●青切符はサイン拒否、警官対応マニュアル2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 21:55:30.53ID:brfDj1uj12'10 山科警察署長が二十数キロスピード違反 秋の交通安全運動の直前
京都市内で二十数キロオーバーのスピード違反をしたとして、京都府警山科署の署長(56)が交通反則切符(青切符)を切られていたことが1日、関係者への取材で分かった。
秋の全国交通安全運動期間(9月21〜30日)の直前の9月15日だった。
関係者によると、署長は同日午前、京都市南区の路上で、制限速度の時速40キロを二十数キロ超過して車を運転したとして、警察官に交通反則切符(青切符)を交付された。
この日は土曜日で、署長は勤務時間外だったが、同日中に府警監察官室に報告したという。
府警などによると、30キロ以上超過した場合に交付される交通切符(赤切符)は刑事処分となり、懲戒処分の対象になるが、青切符は対象にならない。
署長は産経新聞の取材に「制限速度を勘違いしていた。
警察署を預かる者として責任は感じている」と話した。
http://seigi003.blog40.fc2.com/blog-entry-257.html?sp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています