>>44
45です。ずっと前に青切符切られたから放置するANDレポートする宣言した、スレ6の107です。

墨田行って来ました。
払う意思がないことを告げたら、その理由を聞かれ、それに沿った調書を作成、読み上げた後印刷し内容確認、署名捺印でおしまい。20分くらいかな。
あとは検察官の判断次第だそうです。
おまわりさんからも、認めてないならサインはしちゃダメだって言われました。
サインしなかったらこんなのとっくに終わってるとも。(重要)
この後検察からの呼び出しが無い、或いは道交法の時効(3年)満了でこの件はなかったコトになりますが、点数は戻りませんって。
テンプレ通りですね。
あとは私が0.1%の不運に出会うのかどうか。。
検察から呼び出し、或いは半年経ってなにもなかったらまたレポートしますねー。

スレ主でもシンパでもありませんが、できれば穏やかなスレになって欲しいものです。(´・ω・`)