んーーー交通違反や交通事故の場合にかぎらず
     最悪の事態
を考えて話を進めることは当然かと思います。
 一連の話を見るに
     常識的に考えて交通の安全と円滑に抵触してない形式的な交通違反
の常識とはなんなのか、どこを持って線引きするのか?
 それについて、死亡事故との関連性を指摘したのですが、まあ、意見が違う以上歩み寄りはないものと思われます。
 反則金稼ぎということを強調されますが、
     警察官が取締りをして、得するようなことはない
     やらなくていいなら、取締りなんぞやりたくない
     ではなんで取締りをするのか?
については、他のスレッドにも書いている通りです。
 あなたの言っていることに一理はありますが、違う立場からの意見についても、全否定せず真剣に参考されることを望みます。
 コメントありがとうございました。