://jikochosa.co.jp/blog/?p=449