トップページihan
983コメント716KB

交通違反、信号無視、一停無視について

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001元人間2012/09/06(木) 16:59:37.97ID:YvqccSkX
信号無視、指定場所一時不停止(一停無視)違反について
(速度超過、現場指導票、事後否認などからの続き)

これまで説明してきたとおり、速度超過違反に限らず
      青切符の否認=不起訴=無罪
ということは、青切符の違反である
信号無視や一停無視もまた否認すれば不起訴
になるのである。
私が警察官をやっていて信号無視と一停無視ほど映像の必要性が求められる取締りもなかった。
信号が赤になった時に停止線手前○×メートルに違反車両がいたから取締りできるできないなど、法解釈云々ではないのである。
 目撃者がいない限り取締りをしたとしても、信号は赤だったいや青だったと水掛け論になれば警察サイドに、
信号は間違いなく赤だったという立証義務がある
ので検挙は本来不可能なのである。
 指定場所一時不停止違反についても同じ、法律的な解釈などではない、否認すれば不起訴という現状をどうにかしない限り取締りを行うべきではない。
 恥ずかしながら、私自身も現職のころは違反者の仕分け作業を行っていた。
 ほかの警察官もおそらく同じであろう。
 すなわち
   否認した場合は、注意又は現場指導票
   否認しなかった場合は切符
なのである。
取締りをするたびに心が痛んだ。
そういう点で私は警察官に向かなかったのかもしれない。
 取り締まられた場合は警察官に聞いてみるべきである。
 証拠はあるんですか?
目撃者はいるんですか?
いなければ否認します、
堂々と裁判所で戦いましょう
と・・・・ 
 これは、現場にいる警察官が悪いのではない。
そのような取締りを強いている現在の法体系に問題があるのである。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/15(火) 12:09:06.69ID:???
アンカー付ける意味が解らん


バカキチガイのする事は????
0886名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/15(火) 13:39:17.29ID:xPdign5+
>>885
また自己紹介してる

警察シンパの情弱ハゲ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/15(火) 14:55:44.21ID:???
バカなキチガイだ・・・・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/15(火) 15:10:44.98ID:xPdign5+
>>887
お前がな
警察シンパの粘着自演ハゲ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/15(火) 19:58:24.01ID:???
>>884
バーカ
そもそも免停中の更新自体が普通じゃねえよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/15(火) 20:19:33.27ID:YPZ7ozyr
>>889

情弱の知恵遅れ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 23:56:52.76 ID:7373TEJB
>>865
点数溜まってたら更新できないでしょ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 03:10:38.08ID:???
>>883
予想はついてたけど、バカキチガイの自問自答で終わったねwww
0892名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 08:46:40.45ID:U4u3Mr1n
>>891

情弱の知恵遅れハゲ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 23:56:52.76 ID:7373TEJB
>>865
点数溜まってたら更新できないでしょ?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 09:10:13.12ID:???
「免許更新に行ったら、更新はできたけど点数が溜まっていたので免停開始」

これは「普通に更新出来た」とは到底言えない
0894名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 09:56:39.67ID:l3Ry1ys2
>>893
「更新出来ない」から「普通」云々にシフトした
普通に更新できると論破された情弱の知恵遅れハゲ


あっさり論破された情弱の知恵遅れハゲ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 23:56:52.76 ID:7373TEJB
>>865
点数溜まってたら更新できないでしょ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 12:37:57.65ID:???
>>894
他人の発言を引用されてもなあ(苦笑

キチガイはいつも敵が一人で自演やってると決めつけてくるよなw
ハゲハゲの連呼と同じで、自分がやってるからすぐにそういう発想になるのかな?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 13:10:28.32ID:???
念の為に言っておくが、「普通」云々言い出したのはバカキチガイだから。
−−−−−−−−−−−−−−−−
884 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/04/15(火) 11:40:49.35 ID:xPdign5+ [2/4]
>>882-883
バーカ
免停中だろうが何だろうが、取り消しを喰らってない限り普通に更新できるだろうがよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 14:02:39.64ID:???
「バカキチガイ」が通り名として、板利用者全員に通じてしまうのが何とも可笑しくて吹き出してしまう
当の本人も「バカキチガイ」とは自分の事だとの自覚があるよつだしさwwwww
0898名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 14:13:31.41ID:???
>>897
俺は反則金を払わなくてもいいということを知っている天才だ!
並外れた天才はいつの世もキチガイ扱いされる(キリッ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 16:16:58.62ID:???
うちのばーちゃんが体調悪くて免許の更新までに高齢者講習受けられなかったのよ
そしたら手続きして半年後くらいの高齢者講習受けたら免許の更新が出来るって言われたのよ
で、実際半年後の高齢者講習をパスして免許の更新に行ったら、免許が出てきて受け取るだけだった
つまり、前回行った時に免許は書類上は更新されてて、警察の預かりって状態だったのね
更新日時も半年前になってたし
0900名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 16:26:07.34ID:6W1N1auU
明らかな交通違反を見てしまったときは警察に言えばいいの?やっぱり現行犯じゃないとだめなの?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 16:37:50.14ID:???
>>900
ドラレコとかの証拠が必要だなあ。高速道路に原付きが紛れ込んだとかなら
出口で張っててもらえるかもな。
現行犯なら一般人でも逮捕できるけど、法律に詳しくないならお勧めできない。
捕まえ方によってはこっちが暴行等の罪を問われるからね。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 18:53:33.27ID:rd9M0iWM
>>895-898
また一人会話を始めた根暗の知恵遅れ

「更新出来ない」から「普通」云々にシフトした
普通に更新できると論破された情弱の知恵遅れ


あっさり論破された情弱の知恵遅れハゲ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 23:56:52.76 ID:7373TEJB
>>865
点数溜まってたら更新できないでしょ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:17:50.28ID:???
>>902
よぉ、文盲のバカキチガイ

お前が書いた>>884を5億年ほど読み直してこい
0904名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:18:34.31ID:???
>>902
頭の不自由なバカキチガイ

TBS系で密着警察24時やっとるぞー

犯罪者連中煮はモザイクや変声器掛けなくてもいいのにね
0905名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:31:32.00ID:rd9M0iWM
>>903
と、必死こいて連投してる
「更新出来ない」から「普通」云々にシフトした
警察シンパの情弱知恵遅れハゲ


あっさり論破された情弱の知恵遅れハゲ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 23:56:52.76 ID:7373TEJB
>>865
点数溜まってたら更新できないでしょ?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:34:53.36ID:+m6eJQ/7
>>904
と、憧れのポリ24時を見てオナニーしてる
自閉症の知恵遅れなので高卒のバカでも受かるポリ試験に落ちた
警察シンパの低能ハゲ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:38:10.24ID:???
バカキチガイモテモテだなwww
0908名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:40:02.78ID:+m6eJQ/7
>>907
あっさり論破された情弱の知恵遅れハゲ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 23:56:52.76 ID:7373TEJB
>>865
点数溜まってたら更新できないでしょ?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:46:11.43ID:???
自分の書き込みを自ら論破して悦に入ってるバカキチガイ
ここまで来たら称号をランクアップしたほうが良さそうだなw

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
884 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/04/15(火) 11:40:49.35 ID:xPdign5+ [2/4]
>>882-883
バーカ
免停中だろうが何だろうが、取り消しを喰らってない限り普通に更新できるだろうがよ


バカかお前は
情弱の知恵遅れが
0910名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:48:48.57ID:1qfWpQON
>>909

「更新出来ない」から「普通」云々にシフトした
普通に更新できると論破された情弱の知恵遅れ


あっさり論破された情弱の知恵遅れハゲ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 23:56:52.76 ID:7373TEJB
>>865
点数溜まってたら更新できないでしょ?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:52:24.85ID:???
これも貼らないとな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
902 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/04/16(水) 18:53:33.27 ID:rd9M0iWM [1/2]
>>895-898
また一人会話を始めた根暗の知恵遅れ

「更新出来ない」から「普通」云々にシフトした
普通に更新できると論破された情弱の知恵遅れ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:54:04.07ID:???
884 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/04/15(火) 11:40:49.35 ID:xPdign5+ [2/4]
>>882-883
バーカ
免停中だろうが何だろうが、取り消しを喰らってない限り普通に更新できるだろうがよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:55:57.89ID:???
更新後の免許を持ち帰ることが出来ないのは「普通に更新できる」とは言わない。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:57:54.19ID:1qfWpQON
>>911-912
必死こいて連投してる恥晒し

「更新出来ない」から「普通」云々にシフトした
普通に更新できると論破された
警察シンパの情弱知恵遅れハゲ


あっさり論破された情弱の知恵遅れハゲ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 23:56:52.76 ID:7373TEJB
>>865
点数溜まってたら更新できないでしょ?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 19:58:28.24ID:1qfWpQON
>>913
必死こいて連投してる恥晒し

「更新出来ない」から「普通」云々にシフトした
普通に更新できると論破された
警察シンパの情弱知恵遅れハゲ


あっさり論破された情弱の知恵遅れハゲ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 23:56:52.76 ID:7373TEJB
>>865
点数溜まってたら更新できないでしょ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 20:57:03.18ID:???
よお、恥を感じることがないバカキチガイ。国籍どこ?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/16(水) 20:59:10.19ID:1qfWpQON
>>916
と、自己紹介してる恥晒し

「更新出来ない」から「普通」云々にシフトした
普通に更新できると論破された
警察シンパの情弱知恵遅れハゲ


あっさり論破された情弱の知恵遅れハゲ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/14(月) 23:56:52.76 ID:7373TEJB
>>865
点数溜まってたら更新できないでしょ?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/24(木) 04:14:15.42ID:???
違反後、2か月半で内容証明きた。
払う気ないのでこのまま簡易裁判待ちするわ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/24(木) 13:44:40.29ID:???
違反待ちの漁場で釣られたっぽかったのでサイン拒否したら、違反から2週間くらいでKから非通知電話が来た。
最近は電話かけてくんのね。
非通知なので当然無視だけど…
0920名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/24(木) 14:12:33.42ID:DzJSztVH
>>918-919
検察から呼ばれるまでは一切を拒否して徹底放置しましょう
0921名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/24(木) 15:26:51.63ID:???
>>920
うん。
非通知の電話なんて相手にする気ないよ
伝言も3秒くらい聞いて消したわ笑
0922名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/24(木) 16:56:52.97ID:DzJSztVH
>>921
あなたは実に賢明な方です
書類送検前段階でのポリ署や交通反則通告センターからの呼び出しなんてのは
単に反則金支払いを強要するのが目的なので相手にする必要はありませんよね
0923名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/24(木) 23:39:55.78ID:d471aZFV
「交通反則通告センター」

これは反則金を巻き上げるだけのクズ機関なのでシカトでおk
0924名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/26(土) 04:05:41.36ID:???
最近道路で一番怖いのは事故でも怪我でもなくてお巡りさんだと思うw
0925名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/26(土) 06:30:40.21ID:???
徘徊老人と酔っぱらいのの寝こみでしょ。
道路のど真ん中歩いてたり寝てたりするぞ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/26(土) 09:33:41.24ID:0+HA4ip/
>>924
だな
道路で一番邪魔なのが、コソコソ隠れたり
ウロチョロしてしょうもない取り締まりしてるゴキブリポリ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/26(土) 16:12:09.50ID:???
>>925
警察は毎日見るけど、徘徊老人は
人生でも2回みたかどうかってレベル
0928名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/26(土) 18:59:18.47ID:???
>>927
毎日見るって交番下警察署の隣にでも住んでいるの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/27(日) 04:08:19.87ID:???
>>926
隠れて取締りしてるパトカーの後ろに止めたら注意されっるか試したくなるんだよなw

>>927
徘徊老人はそんなにいないけど、駅周辺のロータリーとか、住宅街のスナックとかに
寝込んでるおっさんいるぞ 汁。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/27(日) 20:02:24.15ID:???
今の警察遭遇率はかなり高いぞ
それこそ街中走ってて逢わない日がないレベルだ
しかも大通りだけならまだしも、かなり細い道で一時停止違反とかのいんけんな取り締まりしてるからな
法の為の取締りで、もはや俺らの為じゃない
0931名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/27(日) 20:59:57.03ID:???
>>930
法のための取り締まりなんざ、今どきやってない気がする。
ノルマ達成のため、というのが大部分でしょう。
バカキチガイと被りそうなのが少し嫌だけど、無茶な理由での取り締まりは
放置しておいて書類送検をしてもらい、検察官に判断してもらうことを勧める。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/27(日) 21:12:29.14ID:02TtaUpy
>>931
何の理由だろうと、反則金なんぞは払う必要ねーわ
バカかお前は
0933名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/27(日) 22:58:14.13ID:???
>>931-932
ケンカすんなって、警察のやり方がウンコって分かってる同士仲良くしる
0934名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/28(月) 08:58:47.99ID:???
>>933
さすがにキチガイとは仲良くしたくねえよ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/28(月) 09:12:11.50ID:XpV7SGoc
>>934
と、自己紹介してる
警察シンパの粘着自演ハゲ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/29(火) 20:34:00.87ID:???
公僕は敵
0937名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/02(金) 03:07:57.54ID:???
すまん。質問。
例えば東京住みの人が旅行で北海道、沖縄でもいいけどレンタカーで違反したとする。青切符。
反則金?払わずに簡易裁判所に呼ばれるのって違反した最寄りの場所になるのかね?

さすがに北海道&沖縄の簡易裁判所には行けないけど金払いたくない人はどうすんだろ?
最寄りの簡易裁判所で開催望む!みたいな要望ってできるのかな?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/02(金) 04:14:06.11ID:???
その辺は調べよう
ちゃんと地元の交通警察に出来るらしい
ちなみに地元のが人が多くて忙しい所なら、起訴される確立激減
0939名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/02(金) 08:31:43.00ID:bTIfZvZ4
>>937
■県外で検挙された場合

検挙された県の検察庁もしくは裁判所併設の交通執行課から出頭要請があったら
居住地内に移管して貰うよう要請する
県外まで出頭する義務はない

根拠は刑事訴訟法第二条
「裁判所の土地管轄は、犯罪地又は被告人の住所、居所若しくは現在地による。 」
0940名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/02(金) 12:59:21.80ID:822YhYMg
一旦停止違反で交通課から簡栽に呼び出され、略式起訴拒否しその場で調書とられはや五ヶ月、
なんも音沙汰なし、これから検察から呼び出さしくるんだろうか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/02(金) 13:58:05.49ID:iGZyhpPV
>>940
まず呼び出しなどないでしょう
不起訴で終了です

ちなみに、検察から不起訴の連絡はありません
0942名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/02(金) 16:54:10.00ID:???
>>940
5ヶ月経ってたらまあ不起訴だろうね。
ちなみに処分結果を伝える義務は、こちらから要求すると検察に生じます。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/02(金) 20:41:12.17ID:???
去年の10月末に切符きられて、もう5月か
そろそろ検察から呼び出しかのう
0944名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/02(金) 22:11:55.87ID:/IMf1UOk
>>943
サインしたんですか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/02(金) 22:45:41.24ID:???
うn
0946名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/03(土) 01:13:44.39ID:5JR7q2JI
>>942
そういえば先月、検察審査会の準備名簿に記載されました。との通知書が届いたのを思い出した。

封筒を返送したが、百分の六を通れば自分で自分の処分について審査することになるかな?
わろてまうな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/03(土) 22:50:46.59ID:N1z58cw+
先日一時停止のことで青キップ反則金7000円払うことに。
10年前にも同じ経験あり。もう違反しないぞと心に決めて安全運転を務めていました。
見通しの良い道路で交通量は超がつくほど少ないです。
ついつい減速と左右の確認だけで完全停止してなく御用。(家まで500m)
曲がった先に死角になるような所に警察官が嬉しそうに旗を振り・・・。
これからは更に安全運転に努める所存である。(これ以上どうしろと言うぐらいに)
出来れば煽る車をもっと厳しく取り締まって欲しいかな・・・
あの行為ほんとうに恐ろしいので・・・

一時停止は見通しが良い道路でよく取り締まる傾向があるらしいね。(車いないのわかるから減速や徐行で曲がるから)
見通しが悪い道路で停止しない車はないから。そういう場所では取り締まらないらしい。
調べると成程と思った。

運転歴22年、2度目の御用です。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/03(土) 23:56:10.28ID:3bUNpC3E
>>947
反則金払ったんですか?
あんなもんは払う必要ないですよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 00:14:38.37ID:???
>>948
払わないとどうなりますか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 01:02:37.95ID:a0BnERYi
◆青切符にサインするかどうか?反則金を支払うかどうか?は正しい知識のもとで選択しましょう

■正しい知識
違反の事実があろうとなかろうと、青切符にサインしようとしまいと、反則金の支払いは任意である
青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分
青切符にサインしてなければ検察から出頭要請がないまま不起訴処分になる場合が多い
◎仮に0.1%に引っ掛かって起訴されても
・裁判費用はゼロ
・反則金に数千円プラスされた罰金払うだけ
・交通違反関係の前科は5年で消滅。前科中も交通違反関係の前科は特に不利益など被らない
◎検挙から不起訴処分決定まで
・警官に免許証を提示する
・検察から出頭要請があったら応じる
以外は全て任意なので拒否しても逮捕などされない

■間違った知識
1、否認してもどうせ裁判になって負けるから一緒
→青切符は反則金の支払いと略式起訴を拒否すれば99.9%不起訴処分なので裁判などなりません。反則金の支払いがなくなります。
2、反則金の支払いを拒否したらその後の手続きが面倒
→書類送検後、検察から呼ばれたら1回だけ出頭して「略式起訴」を拒否するだけでです。検察から呼ばれなければそのまま終了です。
3、もし起訴されて裁判になったら多額の費用が掛かる
→万一起訴されても裁判費用は基本的にゼロ。まず有罪になりますが、反則金に数千円プラスされた罰金を払うだけで終了です。
4、検挙の際、警官の指示に従わなかったら逮捕される
→軽微な交通違反程度なら免許証を提示すれば、それ以外は全て任意なので拒否しても(免許証を手渡さない、パトカーに乗車しない、青切符や調書にサインしない)逮捕などされません。
5、反則金を支払わなかったら逮捕される
→反則金の支払いは任意です。支払わなくても当然逮捕などされません
6、青切符交付後、警察署や交通違反通告センターからの出頭要請を拒否したら逮捕される
→書類送検前の出頭要請は任意なので、出頭を拒否しても逮捕などされません。逮捕の可能性があるのは、書類送検後の検察からの出頭要請を拒否した場合のみです。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 01:03:55.61ID:a0BnERYi
■青切符交付から不起訴処分までの主な流れ


青切符と反則金の納付書を交付されても反則金の支払いを拒否して納付書を放置※任意なので拒否しても逮捕されない。



警察署や交通違反通告センターから「反則金を払え」「出頭しろ」と要請があっても拒否する※任意なので拒否しても逮捕されない。



ピンクの通告書と本納付書(\800足されている)が送られてくるのでこれも放置※任意なので拒否しても逮捕されない



反則金の納付期限が切れたらそのまま書類送検



検挙から半年〜1年後に簡裁(内の検察庁分室)から出頭要請があったら出頭する。※検察からの出頭要請を拒否すると逮捕の可能性があるので必ず出頭する。必ずしも出頭要請があるわけではない



検察で略式起訴を拒否する



99.9%の確率で不起訴処分となって終了


要するに検察からの出頭要請以外は全てを拒否すれば不起訴です
0952名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 02:28:37.36ID:???
>>939
なるほど。サンクス。
県内の場合でも最寄りの場所?一番近い場所に要請できるのかな?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 05:03:04.98ID:???
>>949
>>950-951は、この板で「バカキチガイ」と呼ばれてるコピペ荒らしです。
反則金不払いの実体験を何度聞かれても一切答えられないので畳水練野郎とも呼ばれています。
手放しで信用するような事はせず、いろいろと情報収集されることをお勧めします。
最低限、経験談は読んでおきましょう。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 07:21:59.19ID:a0BnERYi
>>953
はい
では>>950-951のどこが事実に反するのか?


正々堂々と反論どうぞ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 07:50:38.39ID:???
>反則金の納付期限が切れたらそのまま書類送検

少なくともこれは「絶対にそうなる」わけではありません。
反則金の特例納付を迫る電話が自宅や勤務先にかかってくる場合があります。
クズポリが毎日勤務先に電話してくるのがどのくらいの嫌がらせになるか想像できるかな?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 07:58:53.08ID:WZUZX+Bj
>>955
はい

張り切ってソースをどうぞ




お前がよく言う経験談が記載されてるブログでもおk
0957名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 08:00:21.59ID:WZUZX+Bj
反則金の支払いを拒否する為に役立つリンク集

■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ep82gt/5005/
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
0958名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 08:30:24.27ID:???
畳水練野郎の分際で上から目線wwww

交通課のクズポリなら誰でも(証拠が残らないように)やることに
逐一ソースを求めてくるとは、実はバカキチガイって警察シンパ??
0959名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 10:13:19.65ID:o9o1ZVSm
青切符で勤務先の名称すら聞かれた事すらないのに、電話なんてかかってくることはなかったけどな。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 10:17:51.05ID:WZUZX+Bj
>>958
はい逃げた


ソースも体験談が記載してあるブログもなし
嘘決定


さっさと失せろ
警察シンパの嘘吐きハゲ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 11:29:57.84ID:???
違反してないのに違反金払うな

俺もここで情報先に得てたら・・・

あ、確定申告の督促は払いましたw
0962名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 13:38:10.34ID:???
>>960
畳水練乙
その分じゃあ、青切符に職場の連絡先を書かれることすら知らないだろ

警察シンパのお前はゴネて認めないだろうが、
俺は実際にしつこく職場に連絡されるという嫌がらせを受けたんだよ。

さっさと失せろ
警察シンパのバカキチガイ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 13:42:49.63ID:TJv/+U6b
>>962
また人真似レスしてる低能
警察シンパの粘着自演ハゲ

お前のクソつまらん与太話なんか興味ねーんだよバカ


さっさと反則金の支払いを拒否したら書類送検される前に職場にしつこく電話が掛かってくるソース
もしくは同様の体験談が記載されてるブログを紹介しろや


この嘘吐きハゲ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 13:43:42.42ID:TJv/+U6b
>>962
>その分じゃあ、青切符に職場の連絡先を書かれることすら知らないだろ


教えなきゃそれで済む話


はい論破
0965名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 13:50:21.84ID:TJv/+U6b
>>961
税金と反則金は全く意味が違いますよ

税金は不服申し立て等をしてそれが通らない限り支払いは「義務」です

しかし、反則金は「任意」です
不服なら払う必要は全くありません
0966名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 14:23:02.99ID:???
>>965
あたりまえだろ?
貴殿は冗談も通用しないほど融通聞かない頭でっかちの頭脳しているのか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 14:33:58.88ID:TJv/+U6b
>>966
さっさと反則金の支払いを拒否したら書類送検される前に職場にしつこくポリから電話が掛かってくるソース
もしくは同様の体験談が記載されてるブログを紹介しろや


いつまでも逃げてんじゃねーぞクズ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 23:13:26.68ID:???
急に豹変するタイプの人間は怖いな
犯罪者にありがち
交通違反もなんのその
あーやだねえw
0969名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/04(日) 23:15:02.34ID:TJv/+U6b
>>968
はい逃げた

>>950-951に対する反論があっという間に終了した
警察シンパの負け犬ハゲ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/05(月) 21:55:05.22ID:gph7SMr5
>>948
払いましたすっきりしたいので、
でもその日の夜は寝付けなかったかな。
その後、今まで以上に安全運転してます、
しかしちゃんと一時停止して!左右確認してますが!
後続の車にクラクション鳴らされました。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/05(月) 21:58:14.97ID:G3LvbsdT
青切符にサインしちゃった
後からいろいろググったらここが要だったのね
0972名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/05(月) 22:03:14.20ID:ydANTx9f
>>970
安全運転は結構ですが、それと反則者の支払いは別です
反則者はクズ警察による恐喝、振り込め詐欺ですよ
あんなもんはとこまでいっても払う必要はありません

>>971
反則者払ったんですか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/05(月) 22:23:41.08ID:Aq8P/fwC
>>972
今日一時停止違反取られて
支払い期限が月曜日です
0974名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/05(月) 22:44:15.01ID:ydANTx9f
>>973
そんなもんは起訴などされません
反則者の納付書は遠慮なく破り捨てましょう
0975名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/05(月) 23:09:21.58ID:K3tJeg6j
>>974
適当にググってたらだいたい検察以外の呼び出しは無視しておけばいいという流れでした
0976名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/05(月) 23:13:18.49ID:FzG/txoZ
途中送信でした
>>974
適当にググってたら検察以外の呼び出しは無視しておけばいいという流れでしたがそれでいいんでしょうか
点数については諦めたほうがいいとありましたがその通りなのでしょうか
0977名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/06(火) 00:02:11.10ID:gt3A1zKF
>>976
その通りです

反則金は検察から呼ばれるまでは徹底放置
検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否すれば99.9%不起訴処分で終了
検察から呼ばれなければ何もせず終了

点数は一年間無事故無違反等の一定条件を満たしてリセットする
0978名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/06(火) 04:07:27.11ID:???
>>977
それはちょっと違うんじゃない?
免許の更新の時に聞いた話だと過去5年にさかのぼって軽微な違反2回で
免許センター送りだった気がする
持ち点自体は1年で回復かもしれんけど、結局免許更新の間に2回きられたら免許センター送りっつーのは
かなり厳しいと思うな、個人的に

あと検察では調書取られるんだっけ?
そこがうぜぇわ、よく覚えてない、どこがどうって主張する事も特に無い下らん違反で
調書取られてもなぁ、馬鹿馬鹿しくて真面目に答える気が起こらない
0979名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/06(火) 08:40:13.33ID:txQdhzDB
>>977
ありがとうございした
支払いまで猶予はありますので他にもいろいろ調べてみようと思います
ゴールドだったので点数は残念でしたが
0980名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/06(火) 10:37:20.69ID:???
>>979
一応、無罪判決を取れれば点数は消されますよ。
少しでも無罪になりかねない事件は不起訴にしてしまうという手法で
日本の裁判は有罪率99%超を維持していますので実質無理ですけどね。

この板には無免許運転にまで反則金不払いを勧めるバカがいますが惑わされないように。

不服があるならきちんと主張するのは大事ですが、
反省すべきケースではきちんと反省するのも大事です。

現場で警察官に渡された振込用紙には「仮納付」の期限が書かれていますが、
放置すると「本納付」の振込用紙が送られてきます。
反則金納付期限にはまだ一ヶ月ほどあるはずですので、
自分のしたことは罰を受ける必要が有ることか、またその罰は妥当か、など
焦らずに色々と調べてご検討なさってください。

なお、郵送されてきた場合は反則金納付の際に送料800円を一緒に振り込む必要がありますが、
青切符に記入されている出頭場所に足を運べば不要です。
反則金を支払わない場合も不要です。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/06(火) 17:24:20.40ID:qViJrXO1
>>980
>反省すべきケースではきちんと反省するのも大事です。

それと反則者の支払いと何の関係があるんだ?
あくまで刑事手続きを回避する対価として払うのが反則者
違反の事実を認めようと反省しようと、反則金なんぞは払う必要はい

バカかお前は
交通反則通告制度の主旨が理解出来ない知恵遅れが



>なお、郵送されてきた場合は反則金納付の際に送料800円を一緒に振り込む必要がありますが、

それを放置したらその後どうなるのか?
説明どうぞ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/06(火) 17:27:03.18ID:qViJrXO1
違反してなければ捕まらない
ポリは絶対間違わない
ポリに検挙されたら違反したんだから反省して反則金を払え

こう戯言をほざいてるのが警察シンパの粘着自演ハゲ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/06(火) 17:34:48.45ID:qViJrXO1
日本は法治国家
検挙=違反確定ではない
ポリは「違反しただろ?」嫌疑を掛けるまでの存在であって
高卒のバカでもなれるポリ程度が違反だと決めて刑罰を降すなんて法律はどこにも存在しない

ポリに検挙されても「違反した覚えはない」「この程度の違反で反則金を支払うのは納得いかない」と思えば
「任意」である反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求め
検察官か裁判官の判断を仰ぐことが出来るのが日本の法律

取り締まりに不服なら
反則金の支払いが不服なら
反則金なんぞは払う必要はない


さらに、刑事手続きを回避する対価として反則金を払うのが交通反則通告制度だが
実際は、反則金の支払いと略式起訴を拒否すれば99.9%不起訴処分となっている
わざわざ金など払わなくても容易に裁判を回避することが出来る

従って、反則金なんぞは払う必要はない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。