●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/10(木) 00:17:23.42ID:JoMfVpv0交通違反検挙って、俺は振り込め詐欺と同じよに見える。
なぜなら、片っ端から引っかけて、取れる奴からだけ取る。
でも詐欺師は民事・刑事両面で訴訟起こされたらまず敗訴で
巻き上げた金の返金、更には刑罰が待っている。
でも現場の巡査か巡査部長はお咎めなし。
確かに不起訴というのは、警察の取り締まりの間違いや違法性を認定するものでは
ないから、警察官を処罰ってわけにはいかないだろうが、でもそれはちょっと
無責任過ぎやしないか?仮にも国家権力を行使している立場だし、
一般人は忙しい時間割いてまで対応しなくてはならない。
だから取り締まった警察官が、その件について不起訴が何回か決定したら、
「取り締まり内容に問題あり!」
として、なんらかの処罰を与えなければ納得できん。
こっちは出頭命令が出たら、有給使うなりして出向いて対応せにゃならんのだぞ。
上層部や制度そのものにも問題があるんだろうが、現場の一警察官の判断で
動くことも多々あるんだから、責任を負わせてほしい。
たかだか半年か1年程度、公法の極々一部をかじった程度で、法の番人面せんでほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています