●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/13(水) 17:49:32.75ID:???>反則金は裁判等の刑事手続きを回避する対価として払うものであり
>反省して払う性質のものではない
反省しているなら普通は争う必要はないでしょ。
争うつもりがないなら、刑事手続を回避して「不戦敗」にすることが出来るのが現在の法律。
「反省はしてるけど罰が重すぎる」と刑事手続を要求するのもひとつの選択。
>交通反則通告制度の趣旨
「反則者が全面的に非を認めるなら、合法賄賂を振り込むだけで罪を問われなくなる」
問題は反則金支払いが義務であるかのように騙す警察官と
警察官だというだけで信用してしまう反則者にある。
バカキチガイはそこに憤りを感じて暴走しているように思われる。
「どうせ不起訴だから払わなくてもいい」というのは、
良くも悪しくも日本人の発想ではないなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています