●反則金支払い拒否に役立つサイト集
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/22(木) 18:55:26.35ID:jR/RwnBS青切符(反則行為)は、否認を貫けば99.9%以上が不起訴になる。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/ac53cf59d0ac88139b65b7510b0f6f6f
最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ep82gt/5005/
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/27(木) 18:45:36.24ID:???0903名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/27(木) 22:49:42.08ID:Pe8Ip/2s【【【【【 注 意 】】】】】
スレ主の主張はガセネタです。以下に示す通り、重大なリスクがあります。
信用できない人はどうぞ弁護士に確認してください。
不起訴処分 114,913
(内起訴猶予処分 112,508 内嫌疑不十分877)
起訴猶予処分の割合→97.9%
嫌疑不十分の割合→2.1%
【検察統計統計表】
2013年
13-00-10 検察庁別 道路交通法等違反被疑事件の受理,既済及び未済の人員
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001126683
検察統計にある通り、不起訴とはいえ、その内訳は「起訴猶予処分」が全体の97.9%を占めています。
不起訴には「嫌疑なし」「嫌疑不十分」「起訴猶予処分」の3種類があり、このうち「起訴猶予処分」は不利益処分です。警察庁と検察庁に、その人物の「前歴」として記録が残ります。
〜次レスへ続く〜
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/27(木) 22:50:13.85ID:Pe8Ip/2sこの情状証拠によって被告人の情状は悪くなりますから、有罪である場合、裁判官の量刑判断に情状が大きく影響します。
具体的には、執行猶予となるところが実刑となったり、量刑が法定の上限に近づくなどの不利益を被ることになります。
前歴・前科によって常習性が認められるわけですから、裁判官は被告人に深い反省を促すためにも厳しい処罰を与えるのです。
《起訴猶予処分・前歴に関する参考URL》
【Wikipedia「起訴猶予処分」】
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%e8%b5%b7%e8%a8%b4%e7%8c%b6%e4%ba%88%e5%87%a6%e5%88%86
【ほ〜納得!「前科・前歴・累犯」】
http://sp.hou-nattoku.com/citizen-judge/cj021.php
【ヴィクトワール法律事務所 元検察官所属 「量刑について」】
http://vict-keiji.com/110/cat193/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。