●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 11:02:06.58ID:Iw3GyUh3低能丸出しの
警察シンパの無のハゲ
検挙=違反確定ではない
検挙されても違反した覚えはない、違反の事実を認めても反則金の罰則が不服なら
違反の事実があったのかどうか?違反に対して反則金の罰則が妥当なのかどうか?
法に則って反則金の支払いを拒否して検察官か裁判官の判断を仰ぎ、それに従う
ポリは「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって
ポリ如きが違反だと決めるのではない
ポリ如きが刑罰を降すのではない
反則金の支払いは任意であり、刑事手続きを簡素化したくなければ支払う必要はない
いかなる理由があろうとも「裁判を求める権利」は憲法で保障されている
●日本国憲法第32条「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」
これが日本の法律
日本の法律が気に入らんなら、政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けクズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています