トップページihan
1001コメント375KB

颯爽!無免許運転アカデミー!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/05(日) 00:55:45.83ID:ciqiPPYZ
誰も知らない知られちゃいけない
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 01:22:28.12ID:yLi11fpI
>>611 パチ屋って、子供・幼児放置チェックと付近の利用者の違法駐車チェックだけ
   かと思った。 客筋が悪いと着眼点も厳しいね。 引受人って・・、最低2人が
   あんたを迎えに来て牽引ロープに赤旗目印をつけないといけなかったのでは?
   完全に要注意人物のマークが入ったね。 要尾行・監視チェックだな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 01:32:20.20ID:???
>>611
どれもこれも道交法上、現行犯じゃないと挙げられないもんばっかでよかったなw
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 01:51:18.30ID:???
>>612>>613
パチ屋の店員は車両のチェックかなり厳しいみたい
車検のステッカー貼ってなかったから不審車両で警察に連絡したみたいですよ、朝10時から止めてて警察が来たのが8時頃
早目に帰るべきだった
身元引き受け人は身内しかダメだと言われ近くに住んでる従兄弟に頼みました
車の引き取りは知り合いの車屋さんに来て貰った

立件すると思えば逮捕出来るけど素直に自供したのと無免許で警察に捕まったりしてなかったから今回限りは調書で終わらせるが次は必ず逮捕するからと言われました

車両ナンバーを呼ばれてカウンターに行ったら警官が居て血の気引きました
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 02:27:22.89ID:???
>立件すると思えば逮捕出来るけど

仮に立件しても不起訴になるから
くやしまぎれの捨てセリフだよw

自供してるし、身元引受人もいるから逮捕もできない
警察m9(^Д^)プギャーって感じだな
06166122012/06/03(日) 02:45:04.10ID:yLi11fpI
 「立件すると思えば逮捕出来るけど」 糞和露田。 殺人事件やテロに関してなら沽券に
かけても立証できる(ハンドル等の指紋・聞き込み・監視カメラ・目撃)が悔しいだろうが、
人員・コスト・手間から絶対に断念する。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 02:50:32.07ID:R9Nob9FL
>>615

立件って出来ないの?無免許はやっぱり現行犯しか検挙されないの?
でも、俺、自宅から車検切れてるの知ってて無免許で運転してパチ屋に来たって言ったけど…自供だけなら立件出来ないのかな?

調書を作成してる時に別の人が取調室に入ってきて随分と素直に話してるやんって笑いながら言われた

何故そんなに正直に言ってるか訊かれたから言い訳しようがないから…って応えたけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 03:17:52.92ID:???
>>616
そうなんだ…確かにそう言われてみたらそうかなって思うけど…

取り敢えず良かった!

そうそう、警察に連れて行かれてる時に俺は逮捕されるんだろうなって思ってて携帯とか調べられたら携帯のエロ写メでも逮捕されるかもってガクガクブルブルしてた

やっぱり変なのは持ってるべきじゃないね
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 07:47:50.46ID:???
車検のシールを剥がしたのは失敗、パチ屋としたら車を不法投棄されたのかと思ったんでしょう

パチ屋やショッピングセンターの駐車場、夜の道の駅、最近は繁華街の大きめのコインパーキングやコンビニに制服や私服の警官が巡回して不審な車や人間をチェックしてる
テレビで警察24時みたいな番組でよく職質してるシーンを見た事ない?
スレチだけど、暇な警官だと駐輪してる不審な自転車の防犯登録や車体番号見て盗難届が出てないか調べ、ヒットしたらしばらく張り込んだりしてる

以後、気をつけて
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 08:11:17.22ID:???
週末だから変なのが多いな・・・

>>613
嘘乙

>>615
適当な事を言うなよ
逮捕されてるから身柄引請人が呼ばれてるんだろ?
警察は「今回は初犯だし本人が素直に供述してるので強制でやらなかった」って言いたかったんだと思う
それと>>610は不起訴にはならないだろ
おそらく検察へ書類送検して起訴され、罰金刑だと思う


ID:yLi11fpIに至っては論外、氏ね
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 22:01:42.94ID:???
供述調書取られたって事は、これから書類送検されるって事だよな
あとは検察呼び出しの自動コースだ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 22:20:40.59ID:???
現行犯でもなく自供のみで有罪確定か?
あんま真実味ないなw
今回のケースでは>>614
>朝10時から止めてて警察が来たのが8時頃
立件?無理無理ww

仮に検察呼び出しでも今回は不起訴でお咎めなしが鉄板だろうな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 00:13:31.42ID:???
目撃者と本人の供述調書があれば現行犯じゃなくても無免許運転で書類送検して起訴、有罪に出来るよ。
証拠は俺。

ちなみに出先で警官に職質されて無免ばれたけど起訴(というか署に連行もされずに)その場で(自分で
運転しないで人を呼んで帰る事を条件に)口頭注意で済んだ事もある。

ま、警察のやる気次第、ケース・バイ・ケースだな。
>>614が「今回は調書で終わらせるが」の警官のこの言葉に嘘が無ければ今回はラッキーだったんじゃない。

いったん書類送検されたら終わり、まず不起訴無いうよ、検察は無免なんて本気で調べる気無いし、初犯なら
略式裁判の書類にハンコ押さされて「ハイ、あとは罰金の通知が行くからそれ払ってね」って感じで流れ作業で
終わりだよ。

あと、刑事罰と行政処分は別ね、このスレ的に問題なのは行政処分の方だから。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 00:30:19.92ID:Tl+VwP76
 俺の予想通り、祇園で無面・飲酒・人身をやらかした奴出現。
本人は無職だそうだ。 なんで無職なのに週末に飲むだろう?
06256232012/06/04(月) 09:49:25.35ID:???
ちなみに、取調中の警官は結構平気でいい加減な事を言うよ
俺も取調室では担当警官に「xxさんは送検されないから」って言われて帰されたけど
しっかりと一ヶ月後に無免許運転で書類送検された。
でもって検察からの呼び出しはその7ヶ月後だ、それまでは蛇の生殺し、行政処分の開始も
遅れる(よって喪明けも遅れる)で泣けたね。
調書取った直接の担当警官が「この程度なら、たぶん大丈夫」って思っても、供述内容や
悪質性で立件すべきってその上が判断すればあっさり覆るよ。


0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 10:03:51.33ID:???
>>625
そうなの?行政処分の通知は速攻で来るって聞いてたけど。
で、逆に運転者側からは「裁判が終わるまで待てやゴルァ」って送らせることができるって聞いてる。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 15:25:18.23ID:???
>>626
自分の経験では赤切符切られてから行政処分(意見の聴取)のハガキが来るまで
1ヶ月、3ヶ月、7ヶ月とまちまち。
あと刑事処分と行政処分は連動しない(検察と公安は別組織だから)、お互いに勝手に処分
進めて来る。

自分の場合、意見の聴取→検察呼び出し、検察呼び出し→意見の聴取のどっちもあった。
(呼び出された先の担当官も相手の状況は知らないから聞いて来るけどね。
 (検察)「ところで行政処分はどうなりましたか?」
 (公安)「ところで検察の呼び出しはありましたか?」・・・ってね。)

あと、行政処分はドライバーが免許返納しないと処分が始まらないので、「裁判が終わるまで」
ってのは免許の返納を遅らせる時に良く使われる手段。
ただし、仮に刑事罰が検察で「不起訴」になっても行政処分が覆る事はまずない。
道交法違反での不起訴はほぼ例外無く、「嫌疑無し」ではなく、「起訴するまでも無い」(起訴猶予)
と見なされるから。
この辺は理屈とか抜きで過去の事例を見ても「とにかくそうだから」としか言えない。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 17:17:38.96ID:Tl+VwP76
 「行政処分(意見の聴取)のハガキが来るまで」
 この行政処分前の聴聞は、ただの儀式。出頭したからと
いって停止や欠格期間が短くなる確立は極めて低い。バックレた
からといって長くなるわけでもない。 平日の日中をダラダラと
待たされるだけなので、無視して返納の連絡がきたら指定場所(警察署?)
にチンタラ都合のいい日に提出すればいい。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 19:24:30.41ID:???
>>628
無免・飲酒・轢き逃げはその通りだけど、それ以外の違反なら奇跡を信じて出た方が良い。
特に公安本部(警察本部内)呼び出し組じゃなくて、免許センター呼び出し組は減免率
高いから絶対に出た方がいい。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 20:34:40.68ID:???
>>610だけど、調書を作成した警官にも聞いたし
部長と呼ばれてた警官にも送検もしないし今後処分される事はないから早目に免許を取りに行った方が良いと言われた

身元引き受け人にも部長と呼ばれてた警官が事情を説明してる時に今回の件での処分などないから安心して良いと言ってたから処分は無いと思ってるけど…
あるのかなぁ…
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 21:00:52.07ID:???
>>628
点の違反の累積なら聴聞会出れば減免の可能性は充分にある
つか、お前はまだ免取になってないんだろ?
前にも言ったがここはお前の日記帳じゃあないんだから黙ってろ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 23:37:00.03ID:???
>>630
なら大丈夫だと思う
こんな幸運は二度はないから大事にする様に。

かく言う自分も一度は無免を見逃してもらったんだが、二度目はダメだった口だ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 12:27:54.82ID:7Lv6fFC4
>>631 無能ポリ公は、文章まで無能臭が漂うなww
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 17:00:31.66ID:???
37歳で初めて教習所通いってヤバイと思う?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 17:04:13.24ID:???
無免で乗り回すよりはやばくない
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 17:09:19.51ID:???
↑ありがとう明日から通う、合宿でぼっちだけどw頑張るわw
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 17:11:10.90ID:???
オレは一発試験で受かったけど
取消講習時に8名受講しにきてて
5名が教習所組だった。
っでその5名ともみんな30代後半〜40代ぐらいだったよ。
一人50代がいたけどw
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 20:29:35.27ID:???
社会人は平日に試験の為に休み取るの辛いからな。
まして職場や周囲に免取り内緒にしていたらなおさらだ。
せめて日曜日に実技試験だけでもいいから、やってくれればいいんだが。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 23:35:43.65ID:???
平日に幾らでも時間が取れれば一発試験なんて恐くないんだけどな。
こっちは運転慣れしてるんだから、練習のつもりで数回受験して試験慣れすれば必ず受かる。
ただそれが出来ないから一発か教習所か・・って悩むんだよな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 11:12:51.51ID:qji2OK+/
不愉快だけど、いたしかたない。 一発試験なんて連中には重要度の低い業務
代わりに、俺の県のセンターは月に二回の日曜日は開店していて免許更新のはし
ている。 公務員とその外郭団体(寄生虫)にしては、よくやっているよ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 13:22:40.73ID:qji2OK+/
 のは を は へ修正
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 13:25:51.78ID:???
>>640
免許更新の日曜開店はどこもそうじゃないのか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 13:49:43.00ID:qji2OK+/
 公務員にしては日曜営業はあっぱれ(図書館は開いてるが)だと思うんだよね
役所なんか土日祝と休みだし。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 05:58:10.58ID:???
>>634
余裕。誰も見ちゃいない
ただし教官にすぐ見破られるよ。
前運転してた事ありますか?って。
堂々としてた方が良いよ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 07:10:37.48ID:DlAv61X+
>>594
名前を検索されて過去の犯罪がバレることがあるw
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 13:59:59.00ID:???
>>644
>>634は「はじめて」って書いてるから、免取・失効→再取得組じゃなくて、人生初めての運転教習なんじゃないか?
そうすると、結構やばいと思うよ。

再取得組なら、学生の若葉マーク予備軍に混じって余裕しゃくしゃくで運転出来て逆に優越感に浸れるけど。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 22:13:42.58ID:DlAv61X+
今はAT限定ってのがあるからどんな運動音痴でもやばくない。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 22:46:42.65ID:???
専用車限定ってものまであって、乙武でも免許取れたからなぁ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 00:29:30.13ID:???
>>646
クランクでもたもたやってる教習車が前にいてイライラしたから
クラクション鳴らしてやったら、教官にすぐにスタート位置へ戻る
ように命令されて車から降ろされた。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 05:49:28.38ID:???
いくら技術があってもそれは運転不適格だw
平常心を保てるようにならんと。
大体、相手も自分も無免許だろ?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 12:11:07.41ID:MJdEGlzh
>>649 道路交通法でやってはいけない行為だっけ?
   旧道交法でもチャリンコが歩道を走っていて、歩行者が邪魔な場合に
   ベルを厚かましく鳴らす行為もそう。 東京は学生でもしないが、大阪
   京都・兵庫はクソババアでも平気で鳴らすがな。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 00:58:39.77ID:rzyKXMyW
無免許運転
http://www.youtube.com/watch?v=bs3WPJIIaO8
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 09:31:14.25ID:???
10度目の無免許摘発「ちょっと運転しただけ」

香川県警さぬき署は10日、東かがわ市白鳥、農業田中重友容疑者(56)を道交法違反(無免許運転)の容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、田中容疑者が無免許運転で摘発されるのは、1978年以来、今回で10度目。
調べに対し、「買い物に行くために、ちょっと運転しただけ」と供述しているという。
発表では、田中容疑者は10日午前10時40分頃、さぬき市大川町の県道で、乗用車を無免許で運転した疑い。
三差路で一時停止した徳島県内の男性(42)の軽乗用車に追突する事故を起こして発覚した。男性にけがはなかった。
(2012年6月12日07時03分 読売新聞)

うどんパワーは無免に効く
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 10:46:42.66ID:i5u+Fzqn
無免許に限ったことじゃないが車運転して人殺してそれで実刑食らって
交通刑務所じゃなく普通の刑務所に回されたら地獄見るらしいよ。
まあ無免許だと他の人に比べて実刑降りる可能性大だけど。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 11:55:37.18ID:???
>>654
出所後に体験記を出版した人がいて、その本では皆に気の毒がられたって書いてた。
あ、ただの無免のみで事故は起こしてなかったかも。
性犯罪者が地獄見るってのはよく聞くね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 12:34:45.83ID:IXdOHavm
>>655 

「うらくぼみちよ」さんという中学生を、呼び掛けに無視されて
怒って殺害した近所の部落民(男)は無期懲役中に自殺した。 よく分ら
なかったが、刑務所で陰湿なリンチがなされたそうだ。犯罪者(服役者)も
中々味な事をするもんだと関心した。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 13:31:09.22ID:???
幼児性愛者は特に嫌悪の的、受刑者にだって妻子持ちはいるからね
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 20:56:49.76ID:???
女子高生コンクリ殺人犯も是非リンチしてほしい。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 19:39:34.88ID:fKNmvkkg
>>658 

犯罪史に残るクズだが、主犯の父親は家を売って離婚して
5000万円前後を遺族に支払った。 共犯のダニは再犯して
ツラがマスコミで報道されたので、まっとうな人生は無理だろう。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 00:05:17.24ID:???
>>658
リンチ?
絶命するまでギリギリ生かしながらミンチの間違いだろう?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 23:37:05.78ID:dn8wL6Bv
 無免許だから、自転車。 20年前の学生時代は、裕福じゃないから
電車と自転車ばかり。 警視庁のポリ公は、ボロい自転車乗っていると
ステロタイプな判断しかできない脳筋の集まりなんだと実感。
就職関連でまっ昼間に、自転車で動き回っているだけで、王子駅近くで
パトから拡声器で「 はい〜〜そこ止まって」 大激怒したので
「ボロを乗っているから盗難車とでも思うのか?? 修理して使って
いるんだよ、バーーーカ!」 と言い捨てた。 地元ではそんな風に
誰何はされない。 
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 08:02:12.00ID:???
俺が駅前で盗まれたボロ自転車はそれで見つかった
警官GJ!
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 12:00:54.17ID:???
下手に見つかると保険おりないんだっけか?
盗まれてボロにされるより
そのまま無くなっててもらいたいものだよなw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 14:58:50.04ID:SAkhA8R+
今は無免許じゃないけど、さっきバイクで横浜から15号を北上していったら蒲田辺りの踏切を超えた所で警察に止められた。
キッチリ一時停止をしてたのに、なんで?って思ったら、バイクを使ったひったくりが多いからと、免許の提示を求められた。

直ぐ放免されたけど、無免だったらお終いだった。
どこに罠があるのか分からんな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 16:07:08.57ID:???
>>664
俺も昔、似た経験あるよ。
夜、通勤帰りで原付で自分のアパートの目前で原付ポリに停められて
「この近くで原付犯のひったくりがあったので」
って免許照会させられた。
すぐに放免されたけど、あれが免停中とかだったら、やばかった。
ホントにこっちは安全無害に運転したいんだから、余計な犯罪は勘弁して欲しいよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 16:20:07.14ID:???
面取り前でも職質にはムカツイてたが
再取得後には、さらにムカツクようになった。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 06:18:13.61ID:1Y/sUJvt
無免許、飲酒の男、81歳女性をひき逃げして死亡…20歳男逮捕。兵庫[6/17]

 自分を棚に上げるが、無面(19点)+飲酒(13)+人身死亡って・・・・・・
5-6年は欠格じゃねーの? まともに職に就けんだろ? 20歳で・・・・・・
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 08:03:59.25ID:???
>>667
ひき逃げ(35点)人身死亡(20点)だっけ?もっと欠格長いかも。

亀岡事故は、「運転してた少年」にある程度の運転技能があったということで
危険運転致死罪の適用を見送ったらしいけど、なんかおかしくね?
06696672012/06/18(月) 13:26:28.24ID:1Y/sUJvt
 免許取り消しの20歳か・・。 オレと違うのは、簡単に飲酒して
乗ってしまう事。 自動車を他人から借りてしまう事。 自分は
危うい立場である点を、一秒でも忘れないという注意ができない。
そんなところかな。 懲役じゃなけりゃ、漁業だから船舶免許には
影響ないだろ? 少し恵まれているな、この場合は。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 14:52:08.80ID:wHxS03TN
淫行(=わいせつ)犯人を捜しています!!!!

■女子中学生にわいせつ行為をした犯人を捜しています!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=-I3hMViyfuI&feature=youtu.be

■女子中学生にわいせつ行為をした犯人を捜しています!!!!Part2
http://www.youtube.com/watch?v=2ytOCNSFnGY&feature=youtu.be
0671名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 22:01:36.58ID:tLx3lK0I
http://vvv1941.at.webry.info/
0672名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 15:21:30.17ID:???
>>1
の運転ずっとできたらその辺のブレーキとアクセル間違える奴より
よっぽど優秀だな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 12:27:22.26ID:BYw0QbHN
前歴1、累積4で無面で捕まってしまった。
どのくらい免許は取れなくなるのだろう?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 12:57:39.06ID:/4RTsfW3
 はっははー、免許センターに聞きたまえ!
累積4で務面って??
0675名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 13:40:32.80ID:BYw0QbHN
前歴1、4点から免停で、さらに19点加えたら、23点でしょ。
欠格期間は何年だろう?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 13:49:50.32ID:???
>>675
五億年ボタン押して来い
それが終わったらググれ
06776742012/06/22(金) 14:18:00.05ID:/4RTsfW3
 一ヶ月の免停期間中にとっ掴まったの? 前歴あるんだから
免許を失った辛さは身に染みているのにな。
0678義経 ◆GuTbk9G1MQ 2012/06/22(金) 16:17:20.12ID:ygoBhmVo
テスト
0679名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 19:49:07.58ID:BYw0QbHN
自分に甘かったです。
車なし生活をどうやって乗り切るかが今後の課題です。
調べたら、たぶん欠格2年だと思います。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 20:07:54.72ID:s5ihgYpl
2年前ここの住人でした。やっと欠格期間が明けます。
いろいろ悩んだけど妻の意向もあって教習所に通い、無事に
ストレートで卒業。取消者講習も終了し、あとは欠格明けて
すぐに免許取得を迎えれそうです。
2年間は自転車と電車、慣れはしますが、運転できないストレス
は相当きつかったです。
今欠格期間中のみなさんも頑張ってください。必ず時間がくれば
取得できます。2年前に欠格明けの方のことを本当にうらやましく
見ていたのを今でも覚えています。
今は苦しい時です。でも頑張ってください!!
2年前励ましてくれた人、ありがとうございました。
06816742012/06/22(金) 20:30:24.39ID:/4RTsfW3
 俺は誰も助けてはくれない、馬やらしいな・・。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 20:50:43.38ID:???
>>680
また、こいよ!
0683名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 20:59:10.41ID:???
2年も欠格くらうと1年過ぎたあたりから
免許なくても車なしの生活が馴染んできて

っまいっかw
ってなるよなwww
0684名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/22(金) 22:32:30.41ID:???
なるなるwwww
0685名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 01:07:00.67ID:3dEyiSg9
そうなれるように頑張ります。手始めに自転車は早速買いました。

免許失効後に更新したが、免停が済んでなかったために免停処分を受け、その前に職質で無免許ご用となりましたが、刑事処分や行政処分が進む前から
仮免許を取得することはできないんでしょうか?取消処分通知書を貰ってからじゃないと取れないんですか?
欠格期間2年ですが、仮免許を半年ごとに取り直しながら、感覚を維持して、明けを待とうと思いまして。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 03:49:07.93ID:???
ようするに免停で職質、無免御用ってことだろ?
免停→取消の万里の長城を歩いたわけだw

感覚維持とか仮免とかハッキリ言って無駄w
明け直後の最短取得法は、
一発試験なら喪明け半年前から公安通って仮免取得
喪明け日に本免試験を予約して一発合格
(取消講習が喪明け前に受けられるかはどうだっけか?)
自動車学校に喪明け日に合わせて入校

おそらくこの2択しかないな。
今から仮免だとかなんだとかで受けても金の無駄だよ。
仮免の有効期限は半年とかだったはず。
一回仮免受かってその受かった通りにトレースして試験受けても
試験官の一存で落とされたりする。
公安試験を舐めるなw
一発試験スレがあったと思うから喪明け半年前ぐらいから覗くといいよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 07:10:28.71ID:3dEyiSg9
サンクスです。参考にさせていただきます。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 13:49:37.50ID:rph42Nzx
 健康な(クソー)免許保持者も覗いているだろうが、大多数の住人は
哀れな無免許状態。 確かにここを覗いていても免許が早く取れる裏技も
無いし、傷の舐め合い状態。 不愉快な集団も見てるしな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 20:33:11.40ID:3dEyiSg9
本当にいけるとすれば、他人(了承の上期間限定で)になりすまして、住民票貰って本免許取るくらいしか正規の免許を取る手段はない。リスクはあるが。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 01:55:54.25ID:PzWxZwO0
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。
・自室内でオナニーをしていたチェーンオナニストが、、「共用廊下までザーメンの臭いがする」とマンションの隣人に訴えられる。 ← New!
・警察官と消防署員の採用に際し、「非オナニー者に限る」という条件が加えられている。既採用者に対しては抜き打ちの尿検査を実施。 ← New!
・ムスリム団体が所属する3000万人の信者に対し「教義で禁じられている自慰行為と同等」として、オナニーを全面的に禁止した。 ← New!
・舞台女優にオナニーシーンを演じさせ、観客の健康を害したとして、弁護士らが劇場に対し、約9200万円の損害賠償を求めて提訴。 ← New!
0691名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 15:59:09.19ID:???
hぁ〜、、、2年も運転我慢できるかなぁ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 16:14:49.73ID:7YWs7uEu
前の免許で無面の紹介したった。
だか釈放されたんだが、どうしよう。。

これから毎日ビクビク
0693名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 16:51:51.41ID:???
>>691
免許は返したのか?
過去スレの流れとしては、
有効期限間近なら返納せずに有効期限切れの失効に持ち込め。
免許の返納は強制できないから公安の細則はシカト決め込め。
また実際に手元に免許がある場合、無免許運転じゃないから検問とかで見せてもOK。
(でも面取り/免停確定の現状で違反を重ねたらわかるよなw)
また返納せずに失効させた場合、再取得時に取消講習は受けなくていい。
再取得時の取消講習が2万ぐらいかかるから、それが無くなるって寸法だ。
あくまで面取りじゃなくて有効期限切れの失効だからな。
欠格は失効した日から始まる。

最後に免許は写メ撮っとくなりしとけ、何かあった時に役立つ場合がある。
例えばなんかの申請とか口座を開いたりする時な。
オレはFX口座開く時に役立った。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 16:54:31.82ID:???
釈放の理由くらい聞いておけよw
0695名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 22:21:44.84ID:Yo0/CnAr
 俺の生息地の僅か300M手前のコンビにで、深夜以外につねに若者が
たむろって居るところあり。 歩行者・原付双方とも大変交通法規の遵守が
いい加減。 日曜の朝っぱらから車と原付のアホが接触してパトカー等三台と
糞ポリ公が10人近く・・・。 あとちょっとでアパートなのにびびって
返して、ごちゃごちゃした住宅地生活道路を大回りした。
 明けはもう少し。 止めとくしかないな・・。

0696名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 00:57:49.96ID:pBniJgZ1
うっかり失効で免許再交付される予定だったんだが、免許を保留(免停を受けてなかったから)されている場合、免許取消された場合(免停中に無免許運転)は、いつからが欠格スタートかな?検挙された日から?
取消処分通知書は、失効の場合は存在しないとか?既に欠格はスタートしてる?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 01:19:39.97ID:???
うっかり失効での再交付は失効後、半年までだったっけ?
免停を受けることによって半年を超える場合は取消の可能性濃厚。
そして免停中に無免で捕まってるなら取消決定。
欠格期間は前者の場合、取消で仮免からだったと思う。

後者は失効扱いにはならんと思うw
おそらく若気のいたりで珍走団やってるガキが処分食らって
18から免許取れるのを二十歳までお預けだったりみたいな感じになんじゃね?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/25(月) 22:57:24.28ID:???
誰か>>697を日本語に訳してくれないか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 01:10:57.59ID:PDxCm7Mc
期限後半年以内の失効→再交付→交付保留(前歴1累積4点で免停済んでないから)→免停60日→無免許運転→免許取消

の流れね。この場合はいつから欠格スタート?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 05:32:55.22ID:???
2週間ほど賞味期限とばしたナッツクリームのロールケーキ
(15cmぐらいの長さで冷蔵庫保管)
表面もカビてないし、大丈夫かと食したら、急に苦い味が・・・

表面は問題なかったのに中のクリーム巻いてるところカビてた。
このまま捨てたら負けか?と思ったので分解しながら食べたw

人間ってキケンな味がした時ってすぐ対応して吐けるもんだなー
0701名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 08:31:45.55ID:???
誤爆にもほどがあるなw
0702名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 10:13:48.10ID:f3kVZd/8
お前らすごい!
中には轢き殺す奴も出てくるんだろうな
ばっかじゃなかろーかwww
0703名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 14:52:53.39ID:PDxCm7Mc
無意味な書き込みはいいから、まともなレスをしてくらはい
0704名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 16:27:16.04ID:TAfiLpct
大阪西成区で、また暴走事故発生!10人くらい怪我したね
0705名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 00:22:31.05ID:AFLkhhKP
欠格期間4年だっけ?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 09:22:02.94ID:???
>>699
もう免許取り消しになったなら、行政処分通知書があるだろ?
その日付が欠格開始日
0707名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 10:27:58.54ID:???
てか、なんで免許センターへ問い合せないのかが摩訶不思議
2chの便所書きなんかに頼るより、よっぽど確かな回答が来るのに
0708名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 11:05:52.79ID:???
まあでも、警察官ってしょっちゅう息をするように嘘をつくからな。
自分が嘘を言ってる自覚がない場合すらあるぜ。
場合によっては2chの方がはるかに正しかったりする。

大自二の免許とった時に、「すっきりさせておきたいから普自二の表記消せない?」
って聞いたら、「何かの理由で大自二の免許を取り消されても、
400までは乗れるようにこのままにしておいたほうがいいよ」って答えが帰ってきて唖然
0709名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 11:08:25.90ID:???
すまん、免許とった時じゃなくて更新時だ。
大自二の初心者期間は既に終了していた。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 12:23:23.42ID:???
返納手続きを取るのが面倒な典型的な回答だなw
そんな稀な奴はいないし、返納して上位免許だけを残すって
手続きをやったことないから勉強しないといけんし
すっげー面倒なんだろうなwww
0711名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 13:28:25.32ID:???
その後、上位免許を残す返納はできないらしいと知った。
ソースは2chだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています