トップページihan
983コメント716KB

交通違反、信号無視、一停無視について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元人間2012/09/06(木) 16:59:37.97ID:YvqccSkX
信号無視、指定場所一時不停止(一停無視)違反について
(速度超過、現場指導票、事後否認などからの続き)

これまで説明してきたとおり、速度超過違反に限らず
      青切符の否認=不起訴=無罪
ということは、青切符の違反である
信号無視や一停無視もまた否認すれば不起訴
になるのである。
私が警察官をやっていて信号無視と一停無視ほど映像の必要性が求められる取締りもなかった。
信号が赤になった時に停止線手前○×メートルに違反車両がいたから取締りできるできないなど、法解釈云々ではないのである。
 目撃者がいない限り取締りをしたとしても、信号は赤だったいや青だったと水掛け論になれば警察サイドに、
信号は間違いなく赤だったという立証義務がある
ので検挙は本来不可能なのである。
 指定場所一時不停止違反についても同じ、法律的な解釈などではない、否認すれば不起訴という現状をどうにかしない限り取締りを行うべきではない。
 恥ずかしながら、私自身も現職のころは違反者の仕分け作業を行っていた。
 ほかの警察官もおそらく同じであろう。
 すなわち
   否認した場合は、注意又は現場指導票
   否認しなかった場合は切符
なのである。
取締りをするたびに心が痛んだ。
そういう点で私は警察官に向かなかったのかもしれない。
 取り締まられた場合は警察官に聞いてみるべきである。
 証拠はあるんですか?
目撃者はいるんですか?
いなければ否認します、
堂々と裁判所で戦いましょう
と・・・・ 
 これは、現場にいる警察官が悪いのではない。
そのような取締りを強いている現在の法体系に問題があるのである。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/23(火) 20:30:10.36ID:???
>>460
警察に弱みを感じ取られるといろいろ嫌がらせしてくるから気をつけろ。
あと、青切符に書かれている出頭日に出向かないと、
「反則金本納付の振込用紙」が配達記録で送られてくるから気をつけろ。

あと検察からの呼び出しは普通郵便だが、これも親に見つかったら
ややこしいことになるかもな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 11:10:59.01ID:V1lD06KY
親に見付かったっていいだろ
反則金制度なんてのは詐欺同然なんだから、不服なら堂々としてりゃいい
0464名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 11:17:14.79ID:???
>>463
ほとんどのバカ親は警察から手紙が来ただけで右往左往するよ。
ただの 振り込め詐欺/合法賄賂 だというのにな。

うちの奴なんて、ビビりまくって、「金を振り込まないなら、大学やめさせる」と言い出した。
1・2年ならともかく、就職内定もらってあとは卒論提出するだけの時期に。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 11:45:06.09ID:V1lD06KY
>>464
クズ警官のインチキ取り締まりの実態や
反則金制度がインチキである事を説得すればいいだけ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 13:42:27.15ID:???
>>465
思い込みの激しい馬鹿には説得は通用しない。
先にクズ警官に「支払わないと書類送検されて罰金刑の前科がつきますよ」と吹きこまれたらしい。

前科前科とうるさいので「交通違反で前科がつくとなんか困るのか?」と質問してみたら答えられない。
他にも多少話したが全部警察の受け売り。ちょっと突っ込むとすぐ何も言えなくなる。
右も左もわからず、他人の受け売りしか出来ない奴が人に指図すんじゃねえ。

「肩書きが警察官なだけの何処の馬の骨ともわからん奴と、息子とどっちが大事だ?」と質問した。
大学卒業とともに縁を切ることを決意し、実行した。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/25(木) 13:05:04.45ID:???
460です
平成25年4月23日2つの紙もらいました 1つは交通反則告知書・免許証保管証
僕の生年月日   名前    携帯電話の番号   住所   自動車番号
スピード違反した場所の住所
(5)速度超過20以上25未満  指定速度違反40km/hのところ
62km/h  22km/h超過
(6)反則行為の種別  普通車 (7)反則金相当額15000円
(8)出頭  日時5月8日午前9時〜午後3時  場所裏面記載のとおり
反則金を納めた人は出頭する必要はありません等書いてました。
もう1つは納付書・領収証書  国庫金  僕の名前
納付期限平成25年4月30日等書いてました。
>>461
「出頭要請があるまで」と言ってますが、出頭の日は
「5月8日午前9時〜午後3時」と書いてるのに
わざわざ僕の家に「出頭要請の種類」等来るのでしょうか
自分は納付期限4月30日過ぎてから、家に「書類が来ないか」不安なんです
それと5月8日9時〜15時より早い日に出頭してはいけないのでしょうか
もしそうなら自分は
「反則金払わないで5月8日13時頃『裏面記載の出頭場所』行こう」と考えてます。
皆さんは「スピード違反で反則金払うよう言われたけど払わずに
出頭して警察署で『反則金払いたくない』等言った事」ありますか。
もしそういう経験あるなら、質問あります
@警察署でどういう会話しましたかAどれくらいの時間警察署にいましたか
B家に書類とか来て、家族に知られましたか
C反則金払わずに済みましたか
もし「反則金払わないで済んだ」というのなら
「そのかわりやはり罰点はついてしまった」とか
「反則金払わないで済んだけど警察署でグダグダ説教された」とかありましたか。
自分としては「罰点」つくのは構わない
反則金や罰金さえ払わず済むならよいのです。
親に話せば15000円払ってくれるでしょうけど、自分は「そういう解決の仕方」はしたくないです。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/25(木) 13:48:45.12ID:D/9jnR1S
>>467
検察庁か裁判所併設の交通執行課から出頭要請があるまでは何もしなくて結構です
検察庁もしくは裁判所併設の交通執行課から出頭要請があれば、これには必ず出頭してください
検察で略式起訴を拒否して不起訴処分にならない限り反則金(正確には書類送検されたら罰金)の支払いはなくなりません

つまり、警察署に出頭しても時間の無駄です
警察署や交通反則通告センターに出頭する必要は全くありません

点数ですが、不起訴処分となっても違反点数は加点されます
0469名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/25(木) 16:05:08.71ID:???
>>467
「裏面記載の出頭場所」に行っても新たに反則告知書と振込用紙を渡されるだけです。
放置しておくと配達記録で送られてきます。
反則告知書は赤い紙なので「赤切符になった!?やべっ」と払ってしまう人が多いです。


さらに放置しておくと、検察からの出頭要請が来ます。
これはくるタイミングが掴めないのでこまめに郵便をチェクする以外に
親バレ防止策はないと思います。
書類送検後なので一応反則金はもう無関係です。(が、払うことは出来なくもないです)


今よりずっと馬鹿だった頃、警察に出頭して
「軽微な違反で、取り締まること自体がおかしい」と主張したところ、
「反則金を払わない時点で十分悪質、軽微ではない」という詭弁が返ってきました。

「あと2キロで赤切符なのでおまえのしたことは赤切符に相当する」
「いま反則金を払えば民事で許してやる」
… などとでまかせてんこ盛りでした。ちなみに神奈川でも大阪でもなく仙台県警。

警察の出頭要請は行くだけ無駄。つうかマイナスです。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/25(木) 23:23:27.98ID:mYEMaGXk
てす
0471名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 09:20:20.53ID:LvZXznGC
反則金を払う意思がなければ警察署になんか行く必要はありません
時間の無駄です
0472名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 19:55:25.05ID:???
いざとなったら労役があるしな
0473名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 02:02:54.12ID:lbXl7dfF
夜にバイクで走行中に信号が赤だったから、歩道を通過したら、対向車線にパトカーがいたよ・・・
で、サイレン鳴らしておってくるのが見えたらから、左折、左折で逃げました。
これって後日くるかんじですか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 13:14:56.90ID:fMklm23+
だれも一時停止してないww
http://www.youtube.com/watch?v=hCs0AOO-5ko
http://www.youtube.com/watch?v=WiM5wl4o6ok
0475名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/03(金) 13:16:36.56ID:fMklm23+
http://www.youtube.com/watch?v=5jSWRS6tC3M
0476名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/10(金) 22:54:47.47ID:aZMplnlj
0477名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/10(金) 23:01:01.14ID:aZMplnlj
仮納付の期限が過ぎちゃったんだけど本納付の書類ってホントに来るの?
反則センターに貰いにいったほうが早いかな?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/11(土) 05:09:27.05ID:???
>>477
貰いに行く期限(普通は青い紙に書いてる)までは郵送されては来ないぞ。

反則金なんてこのスレの大意としては、
払わなくていいどころか払うべきではないものだけどな。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/12(日) 18:01:19.07ID:???
確かに警察官の目視以外に証拠がない軽微な違反については起訴される
ケースは殆どないが、最近は所轄の警ら用パトカーでもドライブレコー
ダーを搭載している車が増えているし、常習者に対しては交通監視カメ
ラなど映像も持ち出してくる場合があるので油断は禁物。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/13(月) 11:55:18.04ID:???
「証拠不十分」以外の理由で不起訴を取ろうとする場合は全然関係ないけどな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/16(木) 23:25:31.21ID:2ULera37
はじめまして・・・

自分はスクールゾーン時間帯の進入禁止で切符を切られました。
2点の7000円でしたが、納付せずに放置していたら、2カ月たって7800円の再納付書が届きました。
次は出頭でしょうか?不起訴まで行けるでしょうか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/16(木) 23:26:22.47ID:kZLkkl9B
向井和正
0483名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/17(金) 04:57:28.31ID:???
>>481
放置しておくと800円ずつ納付金額が上がっていきます。嘘です。

次は呼び出しになりますが、警察からなら無視。
検察からなら無視すると逮捕されます。出頭日はいずれにせよ平日ですが、
かなり融通聞かせてもらえますので放置だけはやめましょう。

つーか、このスレ最初から読み直せ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/17(金) 12:30:45.04ID:k+wsRpUt
>>483
は〜い
0485名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/19(日) 18:55:50.98ID:???
名古屋市内に遊びに行って道端にある一時間300円のパーキングメーター
を15分くらい延長しちゃったら駐車違反ですって紙がワイパーに挟まってたんだけど
これって後日使用者に納付書とかが送られてくるのかな?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/22(水) 11:41:46.88ID:???
>>485
使用者じゃなくて所有者な。
所有者にバレたくなかったら駐車違反で切符切ってもらうよりほかない
0487名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/24(金) 12:47:27.27ID:kJPgdQVF
/
0488名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/28(火) 18:27:06.83ID:ygOXs4jq
今日あったことです。
歩道内で人を待っていたら車がクラクションを鳴らして歩道内に入ってきました。その後、邪魔だよどけと言ってきました。
少し移動したら、その車はその場所に止めて買い物に行きました。
しかもそこは駐禁の場所です。
頭にきたので、この車をどうにかしてください。
ナンバーは、
袖ケ浦300
ふ 42-36
です。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/28(火) 18:53:56.98ID:???
>>488
なんで110に通報しないの?

おまえ、冤罪かぶせようとしてるだろ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/29(水) 00:01:07.61ID:dG0VIe6l
>>489
一応通報は、しといたよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/29(水) 00:50:48.91ID:???
俺だったら手持ちの鍵か何かで傷つけておいて差し上げるけどな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/29(水) 06:10:40.58ID:???
>>490
実名で通報して警官が来るまで待って状況説明するのがベスト。
ただ、歩道内で立ち止まるのも実は交通違反だったりするけどな。
0493元人間2013/06/01(土) 02:52:37.85ID:nLpuk2S+
/
0494名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/04(火) 23:29:48.82ID:a4Fy272/
信号無視で捕まって、罰金無視してたら、再度家に違反切符が送られて来て捕まった住所訂正という紙も一緒にきたのですが、勝手に訂正など許されるのでしょうか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 04:35:37.88ID:???
>>494
住所を間違えただけで犯罪が無罪になると思うか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/05(水) 07:23:42.89ID:GggCkm+5
交通違反の取り締まりとか、そういうせこい、ゲスい仕事やらされる
下っ端の警官なんて馬鹿ばかりだからポカが多いのも仕方がないw
0497名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/07(金) 00:07:03.11ID:g9HY4Q6g
やはり住所間違い程度では話にならないですか。それを見て今日払ってきました。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 16:20:34.86ID:tqF6KdBd
状況

直進青信号。
確認を怠り右折。直進車と衝突。

直進車が人身事故処理をした場合
両者ともに免停になるのでしょうか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/10(月) 20:39:16.06ID:???
>>498
状況次第としか。

免停どころか一切加点なしのことも多い。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 12:38:16.63ID:30SDtlrG
>>499
実際のところ、右折車無傷、直進車の中の人は見た目無傷。
ただ念のため診断を受け診断書を発行してもらったそうです。
人身で処理するのか物損で処理するのかは相手次第です。
保険会社が言うには保険は8:2で処理するとのこと。
そこで伺いたいのは、人身での処理となった場合
免許は両者に傷がつくのか直進車だけなのかというところ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 14:34:48.79ID:???
乃木坂の新曲で交通ルール完全無視

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;v=TFrtw1qdNLI
0502名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/15(土) 13:33:20.56ID:2F81weRf
/
0503名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/15(土) 18:44:00.97ID:???
日本のおまわりは

取り締まりもせずに

徘徊するだけ

税金を食い潰す無能集団

こんなのが公務員とか、うらやましいれす(^p^)
0504名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 16:05:12.43ID:???
交通違反取締りなんぞ小銭稼ぎ

一時停止しても「とまったことになりません」の一点張り
納得いかなくて裁判起こすことは可能でも
そこにかかる金が違反金より高くつく
奴ら公僕もわかっているから、強気

「ブレーキ(リアコンビ点灯)見えました」
「左右確認時、私と目が合いましたね」
「でも、とまったことになりません」
その間、何秒とまっっていたと思う?
てめえのさじ加減で違反者作っているだけ。

埼玉県警朝霞警察の公僕の方。
腰にニューナンブぶら下げてりゃ偉いと思っているのか
俺の点数と金返せよ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 16:16:41.35ID:???
埼玉県志木市中宗岡3丁目15?1

ここはほぼ必ず公僕がいる

だからといって一時停止をここだけやる、ということはなく

一時停止無視したことなぞない。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 18:46:03.18ID:???
>納得いかなくて裁判起こすことは可能でも

馬鹿。民事と刑事の区別くらいはしろ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 18:46:48.24ID:???
そいつ晒せよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 21:53:49.71ID:???
>>506
俺が裁判起こすという意味ではない、
感情高ぶっていて説明及び記述不足だが貴殿にバカ呼ばわりされるいわれはない。
上から目線の偉そうな物言いがまるで横暴の官憲と同じだだな。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/16(日) 22:59:20.07ID:???
日本のおまわり、無能すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

タクシーの客待ち行列スルーしておいて、パトロールだっておwwwwwwwwwwwwwww

痴呆老人の徘徊とやってることかわんねーじゃんwwwwwwwwwwwwwww

公務員って仕事楽でいいねえwwwwwwwwwwwwwww
0510名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 09:17:39.69ID:Y7l7WB6t
>>504
>納得いかなくて裁判起こすことは可能でも
>そこにかかる金が違反金より高くつく
>奴ら公僕もわかっているから、強気

青切符程度が起訴される確率はわずか0.1%ですよ
これは法務省発表の検察統計年報により証明されてます
仮に0.1%の確率で起訴されても裁判費用は基本的にゼロです

取締りに不服なら遠慮なく反則金の納付書を破りすてましょう
0511名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 12:47:05.94ID:jvD4pkqP
>>504
>一時停止しても「とまったことになりません」の一点張り

こんな反則金稼ぎ丸出しのインチキ取締りに従う必要はどこにもないでしょう
遠慮なく反則金の納付書を破り捨てましょう
0512名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 12:47:45.35ID:jvD4pkqP
反則金の支払いを拒否して検察に出頭した人の証言

>警察が作成した書類だが、結構厚みがあって、現場見取り図など道幅が何メートルだとか細かく書かれていた。
>書類作成するのは相当面倒な作業だったと思われる。


青切符を切った後に反則金の支払いを拒否されると
送検用の書類を作成しないといけなくなるから余計な仕事が増えた上に
せっかく稼いだ筈のノルマの件数が減り、さらに上司に叱責され
ボーナスの査定や昇進にも遠慮してくるので
青切符を切ったクズ警官が困るらしい

皆さん
ノルマ稼ぎやってるクズ警官に検挙されて青切符を切られたら
どんどん反則金の支払いを拒否してやりましょう
0513名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/17(月) 20:10:52.98ID:???
>ノルマ稼ぎやってるクズ警官に検挙されて青切符を切られたら
>どんどん反則金の支払いを拒否してやりましょう

それは報復にはなるが抑止力にはならんだろ
「俺に切符切ったら書類送検することになるぞ」オーラをガンガン出して
切符を破棄させるのがどちらもハッピーになれる
05145042013/06/18(火) 13:00:21.60ID:???
官憲の横暴だよ
本当に悔しい。
ゴールド免許が。。。

会話、録音すればよかったよ。
あとドライブレコーダーの記録あれば停止している証拠ぐらいにはなるだろうけど

道交法には停止の時間定義はないから結局警官の主観だけになる。
このご時世にそんなあいまいなこと通用するなんては公僕だけ。
スポーツだってビデオ判定する時代。
官憲がただしいと言うなら記録を取って提示くらいするべき。

埼玉県警朝霞警察、交通課 巡査には天誅下る事を願う。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 14:04:03.70ID:???
>>514
文句があるなら反則金払うなよ。払うバカが多すぎるから取締がどんどんエスカレートするんだよ。

ちなみに今回は違うようだが、鼻先でも停止線上空にかかっていれば
一時停止した事にはならないからな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 15:47:31.03ID:jXxHlDGR
>>515
>ちなみに今回は違うようだが、鼻先でも停止線上空にかかっていれば
>一時停止した事にはならないからな。

法的根拠は?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 16:22:39.64ID:???
>法的根拠は?
明文化されてないようだな。つまり現場の独断か。
やっぱ交通課のお巡りは信用しちゃダメだな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 18:52:34.01ID:???
>>515
>ちなみに今回は違うようだが、鼻先でも停止線上空にかかっていれば
>一時停止した事にはならないからな。
現場を見てない以上、そっちの憶測に過ぎない。

相手の公僕は「止まったのを見ました」と行ってる。
つまり止まったことは認めていることになる。
停止時間の論点ならその定義は?ということになる
だからこちらも「基準は?」と問いても答えられない程度の公僕。

>>517
結局、主観だということですよ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/22(土) 21:20:03.15ID:kCJN9EjK
/
0520名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/30(日) 11:22:59.35ID:kS5BBJHo
/
0521名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:c0gcb5mC
/
0522名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:W8coqJPd
警察掲示板に 元人間 協力者の確保方法についてを記載
0523名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:/sal8OUM
さっき一旦不停止で停められたんだけど、車からなかなか出なかったり、だんまり決めこんだり、知らないだのなんだのゴネまくって結局厳重注意にしてもらった
周り田んぼばかりの点滅信号のところで「ほら、今の車も止まって無かったですよ、はやくつかまえてください」とか、「小銭稼げて良いですね」とか「ノルマがあって大変でしょ」だの滅茶苦茶言ってやった
免許書も不携帯だったんだけど素直に謝るより反対に怒った方がいいみたい
名前も顔も覚えたからなって最後釘刺されてブラックリスト載せられたと思うけど、とりあえずは逃れる事が出来たので良かった事にしとこうと思ふ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>523
よくやった。

俺は同じ轍を踏まない為に道交法をファイルにして車の中にいれてある。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:4ji1LnRN
現在反則金支払いを無視して再納付書が届くも無視継続中・・・。
裁判所出頭通知はどれくらいしてくるのでしょうか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>525
約半年。(東京)
0527名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:7OQlcmZn
検察から出頭命令が来て
出頭すると、その場で略式裁判
それでも払わないと禁固刑
0528名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:7nK//Rs9
略式裁判で否認して不起訴に持ち込めるんじゃないの?
禁固刑って・・・。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:bf7NFLOH
/
0530名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:T71IV3kS
/
0531名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>527-528
お前らツッコミどころ大杉。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:myikXU0f
原付バイクで一時停止違反の切符切られた
停止線で両足までついてたのにタイヤが動いてただと
ついでに、草履で運転してたら、それも違反だと
いい知恵ないの?
本当にムカつくわ
相手は白バイでカメラ搭載してた
0533名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>532
放置して書類送検してもらえ。かなり面倒でノルマ不達につながるから。

そこまで頭がいい警察官がいるかは怪しいが、顔を覚えられたら
余程のことでない限りスルーされるようになるだろう。
0534ヘルプ!黄門様2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:SrCwialG
昨日赤灯サイレンで止められてブレーキランプ点いてないで切符きられた
確認でポリがブレーキ踏んで俺が後ろで見たら点かないのでランプカバーを叩いたら点いたので
「接触不良だろ?!」と言っても無視して一点七千円を切りやがった!!一ヶ月ほど前にサービス工場で点検整備し
昨日の朝もサービス工場へ行って来たばかりなのに、これで整備不良違反とは・・・
俺は平凡な小市民だと思っているが、そんな者からすればこんな違反検挙があっていいのかと怒り心頭だ
こんな交通取締りをする警官をどうしたらいいんだろうか?石川県警がそういう指導をしてるのだろうか
0535名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:Ulcd8RWJ
ttp://www.youtube.com/watch?v=g6YdagCk2K8&list=WL1EDD27C52BBB6884
0536名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>534
規制されてて亀になってしまったが、やるべきことは反則金不払い。
バカ警官は送検するための大量の書類を用意することになる。

反則金不払いが浸透すれば、本来検挙すべきではない交通違反はスルーされるようになるだろう。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
下らない刑事ドラマのせいで勘違いしてるバカ大杉w

起訴して有罪にする為には被疑者が明らかに真っ黒と
証明する客観的証拠を提示する必要があるんだよ

逆に被疑者には潔白を証明する義務は無いって覚えとけ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
痴漢冤罪の場合「無罪とは言い切れないから有罪」て判決が出てるからな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>537
青切符の場合は被疑者が明らかに真っ黒でも余裕で不起訴になるwww

ちなみに生活板で反則金は支払い義務なしって書き込んだら
DQN扱い&ソース希望の嵐www 青切符に明記されてるんだが。

>>538
ひどい話だよな。ぜひ最高裁まで持って行って欲しい。
前例がない、「最高裁判事が国民投票で罷免」ってのを見てみたいw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:xH4hOLJy
/
0541元人間2013/09/01(日) 09:46:52.14ID:N0MFawHI
警察掲示板に 国家公安委員長発言と有識者会議について を記載
0542名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/02(月) 20:37:24.55ID:62XLj0bd
/
0543名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/03(火) 13:17:13.38ID:???
hi hi hi
0544名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/04(水) 09:16:29.38ID:???
切符切られるのかどうか微妙です

片側1車線の道路渋滞中に信号無しの横断歩道の前で停止線で停車していました
前の車が動いたのでゆっくりまっすぐ走り出したところ、自転車と接触したのです
見えていませんでしたが、自転車は横断歩道の手前3mの駐車場の為の切れ目から飛び出して、
ショートカットで横断歩道に入ろうとしていたようです
車の左前にタイヤのあとがありました 側面に2箇所、前面に1箇所
接触後、フラフラして倒れたようです 母子の2人乗り 30歳と3歳くらい
3歳児は尖った自転車用の帽子をかぶっていたので危ない運転常習ではと推測
救急車で運ばれ子供は怪我無し、母親は擦り傷のようです
路駐が多く渋滞中で車道を走る自転車はいませんでした

警官いわく「どんな状況であっても横断歩道上では車の側の責任により違反となる、左後方不注意だ」
と言われ、罰金はないが4点以下の違反だと言われました

警官いわく「横断歩道に入るときは360度、車の下も確認しなければならない、我々パトカーがそれを怠ると懲戒免職だ」
だそうです
0545名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/08(日) 19:29:32.79ID:4BhzSLGp
/
0546名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/11(水) 14:55:21.44ID:Crkz7jHs
先日、私の完全な不注意でパトカーに止められました。
完全にキップを切られると思いあきらめていたところ……
黄色い紙が出てきました……「ん?」想像していたのと違う色の紙……
警告書というものでした。すみませんでした。以降気を付けます。
私が警察官なら絶対に黄色以外の色にしていたと思います。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 12:26:31.62ID:+JzGCBro
統合失調症乙
0548名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/12(木) 12:59:04.38ID:TlXa6HLS
>>547
私のことですか?
死ねよ蛆虫
0549名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 08:10:46.57ID:xJvdvPWm
/
0550名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 02:25:40.08ID:WUUiNByS
クソワロタw
0551名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/24(火) 16:47:20.33ID:oAUA6pxD
/
0552名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 20:17:29.26ID:gGdMcLSA
/
0553名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 19:32:11.99ID:62Fvjlnm
信号機の停止線より少し先に出入り口がある店に赤信号で入るのは違反になる?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 20:02:27.56ID:???
停止線を超えたら信号無視
取り締まられた話は聞かないが。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/29(日) 21:00:29.80ID:ey6MHwCR
/
0556名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/03(木) 15:02:22.75ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=A2aprqixj1A
1:46はアウト?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/03(木) 22:00:32.35ID:???
ここでいいか分かりませんが相談させてください。

二日前に交通事故を起こしてしまいました。
こちらは車、相手は自転車でした。
発生時に相手に声をかけ謝罪などをしたのですが、大丈夫という事で番号や名前などは交換せずに終わりました。
が、今日事故現場付近に目撃者を求める看板が立ったので、こちらから警察に出頭すると留守で、電話番号がかいてあったので、そちらにかけると、届け出などは無いということでした。
ですので、また後日来てくれと言われて終わりましたが、届け出が出てないのに看板立つ事ってあるのですか??
この場合物損で終わりとも言われたのですが、物損の場合は罰とかはありますか?
また後日来てとの事ですが、行かなければどうなるでしょうか?

長文になりますが、よろしくお願いします。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 10:46:11.01ID:???
相手が未成年者だった場合は事件になって指名手配の可能性もある ひき逃げ確定 免許取り消し

成年者なら示談次第だがひき逃げと主張される場合もある
0559名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 11:17:03.35ID:???
行ってもひき逃げ認定される可能性大だが、いかなければ100%認定されるな。
現場で警察呼ばなければアウトだと知っておくべき。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 11:17:49.25ID:???
ひき逃げは重大犯罪なので交番などには行かず、必ず警察署に行くこと
0561名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/04(金) 14:43:25.11ID:LrDjWkZm
まず、交通事故を起こした場合、すみやかに警察に届けることは自動車学校で習っているとおりです。
警察署の交通課に行って
    何日か前に自転車と事故を起こして事情はこうです
と説明し、事故届を出すべきです。
 この場合、相手が怪我がないと言っているので、特に特殊な事情がない限り
    第2当事者不在の車と自転車の物損交通事故
になるかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています