颯爽!無免許運転アカデミー!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 00:55:45.83ID:ciqiPPYZ0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 00:56:08.67ID:???職務質問を受けた時点で9割がたアウトなのだから、絶対に職務質問、検問に関わってはならない。
@夜中は走らない。 A狭い道は通らない。 B慣れない道は通らない。 C駅周辺は通らない。
D高速は走らない E自分の明けが見えてきたら明けまで乗らない。
@ビギナーのレクチャーの時間なので、大した事のない違反でも捕まえる。
時間によって交通規則が違う場所などもあり、お回りはそういったところに待ち伏せる。
A狭い道はもらい事故なども十分考えられるので下らないアクシデントに巻き込まれるのを防ぐため
B慣れない道は交通規則の盲点を見逃す事がある。そういったとこにお回りが待ち伏せている。
C駅周辺はお回りが特に多い。駐禁もすぐ切る。
Dあまり捕まる事もないと思うが、走行中にアクシデントに巻き込まれた場合、Nシステムによって
検索をかけられる可能性がある。
E言うまでもなくこの時期が一番捕まり易い。
*うろうろしていると巡回のパトカーに止められやすい、検問とかに遭遇しやすい場所
最近、大きなニュースになった事件(誘拐、殺人等)があった地域
空き巣多発地域、痴漢や変質者が頻繁に出没する地域
官庁街・大使館とかテロ標的になりそうな施設がある地域。空港、埠頭、軍事基地周辺
免許センター周辺
土地勘がないと県外ナンバーの分際で知らずにこんな危険な場所に踏み込んだりするから
見知った場所以外は出来るだけ走るなってのは基本中の基本。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 00:57:05.27ID:???片側2車線の法定速度40キロの場所はお回りの猟場として心得よ。
車の流れに乗るようにする
ベテランシロバイ隊員は「アパッチ」と呼ばれるタイヤ音のみで法定外速度80キロ以上の
音を聞き分けるテクニックで自分も相手も見えない場所で待ち伏せするという。
つまり本道から合流できるポイント。更に言えば陸橋の降下合流ポイントはデンジャラスポイントだ。
覆面パトは追い越し車線をわざと低速(法定速度内)で走り、後方のターゲットをイラつかせ、
十分速度が出せる車間が出来ると車線を変更して、後方のターゲットが法定外速度を出すのを
誘導するテクニックを使ってくる。追い越し車線をノロノロ走っている車は要注意だ。
取り締まりの時間帯(経験遭遇時間)
AM 08:30〜18:00ほど 白バイ、交通取締り、ネズミ捕り
PM 21:00〜AM5:00ほど 交通取締り、ネズミ捕り、飲酒検問
一番安全な時間帯は19:00〜20:00 この時間帯に帰宅を完了させる
深夜は有料駐車場に止めてでも歩いて帰ることを推奨。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 00:57:31.73ID:???検問に遭遇しないために絶対に深夜は避けるべきだが、遭遇してしまった時の場合。
逃げない。逃げた時点でアウト。とにかく腹を決めること。
飲酒検問の場合、交通状況により息を吹きかえるだけの場合も多々ある。
スルーできる可能性も十分ある。しかし怪しまれたら終わり。
まず停止指示を受けた時、止まりながら警察の目と目を合わせつつウインドウを開ける。
『こんちは〜どうしたんですかあ』みたいなニュアンスで。話す必要はない。ハイ ハイと普通に返事だけでOK
自然に目を合わすのがポイント。そらしてはダメ
帰るときも会釈しながらゆっくり加速する。急発進はダメ。
○免許掲示を求められたらあきらめよう。
初犯なら累積にもよるが、大体欠格1〜2年程度、罰金は30万はいかない。
逃げて他人を怪我させて人生を棒を振るのに比べたら大したものではない。
スポーツにもペナルティーというのがある。復活するチャンスは何度も残ってる。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 00:58:03.52ID:???一般道・高速について
・車間距離を保て、遅い車が前にいても絶対に近づいて煽るな。
・出来るだけ単独で走るな、車列の先頭も走るな、車列をリードするな、常に
車列の真ん中や他車の後ろを走る様に心がけろ。
・車列の速度が遅くても我慢しろ、車列の間を縫うような運転は絶対にするな。
・大型バス・トラック・路線バス等の後ろでイライラしてもそれを追い抜くな。
むしろ盾になって君を守ってくれる、ありがたく車間距離を保って後ろを走れ。
・酷い渋滞でも抜け道を行こうと思うな、住宅街の細い道は危険が一杯だ。
・2人組で法定速度の車を追い抜く時は青服か車内確認しろ(覆面の可能性あり)
・追い越し車線を巡航するな。追い越し以外は左車線を走るな。
交差点
・直前や交差点内で無闇に進路変更をするな。
・右左折する時、横断中の歩行者や自転車がいたら必ず停止してじっと待て。
決して間をすり抜けて通り抜けるな。
・信号機が無い交差点では曲がる直前で必ず一時停止か徐行して左右確認して
から曲がれ。
・赤→青信号で再発進する時、ルームミラー、左右バックミラー等で後方の確認
(特に2輪、原付は重要)白バイ・覆面追尾で速度違反で捕まる確立は激減する。
・黄信号を無理に突破するな、手前で信号が変っても停止出来る様に常に備えろ。
踏切、脇道、合流地点
・信号機の無い踏切では必ず一時停止
・脇道から優先道路へ出る場合は必ず一時停止するか、せめて徐行して左右に
首を降るジェスチャーをしてから出ろ。前方に警官、後方にパトカーがいない
か目視、ミラーで注意を払え。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 00:58:59.24ID:ciqiPPYZ・車を停めたら速やかにエンジンを切りキーも抜け。すぐに降りないなら助手席へ移れ。
(助手席で仮眠中に職質を受け無免が発覚したが運転中と見なされなかったので警告
で済んだ報告例がある)
・駐車場内でも安心するな。混雑した駐車場では接触事故の危険性も高いし、夜間深夜
だと巡回の警官や警備員に職質される危険もある(特に男一人でいると危ない)
車の管理について
・定期点検は必ず受けろ(点検へ出すのに免許は不要)、法定点検も受けずに警察に
目をつけられたり、故障で路上にへたり込んでパトカーにでも寄って来られたら
目も当てられない。
・ブレーキ・ナンバー灯などランプ切れも常にチェック、こんなもんで止められるな。
・任意保険は必ず入れ。運転手自身には保険は下りないが、対人・対物・同乗者保険は
被害者保護の観点から必ず下りる、自賠責も使える、自分が死んでも相手への迷惑は
最小限に、万が一の時の備えは必ずしろ。
その他
・漫然と乗り回すな、車を使うルールを決め、経験から最も安全なルートや時間帯に
限定し、用が済んだら余計な寄り道も慎め。捕まる確立は乗る回数と距離に比例する。
気が向いたら乗るのでは無く、乗るルールを決め、用途に応じて最も安全なルートを
選択すれば、自ずと乗る回数も距離も限定され、ミスをして捕まる確立も減少する。
・無免生活は日が経つにつれ慣れから来る慢心と油断が必ず出来る、一瞬のミスが一生
の後悔になる事を常に心に刻み込め。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 22:18:23.42ID:???まさか 爽快! ってスレタイになるとは思わなかったわ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 14:58:54.59ID:???なんだが、スレタイの方向性にとまどいを感じるw
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 11:24:44.21ID:eOvgRqRy早く免許返して結核中になりたいのにorz
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 03:54:39.77ID:???0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 08:39:45.81ID:???免許を【返納】すればいいじゃん
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 11:35:05.71ID:???欠格開始日は捕まった日からじゃね?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 12:51:16.24ID:???いや
逆に失効まで返しに行かない方がいいかもしれんぜ。
返納すると最取得時に取消処分者講習って奴が3万ぐらいかかる。
返さずに有効期限いっぱいまで乗る方がいいらしい。
返納の案内が来て取消が決まった場合、
その有効期限内に違反した場合は、
点数どうなかしらんが、おそらく加点されていって
欠格期間が延びる可能性もあるってとこか?
なぁーに失効させるまで違反しなきゃいいのさ。
検問につかまって照会されても実際に免許を返さないで
持ってる状態なのだから免許不携帯や無免ではないはず。
このスレへの参加は有効期限が切れて失効してから参加するといいかもしれんな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 12:59:50.51ID:???実際に有効期限内のちゃんとした免許なのだからな。
また返納っていきなりだろう?
計画的に飲酒やら違反するヤツなんていないだろうしw
有効期限内まで乗って失効させる場合
失効までの間の準備ってヤツができるだろう?
免許を更新して切り替えたばっかだと有効期限いっぱい乗れるわけだ。
車を使う仕事とかしてるなら即クビが飛ぶが、この場合数年は仕事もなんとかなるしな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 02:54:43.88ID:???返納した日から開始。
13みたく失効までばっくれるというのもありだが
確か失効日から欠格開始だったはず。
(免許保持の間の違反加点次第で欠格期間のびるし)
オレの場合、失効まで2年あった+欠格2年だったので返納しちゃった。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 05:51:46.85ID:???日本語もまともに理解出来なくてこのスレの初心者は黙ってろよカス
>>9は早く欠格になりたいって言ってるのに失効まで待てとかとかバカだろ?
ちなみに免許を返納しないで更に違反を重ねた場合、点数は増えて欠格期間が延びる可能性もあるのは常識
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 10:07:26.38ID:???返納してから違反を重ねた場合、もっと凄いことになるけどなw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 10:32:49.48ID:???有効期限が失効日になんのかな?
ほら、うっかり失効とかで半年位は更新できんじゃん?
更新だったか再交付だったかは覚えてないけど
その辺どうなん?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 11:00:00.49ID:???>ほら、うっかり失効とかで半年位は更新できんじゃん?
それは更新ではなく、実技&学科免除での再取得。時々無免で挙げられてるだろ?
あくまで有効期限で失効…って、日本語わかるか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 11:20:09.44ID:???なんかおまえ書き方が一々うざいな。
>>16もおまえだろ?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/13(月) 10:28:57.11ID:???http://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
東京都荒川区南千住の路上で警視庁南千住署交通課の男性巡査部長(39)が交通取り締まり中に乗用車に引きずられて重傷を負った事件で、同庁組織犯罪対策4課は11日、乗用車を運転し巡査部長をはねたとして、
殺人未遂と公務執行妨害の疑いで、自称千葉県松戸市の無職少年(18)を逮捕した。同課によると、「無免許運転だったので(自分が)助かろうと思って警察官をはねた」などと容疑を認めている。
逮捕容疑は2日午前11時ごろ、荒川区南千住の路上で、交通取り締まりを受けた際、車を急発進させ、止めようとした巡査部長を引きずり全治5〜6カ月の重傷を負わせたとしている。
同課は4日、車の助手席に乗っていた共犯の無職男(56)を逮捕。少年は逃走していたが、11日午後、荒川区内のショッピングセンターにいるところを捜査員に発見され、事情を聴いたところ警察官をはねたことを認めたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120211/crm12021123460011-n1.htm
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 01:32:31.27ID:???0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 04:02:57.68ID:???点数判断だけで免許取り上げる弊害だなと思う。
無免許自体がキケンっていうのなら
もっと罰金重くしたりして免許自体なくすことはやめればいい。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 09:22:37.96ID:???とっても犯罪者視点だねw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 18:05:43.35ID:???ホントに長い、結核1年の時が夢みたいだ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 23:03:37.49ID:pgJYgWws0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 08:27:18.79ID:???欠格1年の取消食らって無免で乗って捕まって+2年ってことか。
あと1年なんてもうすぐじゃないか。
あと半年もしたら再取得の準備始めないとな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 16:43:39.50ID:???沖縄県警那覇署は13日、那覇市首里崎山町、同市臨時職員、伊佐光博容疑者(21)を
自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで緊急逮捕した。
発表によると、伊佐容疑者は同日午前8時5分頃、那覇市久茂地の国道58号で軽乗用車を運転中、
右折する際に対向車線を直進してきたバイクと衝突。
バイクの女性(52)にあばら骨の骨折などの重傷を負わせ、そのまま逃げた疑い。
伊佐容疑者はさらに、現場近くの市道で軽乗用車とタクシー、歩行者に相次いで接触した後、
車を乗り捨てて逃走。約1時間後、同署員が自宅近くで取り押さえた。
逮捕後、呼気から基準値の4倍のアルコールが検出され、
伊佐容疑者は「無免許で飲酒もしていたので逃げた」と供述しているという。
ソース:(2012年2月15日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120215-OYS1T00191.htm
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 16:50:24.49ID:???反面教師として見習わないとな。
取得費用に取消講習に取得時講習、
喪明けにたんまり金かかるんだ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 12:09:22.79ID:???今年7月に米兵が起こした交通死亡事故。
即日結審で1年4ヶ月だそうです。
判決は3月1日らしいのですが、人死んでるのに
そんなもんなのかな?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 06:19:18.60ID:???執行猶予あるよ
以前働いてた会社の同僚が仕事中に車を運転していてバイクの老人と接触、老人は亡くなった
しかし同僚は警察での拘留だけで刑務所へは行ってない
事故の過失割合も低かったらしく免許も取消しにならなかった
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 09:51:33.76ID:???手数料だけで再取得できるんだが、失効する前に免停させないで引っ張ってた場合、
普通の免停と違って失効した日からが免停期間になる。
さらに免停前歴が一回クリアされるので、90日免停とか180日免停をくらったら、
免停させずに失効させたほうがいい。
いままで2回やったことがあるが(うっかりでね)、どっちの場合も前歴クリアされて
違反者講習も受けずに安く上がった。
そのかわり、新しい免許もらうときに小部屋につれてかれて説教される、
「あんたねえ、本当は180日免停だったんだよ、
でも決まりで今免許渡すしかないんだよ、知っててやっただろう」
みたいに言われる。でも言われるだけだから安いもんだ、そのときに、
「知るかよ、はやくよこせ」みたいにいくら突っかかっても、
相手は渡すしかない。更新前に点数たまってたら一回失効させたほうが
安上がりだし時間もかからんよ。でも6ヶ月過ぎたら仮免からやりなおしだから
気をつけて。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 20:27:18.18ID:???資格ってのはあくまで経験を証明するもの
実務経験が無ければ取れない資格を上司に土下座してでも取らせて貰った方がいいよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 21:09:05.74ID:???0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 10:46:56.19ID:???・バイパスを同速度で走っていた1台後ろの車が白バイに捕獲された
・深夜、黄色信号を突破したら横道にパトカーがいた
3年目に突入して気の緩みが出ている様だ、気を引き締めないと
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 11:06:34.03ID:???深夜の場合は、なんの違反もなくても職質で止められる危険性も増すんだぞ。
気をつけろ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 12:14:11.57ID:???天白署によると、石橋容疑者は18歳で自動車免許の取得試験に落ちて以来44年間、無免許のままだった。
逮捕容疑は、2010年10月31日夕、同市天白区平針で乗用車を運転中に警察官にシートベルト違反で摘発された際、無免許を隠すため実弟の名前と生年月日を申告し、この切符で反則金3千円を支払ったとされる。容疑を認めている。
天白署によると、石橋容疑者と実弟は音信不通で、今年1月、免許更新をした実弟が身に覚えがない違反に気付き、事件が発覚した。天白署は、石橋容疑者が少なくとも00年以降、5件の違反で実弟の名前を使ったとみて調べる。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012021590154643.html
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 13:24:10.28ID:???つうか数十年発覚せずに過ごしてきておいてなんで締めがシートベルトなんだよ?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 14:56:51.84ID:???2年ほど前、別件で裁判所行った時、隣のオッサンが無免許で呼ばれてた。
そのオッサンもシートベルトで御用だった。
うん、そんな様見てるオレもこのスレくる日がこようとは・・・
(もう欠格あけてるけど、免許まだない)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 17:27:01.23ID:???取消処分者講習を受けてないならあまり意味がないが、
普通免許とか取った時に最初からゴールドという事態になるかもしれんぞ
あと、再取得者は免停前歴1からスタートらしいが、
一年間ペーパーやってるだけでそれも消える。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 04:43:37.04ID:???前の状態だと
バイク(大型)と車だからメンドいなーと思ったり。
前歴1になるなら原付でもとっとこかなー
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 07:22:09.50ID:lCbw3b560043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 09:51:27.69ID:???0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 12:48:53.99ID:???バイク(普通)から取るという手もある。大型はハードル高いぞ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 03:53:42.38ID:???なので別段問題ない。
(後に教習でとれるようになるとは思わなんだ)
車のほうの一発試験が煩雑でおっくうになる。
けどバイク>車の段階にするとそれぞれ筆記試験受けないといけないからなー
車>バイクのように更新手続きだけにしてくれ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 08:16:20.00ID:???交通反則切符に双子の兄の名前を署名したなどとして、兵庫県警神戸西署は21日、
神戸市西区糀台、配管業藤原章紘容疑者(34)を有印私文書偽造・同行使と道交法違反
(無免許など)の両容疑で逮捕した。
容疑を認めているという。
発表によると、藤原容疑者は12日午前10時20分頃、同区内の市道で信号無視し、
同署員に制止された際、呼気1リットル中0・5ミリ・グラムのアルコールを検出。さらに、
「免許証を忘れた」と言って反則切符に兄の名前を記載し、書類を偽造するなどした疑い。
藤原容疑者から相談を受けた兄が同署に通報した。藤原容疑者は2009年5月に
免許取り消し処分を受けていた。
(2012年2月22日17時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120222-OYT1T00231.htm
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 11:02:35.03ID:Z+fPuM1b合格しても免許交付は欠格期間明けでもいいから
そうすれば欠格期間明けの免許取得の予定立てるのもだいぶ楽になるんだが
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 11:10:55.72ID:???15年くらい前から、自動二輪の免許があれば
仮免も本免も大特も学科免除になったよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 12:53:11.68ID:???略式裁判だったんだが呼ばれないもんなの?
いつになったら欠格始まるんだ…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 13:43:58.59ID:???略式裁判って、裏に控えてる裁判官が有罪のはんこを書類に押して終了だよ。
罰金を払ったら終了という考えもあるが、とっくに終わってることは確かだ。
欠格期間は免許を返納した時から開始。そのうち呼び出しが来るだろ
何も免許を持っていなかった場合は捕まった日から欠格期間だった気がするが、
ウリ覚えなのでグーグル先生にでも聞いてくれ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 15:12:33.12ID:???罰金=刑事処分
免停・免取=行政処分
あなたが質問したいのは行政処分の免許取消しの事かな?
行政処分と刑事処分は全く別々に行われるので気長に待ってなさい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 21:51:58.22ID:???それ以前の取得なんで・・・そうなってのはしらなんだ。
年いってからの取り上げはキツいねw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 00:44:13.67ID:???罰金払った後に裁判所から呼び出しがあるのか?
意味不明。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 00:49:26.29ID:???車にしがみついた警察官を振り払おうと危険な運転を繰り返したとして、大阪府警生野署は23日、殺人未遂容疑などで
同府和泉市唐国町、電気工事業、南山文晴容疑者(57)を逮捕したと発表した。「無免許運転がばれるのがいやだった」
と容疑を認めているという。
逮捕容疑は22日午後7時半ごろ、大阪市生野区生野西の路上で、軽トラックで一方通行を逆走したのを同署地域課の
50代の男性巡査長が見つけた際、車を後退させて巡査長の自転車にぶつけ、さらに運転席付近にしがみついた巡査長を
振り払おうと前進と後退を繰り返すなどし、殺害しようとしたとしている。巡査長は右手親指に軽いけが。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120223/crm12022323510029-n1.htm
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 17:25:02.97ID:???この馬鹿巡査長を
轢き殺せばよかったのに軽いけがで済ませやがってww
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 16:51:24.16ID:???止められたけど口頭注意だけで済んだ
ちゃんと停止線で止まったんだけど発進する時に
合流側の安全を確認してないとかいちゃもんつけ
られて(いや、ちゃんと首振って見たんだけどね)
ほんの数分間だったけど、免許証見せろとも言われず
「行きなさい」って言われた時は内心、人生救われた
と思った。
しかしやばかった、いまだに心臓バクバクして
運転危ないから、路肩に車止めて気分沈めてる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 19:54:45.92ID:???0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 21:31:11.63ID:???そのバクバクわかるわw
俺も命拾いしたクチだからなw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 23:00:37.16ID:???10年以上前だったから免許見せてとは言われずに息吹いただけだった
アクセル踏む足がガクガク震えてぎこちなく発進したわw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 14:25:24.97ID:???佐伯市弥生、建設業熊沢大河容疑者(39)(道交法違反容疑で逮捕、送検済み)を道路整備特別措置法違反(不正通行)
などの疑いで再逮捕した。不正通行の摘発は県内で初めてという。
発表によると、熊沢容疑者は2010年8月9日と同11月29日、東九州自動車道佐伯料金所(佐伯市)と九州自動車道
太宰府料金所(福岡県太宰府市)で、前の車との距離を詰めて出口のバーをすり抜け、料金の支払いを免れた疑い。
容疑をおおむね認めているという。
西日本高速道路会社が不正に気付き、県警に相談。高速隊などが熊沢容疑者を割り出したところ、当時から運転免許が
取り消されていたことが分かり、今月14日、佐伯市内で道交法違反容疑(無免許運転)で現行犯逮捕していた。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120227-OYT1T00256.htm
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 15:48:58.96ID:rrDf/LBI0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 16:17:44.78ID:???残す所本免技能と取得時講習まできた。
先週の木金の取消講習で一緒になったおっさんも
今日見たが見事に堕ちてたわ。
仮免技能15回受けたとか言ってたけど試験舐めすぎ。
態度もでかすぎw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 16:42:14.73ID:???実際に運転してた人が受験すると、建前で答えるのか本音で答えるのか悩む
技能試験はお作法運転でやれば無問題なので仮免本免ともに一発クリア
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 21:17:30.60ID:???>>63
なまじ運転経験者ほど、ひっかけ問題にはまるケースは多いな。
それに設問の文章も「おまえ日本人か?」って感じの日本語な珍問も多いし。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 21:36:18.45ID:???0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 21:43:02.80ID:???0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 01:17:20.15ID:???0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 13:22:40.06ID:???そうなるから常人は検問には引っ掛けてはいけないのだ。
息だけなのに、異常な緊張じゃ怪しまれても仕方が無い。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:09:02.60ID:???平日しかダメだから行く時間が取れるかが最大のネックだね、特に良い子のリーマン
はそこが一番の悩みの種だよ。
当然、会社にも上司にも同僚にも免取は内緒にしているから、いくら有休があるっても
それ使って頻繁に会社休んで免許センター通う言い訳をどうするかだ。
限られたチャンスの中で絶対に合格しないとって力むから、余計に試験でつまらないミスをする。
これが平日幾らでも時間取れて免許センター通えるなら取消者にとっては一発試験なんて全然
怖くはないんだがね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 23:20:48.90ID:nOhYqQly他の交通違反とはレベルが違う
徹底的に潰して欲しい
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 23:41:01.43ID:???法律上の解釈としては
日本国内で自動車等の車に乗ることは基本的にみんなダメらしい。
そこで一定の学力と技能を持った人だけに乗る許可を与えましょう。
ってのが運転免許なんだと。
なるほど。
当たり前の話だけど、改めてそういう小話を聞いて妙に納得したw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:40:02.57ID:???法律による禁止を免れ、許される。
他の免許の例をだそうとして「麻薬所持免許」がまっさきに思い浮かんだのは何故だw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 18:09:11.28ID:???なんで?
無免許ほど人畜無害なもんはないが?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 18:12:24.03ID:RVqtUuL3ちなみに無免許運転は他の交通違反との併用がなければ基本的に発覚しないもんだから
無免許運転「それ自体は」人畜無害なんだよ。
一生涯無事故無違反で過ごしたら誰に何の迷惑も与えないし、社会的な被害も無い。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 18:40:11.60ID:???証拠隠滅で3回ぐらい轢いて息の根止まったの確認するだろ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 18:45:00.92ID:G0LScEQN(o^∀^o)
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 23:46:10.69ID:???それでも、せいぜい1人殺すぐらいじゃん
全然大した事ない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 12:33:43.47ID:E7UgI1km新聞でもしょっちゅう見かける。 おとなしく公共交通か自転車で!
ひき逃げ発生時に、一斉に検問する箇所は検索する。
国道、大きな河川の端の手前など・・・。
交通安全週間の2-4週間も、聞き逃さないように、デンジャーです。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 17:11:09.28ID:???2人乗りのオートバイが追突した。同署は道交法違反(無免許)の疑いで、オートバイの同県の
塗装工小塚陵容疑者(23)を現行犯逮捕した。
同乗していたアルバイトの女性(18)が脳挫傷で重傷を負い、小塚容疑者は額に軽いけが。
パトカーの巡査部長(40)らにけがはなかった。
同署によると、現場は片側2車線の直線。パトカーが並走し停止を呼び掛けたところ、オートバイが
減速して後ろに回り込み、追突した。同署は「追跡に問題はなかった」としている。
ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120301-911158.html
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 18:31:25.53ID:???偽造免許考えてるんだけどこれってどう?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 18:42:33.64ID:???照会されたら一発でバレるよ。
心象的にも偽造免の方が最悪だろうな。
どうせ無免なんだ。
このスレの>>1を読み込んで2年喪に服せ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 08:52:47.59ID:???本物の戸籍の写真だけの入れ替えた奴
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 16:32:26.77ID:???精巧なものなら高額な金を要求されるのは間違いない。罰金同様若しくは倍の値段を要求され、詐欺にあったとしても訴えられないこちらの足下を見られる可能性は
充分ある。
更に偽装と言うからにはコピーも可能だと言う事。消費者金融、携帯契約等に悪用される可能性は消えない。
デメリットしかないと思って良い。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 20:07:26.98ID:???内容はでたらめだが本物の免許を取得できんか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 00:08:39.82ID:???つかそのホームレスの住民票がドコにあるかが問題だなw
大抵、地元には住んでるわけないし。むしろ遠い土地にいた確率のほうが高い。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 01:44:14.79ID:???この場合欠格期間って捕まったその日から開始になる?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 10:10:57.77ID:XqRa5xqz増税しても個人輸入が増えれば税収は増えません。
増税に対抗して個人輸入してやりましょう。
個人輸入も日本語の輸入代行業者を使えば簡単。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 16:42:07.27ID:???浮浪者が借金もしくは何らかの事情で身を隠していた場合、
それを見張っていたものが押し掛けてくるかもしれないぞ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 18:29:18.98ID:DxrD1DIe0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 18:30:43.79ID:p/NhGSPK男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 18:31:12.85ID:p/NhGSPKバッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、
ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『もう、男って人の話聞かないんだから』
男『ごめん、ごめん。で、ライト点く?』
女『やっぱ怒ってんじゃん』
男『怒ってないってば』
女『絶対怒ってる。何カリカリしてるの? 人が大変な時に!』
男『いや、俺はただライトが付くかどうかを…』
女『話を逸らさないで! ライトがどうこうじゃなくて今あなたの話をしてるの!』
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 21:55:39.65ID:qyzbtA+4徹底的に検挙されて会社もクビになり潰れますように
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 21:59:20.95ID:qyzbtA+4元から免許持ってないやつは論外としても徹底的に潰していって欲しいわ
お前らがバレて全てを失いますように
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 22:03:25.21ID:???誰かに当てられたりしたん?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 22:10:45.01ID:???無免許運転をネットで告白とは異なり偽造は完全にアウトですね
今までの7年間全てパーです
しかし悪いことをしてきたのだから当然の罰です
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 22:11:49.93ID:???0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 22:38:07.45ID:???人間なんて聖人君子じゃないんだから
違反や軽犯罪も含めてなんらかの事は誰でもやってんだろ?
道で立ちションしてるおっさんにまでムキになるか?って話
身内でも轢き殺されたん?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 22:52:46.61ID:???0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 06:19:48.71ID:d9Ir4Q7Iごめんよ
半年の免停を無免許で乗り切って
今は点数前歴ノーカウントだわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 13:57:01.05ID:???発表によると、都丸容疑者は5日午前2時頃、沼田市榛名町の市道で、無免許のうえ酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した疑い。
同署の飲酒検問で発覚した。沼田市内の飲食店で4日午後10時頃から5日午前0時頃まで飲酒し、帰宅途中だった。
都丸容疑者は2010年に、道交法違反で免許取り消し処分を受けていた。調べに対し「間違いない」と供述しているという。
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20120305-00310/1.htm
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:12:12.25ID:???フリーの画像編集ソフトがあれば簡単に作れる。
ちら見せで済む状況、会社の免許確認程度ならそれで十分、あとは自己責任で。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 01:07:00.70ID:DJDC3XaM絶対うそ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 11:06:11.30ID:???そもそもどうやって印刷する気なんだろw
表面加工も必要だしね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 12:32:30.33ID:???5万円くらいで現在の住民票取らせて買って、委任状も書かせて適当な住所に転入したことにして、国民健康保険に加入して保険証もらう。
それで別人になりきり、免許取り放題。
まあ住所確保がハードルかな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 12:34:07.33ID:???手作り免許証提示…コピーしてカードに張り付け
新潟県警新潟西署は5日、新潟市西蒲区三方、燃料販売業石井与志顕容疑者(49)を
偽造有印公文書行使と道交法違反(無免許運転等)容疑で逮捕したと発表した。
発表によると、石井容疑者は先月11日、同市西区の路上を携帯電話を見ながら運転して
取り締まりを受けた際、偽造した免許証を署員に提示した疑い。
同署幹部によると、石井容疑者は免許証をカラーコピーし、メンバーズカードのようなものに張り付けていたという。
昨年12月に免許を取り消されており、石井容疑者は
「免許を取り消されたが、車を使いたかったので自分で偽造した」などと話しているという。
(2012年3月6日11時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120306-OYT1T00259.htm
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 12:35:33.44ID:???浮浪者がそんなもの持ってるかどうかが問題か。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 12:37:41.51ID:bVLIOz2j0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 13:03:41.62ID:???オレも明後日本免技能だ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 14:21:55.49ID:???記事を読む限りかなりお粗末な出来だったとしか思えないんだが
本人としては使えると思える出来だったのか?今まで何回警察官を騙せたのか気になるな♪
携帯で挙げられたところもポイント高しw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:48:35.07ID:???大金を掛けるくらいなら、どれだけ乗らないで済む方法はないか?
検問に合わない為にはどうしたら良いか?
取締に合わないかに極力集中すべきだろう。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 17:01:12.59ID:???そういう時のために事前にコピーを残すことは別に違法ではなかろう。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 17:10:43.70ID:???0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 17:18:13.55ID:???車処分するか
このスレの世話になるか
迷う
ちなみにこのスレの諸先輩方は車検とか保険どうしてる?
保険は継続できそうなんだが
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 18:47:27.10ID:???守口市 さ 6823
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 21:27:00.53ID:???そういうスレではないのだからな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:03:55.40ID:???車検も保険も免許は関係ない。
車買い替えるのも自由自在
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 03:25:39.03ID:???101みたいなことして捕まったバカのニュースあったわ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 11:03:59.82ID:???任意保険は無免許だと支払われないぞ。素直に車を手放しな。
仮免許を取れる状況なら、助手席にペーパーの嫁を搭載すれば一応合法的に運転できるけどな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 13:00:54.06ID:???自分側に対してはね。
被害者保護の観点から、相手に対する賠償は出来るから最低限入っておけ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 17:54:43.32ID:9ra137Ifさらに数カ月でさらに捕まり結核3年
さらにさらに数か月で捕まった場合は最初の無免から結核は5年?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 18:07:08.92ID:???5年以内に取り消し歴があると、欠格期間がプラス2年されるペナルティがあるから
無免で捕まり結核1年 → さらに数カ月でさらに捕まり結核3年
最低でもプラス1年に上記のペナルティの2年が加算されるから合計で4年にならない?
0122120
2012/03/07(水) 18:53:58.68ID:9ra137Ifレスサンクス
マジすか?すっかり5年と思っていました。
結核3年の次は5年と思っていました。
私の違反歴
2008年 3月 最初の無免
2008年 6月 二回目の無免
2008年 7月 三回目の無免
ということは今月で喪明け?
0123120
2012/03/07(水) 19:02:11.57ID:9ra137Ifうちの違反なので検事からも実刑か?言われていました。拘留中に急いで弁護士を付けて
備えていたら在宅起訴相当ということで10日で釈放されました。
私のような馬鹿はいないと思いますが、三回目はマジでヤバいです。
とっ捕まえた警察は『二回目の処分が未処分なので逮捕するから』とあっさり逮捕でした。
二回目の処分が無ければその場で調書だそうです。まぁ話ですが。
弁護士によると仕事をしてないなどあれば釈放はなし、正式裁判で1年以内の実刑も
あるそうです。ちなみに弁護士費用は30万程度でした。罰金も30万。高い勉強代です。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 19:14:34.59ID:???でもまぁ喪明けが見えてるようでよかったな。
取消講習とかどんなやばい人来るのか?とwktkしてたら
案外ふつーの人が多かったりする。
講習ウケれるぐらいまで来るとふつーになるんだろうな。
でも飲酒人身で5年打たれたとか言ってた人いたけどw
でも全然普通w
0125120
2012/03/07(水) 19:25:13.68ID:9ra137If思うのですが講習はあるんですか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 19:42:22.10ID:???0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 20:07:22.27ID:???0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 00:04:18.01ID:KvBcis5T0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 08:11:10.98ID:???乗用車を無免許運転したとして、道交法違反に問われた元衆院議員で
長野県原村、文筆業木下厚被告(67)の判決が1日、長野地裁諏訪支部であった。
佐藤久貴裁判官は「無免許運転などで2度も罰金刑を受けており、交通法規を軽視している」と述べ、
懲役5月、執行猶予3年(求刑・懲役5月)の有罪判決を言い渡した。
判決によると、木下被告は昨年6月1日午前9時40分頃、原村内で無免許運転した。
木下被告は同日、立候補を表明していた原村長選の選挙活動で、支持者へのあいさつ回りに向かう予定だった。
07年10月に速度違反で免許取り消しになっていた。
佐藤裁判官は「元衆院議員という国民の模範として法令を順守すべき立場で、強い非難に値する」と指摘した上で、
「村長選への立候補を取りやめ、政界を引退せざるを得なくなるなど、社会的制裁を受けている」と量刑理由を述べた。
木下被告は2000年6月、衆院埼玉8区に民主党公認で出馬して初当選。
03年11月に衆院比例北関東ブロックで当選したが、翌04年4月の衆院埼玉8区補選で落選した。
昨年7月の原村長選に出馬表明したが、道交法違反で検挙されたため出馬を見送った。
ソース:(2012年3月2日09時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120302-OYT1T00143.htm
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 19:24:25.57ID:???0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 19:56:27.91ID:???結核7年じゃねーの。
最初の無免で1年、2回目と3回目がそれぞれ1+2年で3年ずつ。
2015年まであと3年待て。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 11:05:06.84ID:???もちろん違反はないか?って訊かれるだろうが
つかまった直後なら公安に書類が行ってないグレー期間で作れないだろうか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 12:40:29.12ID:d7CAdSok自分の場合は欠格が捕まった時からだったらしくあと4ヶ月で欠格終わる、免許証を警察に返納した時からってのは免許取り消しを正式に受けた人だけみたいだ。
ただどっちも取り消し処分者講習は受けなきゃ免許は取れないらしい、4万も払う価値あるのか分からんがとりあえず頑張ろう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 17:17:07.38ID:???取消決定後、意見の聴取に行かずにいて、所轄の警察署から免許証の返納しろとハガキがきました
有効期間まで車の運転がしたいので
無視したいのですが、警察からなんらかのアクションはありますか?
家に来たりしますか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 19:23:47.32ID:dfcI3cf/強制力はない
有効期限まで乗りなはれ
0136120
2012/03/12(月) 23:04:07.60ID:892uqZu82回目の時は鮫洲で聞いたら結核3年と言われました。
1回目で1年2回目で+2年、3回目は+2年でトータル5年だと勝手に思っていました。
しかし4年の可能性もあるとの事なので一度確認して見ることとします。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 23:27:59.88ID:???同程度の違反でも前歴によって期間は違うし、2回目以降は無免許運転19点(前歴有)で最低3年のはず
かつての自分がそんな感じだった
だからその計算はあり得ないと思うが、免許センターで確認する事を普通に勧める
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 02:26:50.04ID:???ぶっちゃけ返却までなら再発行可能。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 09:25:59.07ID:???無免許のうえ、飲酒運転して死亡事故を起こし、
逃げた男に下された判決は懲役7年でした。
名古屋地裁で12日、判決を受けたのは愛知県岩倉市の47歳の男です。
去年10月、男は名古屋市北区の路上で無免許の上、飲酒運転をして
当時大学1年の真野貴仁さんをひき逃げし、死亡させた自動車運転過失致死などの罪に問われていました。
真野さんの両親は、検察に危険運転致死罪の適用を求めていましたが、
法律の壁は高く、結局、名古屋地裁は、懲役10年の求刑に対し懲役7年の判決を言い渡しました。
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00032128
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:43:18.81ID:???0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 12:49:32.35ID:???パトカー見ただけで焦って事故る奴とかいそうだな、保険も入ってないだろうしそんな事になったら人生終了
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 12:59:01.22ID:???そんな小心者なら最初から取り消されるような運転なんかしてないよw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 14:57:39.41ID:???累積も軽微なもんばかりって人もいるし。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:44:47.03ID:qlNvlhsA半年に一回か二回のペースで2点の違反で捕まり続けたのが累積して前歴3までいった
最後の免停を乗り切ったときはこのスレでだけこっそり結果報告
今は晴れて点数前歴ノーカウント
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 06:19:39.53ID:aqOx+ElO0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 10:25:09.11ID:???ちょっとだけと思って路肩に車止めて買い物して、
戻ってる時に緑虫とすれ違ったので
「しまった!」と思ったら、しっかりフロントガラスに
貼って合った
黄色いステッカーを長めながら途方に暮れてる・・・・
人生詰んだ・・・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 10:35:44.60ID:???0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 10:39:16.91ID:???すぐに最寄りの交番へ出頭しないと無免許運転の隠蔽と思われて裁判の心象悪くするよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 10:46:20.82ID:???あまり気にすんな
「違反者」が判明すればアウトだが、それを特定できない場合、
「所有者」が駐車違反の反則金と同じ額を払って終わり。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 14:05:32.96ID:???0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 14:50:52.64ID:???お前らいつ自分の番が来るか震えててワロタ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 15:37:24.85ID:???免停中に路駐したのか
バカ過ぎwww
0153146
2012/03/15(木) 00:15:29.78ID:???0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 00:37:32.97ID:???あんたバカぁ?
「違反者」を警察が特定できずに終われば
「所有者」がカネ払うだけで済むのに
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 03:53:55.58ID:???0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 06:39:29.61ID:???放置違反金は「運転者」でなく「所有者」に請求するだけだから
所有者が金を振り込めば誰が運転してたかは問われないのに…
なぜ出頭する前にもっとここで相談しなかった…
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 08:00:42.54ID:???ワロタ…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 11:45:13.15ID:GBfGk1gg自分の住んでる件の情報見たら
毎日のように無免許で逮捕って出てるわ
お前らいつ自分の番が来るか震えててワロタ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 00:38:50.89ID:???普通に運転してりゃ捕まりゃしねーよw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 01:11:49.49ID:???取消し中にナンバー無しのシビックを普通に運転してたけど見事捕まりますた
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 01:28:40.58ID:???有印私文書偽造・同行使と道路交通法違反の疑いで、
千葉県佐倉市の53歳の内装業の男を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年8月5日、茨城県稲敷市の国道51号を無免許で運転中に信号無視。
警察官に摘発された際、「免許を忘れた」とうその説明をし、
交通違反切符に息子の氏名を署名した疑い。
「数年前から無免許で、見つかりたくなかった」
と容疑を認めている。
同居の息子から昨年11月、稲敷署に「違反は身に覚えがない」と連絡があり、
篠田容疑者の詐称が分かった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/03/13/kiji/K20120313002820900.html
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 10:51:16.03ID:???財布ごと免許無くした…たしか免許証返さないといけないんだよね?
これどうなるの?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 11:50:51.74ID:???君「免許は財布ごと落としたので紛失しました」
係の人「ホントですか〜〜〜????」(思いっきり疑いの目)
君「本当です、信じて下さい」(涙目)
係の人「分かりました、もし見つかったら必ず届けて下さいね、もし使ったら公文書偽造の罪で逮捕ですよ」(脅し)
君「分かりました」(ニヤリ)
・・・ってなるだけです。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 15:35:42.84ID:???163みたいに言われる前にちゃんと遺失物届けだしとけ。
なくす経過は適当でいいけど、取り消し云々は言うな(普通は聞かれないけど)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 20:49:19.21ID:???短期免停者まで含めたら、無免の検挙率って1%以下かもね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 21:08:30.34ID:???市によると、副主幹は11日午後3時20分ごろ、那須塩原市内で乗用車を運転。赤信号を無視し、検挙された。その後の調べで無免許であることも発覚したという。副主幹は12日から自宅謹慎している。
副主幹は下水道課を経て昨年4月、安全安心課に異動。市によると、経歴や家族構成などを書き、市に毎年提出する「職員自己申告書」には免許を持っていないにもかかわらず「持っている」と記入。公用車も運転していた。
市はこれまで免許証の提出を義務付けていなかったが、12日から全職員の免許取得の有無を調査。市は「市民に申し訳なく、今後は気をつけていきたい」とコメントした。
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20120316ddlk09040129000c.html
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 11:07:37.16ID:???初めて知ったわ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 14:51:33.23ID:O/UW8EOX0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 17:35:03.44ID:JYIYfu3e免許と頭髪は大切にね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 20:43:37.74ID:QHKfFzuQ0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 12:38:20.55ID:rGH1Dqhm自分の住んでる県の情報見たら
毎日のように無免許で逮捕って出てるわ
お前らいつ自分の番が来るか震えててワロタ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 12:41:14.74ID:???お前らが無免許運転が見つかりますように
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 12:50:05.45ID:???0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 22:33:28.60ID:6XVlElUZ(´・ω・`)
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 23:12:39.41ID:???0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 23:21:03.72ID:???0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 06:50:33.88ID:???0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 15:59:27.98ID:???3ヶ月待ちなんて当たり前、半年待ちだってざら、その程度で期待しちゃいけない。
自分の無免の刑事処分と行政処分は違反して書類送検されてから7ヶ月後だった。
お役所仕事だから早い時はすぐに、遅いときは延々と待たされるから覚悟すべし。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 16:36:10.05ID:???騙られたほうが免許更新自に「なんでブルー免許なの?」って素朴な疑問持ったら100%アウトじゃん。
事後承諾を得ようとしたら警察に連れていかれるパターンは十分ありうるが、100%よりは低い。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 20:19:06.46ID:???職務質問を受けた時点で9割がたアウトなのだから・・・・
本当かな?9割がたアウトって?
知り合いの失効者が自分の車の名義を会社(法人)の名義にして?
んで、同級生に事情話して彼の住所、電話番号など暗記して職質されたら名前借りるよ?って・・・
で、その後、たまたまおまわりさんに免許提示しろって言われたみたいで?
あれ?あれ?自分の車に忘れたかな?って三文芝居うって、同級生の名前語って何とかなったって言ってった・・・
まあ?運なんだろうけど?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 20:38:57.43ID:???0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 20:43:27.99ID:???0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 23:18:56.32ID:???運だよ。
俺の場合、深夜、車の中で仮眠中にパトロール警官の職質受けたけど
まあ色々とその場で調べられたが、結局、「運転中の姿を見ていないから」って
温情?判断でその場で見逃してくれて逮捕も連行もされずにセーフだったよ
ただ運転中に止められたなら100%アウトと思ってが方がいいだろうな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 23:34:24.71ID:???交通違反は原則、現行犯逮捕。
免許証を見せる必要もない。
そしてそんなの温情でもなんでもない。
あ・た・り・ま・え。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 02:39:14.92ID:???ただ身内で身代わりしてくんないっていうのはな・・・w
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 07:57:30.64ID:???全うに生きるよう全力で説得しにくる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 09:26:25.23ID:???>交通違反は原則、現行犯逮捕。
でもない、実際に運転中じゃなくても無免で捕まっている
油断は禁物
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 09:46:36.39ID:roGvjyv1極端な話し「自分は無免許運転しました」って警察に自首して、警察が簡易捜査して
事実確認が取れれば送検出来るのだ。
>>184はたまたま生活安全課の警官で防犯パトロール中に見つけたりして、処理面倒
だから見逃しただけだろう(連行して交通課に引き渡すだけで自分の点数にならんし)
これが交通課の人間なら絶対に見逃さない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 13:44:33.32ID:???その理屈じゃ18歳以下の車の免許持ってない奴が一人で車内にいるだけで全員捕まってる。
自分から捕まえてくださいって証言したりでもすんの?
例えば
「無免許でどうやってここに車持ってきたの?」って訊かれて
「無免許運転した」って言わない限り立証できないんだぜ。
現行犯逮捕じゃないからさ。
見逃すとか見逃さないとか以前に何の違反だよってなる。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 19:27:49.61ID:???だから追い込もうと思えばそんな条件でも立件出来るって
ただ証拠固めで捜査からしなきゃいけないから面倒だからやらないだけ。
>「無免許運転した」って言わない限り立証できないんだぜ。
つまりは自供引き出せれば立件出来るんだr?、自分でも「出来る」って認めてるだろうが。
幾ら任意の取り調べでも素人が冷たい取調室で嘘突き通すのは難しいよ。
>見逃すとか見逃さないとか以前に何の違反だよってなる。
無免許運転の「容疑」だよ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 19:36:34.82ID:???当然「誰が運転して来たの?、運転手は誰?」って聞かれる。
そこで、しどろもどろな返事でもしたら最後「住んでる所はどこ?」「ここで何をしているの?」
「この車は誰の?」とか、どんどん追い込まれて、最後は補導って形で身柄拘束されて
保護者の連絡先とか聞かれて、やれあの車はどうしたのかとなって、最後は「自分で運転
して来ました」ってなるのが関の山。
警官って、いったん怪しいと思うとどんどん突っ込んで来るから、甘くみちゃいかんよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 19:58:17.90ID:???取り調べ室なんかいくかよw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 20:03:21.19ID:???苦しすぎwwww
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 21:07:42.69ID:???0196184
2012/03/22(木) 00:47:54.39ID:???ちなみに俺の場合は「ここまで無免許運転して来ました」ってその場で認めたけど
「一人で運転して帰らない」って約束させられて解放してくれたよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 01:00:17.55ID:???申し込み用紙書いた時に本人確認で免許証も見せないとダメ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 13:04:36.64ID:cD4XliVY0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 13:06:57.95ID:???ビクビク震えながら不安で
くだらないことをあーだこーだ言い合ってる様子は醜いなw
とっとと無免許運転発覚してくれよ〜
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 13:15:44.20ID:???無免許で逮捕されてる事例をたまに見かけるなぁ
お前らwwww
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 02:48:31.00ID:Lz4vDYJa無免許、無保険が未だにいるんだ。
無免許も慣れてくるとカードとか作りたくなるのか。
自転車が飛び出てきたり。
子供が飛び出てきたり。
それをひくのが、明日の君達かもしれないのに。。。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 03:54:41.91ID:???事故なんてそうそう起こるもんじゃないからなwせいぜい2%くらいじゃね?wwww
要は捕まらなきゃ良いんだよwヒャッハー!」
↓
事故を起こして人を死なす
↓
お前ら「…orz」
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 06:35:35.30ID:???0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 00:40:42.28ID:???勘違いするな
無免許=無保険じゃない、免許無くても車買って自賠責も任意保険もちゃんと入れる。
もうすぐ春の全国交通安全運動(4/6〜15)の時期だな
この時期は特に気を付けろよ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 02:17:11.90ID:???無事2ヶ月の免停期間終了しました。捕まらなかった幸運を神様に感謝して
本日12時を迎えました。今乗って捕まっても不携帯だし明日免許センターまでもらいに
車で行くぜ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 07:47:56.28ID:???+前歴1で更にどーん!!!!ってならないように。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 07:52:34.74ID:???一日間違えてたというオチは勘弁な
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 15:30:02.41ID:???免許証が手元に無いと無免許じゃなかったっけ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 16:46:22.52ID:???免停期間が終了すればデータ上は自動的に有免許者になります。
免許受け取る前に何かあっても、それはただの免許不携帯になるだけです。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 22:07:51.60ID:PPdD95xP捕まっても大して怖くない
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 23:21:11.67ID:???免許発行の時に取消者だけ最後の説明の後に
その場で免許もらえた?
なんか説明した後に一般は順に免許渡されて
取消組だけ処分課で免許渡された。
その時に受取のサインしろって言われて
そのサインする紙に、
次回、取消になると欠格が2年伸びるみたいな事書かれてて
印鑑まで押させられた。
これってみんなやってるもんなの?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 09:21:43.60ID:???確か自分も別室に呼ばれて渡されたな
そんな書類があったかどうかは覚えてない
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 09:50:06.33ID:???聖書に次ぐベストセラー本に書かれていることなんだが、
免許更新の際に強制購入させられた本なんて、ちゃんと読まない人が大多数だろうしな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 11:58:19.78ID:???取り消しされた後、欠格明けに原付免許を免許センターで取った時の経験では
一般人と混じって普通に渡されたが?
(自動車免許はいまだに取ってないから(再度の欠格期間中だから)知らない)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 14:14:59.07ID:???たしかに些細なことかもしらんが
(5年の前歴消えるまでなんもやんなきゃ問題ないだろうけど)
何かあった時にゴネりゃ上乗せされた欠格が2年も短くなるのに
そんなサインさせられたばっかに...ってなるとムカつくじゃん。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 15:26:59.64ID:???サインしようがしまいが、勝手に2年追加されるから、大勢に影響なし
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 16:14:54.54ID:???行政訴訟は実際に不利益受けないと起こせないし、
ゆーっくり裁判やってる間に二年間経過して、理由がなくなった裁判は自動終了だな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 21:53:17.79ID:???一般人と一緒にその場で免許証を渡された
@東京
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 23:51:16.11ID:1I/u6v6y0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 08:59:49.25ID:???0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 10:34:35.05ID:???>何かあった時にゴネりゃ上乗せされた欠格が2年も短くなるのに
行政処分についてはゴネ徳にはならないよ、無免許運転はほぼ自動的に処分歴が付くし
不服申し立てしたって100%却下が相場だ。
せめて抵抗出来るのは免許の有効期限があるうちは返却しない事ぐらいだな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 17:05:52.06ID:awDyWdMQ0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 18:50:18.59ID:???0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 19:54:05.98ID:???0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 21:20:24.05ID:???大型二輪、大型二種、大特二種、牽引二種
の四免許揃えればいい
実質、牽引旅客や大特旅客などは、車輌がほぼないから
牽引と大特は一種でもいいかもな。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 23:34:34.73ID:jfee8dJAできますか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 23:54:24.44ID:XbFvp4v20228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 00:16:30.12ID:???持っていかない
・忘れた
・無くした
どっちかで言い張るしかない
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 00:41:28.76ID:???毎日仕事で乗っていてひやひやだったが無事に喪が明けた
明日から制限速度+10で絶対に携帯電話には出ない かけないお
免許さん今後絶対に大事にしますから里には帰らないでね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 03:46:24.48ID:???こち亀の両さんがそうだったな。全1。
ただこれまでの悪行考えたら、取り消し&死ぬまで欠格になってもオカシクないけどなw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 06:07:28.14ID:???0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 08:50:45.76ID:1ZVSQojV0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 21:35:15.16ID:???2010年だけど何事も無く普通に発行してもらえたよ。
今は取消処分者講習の後に
飲酒運転の場合飲酒運転用の講習を受けなければならないといけなくなったらしいから
厳しくなってる可能性はある。
おそレスすまん。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 21:49:02.65ID:PkYell+5小型特殊から取らないとダメなんじゃなかったかな?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 22:11:23.66ID:???>飲酒運転の場合飲酒運転用の講習
取消講習の中にその講習が組まれてたらわからんがそれはない。
3月の2日に取消講習受けたけど、そういった飲酒運転用の講習なんて話はなかった。
取消講習代が¥33800
仮に飲酒運転要の講習があったとしたら講習代が上乗せされてるはずだ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 23:33:23.83ID:???原付と小特は対等だからどっちが先でもいい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 08:05:14.16ID:???飲酒に関わる処分者用の取消処分者講習受けさせる地域があんのよ。
上乗せじゃなくて、講習の別バージョンみたいな感じ。
掛かる金額は変わらん。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/01(日) 19:44:00.67ID:???花見客目当てに頻繁に飲酒検問やるし
警官も新人君の教育で、まずは交通取締りからって事で
杓子定規な取締りやるから、この時期は特に要注意だ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/01(日) 23:34:58.75ID:???俺も年季が明けたぜ 捕まりますようにの野郎 市ねマジで
やっと120日の長き呪縛が解けたぜ もう絶対悪い事しませんから
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 14:20:53.77ID:???免取はそうはいかない、ホントにめんどくさい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 15:43:56.40ID:???そうそう面取なんてないからな。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 16:04:04.81ID:DtBd5Rzx0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 12:03:15.95ID:???そもそも免許点数や行政処分に相当に知恵がついて、かつ、狡賢く
なるから、もうそうそう免許失い様な運転はしなくなるし捕まらなくなる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 19:52:31.61ID:???今は再取得してゴールドではないが前歴累積0。
もう滅多に捕まらないけど、3年に一回くらいはうっかりがあって、
なかなかゴールドにならない。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 11:39:04.15ID:MMpnwygR0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 16:28:44.30ID:???飲酒や人身さえ気を付けてれば、15点満額で1発免取りなんて事はまず無いからな
免取り食らう時になんとか回避したくて調べまくって知恵付いたおかげで、その変の
点数管理は用心深くなった
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 17:47:02.33ID:???その気持は非常によくわかる。
面取りで雑学ついちまうよなw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 19:37:13.15ID:???0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 22:19:00.89ID:???0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 00:18:46.10ID:8r76YmT5運転免許ごときに御託を並べるとか
馬鹿すぎて飽きれる
ビクビクして無免許運転か
人を引いて逃げてるキミを見たいね!
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 00:55:48.92ID:???0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 08:37:15.99ID:???構うなこの阿呆
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 14:02:42.37ID:???0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 15:22:50.82ID:???忍びがたきを忍ぶ
危ない橋は渡らず
規則正しい生活
焦らず慌てず謙虚な気持ち
それを心掛けてればいつのまにか晴れる
オレはそういうスタンスで5年耐えた
今じゃ取得から1年たち
若葉マークも消えた
おまえらガンバレ
頑張れば救われる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 06:37:09.31ID:???2〜3年くらい前に法律変わって過去に運転経歴が1年以上あれば再取得だと初心者マーク要らないんじゃない?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 11:41:15.75ID:???過去の運転経歴が2年(3年)以上あって、中型(大型・二種)取れば
初心者マークがいらないのは確かだが。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 11:55:08.12ID:???0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 12:00:51.22ID:???0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 14:23:53.05ID:???0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 15:57:57.91ID:oqb4qMe+長かった 二年間半
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 16:35:23.84ID:???0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 00:00:23.84ID:yvREL/te0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 00:50:25.07ID:Fjj0C7z/0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 11:56:29.66ID:zOGuprLM0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 16:26:06.81ID:msT/w9/X落ち葉マーク?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/10(火) 10:52:50.14ID:???後部シートベルトは鬼門だよな。
こっちは警察に止められたくないから後部シートベルトして欲しいのに
後部座席の同乗者に「シートベルトしてくれ」とは、なかなか言い難い。
まさか「こっちは無免だから捕まりたくない」とは言えないし。
たまに後席に人乗せて走る時はドキドキする。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/10(火) 11:20:55.67ID:???「捕まりたくねーからシートベルトしてくれ」って言えないの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/10(火) 11:43:53.14ID:???仮に乗せることになったとしたら運転してもらうか、助手席じゃね?
後ろに乗せるって事は事情あんだろう?
空気よめよw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/10(火) 23:22:32.27ID:???会社の上司や取引先の人間だとそれは言い辛い・・・・
まあ、滅多に会社の車は運転しないが。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 00:21:54.92ID:???放火殺人があったせいで警官に止められたよ。「見てないです」で終わったけど、本気で危なかった。
全く俺ら善人にはいい迷惑だよ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 07:05:36.24ID:???0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 17:53:56.73ID:???俺もあったよ。
近所で原付のひったくりがあったからって、仕事の帰りにカブ警官に止まられて
免許証見せろって言われた、自宅のほぼ目の前だから住所確認だけですんだ。
あの頃は免許持ちだったから、なんともなかったけど、今なら呼び止められただけで
心臓発作起こしそうだ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 16:41:03.19ID:???明日免許センター行くんだけどさ、やっぱ免許センター近くまで車で行くのは危険だよな?
免許センターに乗り付けて帰りに出口付近で検問ってよく聞くけど
近くまでいって歩いて行く分には大丈夫だろうか
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 19:01:24.22ID:???検問に引っかかったら、「有効期限が切れても半年後までは有効だと思ってた」
って言いはれ。
責任はとらんww
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 05:08:51.65ID:???つか、そんなリスク背負って行くんだったらタクシー、電車、バスを使え
欠格1年と罰金と再取得って考えたらよっぽどいいぞ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 08:56:52.39ID:???ビビリな俺は電車で行くことにした。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 11:39:49.14ID:vmkTB4VG0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 02:26:02.19ID:???社会的信用なんてもう無いんだから、周囲の目を気にする必要のないだろ?
親兄弟にだって見放されてるんだから
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 02:49:20.67ID:+cF+i+VLこりない事に昨年の10月くらいに検挙されてしまいました。コンビニで当て逃げのような
扱いになってしまったものの翌日アパートにきて調書をとりひき逃げ扱いになると
思っていましたが相手の修理費などを負担 おかげで当て逃げの被害届けを取り下げてくれたものの
無免許容疑ではそのまま処理されました。 昨年の11月くらいに調書作成なども終わり警察からは検察からの呼び出しは
翌年1月か2月くらいになると言われたましたが今だ連絡はありません。
罰金のことなどもあり実刑になるのではと毎日が不安です。
自分のまねいた未成年時からの欠格というあり地獄にはまってしまってる事を心から悔やみます 自分勝手ではありますが
詳しいかたなど助言などいただけたら幸いです。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 03:48:17.76ID:???ただ罰金を分割って書いてる時点で超釣りくさい。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 04:19:12.10ID:???0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 04:39:20.60ID:???オレたちも目くそ鼻くそだけど悪質すぎるw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 07:43:17.59ID:???無免許で何回捕まった?
無免許以外の逮捕・補導歴は?
いま定職(バイトはダメ)に就いてる?
現在の住居は親や配偶者と同居してる?
等々を検察で訊かれると思う。
これらを考慮して検察官が調書を作成するので、検事の心証が一番重要。
君の場合、今回は当て逃げもあるが相手と示談も成立してるので過去の無免許は若気の至りだったとアピールすれば罰金刑もあるかもしれないけど厳しそう。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 11:03:26.11ID:dn947M260285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 11:11:46.72ID:???サラ金に仲介してもらえばできるよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 11:41:35.30ID:???サラ金に借りて金利とか取られるなら、この際労役も手だよ。
取消ならどうせ罰金決まる頃には会社にバレてたりして仕事無くしてるだろ?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 12:54:50.80ID:dn947M26なるほど
常習犯だしブタ箱行きだな
0288www
2012/04/14(土) 13:48:30.30ID:OSxelwJf0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 15:07:56.46ID:???分割するところで借りたなら
クドく書いてるようだからその旨書いてただろうし。
あと無免数回検挙って書いてること自体あやふやでおかしい。
テメーのことなんだから大概覚えてるもの。
釣り確定。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 15:33:00.22ID:???0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 21:30:45.00ID:???だいたい道の真ん中を酔っぱらってフラフラ歩いてたジジイにかすったくらいで免停になる制度がおかしいんだよ。
人生壊された人も多いんだろうなあ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 13:10:57.96ID:???かすった程度で免停になるかいなww
大いにすっ飛ばしたの間違いだろ?
そんなジジイすら避けれない運転技術で車乗ってたのがそもそも間違い。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 13:51:29.85ID:???>>256
マジでぇ
オレの恥ずかしかった1年を返せぇぇぇぇぇ〜
PSおまいらの気持ちはよぉーーーく分かる ガンバレ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 14:17:58.17ID:???なるよ。たとえかすり傷でも、酔っぱらいが「痛い〜救急車呼んでくれ〜」って言った時点で免停確定。
病院から頼むからもう退院してくれって言われるようなキチガイでもね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 14:53:03.74ID:???被害者の申告具合の加味によるからな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 17:50:21.52ID:???0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 22:04:30.13ID:???0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 22:06:24.35ID:???こっちは免許あっての仕事だし、趣味も免許あってのもんだし、人生ひっくり返るくらいの出来事なんだからよ
精神が限界なんだよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 00:58:03.78ID:tbrHiIXY欠格10年
もうじき2年経つから、あと8年
まあ被害者もけが治ったし、示談も終わったし、裁判も執行猶予ついたしひと息ついたよ。
裁判はキツかったよ。昨年の12月に判決出たが、疲れがいまだに取れない。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 01:06:24.42ID:???都市圏の引越しを考えるレベルだな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 01:36:53.45ID:???精神がおかしくなるわ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 01:43:34.71ID:???家から駅は近いし何とかなるもんさ
裁判は苦しかったぜ
もし被害者死んでたり、植物人間になってたら一生地獄だったと思う。
ある意味、貴重な経験。
耐えることの意味がわかってくる。
無免許で運転とかしてる人。
事故ったらただじゃ済まないよ。
事故る前に運転しないほうがいいですよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 04:19:34.19ID:???ただ無免許で同じことすると人でなし扱いになる。
そして発覚恐れて逃走しちゃうとかね・・・
そういうこと考えたら、免許取り上げること自体マイナス要素でしかないよな。
違反点数も単純に加算するだけだから、運悪い事態で免取り。
ちゃんと運転してればいい、とかいっても相手がそう動くかで状況変わるし。
そういや聴聞会も名目だけでホントウに機能してるかあやしい。
表彰されてればオケっていうのもおかしいよね。人はねて減免?w
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 08:25:56.58ID:???これから2年くらうだけでも死ぬほど憂鬱なのに…
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 11:04:53.98ID:???どれだけ下手な行動したんだよw
ヘタレめww
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 12:07:09.75ID:???極めてスタンダードな「免停中運転」だろ。どうせ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 13:49:56.30ID:???0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 14:05:17.39ID:???長かった。60日間本当に長かった。
今日は会社無理矢理休んだし、明日からは堂々と車にのれる。
明日警察へは車のっていって大丈夫?捕まった時は免許証不携帯だけですむ?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 15:05:14.08ID:???俺なら、一日違いで免許取り消しとか間抜けすぎるのでもう一日我慢する。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 17:08:00.18ID:???最終日の午前0時が過ぎたら免許不携帯。
記憶違いとか勘違いで無免になりたくなければ処分通知書の日付を再度見直すべし。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 20:37:45.25ID:???酒気帯びだよカス
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:31:31.91ID:???0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:51:29.84ID:???アル中のくせして人をカス呼ばわりとかどれだけ終わってるんだよw
どうせその内無免で乗るから問題ないだろwww
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:06:16.94ID:???ざまぁwww
と、過去に計4年食らった俺が馬鹿にしてみる
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:17:34.59ID:???行こうと思ったが、調べたら時間の無駄らしいからやめた
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 22:21:10.70ID:???人轢く前で良かったじゃないか^^
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 08:30:47.10ID:???人も轢いてるんじゃないか。
さらに轢き逃げつきとかだろ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 10:35:15.79ID:???0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 14:10:33.40ID:???長かった。30日間本当に長かった。
会社にばれたらクビだったからなあ。胃はキリキリするし、夜は眠れないし、体重が4kgも落ちた。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 16:26:05.65ID:???まず一昨年の誕生日に更新だったんだが、年号間違えてて切れてるのが分かったのがちょうど半年+1ヶ月(失効書き換え期限)後数日。ごねたが仕方ないので仮免許もらって本試験やり直しに。
ムカついて仮免期限ギリギリに試験を受けに行ったら酷い理由で不合格(点字ブロックより3m後ろに居る歩行者のために一時停止ナシとかで)、その後仮免許を取るために2ヶ月の間に試験2回、
その後1ヶ月で本試験、今度はスンナリ受かった。んで取得時講習(ほぼ何もしなかった、時間と金の無駄、あれは教習所に払うショバ代だ。)、
んで書類もらって2ヶ月ほったらかし、晴れて今日免許証もらうために試験場に居るよ、約2年ビクビクしてるの辛かったよ、警察行政は本当に酷かった。失効するとえらい面倒だから気をつけようね。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 18:31:16.68ID:???意地はって期限ギリギリに受験。
試験落として無免許からの再取得ってことだろ?
しかも取得できる条件を揃えて書類もらってて2ヶ月ほったらかし
バカだろwwwwwwww
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 20:01:48.71ID:???免許とったら気にしなくなるクズが多いけど。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 21:42:05.90ID:???>酷い理由で不合格
アスペの疑いあり。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 22:03:21.20ID:nK/o+7dy僕ちゃん大変でちたねぇ〜。
お巡りさんも忙しいですから、迷惑かけたらダメでちゅよ〜。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 02:07:57.57ID:ktSX7QrVお前らの無免許運転が発覚しますように
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 06:31:41.03ID:???なんか申請すれば貰えるとかあるのかな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 07:23:25.60ID:mrJ2hiVc0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 07:55:05.06ID:???そりゃあ、普通免許は中型免許じゃないからなぁ
うっかり失効後の再取得とか例外もあるらしいけど、法改正以後は中型限定は取れない。
運転経歴が足りているなら中型一種を取ろう。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 09:57:09.20ID:???0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 10:35:58.22ID:???バスで試験するならは中型二種じゃないかな。
中型一種は、改正前に大型一種で使われていた車両らしいよ。
改正前に教習所で大型一種コースを卒業しても、改正後に免許センターに行ったら
中型一種の免許がもらえたという笑えない話しもあったらしい。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 11:11:45.19ID:???なんかトラクターみたいなので試験してたぞ@大阪
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 16:49:19.40ID:???それは大特じゃねーか
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 16:57:58.19ID:Etu8G9ZR0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 01:51:20.43ID:???0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 21:53:03.22ID:???そのうち無免許運転で計五回捕まった。
三回目までは逮捕なしの罰金のみ
四回目はひき逃げを伴い逮捕され48時間拘束後に釈放、被害者とは早期示談が成立したおかげて起訴猶予になった、罰金なし。
五回目の無免許運転は即逮捕48時間拘束されたのち釈放、その後一年近く放置されたのち裁判所から呼び出し、裁判を受け判決が懲役八ヶ月執行猶予三年
それからも懲りずに??だったが運良く無事五年経過しようやく免許取得出来た。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 23:02:13.40ID:???ネタか?
無免で勝手に捕まるだけならまだしも人に迷惑掛けるのはゴミ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 06:58:31.42ID:???目くそ鼻くそ
お前らの無免許運転が発覚しますように
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 13:42:03.66ID:???無免での運転ってって思った以上に窮屈だね
このスレには3年間世話になるよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 23:31:05.17ID:???俺もあと3年免許取れない
お互い頑張ろう。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 23:59:29.49ID:???途中コンビニ酔ったけどいつもの道をいつもどおりにって鉄則だな。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 01:08:04.28ID:???悪質すぎワロエナイ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 13:02:59.99ID:3lBLZnds無免許運転の君達も人殺しになることを願うよ
3、8のつく日には気を付けてくれよw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 13:21:37.98ID:???世の中なめた報いをこれから思い知ると。
みんなも無免だけはシャレにならないからやめとけよ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 13:59:03.45ID:???家の車じゃないらしいぜw
貸した奴も一緒に独房へ行くべき。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 14:29:15.21ID:???0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 14:45:58.07ID:???貸した奴、成人だったりしたら運転手より罰が重いなw
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 18:20:40.75ID:???飲酒事故みたいに無免の厳罰化になるかもね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 18:50:47.88ID:jb0Yjrj1無免なんて故意でやってんだし
そのくらいのリスク求めないとこいつら懲りないだろ
当然二人殺せば死刑適用もあるわけで
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 19:33:52.69ID:flReoV4fhttp://www.youtube.com/watch?v=MzNeMZqNwL4
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 19:38:50.85ID:flReoV4fhttp://www.youtube.com/watch?v=nqRUdwcIFnM&feature=related
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 19:46:23.40ID:BtAVg/hI無関係の人間が死ぬことを願うとは相当の屑だな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 19:48:48.41ID:???それは違う。
どんなに悪質でも事故は事故。
故意の殺人とは違う。
危険運転致死罪も法理論的にはかなりおかしい、
世間の感情論に安易に迎合したトンデモ法律。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 19:59:22.01ID:???今回のガキも酒酔いのオヤジも、みんな自分は大丈夫と思うから運転する。
事故ると分かってたら運転しない。
でもポリの誘導尋問で、一般論として無免や酒酔いは危険だろ、
そう思うよなとか言わされて、
検事も裁判官もほいほい適用しちまうわけだ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 20:52:59.29ID:jb0Yjrj1最低懲役十年以上という枠を設けてみるべき。
こんな法規が有ろうが無かろうが、常識有る一般ドライバーには関係ないわけで
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 08:14:16.26ID:???逮捕されたよw \(^o^)/
>>352
今回の事故は故意にやった挙句過失で処理される訳だが。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 08:23:23.92ID:???確かに無免、飲酒で10年とか一般ドライバーに関しては全くと言って良いほど関係ない話だなw
とか書いたら、もし自分がそうなった時はどうするんだ? って言ってくるのが居るんだよなww
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 08:55:39.64ID:e9KhlNlG0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 10:40:45.31ID:???>こんな法規が有ろうが無かろうが、常識有る一般ドライバーには関係ないわけで
こんな法規が有ろうが無かろうが、大半のドライバーはいざ事故を起こすまでは
「自分には無関係」
と思っているから、とくにDQNドライバーほど気にもしない。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 12:39:41.23ID:???分からんやつだな。
無免許は故意だとしても、事故を起こしたのは故意ではない。
だからあくまで過失であって殺人ではない。
単に過失が極めて重大というだけ。
故意に人をひこうとしたのでない限り、殺人罪が適用されることはない。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 12:51:44.49ID:???そんなこと言い出すと、スピード違反など何らかの違反を伴う
死亡事故が全て殺人になりかねない。
どんなに悪質な違反でも、意図的に狙って人をひくのでない限り
故意にはできないということでできたのが危険運転致死傷罪。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 13:57:57.04ID:???0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 14:19:42.67ID:???スレタイも読めないノータリンか
ここはお前の糞レス垂れ流す場所じゃない
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 14:51:38.81ID:j5B7Kv2o0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 15:58:09.96ID:???(前のてんかんの人の事故含めて)
ニュース見てると無免許がキャッチーにクローズアップされてるけど
結局事故起こしたやつの認識問題。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 17:45:28.91ID:j5B7Kv2o0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 18:40:24.83ID:???特に危険運転致死傷罪は法理論的におかしく、
故意の殺人より重くなることがあるなど公平を欠いているので廃止すべき。
過失の事故は刑事罰ではなく金銭での賠償責任を重くするべき。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 18:51:49.55ID:j5B7Kv2o無免許運転してるのは理屈ばかりグダグダ言いまして。
免許ごときに損得を語るものでどうにも。。。
他のスレに広めたりしないでください。
お願いします。
0368↑
2012/04/24(火) 19:16:41.55ID:???0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 19:30:10.00ID:???夜通し運転してての居眠り運転だったそうで。
それ遺族に面と向かって言えるセリフだよね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 21:10:05.03ID:???お前らの無免許運転が発覚しますように
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 21:16:51.14ID:???もちろん保険も入ってるw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 22:23:12.67ID:???法律論と感情論は別だから、残念ながら遺族に面と向かって言える内容だな
本音は俺が容疑者を裁いてやりたいと思うが
ちな元無免4年
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 22:36:50.00ID:???お前は何を書き込んでるのか分かってないだろ?
だから、無免許なんだよ
馬鹿にもほどがある
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 22:39:39.19ID:j5B7Kv2oあはっはっはっは!
君は人轢くね!
人轢く人轢く人殺し〜〜!
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 23:09:35.16ID:???「無免許運転が悪い」と言えるが、今回の事故の場合は、そもそも正規の運転教育
も受けていない人間が、車乗り回して徹夜で遊び呆けて居眠り運転して登校児童列
に突っ込むって、免許有無以前に人間性の問題の事故だから、これで世の安全運転
に徹している無免許運転者が同列に見られるのは、心外も甚だしい。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 23:15:27.95ID:???元無免ってばらしてる様じゃ言える内容でも言う資格はないわw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 23:25:39.23ID:???無免許運転やってる事に対して人間性はあんま変わらんからキニスンナ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 00:28:08.00ID:qzp7J4VU未必の故意で殺人は成立する。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 00:35:56.03ID:???これは免許制度変わるかな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 02:07:54.18ID:+hgUm2ME0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 05:43:19.13ID:???言うのは今回みたいDQNだけ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 06:52:13.75ID:???そろそろお前らの番かな?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 06:55:45.01ID:???お前らの番もそろそろだろうね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 08:02:03.20ID:???成立した判例出せやカス
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 08:28:51.65ID:???殺人罪にはならないけど
人殺してる事に変わりはないって事じゃねーの?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 10:40:55.04ID:???事件じゃなくて事故なの。
両者の間には越えられない壁があるの。
本来、過失の事故に刑事責任問うのがおかしいの。
程度の差はあれ、人間は神様じゃないから間違いを起こすものなの。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 10:44:13.50ID:???まだ司法の良心が機能してると言える。
だいたい通学路にガードレールも整備しない行政の責任だろ。
福岡で飲酒追突で子供が3人死んだ事故も、
本来は橋にしっかりしたガードレール整備しなかった行政の責任。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 12:11:04.56ID:???同乗者と車を貸した者も幇助で処罰されることになるだろう。
そもそも無免許運転を常習的に行っている人間は、本質的に法を守るつもりのない無規範人間であることが問題なんだと思うね。
免許はないけど安全運転などとほざくヤカラもいるが、安全運転できなかったから免許を無くしたという
根本的なところがまったく理解できていないアホだ。
その上、法を守るつもりのない無規範人間が無免許運転の事故もやはり事故だから刑事罰は云々などとぬかすのは、
都合のいい時だけ法の保護をあてにする根性の腐ったアホと言えるだろう。
私は、1年以上の欠格をくらったような無免野郎には電子足枷でも装着させるのが適当ではないかと思うよ。
足枷が特定パターンの弱い電波を出すようにしておけば、Nシステムや警らのパトでも容易に無免野郎をピックアップできる。
0389↑
2012/04/25(水) 12:54:03.15ID:???残念だけど日本は法治国家だから。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 14:28:00.45ID:???本人には賠償能力絶無だろうし、純無免だから任意保険なんて当然入ってないし
車だってどうせ自分のものじゃないから、持ち主は管理責任問われるかもしれないが
本人は関係無し、これで親も子供並みのDQNだったら目も当てられないな。
>>379
てんかんとかの病気持ちは規制厳しくなるか・・でも、あれって圧力団体いるから
そう簡単には規制出来ないだろう。
あと、今回みたいな純無免者の暴走は、どう免許法改正使用が、どうしようもない。
免許取る以前の問題なんだから。
0391372
2012/04/25(水) 18:15:13.65ID:???もう関係無い話でよかったぜwwwww
免れて許されるなんて最高!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 19:14:56.96ID:???殺すつもりは無くても結果的に人が死んでるのには変わりないんじゃない?
>>387
順番間違ってない?
飲酒して走ってなかったら事故は起こってないんじゃないか?
ガードレールが有る無いはその事故が起こって軽減されるかどうかの話だし。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 19:30:36.16ID:???ああ、だから致死だって言ってるだろ。
道路に欠陥があるからささいな事故で簡単に人が死んだんだろ。
ほんと頭が悪いやつだな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 20:00:49.09ID:???こんなのが増えると、今まで免許はスルーだった飲酒検問で
これからは免許確認もしろって事になりかねない。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 22:07:56.29ID:k4/k2LNS0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 22:09:09.48ID:???本気を出すだろうね
お前らの無免許運動が発覚しますように
毎日ビクビク運転して事故って迷惑かけないようにね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 23:23:24.53ID:???0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 23:42:08.10ID:6xtBzQkk君達は乗る資格を失ってるんだよ。
危険だから免許を失ったんだよ。
理解出来無いだろうね。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 00:08:57.26ID:???楽しく
今日も無事故無免許で安全運転
みんな安全に無免許こなして
誰一人捕まりませんように
おやすみなさい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 00:14:58.45ID:DeO2QioD発覚しますように。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 03:10:28.82ID:CE8wF8wm無免許ってことがどういうことかじっくり考え直せ。
それで反省せずに免許とらずに乗り続ける奴は本当のks
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 07:13:08.41ID:???お前が文を理解できないほど頭悪いのは分かった。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 07:26:38.31ID:???えっ? 乗ってる本人じゃなくて道路の欠陥て他人のせい?
0404老婆心ながら
2012/04/26(木) 10:00:01.73ID:???早く寝て、早くハローワークへ行って、早く職に就いて、早く親安心させろよ
免許よりもまずは安定した職だろ、お前の場合は
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 10:55:39.27ID:???0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 11:09:02.32ID:???・長期免取りは止めなさい、逆効果です。免取りは1年で十分、それ以上は無免行為を
助長するだけ。
1年の免取りで懲りないバカは3年、5年の免取りでも平気で車乗り回す。逆に十分反省
している人間でも長期喰らったら生きる為に無免で乗るしかなくなる。
・運転経験者には免許回復の手続きを簡単にしなさい。一から取り直す暇が無くてズルズル
と無免続ける人間が大半だ。
・意見の聴取をちゃんと機能させなさい。個人の反省度、家庭事情、違反内容を考慮して
情状酌量の余地があれば減免しなさい。無免・飲酒は一切減免無しの慣例もおかしい。
・今の飲酒・酒気帯び規定は厳しすぎる、免取者量産している最大要因、これも見直すべし。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 11:48:05.05ID:???1年の面取り=およそ1年間仕事ができなくなる事を考えて、
もちろん免許に関係ない仕事があることも考えて
ざっと全国の平均所得1年分の罰金でいいよ。
300万の壁とか言ってるからだいたいそんなもん。
後は再犯にあわせて増額。
もちろん払えなかったら強制労役な。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 12:26:51.45ID:???軽微な違反の累積は取消点数には加算しない。
死亡事故でも過失5割未満なら取消しない。
とか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 13:15:10.91ID:???0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 13:57:21.26ID:???ビクビク震えながら強がって事故して周りにだけは迷惑かけないようにね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 14:02:38.09ID:xWXA4Wuhこのような者みたいに
あーだこーだ
屁理屈こねて上手く話してるつもりでも
所詮現行法の中で免取を食らって無免許で運転してる犯罪者
無免許はもちろん逮捕されるからね
スピード違反などとは訳が違う
そこの認識しっかりとね
上から目線で抜かす前に自分の立場もしっかり認識しなさい
免許持ってないのと免取ではまったく意味合いが異なりとても恥ずかしい事です
認識しなさい
そしてお前らの無免許運転が発覚しますように
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 14:11:34.24ID:GwP9JreO書き込んでるのは、ホントは無免許では無いよね。
無免のふりしてるだけだよな?
オレはそうなんだけど。
無論、ゴールド。
大型一種、バイク他あるから免取りなんてゴメンだよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 14:22:40.07ID:???そんな幻想オレがぶっこわしてやるって上条さんが言ってた。
無免許が危険!っていうなら取り上げる制度は矛盾してる。
そういう意味では罰金など点数からの累進制度とればいい。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 14:43:08.33ID:???免停免取なのに運転するバカには厳罰にせざるをえない。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 14:44:22.67ID:???無免許が危険じゃなくて無免になる程危ない行為をしたり、続けたから免許を取り上げるんだろ?
自覚してない奴多いけどなw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 18:00:58.15ID:???前歴有りの人身事故だったが180日免停
取消処分のほとんどが免停中に乗って捕まった人だった
免停中に乗って捕まる人多いんだな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 18:20:14.91ID:???免停なんて数ヶ月だ。
会社にも隠し通そうとするのが大半だろうな。
おまえもステルス走行に徹しろよ。
ちなみに酒入っての人身だと2年はかたいぞ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 19:13:04.49ID:???0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 19:19:49.67ID:???社会全体から見たら無免を減らす必要なぞまったくない。
・長期免取りは、罰則であって「反省したらいいよ」なんてものじゃない。
懲役5年を食らったものが、うんと反省しているから懲役1年にはならない。
家族の生計のために懲役を短くなんてことは無いのに、
生きる為に無免で乗るなんて屁理屈が許されると思うところがDQN。
・運転経験者には免許回復の手続きを簡単にする必要はない。
免許は運転技術の問題だけではなく、法に従った行動ができるかどうかの話。
それができなくて無免になったのだから、そもそも法治国家とはというところから
教育する必要がある。
・意見の聴取云々は緊急避難以外は無視していい。
よほど悪質なことをしないかぎり一回の違反で無免になることはない。
反省が足りずに繰り返し違反して無免になったのだから。
一発取消なんぞは論外、配慮も糞もない。
無免・飲酒は反省していないあるいは依存症で運転不適格なのだから自動的に取消が妥当。
・今の飲酒・酒気帯び規定は厳しすぎることはない。アメリカでは刑事罰。
>408
軽微な違反は見逃してほしい・・・って
軽微な違反がどれほど社会にマイナスをもたらしているかを理解できないのだろう。
駐車違反の車両が引き起こす車いすや歩行困難者への迷惑、緊急車両の妨害・・・
まぬけな規制が皆無とは言わないが、
それはそれで改正を要求すべきであって違反の免責にはならない。
>417
会社は社会的責任を果たすため、業務で車を使う者、
通勤に車を使う者には月一で免許の現物確認をすることが必要だと思う。
そうそう、福岡県では条例で通勤・通学中に飲酒運転で摘発された場合、
県公安委員会が学校や事業所に通知できることになったようだね。
0420↑
2012/04/26(木) 19:58:58.85ID:???0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 20:17:34.42ID:???>・今の飲酒・酒気帯び規定は厳しすぎることはない。アメリカでは刑事罰。
おまえバカだろ?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 20:20:45.34ID:???その後に止まれって言われたら問題な。
検問=静止命令じゃないんだよな。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 20:24:57.70ID:???バカは誰だろう?
http://www.broonbroon.com/d_dui.php
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 20:45:15.29ID:???お前は朝鮮人か?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 20:56:50.09ID:???しかし永久免停はあるってことだな。
免許取得経験あるのにまた同じ手続き強要は非合理的だしな。
日本も見習うべきだと言いたいわけだw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 21:40:14.05ID:???>>419なんてのは只の構ってちゃん
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 21:44:28.85ID:???免停だろうが無免だろうがここの連中みたいに乗る奴は乗るからあんま関係ないかも…
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 22:12:09.33ID:???まぁ自分らを社会の犠牲者だとか運が悪かっただけとおもわず、
愚かな犯罪者で、懲りずに犯罪をこそこそ続けているという自覚があるのなら
しかたないだろうねw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 22:39:43.93ID:???聞いてると、何十点って喰らってる人が結構多かったけど
長期免取喰らって異議申し立ててた人らの言い分ってどの程度通ったんだろうか?
中には法律関係連れて来て「この若さで余命数年・残余寿命を鑑みて」と情に訴えてるのとか
精神病院まで行く二段階右折で何度も捕まった「免許無いと命に関わるんです」とか
単純に「営業車運転できないと解雇になります」とかいたけどそいつらの処分が気になるわ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 04:20:16.16ID:???0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 04:38:04.13ID:???ぶっちゃけ、関係者以外ほとんど通らない。
大体、表彰状あるから減刑っていうのはおかしいよね。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 04:56:09.38ID:???法律関係やら弁護士つれてきても「行政処分」の名の下に突っぱねるんだろ?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 07:56:36.01ID:???田舎警察署のくせに今まで何してたんだっつーの。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 10:44:18.83ID:???嘆願書だそうが何出しても累犯だと無駄
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 15:20:39.47ID:???そっからも長いよ。
俺なんて無免で捕まって書類送検されてから検察呼び出しまで7ヶ月かかったよ。
意見の聴取も同じタイミング。
おかげで、とっとと処分してくれれば喪明け早かったのに、7ヶ月も無駄にしたよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 17:59:00.41ID:???ほんと無駄な時間
処分がわかってるだけに、喪明けばかり考えて生きてるのに……
役所仕事だよねー
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 18:43:47.61ID:???0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 08:43:52.64ID:???今はその技は使えないんだよ、屑頭
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 08:47:46.19ID:???免許を返納後、免許取消処分が決まると免取開始は返納した日になるんだっけ?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 23:30:00.50ID:JjTrfevy0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 23:35:34.72ID:???処分日〜欠格期間になる。
>>438
文盲は黙ってろ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 02:31:25.04ID:ngSEkjnY例えば>>433とか、
他にも逮捕されなかったっていうやつばっかり。
納得いかないしちゃんとした事知りたいんで真面目に教えて下さい。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 02:56:13.28ID:???身元引受人がいなかったとか近くにいなかったとかじゃないの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 11:47:17.29ID:pWg/XO5k0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/29(日) 12:52:09.33ID:gxfd4OG7京都無免許、伊○和真容疑者18才の卒アルが公開されますた
急げww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1335590886/1
↑
卒アル不細工過ぎる
★★★
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 01:05:23.26ID:???警察も人を見る、身元が確かで自宅に帰しても逃亡の恐れ無し判断されれば
拘留せずに在宅起訴になる
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 05:46:37.14ID:???0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 08:10:06.10ID:7hQ8jaMo結局乗ったの2回だけ
強力してくれた職場の同僚には感謝感謝
あと2点でまた120日や・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 16:58:47.11ID:???おれも2点で90日や。
社内で海外支店希望出してるぞ。決まれば3年国内で運転しないですむしな。
嫁と子供には出世コースに乗ったと嘘つくつもり。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 17:25:53.16ID:???ひっそりとビクビク怯えながら、心の平穏を求めて書き込むスレだったのにね。
まあもう免許もどってきたし、二度とこのスレに帰ってこないように気を付けるよ。サヨナラ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 18:23:23.22ID:???特に夜間、若い人間同士で車乗ってると止められて免許チェックされそうだな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 23:16:06.71ID:???警察の人数が増えるわけでもなし。
公務員の勤務時間が増えるわけでも無し。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 10:35:30.66ID:???ただうちらの都市部ではチェック厳しくなるだろう
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 11:43:11.11ID:nURIw5q70455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 11:59:48.61ID:???夜は乗れないわ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 13:38:27.06ID:???懲役2年執行猶予5年の判決もらったから、無免許でつかまったら檻の中。
そこまでして車乗りたくない。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 17:12:19.55ID:???初犯なら、捕まった時の取り調べはキツイけど、それ済んだらあとは刑事罰も
行政処分も流れ作業で淡々と処分進むだけだから、なんて事は無い。
検察の呼び出しだって、きちんと反省している態度取れば、担当官に「免許取るまでは
乗らないでねぇ〜、乗っちゃダメだよぉ〜」って優しく言われる程度で、100%略式で
その場で同意書にサインして終わりだ。
これが再犯となると、検察でも追及キツイし、下手すれば裁判まで行く。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 18:58:22.47ID:???「事故を起こしたらどうするんだ?」「事故を起こさなくて良かった」
なんだけど、そりゃ、免許持ってても同じだろうがw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 19:37:59.37ID:???過失割合もクソもなくなって、追突されても100%お前が悪いことになる。
人でも死なせたら間違いなく懲役実刑。
賠償も保険きかないし、下手したら億の金を自分で払うんだぞ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 19:46:01.53ID:???それは被害者保護の観点から人身については保険屋が立て替えるってだけ。
物損は出ないし、人身も後で請求が来る。
相手はプロだから取り立て厳しいぞ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/02(水) 19:57:19.10ID:???このスレから卒業だ。
欠格2年明けの一発試験でやっと免許取り返した。
明けない夜はない。
おまえらも慎重にステルス運転につとめろよ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 09:10:28.05ID:???近々普通2輪免許をとりに行こうと思ってますが
20代の頃原付の無免許で捕まり出頭命令を無視してそのまま
そこで兄貴達に質問ですけど
・教習所に申し込むときに無免許で捕まったことがあるかという問いに
どう答えたらいいか
・ある、なしに係わらず普通に無免許で捕まった事のない人と同じように
免許を取得できるか
・それとももっと大事になるか
お答えおねがいします
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 09:52:46.73ID:???|どう答えたらいいか
欠格中の人を弾くための質問だから、どう答えてもいい。
無免許のみだったら欠格一年だからとうに終わっている
刑事罰の方は、時効になってるから大事にはならないよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 10:09:46.88ID:???有難うございます!
長年胸につっかえてたものがとれた思いです
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 12:07:11.61ID:+0WA/Ltiお前らの無免許運転が発覚し逮捕されますように
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 13:20:56.82ID:???確認だけど、その20代の無免は、免許を取ってないのに原付に
乗って捕まったんだよね?(純無免)
もし免停中に運転して無免で捕まって、以降の呼び出し一切無視
してここまで来てるなら、ちょっよ話し違ってくるよ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 13:22:37.95ID:???教習所は欠格期間中でも入校出来ますよ、単に過去の違反歴を知りたいだけでしょう。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 14:22:09.78ID:???中学生でも入校できるよ。卒業証明書が無駄になるけどw
教習が終わってから、卒業証明書の有効期限が欠格期間満了日より前な事が判明したら
確実にトラブルになるから事前に言質を取るのが目的。
>>462の人も、どちらかと言えば正直に回答しておいたほうがいいと思う。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 20:56:20.86ID:???>>462 わかりました
別件で7,8年前に事情聴衆で(何もやっていません)過去の犯罪歴を聞かれ、
そのことを言いましたが警察側は記録が無いと言っていました
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 00:08:11.36ID:???逮捕されたのは、南区桧原の無職近藤実容疑者(47)と福岡県糸島市の会社員井手司容疑者(35)で、
いずれも容疑を認めています。午前2時ごろ、南区鶴田でパトカーが居酒屋の駐車場から出てくる車を発見。
警察官が運転していた近藤容疑者に声をかけ調べたところ無免許で、さらに
呼気から基準値を超えるアルコールが検出されたため現行犯逮捕しました。
また、西区姪の浜では、酒を飲んでオートバイを運転したとして井手容疑者が逮捕されました。
[ 4/30 12:24 福岡放送]
http://news24.jp/nnn/news8641803.html
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 02:35:59.30ID:???37にもなって恥ずかしくないのかw
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 19:40:12.91ID:KC9MfLPz一旦逮捕されたが、代議士につてがあったので、もみ消したので、
いったん不起訴になったが、検察審査会の議決を経て、
略式起訴された。
現在自宅謹慎中。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 19:30:39.23ID:???超おめでとう
羨ましすぎる
おれは今月からだ
先は長い…
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 21:43:10.60ID:???頑張れ俺
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/07(月) 14:11:46.08ID:???飲酒で結構捕まってるの見て怖くて乗れないわ
後30日おとなしくするの決めた
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/12(土) 11:47:39.34ID:u5mGxDFGまじで?
俺ねらってたよ、どうしよう早めに返納しか道はないかな?
0477期待!!
2012/05/12(土) 12:19:56.95ID:Tt6WQpXL適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
http://uow.me/88
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/12(土) 23:03:13.15ID:LbXzvB1B本来は現行犯逮捕のはずが、後日呼び出された。 ごねれば恐らく逮捕状を
何とかして発行する可能性があったので、休日に数回出向く。初犯だろうが
聴聞には情状なし。 時間の無駄だった、遠いし。 取消しの二ヵ月後に
検察から電話。 免許が無いから検察庁まで足が無い。独り身なので助けて
くれる人もいない。 欠格あけ残り四ヶ月。 昼間はバイクで完全に法規を
遵守。 四方八方にクソッタレ白バイが居ないか、常に注意している。
0479478
2012/05/12(土) 23:45:02.61ID:LbXzvB1B白バイにスピード違反・一時停止・車線変更・右左折展開禁止を
守って目をつけられない走行を心がけて だな。
夜中の三時にパトに止められそうになったので、付近のアパートに
止めて帰宅したふりして死角にネズミみたいに逃げ込んだ。万事急すと
思った。 以後は夜間に絶対に乗らない。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 00:07:16.64ID:???0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 06:06:05.15ID:meWYBFIa飲酒の検問の時、歯槽膿漏で口臭がひどいのですが、最初に告げた方がいいですか?かなり臭いので卒倒したら困るので。あと私のような口が臭い人からはーってされたことありますか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 11:06:36.56ID:???前もって告げておかないと不敬罪の適用もありえます
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 12:09:52.46ID:meWYBFIa0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 17:57:50.25ID:???0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 18:47:19.90ID:???0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 19:09:16.98ID:x7ab3lyO免許証の有効期限切れが先に到来した場合は、失効
させて半年後に普通に一から取り直せるのでしょうか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 19:11:46.14ID:x7ab3lyO免許証の有効期限切れが先に到来した場合は、失効
させて半年後に普通に一から取り直せるのでしょうか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 20:09:48.65ID:???無免じゃないじゃんw
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 21:34:12.28ID:???無免の一種に「免許外運転」というのがあってだな…
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 07:33:11.23ID:oYtdjPNR無免許で一発取消し
0493480
2012/05/14(月) 07:52:52.57ID:???0494487
2012/05/14(月) 10:31:43.93ID:oYtdjPNR0495480
2012/05/14(月) 17:30:28.27ID:???0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 17:46:31.64ID:oYtdjPNR0497480
2012/05/14(月) 18:47:32.24ID:???0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 18:48:08.91ID:???初任地は現補と同じPSだった?
0499480
2012/05/14(月) 18:52:21.45ID:???0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 18:54:33.09ID:???これは何ですか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 20:08:30.78ID:???事故ったらとりあえず警察呼ぶよな
その時って免許証の提示ってあったっけ?
0502487
2012/05/14(月) 20:21:14.01ID:oYtdjPNR顧客に暴言吐きまくってます。 本来なら懲戒免職もの
ですが、経営サイドとしては半値でこき使っているので
文句は言えない内情を、私は知っているのだぁ〜〜〜。
0503480
2012/05/14(月) 20:26:30.71ID:???それは大変ですね。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 21:51:29.70ID:v7y/kjH20505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 22:04:39.20ID:+NaogqH5職場で使えないので、自転車で汗だくで動く。 両親が居なくなって(寝る
出かける)隙をついて、遠くに隠した原付をそーーーっと運転して外出。
飲酒するなら、アパートから25分かけて自転車で盛り場へ・・。やれやれ。
日・祝の昼間は平気で乗ってはいるけどね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 06:02:54.50ID:BfIBKmGU0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 11:20:36.71ID:???中学生のガキは免許うんぬんの前に運転しちゃダメでちゅよーwww
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 15:20:06.52ID:Q4VLeX+v隠し場所(数百m)へコソコソ移動。 バックに隠したメットを
取り出し、静かにエンジン始動。 ボケ老人みたいにノロノロ発車。
制限30だが、40km以下を目安にしている。 自動車も持っているが
危険なので放置中。 ガソリン補給のレシートはすぐ捨てる。
携帯もエンジン切ってから応答。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 02:24:29.00ID:???0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/18(金) 20:02:19.99ID:BCSZXEy3子供とか自転車が飛び出でくるぞ!
無免許で運転とか馬鹿じゃなかろーか!!!
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/18(金) 23:06:47.21ID:xSYfE8Un【話題】スポニチ記者が無免許で事故 73歳女性はねた疑いで逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337341006/
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 05:08:45.89ID:???お前らの無免許運転が発覚しますように
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 05:09:31.19ID:???お前らの無免許運転が発覚しますように
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 10:41:06.25ID:???この記事の通り、無免で人跳ねても初犯なら略式罰金で済むから無問題
自分側は無理でも相手に対しては保険も使えるしね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 13:10:30.11ID:AKR6p+LK0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 21:23:43.66ID:rGed3mHkオレ、資格外運転の無免許摘発で青キップ。しかし、結局
送検されて裁判。 罰金刑。 赤はもらってないが、赤と
同じ刑事罰+行政処分。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 21:50:07.98ID:???それってただ紙の色が青かっただけじゃねえの?
本物の青切符は振込用紙が付属してて、
取締方法や事実認定に異議がなければ、金を振り込んで終了だよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 21:53:25.75ID:???0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 22:09:27.66ID:???0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 22:24:36.51ID:rGed3mHk0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 22:25:00.73ID:FDyQ4rWYhttp://www.luck-amusement.com/index.html
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 23:06:38.32ID:xusF2WBd死ぬかと思った
0523516
2012/05/19(土) 23:20:15.42ID:rGed3mHk顔色・臭気で完全に素面(土曜なので用心してた)なら
「はーっってして下さい」で検知装置無しだった。免許は
見なかった。 金・土・祝日前の夜に無免で運転は、自爆
テロ並みの自殺行為。 もう止めなさいって。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 07:26:43.95ID:???相手に使った保険も請求が来るんだよ。
保険屋が立て替えるだけ。
軽いムチウチだって何百万になることあるぞ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 16:10:31.07ID:???超ラッキー、運が良かったな
ちょっと前に通達が出て今は必ず免許証の確認からやる
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/21(月) 14:34:13.47ID:6Ugb9fdq0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/21(月) 20:42:12.29ID:/405e0h10528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 09:15:07.47ID:???田舎の抜け道とかの検問だと1台毎に時間かけられるから免許確認までされる事があるし
飲酒、無免、違法改造、不審車、手配車を対象にした複合検問なんかもやる時あるから、
とにかく検問には絶対にひっかからないは基本中の基本だな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/22(火) 14:34:04.13ID:UvGMsezY行動範囲の情報は毎日読んでおいた方がいい。 オレは
臆病なので、欠格中は遠出しないし、農道・わき道・側道
見通しにいい道のみしか利用しない。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 15:37:13.74ID:???少なくとも自賠責は適用される。
あと無免で対人・対物の後日取り立ては都市伝説の類だから鵜呑みにしないように。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 16:50:02.46ID:???きちんとした代理人を立てて交渉するのがベスト。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 18:57:12.90ID:3qghNcKt0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 11:31:32.97ID:???あいつらは払わないで済むものは一銭も出さないぞ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 18:13:55.65ID:wngHTsrP塩 木 容疑者
塩 木 容疑者違法駐車中
今、日本では痛ましい交通事故が多発している。
かけがえのない多くの命が犠牲となるなか、
今日も悪質な違法駐車を続ける、塩 木 容疑者!!
ご遺族の気持ちを踏みにじる愚者に、人間としての尊厳は皆無!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 20:43:12.87ID:???は23日、発生から1カ月を迎えた。通学路だった現場では法要が営まれ、遺
族や負傷者家族ら計約30人が参列。別の事故遺族らと連携し、危険運転致死
傷罪の適用緩和など法改正を求めて署名活動に乗り出すことを明らかにした。
事故をめぐっては、計6人が家裁送致され、無免許運転していた無職少年(1
8)=観護措置中=には自動車運転過失致死傷罪が適用された。遺族らは、少
年が検察官送致(逆送)される場合に備え、より罰則が重く裁判員裁判の対象
となる危険運転致死傷罪への変更を求めている。
署名活動は、死亡した松村幸姫さん(26)の父、中江美則さん(48)らが
中心となり、名古屋市の交通事故遺族らと連携。「進行を制御する技能を有し
ない」などとあいまいな記述になっている危険運転致死傷罪の構成要件に、無
免許運転を明記するよう法改正を促す方針だ。
この日、犠牲者3人の遺影が置かれた現場では、発生時刻に近い午前8時すぎ
から、遺族・家族に加えて負傷した小学生や、事故直後に救助に当たった近隣
住民らが続々と訪問し、法要が営まれた。
中江さんは「お父さんが無念を晴らしてやるからな」と、署名活動に取り組む
決意を遺影の幸姫さんに報告。死亡した横山奈緒さん(8)の父、博史さん
(37)は「奈緒には『天国で元気いっぱい遊んでね』と声をかけた。少年ら
を裁判員裁判で裁いてほしい」と話した。
また、死亡した小谷真緒さん(7)の父、真樹さん(29)は「1カ月も真緒
の声を聞いていないことが信じられない。悩んだが、区切りにしようと参列した」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120523/kyt12052313110005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120523/kyt12052313110005-n1.jpg
前スレ
【京都】「お父さんが無念晴らしてやる」 無免許も危険運転致死傷罪に 署名活動へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337767608/
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/24(木) 21:41:05.47ID:???具ぐれ粕
自分には出ない、相手には出る
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 02:02:46.26ID:???カスはお前だよ無免カス
無免ゴミクズはゴミクズらしく大人しくしてろ
そしてとっとと逮捕されますように
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 07:49:53.34ID:???お前がソースだせやカス。
保険屋は慈善事業やってんじゃねーんだよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 08:43:14.84ID:???0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 08:53:57.45ID:???外資の保険屋だが536は正しいぞ
ソースは結果そうなってるだけだから正面切って書いてあるものがあるわけねぇだろ
意味は違うが電車自殺した奴と一緒で求償は出来るが実際出来ない
立て替えて払うって処理だ 素人がうるせぇんだぞ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 10:55:07.91ID:uP++BdSw休日でしたら普通の被害者としての対応でよろしいのでは?
0543540
2012/05/25(金) 11:05:37.82ID:???0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 13:02:53.50ID:???0546542
2012/05/25(金) 17:30:52.17ID:uP++BdSwそうでなければ、体全体の維持には負担の掛からない水泳が
怪我せずに済みます。 もし現役の職員じゃなければ、ここ
「颯爽!無免許運転アカデミー」に有益(w)な情報の書き
込み、お願いします!
0547540
2012/05/25(金) 18:55:10.08ID:???運動は余り得意では、ありません
0548542
2012/05/25(金) 20:18:05.96ID:uP++BdSw結婚していない・結婚していたが離婚してしまった・・・と邪推。
婦警さんは、女性被害者の対応以外にヤロー職員のお嫁さん予備軍
なのは知っております。 福利厚生に共済組合と手厚いので、
そちらを頼ってください。 オレ達惨めな無免許ドライバーズには、
有益な助言をする余裕がありません。
0549540
2012/05/25(金) 20:27:48.59ID:???0550542
2012/05/25(金) 20:37:07.27ID:uP++BdSw減給・親による罵倒・・・「運が悪かった やめときゃよかった
クソー免許が手元にない・・」 のオレと、事故に巻き込まれて
身体が欠損したあなた。 心理的葛藤は類似点があります。
現状を受容するしかないのです。 そろそろ2chに書き込みを
弾かれますので、帰宅します。
0551540
2012/05/25(金) 20:41:42.52ID:???0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/25(金) 20:45:44.22ID:uP++BdSw書き込むのに何やら足跡を残さなければいけないので
数年まえから閲覧のみです。 明日の午後まで退散します。
0553540
2012/05/25(金) 20:48:24.76ID:???0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 01:06:39.69ID:???0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 01:42:16.56ID:???0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 08:58:48.33ID:SxsLDFp2ぶつかり一時間かかる。 馬鹿馬鹿しいので一発試験を
計画中。 20-30年前とちがい、今はインターねっつと
ようつべがある。 検定中のビデオ映像までアップして
くれているので助かる。 無能警官の再就職先の教習所に
いちいち上納してたまるか!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 09:50:06.01ID:???時間も心も折られて結局、教習所通いなんてよく聞く話だ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 10:01:59.32ID:???ただでさえ平日休み難い職場なのに、免許センターまでは電車とバスで片道2時間半
しかも勤務場所とは正反対方向だから、仮免試験中の様子を下見しに行くにもしても
丸1日休みとらないといけない。
ホントに嫌がらせかよってぐらい条件最悪
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 10:46:37.88ID:SxsLDFp2ようつべは、成功・失敗の両方を映像で確認できる。 ねっつの方は
失敗例を事細かに反省している。 つまり、とても便利で価値ある教科書
みたいにまとまっている。 更に親切にも、全国の一発運転免許試験せんたー
コース図DL一覧表まであった。 バイクの一発には大変有益だよ、ほんとに。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 14:06:02.45ID:???5年前に、免停中に人身事故やった時、保険屋や被害者との
交渉は知人の弁護士に全て頼んだが、相手へ医療費やらは
保険で支払われて、その分の請求をされた覚えはないな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 14:42:01.25ID:SxsLDFp2支払いに応じている。 ドライバー側も贋作を美術品と
偽っての保険金詐欺とは異なり、一応お金を払った顧客と
いう見解。 だが、悪質な場合は社会的な責任として求償も
ありえる。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 19:15:16.19ID:???@東京
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 19:21:32.33ID:???試験官が教えるタイミングでウィンカー等出したら堕ちるはずなのにw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 21:15:15.87ID:SxsLDFp20565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/27(日) 01:06:26.64ID:MEhtCZCb>ありえる。
こりゃまた、ずいぶんと話しが後退したなw
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 00:15:47.30ID:???本気で言ってるようだな
救いようが無い奴だな
うせろ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 13:27:59.52ID:???参考までに
日曜日、祝日ふるストレートで約半年
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 14:35:49.51ID:???都心部の試験場ならストリートビューで試験コースのバーチャル視察も出来ちゃうから、昔みたいに手探りで
受験してた頃に比べたら、良い時代になったよな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 14:36:32.29ID:EZ8bjEOTと思ったが検索かけたら 爽快 痛快 後悔
渤海 日本海(嘘)・・・。 色々とスレ立て人が
知恵を絞っているんだなw
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 14:52:15.46ID:EZ8bjEOTマップにアースは知ってはいた。 しかし仕事に関係ないので
見知らぬ土地へ旅行するときのマップ利用しかしていなかった。
が、すげーよアース!。 写真(コース図上)に線上を記せるし
自動で長さも表示。 右左折前の30Mが簡単に分る!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 19:37:53.54ID:???君みたいのは試験場の一発試験は1回じゃ受からない、そして受からないのは試験官のせいにするタイプ
基本が出来てれば下準備なんか必要無い
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 22:05:05.55ID:???移動手段を公共交通機関や自転車に変更。
最初は仕事においてもプライベートにおいても、
どうなることかと不安に思ったけど、逆に人生が充実してきてる。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/29(火) 09:57:30.68ID:fSNvNAHQオレなら真性の鬱病にになるなw 公共交通機関だと
経路がコの字型、田舎だからダイヤはまばら、最短の
乗り継ぎと自転車で15-20分しか違わない程不便。
俺は以上の理由で挫けた
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/29(火) 16:01:55.91ID:???何を寝言言っておるのお主は?
>基本が出来てれば下準備なんか必要無い
コース覚えてイメージトレーニングは基本中の基本だろうが
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/29(火) 16:11:31.48ID:???早く欠格はじまんないかな orz
0576572訂正
2012/05/29(火) 16:22:16.46ID:???移動手段を公共交通機関や自転車に変更。
最初は仕事においてもプライベートにおいても、
どうなることかと不安に思ったけど、逆に人生が充実してきてる。
・・・・・と、自分に言い聞かせている
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/29(火) 18:53:48.14ID:fSNvNAHQ0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/29(火) 20:00:30.54ID:???初めてパソコン買ってネット始めたのも免取のときだった。
でも道を走る車見るたびうらやましくて仕方なかった。
もう10年も前の話。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/29(火) 22:52:42.34ID:fSNvNAHQチョロチョロと慌てて渋滞の左車線から右へ、中国人歩行者みたいに無理して両足で
漕いで移動した。 夜だったので軽自動車から見落とされ、歩くより遅い速度で
後から当てられた。 こちらが振り向いてヘコヘコ何度も誤ってそこから去った。
士農工商・エタ・非人以下のオレ。 それ以来、出かけるのを止めた。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 12:54:11.46ID:???四輪の一発試験は試験用のお作法運転(=基本)が出来てればコースなんか覚える必要無いじゃん
ところでイメージトレーニングって何をするの?
「何番で曲がる時は何番でウインカー出して…ry」ってやるのは一度も免許を取得した事無い人か素人がやる事だよ
イメトレ用wに豆知識を教えてあげる
2車線以上の交差点では交差点手前の線は30メートル手前から実線になってるから
>>574
ID:fSNvNAHQよ、ここはお前の日記帳じゃないんだよks
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 13:10:14.19ID:???563 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 19:21:32.33 ID:???
それは珍しいな
試験官が教えるタイミングでウィンカー等出したら堕ちるはずなのにw
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 14:45:28.85ID:???迷うのは、道幅が同じ交差点はどちらが優先か程度じゃないの
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 15:40:18.41ID:???試験監は安全確認やウィンカーのタイミング等を考慮してコースを指示しません。
ウィンカーはおよそ30m手前で出すことになってますが30m手前で指示が出るとは限りません。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 16:18:39.38ID:???埼玉はご丁寧に何百メートル先を左右くらいに言ってくれる
7割くらいは一発で受かるぞ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 16:22:18.52ID:???俺は受かってるぞ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 17:52:14.08ID:l0wxc6EOあなたは一体何を言っているんだい? コース内だろうが一般道へ
出ての検定だろうが、四輪はコースを暗記する必要が無い。試験管が
指示する通りに・つまりは受験者の好き勝手に経路は取れないのだから
試験管が適切に指示する義務がある。 いきなり(直前で)右左折しろ!
なんて指示があるの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 18:40:46.69ID:???0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 19:31:04.60ID:???自分ではしてるつもりの奴じゃないの
何度も落ちてる奴で試験官からイジメられてると言っているバカがいたよ
試験官は注意はしてくれないから
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 20:20:02.13ID:???「コース覚えてない」で落とされる理由になんだよw
試験官の指示通りに走ったとしたらメリハリがないで落とされるなww
試験官の指示を聞いて安全確認やらウィンカーを出して
3秒後に車線変更なんてまずできない。
ってことは試験管は最低でも40m以上先から指示しないといけない。
さらに右左折が続いた場合に聞いて動作に入ってたら「絶対」に間に合わない。
しかもだ。
そんな動作を指示通りにやってりゃ「ダラダラ運転してるからダメ」って落ち。
安全確認はポイントでかいが法規走行を無視して落ちないわけがないwww
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 21:08:45.74ID:???0591580
2012/05/30(水) 23:35:44.74ID:???お前はいつ・どこで一発試験受けたの?
つか、お前の書き込みの内容だと新免許になってから一発試験行った事無いだろ?
俺は一昨年の夏に鮫洲で仮免・本免共にコース覚えず一回で合格してる結果を書いただけ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 02:23:24.76ID:???それって仮免試験の時だろ 確かにそんなこと言われて3回落ちたぞ 20年前だが
本試験はちゃんと安全確認して止まれを止まって矢印指示通り中心のやや内側を曲がれればOKだったぞ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 10:32:35.10ID:R9wX74Kz累積点数での免許取り消しは、全く報道されないが
飲酒+人身事故は、ほぼ取り消しかな・・? 確か
三拍子(無保険・免許・車検)をやらかしたツは
全国ニュースで度々報じられるが、どうやってやり
直すんだろ? 結核以外に、執行猶予付きだったら
まともに転職できんだろ?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 10:55:14.08ID:???試用期間(概ね数週間?)を過ぎての解雇は不当解雇。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 19:16:40.81ID:???「次はどう曲がるんだろう」なんて考えてたら、運転に余裕が無くなって、しなくても
いいミスを誘発します。
コースを覚えるのは、前もって頭の中で次に自分がすべき動作を予測出来るから
運転に余裕が出来るからです、合格率を高めたいならこれは必須事項ですよ。
「コース覚えなくても1回で合格出来た」って人はそれは結果論であって、次もそうだとは
限らないし、それが万人に通用するとは思えません。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 22:49:12.35ID:???そこを鍛えろ
色々と役に立つぞ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 01:24:37.22ID:???約10年位前に無免許で2度捕まったんだが、今度教習所に行こうと思う。
この場合は無免許で検挙されたこと入所の時申告するべきなのかな?
スレ違いなら誘導してくれたらありがたい。
よろしくお願いします。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 06:39:40.01ID:???無免許って純粋な無免許かな?
例えば原付しか持ってなくて自動二輪や4輪乗って捕まって取り消しになってない?
もし免許を持ってて取り消しになってたりしたら取消処分者講習を受けないと免許が交付されない等の不利益がある
いずれにしても入所時に無免許で捕まった事を申告したほうが良い、申告したから不利益を被るってことは無いよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 07:31:21.67ID:???捕まったのが10年前ならほぼ関係ないと思うが、
「教習所を卒業したのに免許がもらえない」という事態を避けるために
正直に申告したほうがいい
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 10:00:22.41ID:???暴走族みたいなんで中高時代にやらかして
30まで免許お預けとかだったら涙出るなwww
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 10:53:31.02ID:e9AvlCbC正直に申告して助言をうけるべき。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 13:24:37.86ID:???いい加減な回答が多いですが、教習所なんかには一切申告する必要無し、相談すべき事でも無い。
問題なのは今のあなたが受験資格があるのか?ないのか?ただそれだけです。
まず、あなたが行くべきなのは自分の管轄の免許センターです。
そこの窓口で「かくかくしかじかで、これから教習所に通って免許取りたいのだが、自分には受験資格
がありますか?」と、ただその事を聞けば良い。
特に条件(取消処分者講習など)も無しに「今ならありますよ」と回答もらえれば、堂々と教習所に通いなさい。
もし「取消処分者講習を受けて貰わないといけません」と言われたら、それは免許センターで受講手続き
をして、まずそれを受けて下さい。
そうすると受講証明書を貰えます(有効期間1年、これ過ぎたら再受験になります)
そしたら、すぐに同じ免許センターで原付免許を取りましょう。(原付程度なら、こんなのはセンターで一発試験
で簡単に取れます)
そうすれば、取消処分者講習の受講証明の有効期間1年の縛りは無くなります。
そうなれば、あなたはただの「原付免許所持者」ってだけになります。その免許を身分証明書代わりに持って
教習場で入校手続きすればいいです、わざわざ無免の話しなんてする必要ありません、関係ありませんから。
で、晴れて合格して普通免許を貰えたら、初心者の緑帯免許では無く青帯免許を貰えます。
見た目は普通のドライバーって事で、めでたしめでたしです。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 13:53:11.59ID:???繰り返しますが、もし免許センターで「大丈夫ですよ」って言われても不安なら
試しに免許センターで原付免許を取ってみましょう。(受験料数千円程度です)
原付免許でもあれば身分証明書代わりになるし、例え原付でも堂々と乗れるように
なれば生活も楽でしょ?、それで1年も経てば晴れて前歴ゼロ、免取り条件15点の身ですよ。
教習所には原付免許持って堂々と入校すればいいだけです。
て事で、まず、あなたがすべき事を纏めます。
1.自分が住んでいる管轄の免許センターへ行く。
もし場所が分からなければ最寄りの警察署へ行って運転免許課に聞いても良い。
又はそこで同じ事を相談しても可。
2.免許資格があるか確認する
1)今はある → 教習所へGO
2)取消処分者講習が必要
→ まずこれを受ける、受け方は免許センターや警察署の運転免許課で丁寧に
教えてくれます。その場で受講申し込みも出来ます。
3)まだダメ
→理由を聞く
以上です、頑張って下さい。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 17:28:10.23ID:???卒業して免許取りに行ったのに、まだ欠格期間中だとか取消講習受けてないとかで免許もらえなくて、
教習代無駄になったDQNが教習所に文句つけてくるのを避ける目的だけ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 19:35:17.85ID:???沢山のレスありがとうございます。
免許センター早速行って確認してきます!
正直に申告して教習頑張るよ。
もやもやしてたから聞いてよかったw
ほんと答えてくれた人達ありがとう。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 19:39:42.55ID:???親切丁寧に解りやすくほんとにありがとうございます!
連投失礼しました。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/01(金) 20:50:16.33ID:e9AvlCbCおれ北信越のある県にいるが、俺の県の運転免許センターは取消し処分対象の
講習は、不逞外人(豚汁とシナ人)が原則で「指定教習所へ、行ってくれ」だが?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 10:03:42.97ID:+kQ2ixUSおちゃらけた歌があった。(フォーカス・フライデー・・)
今日は土曜日、全国ニュースにはならない程度で週末の飲酒
運転でとっ掴まるドライバーが増える曜日。 違反が事前に
二点以上溜まっていると、半年免停じゃなく一発で・・・。
仲間が増えるな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 11:40:53.34ID:???http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338596619/
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 00:12:17.20ID:QLtDEHJ+車検切れだからフロントガラスに貼ってあるステッカー剥がしてるんだけど店員が警察に通報してたみたい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 00:31:55.97ID:R9Nob9FL結論を言うと無車検、無保険、無免許だったんだけど供述調書を所轄の警察所で取られて、身元引き受け人に迎えに来て貰っただけで終わった
もう、二度と車は運転しない!
他には処分なしだったから良かったよ
もう、二度と無免許で車の運転しないぞ
皆も気お付けてね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 01:22:28.12ID:yLi11fpIかと思った。 客筋が悪いと着眼点も厳しいね。 引受人って・・、最低2人が
あんたを迎えに来て牽引ロープに赤旗目印をつけないといけなかったのでは?
完全に要注意人物のマークが入ったね。 要尾行・監視チェックだな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 01:32:20.20ID:???どれもこれも道交法上、現行犯じゃないと挙げられないもんばっかでよかったなw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 01:51:18.30ID:???パチ屋の店員は車両のチェックかなり厳しいみたい
車検のステッカー貼ってなかったから不審車両で警察に連絡したみたいですよ、朝10時から止めてて警察が来たのが8時頃
早目に帰るべきだった
身元引き受け人は身内しかダメだと言われ近くに住んでる従兄弟に頼みました
車の引き取りは知り合いの車屋さんに来て貰った
立件すると思えば逮捕出来るけど素直に自供したのと無免許で警察に捕まったりしてなかったから今回限りは調書で終わらせるが次は必ず逮捕するからと言われました
車両ナンバーを呼ばれてカウンターに行ったら警官が居て血の気引きました
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 02:27:22.89ID:???仮に立件しても不起訴になるから
くやしまぎれの捨てセリフだよw
自供してるし、身元引受人もいるから逮捕もできない
警察m9(^Д^)プギャーって感じだな
0616612
2012/06/03(日) 02:45:04.10ID:yLi11fpIかけても立証できる(ハンドル等の指紋・聞き込み・監視カメラ・目撃)が悔しいだろうが、
人員・コスト・手間から絶対に断念する。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 02:50:32.07ID:R9Nob9FL立件って出来ないの?無免許はやっぱり現行犯しか検挙されないの?
でも、俺、自宅から車検切れてるの知ってて無免許で運転してパチ屋に来たって言ったけど…自供だけなら立件出来ないのかな?
調書を作成してる時に別の人が取調室に入ってきて随分と素直に話してるやんって笑いながら言われた
何故そんなに正直に言ってるか訊かれたから言い訳しようがないから…って応えたけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 03:17:52.92ID:???そうなんだ…確かにそう言われてみたらそうかなって思うけど…
取り敢えず良かった!
そうそう、警察に連れて行かれてる時に俺は逮捕されるんだろうなって思ってて携帯とか調べられたら携帯のエロ写メでも逮捕されるかもってガクガクブルブルしてた
やっぱり変なのは持ってるべきじゃないね
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 07:47:50.46ID:???パチ屋やショッピングセンターの駐車場、夜の道の駅、最近は繁華街の大きめのコインパーキングやコンビニに制服や私服の警官が巡回して不審な車や人間をチェックしてる
テレビで警察24時みたいな番組でよく職質してるシーンを見た事ない?
スレチだけど、暇な警官だと駐輪してる不審な自転車の防犯登録や車体番号見て盗難届が出てないか調べ、ヒットしたらしばらく張り込んだりしてる
以後、気をつけて
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 08:11:17.22ID:???>>613
嘘乙
>>615
適当な事を言うなよ
逮捕されてるから身柄引請人が呼ばれてるんだろ?
警察は「今回は初犯だし本人が素直に供述してるので強制でやらなかった」って言いたかったんだと思う
それと>>610は不起訴にはならないだろ
おそらく検察へ書類送検して起訴され、罰金刑だと思う
ID:yLi11fpIに至っては論外、氏ね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 22:01:42.94ID:???あとは検察呼び出しの自動コースだ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/03(日) 22:20:40.59ID:???あんま真実味ないなw
今回のケースでは>>614
>朝10時から止めてて警察が来たのが8時頃
立件?無理無理ww
仮に検察呼び出しでも今回は不起訴でお咎めなしが鉄板だろうな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 00:13:31.42ID:???証拠は俺。
ちなみに出先で警官に職質されて無免ばれたけど起訴(というか署に連行もされずに)その場で(自分で
運転しないで人を呼んで帰る事を条件に)口頭注意で済んだ事もある。
ま、警察のやる気次第、ケース・バイ・ケースだな。
>>614が「今回は調書で終わらせるが」の警官のこの言葉に嘘が無ければ今回はラッキーだったんじゃない。
いったん書類送検されたら終わり、まず不起訴無いうよ、検察は無免なんて本気で調べる気無いし、初犯なら
略式裁判の書類にハンコ押さされて「ハイ、あとは罰金の通知が行くからそれ払ってね」って感じで流れ作業で
終わりだよ。
あと、刑事罰と行政処分は別ね、このスレ的に問題なのは行政処分の方だから。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 00:30:19.92ID:Tl+VwP76本人は無職だそうだ。 なんで無職なのに週末に飲むだろう?
0625623
2012/06/04(月) 09:49:25.35ID:???俺も取調室では担当警官に「xxさんは送検されないから」って言われて帰されたけど
しっかりと一ヶ月後に無免許運転で書類送検された。
でもって検察からの呼び出しはその7ヶ月後だ、それまでは蛇の生殺し、行政処分の開始も
遅れる(よって喪明けも遅れる)で泣けたね。
調書取った直接の担当警官が「この程度なら、たぶん大丈夫」って思っても、供述内容や
悪質性で立件すべきってその上が判断すればあっさり覆るよ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 10:03:51.33ID:???そうなの?行政処分の通知は速攻で来るって聞いてたけど。
で、逆に運転者側からは「裁判が終わるまで待てやゴルァ」って送らせることができるって聞いてる。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 15:25:18.23ID:???自分の経験では赤切符切られてから行政処分(意見の聴取)のハガキが来るまで
1ヶ月、3ヶ月、7ヶ月とまちまち。
あと刑事処分と行政処分は連動しない(検察と公安は別組織だから)、お互いに勝手に処分
進めて来る。
自分の場合、意見の聴取→検察呼び出し、検察呼び出し→意見の聴取のどっちもあった。
(呼び出された先の担当官も相手の状況は知らないから聞いて来るけどね。
(検察)「ところで行政処分はどうなりましたか?」
(公安)「ところで検察の呼び出しはありましたか?」・・・ってね。)
あと、行政処分はドライバーが免許返納しないと処分が始まらないので、「裁判が終わるまで」
ってのは免許の返納を遅らせる時に良く使われる手段。
ただし、仮に刑事罰が検察で「不起訴」になっても行政処分が覆る事はまずない。
道交法違反での不起訴はほぼ例外無く、「嫌疑無し」ではなく、「起訴するまでも無い」(起訴猶予)
と見なされるから。
この辺は理屈とか抜きで過去の事例を見ても「とにかくそうだから」としか言えない。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 17:17:38.96ID:Tl+VwP76この行政処分前の聴聞は、ただの儀式。出頭したからと
いって停止や欠格期間が短くなる確立は極めて低い。バックレた
からといって長くなるわけでもない。 平日の日中をダラダラと
待たされるだけなので、無視して返納の連絡がきたら指定場所(警察署?)
にチンタラ都合のいい日に提出すればいい。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 19:24:30.41ID:???無免・飲酒・轢き逃げはその通りだけど、それ以外の違反なら奇跡を信じて出た方が良い。
特に公安本部(警察本部内)呼び出し組じゃなくて、免許センター呼び出し組は減免率
高いから絶対に出た方がいい。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 20:34:40.68ID:???部長と呼ばれてた警官にも送検もしないし今後処分される事はないから早目に免許を取りに行った方が良いと言われた
身元引き受け人にも部長と呼ばれてた警官が事情を説明してる時に今回の件での処分などないから安心して良いと言ってたから処分は無いと思ってるけど…
あるのかなぁ…
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 21:00:52.07ID:???点の違反の累積なら聴聞会出れば減免の可能性は充分にある
つか、お前はまだ免取になってないんだろ?
前にも言ったがここはお前の日記帳じゃあないんだから黙ってろ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 23:37:00.03ID:???なら大丈夫だと思う
こんな幸運は二度はないから大事にする様に。
かく言う自分も一度は無免を見逃してもらったんだが、二度目はダメだった口だ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 12:27:54.82ID:7Lv6fFC40634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 17:00:31.66ID:???0635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 17:04:13.24ID:???0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 17:09:19.51ID:???0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 17:11:10.90ID:???取消講習時に8名受講しにきてて
5名が教習所組だった。
っでその5名ともみんな30代後半〜40代ぐらいだったよ。
一人50代がいたけどw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 20:29:35.27ID:???まして職場や周囲に免取り内緒にしていたらなおさらだ。
せめて日曜日に実技試験だけでもいいから、やってくれればいいんだが。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/05(火) 23:35:43.65ID:???こっちは運転慣れしてるんだから、練習のつもりで数回受験して試験慣れすれば必ず受かる。
ただそれが出来ないから一発か教習所か・・って悩むんだよな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 11:12:51.51ID:qji2OK+/代わりに、俺の県のセンターは月に二回の日曜日は開店していて免許更新のはし
ている。 公務員とその外郭団体(寄生虫)にしては、よくやっているよ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:22:40.73ID:qji2OK+/0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:25:51.78ID:???免許更新の日曜開店はどこもそうじゃないのか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/06(水) 13:49:43.00ID:qji2OK+/役所なんか土日祝と休みだし。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/08(金) 05:58:10.58ID:???余裕。誰も見ちゃいない
ただし教官にすぐ見破られるよ。
前運転してた事ありますか?って。
堂々としてた方が良いよ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/08(金) 07:10:37.48ID:DlAv61X+名前を検索されて過去の犯罪がバレることがあるw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/08(金) 13:59:59.00ID:???>>634は「はじめて」って書いてるから、免取・失効→再取得組じゃなくて、人生初めての運転教習なんじゃないか?
そうすると、結構やばいと思うよ。
再取得組なら、学生の若葉マーク予備軍に混じって余裕しゃくしゃくで運転出来て逆に優越感に浸れるけど。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/08(金) 22:13:42.58ID:DlAv61X+0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/08(金) 22:46:42.65ID:???0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/09(土) 00:29:30.13ID:???クランクでもたもたやってる教習車が前にいてイライラしたから
クラクション鳴らしてやったら、教官にすぐにスタート位置へ戻る
ように命令されて車から降ろされた。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/09(土) 05:49:28.38ID:???平常心を保てるようにならんと。
大体、相手も自分も無免許だろ?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/09(土) 12:11:07.41ID:MJdEGlzh旧道交法でもチャリンコが歩道を走っていて、歩行者が邪魔な場合に
ベルを厚かましく鳴らす行為もそう。 東京は学生でもしないが、大阪
京都・兵庫はクソババアでも平気で鳴らすがな。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/12(火) 00:58:39.77ID:rzyKXMyWhttp://www.youtube.com/watch?v=bs3WPJIIaO8
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/12(火) 09:31:14.25ID:???香川県警さぬき署は10日、東かがわ市白鳥、農業田中重友容疑者(56)を道交法違反(無免許運転)の容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、田中容疑者が無免許運転で摘発されるのは、1978年以来、今回で10度目。
調べに対し、「買い物に行くために、ちょっと運転しただけ」と供述しているという。
発表では、田中容疑者は10日午前10時40分頃、さぬき市大川町の県道で、乗用車を無免許で運転した疑い。
三差路で一時停止した徳島県内の男性(42)の軽乗用車に追突する事故を起こして発覚した。男性にけがはなかった。
(2012年6月12日07時03分 読売新聞)
うどんパワーは無免に効く
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/12(火) 10:46:42.66ID:i5u+Fzqn交通刑務所じゃなく普通の刑務所に回されたら地獄見るらしいよ。
まあ無免許だと他の人に比べて実刑降りる可能性大だけど。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/12(火) 11:55:37.18ID:???出所後に体験記を出版した人がいて、その本では皆に気の毒がられたって書いてた。
あ、ただの無免のみで事故は起こしてなかったかも。
性犯罪者が地獄見るってのはよく聞くね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/12(火) 12:34:45.83ID:IXdOHavm「うらくぼみちよ」さんという中学生を、呼び掛けに無視されて
怒って殺害した近所の部落民(男)は無期懲役中に自殺した。 よく分ら
なかったが、刑務所で陰湿なリンチがなされたそうだ。犯罪者(服役者)も
中々味な事をするもんだと関心した。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 13:31:09.22ID:???0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/13(水) 20:56:49.76ID:???0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/15(金) 19:39:34.88ID:fKNmvkkg犯罪史に残るクズだが、主犯の父親は家を売って離婚して
5000万円前後を遺族に支払った。 共犯のダニは再犯して
ツラがマスコミで報道されたので、まっとうな人生は無理だろう。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 00:05:17.24ID:???リンチ?
絶命するまでギリギリ生かしながらミンチの間違いだろう?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 23:37:05.78ID:dn8wL6Bv電車と自転車ばかり。 警視庁のポリ公は、ボロい自転車乗っていると
ステロタイプな判断しかできない脳筋の集まりなんだと実感。
就職関連でまっ昼間に、自転車で動き回っているだけで、王子駅近くで
パトから拡声器で「 はい〜〜そこ止まって」 大激怒したので
「ボロを乗っているから盗難車とでも思うのか?? 修理して使って
いるんだよ、バーーーカ!」 と言い捨てた。 地元ではそんな風に
誰何はされない。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/17(日) 08:02:12.00ID:???警官GJ!
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/17(日) 12:00:54.17ID:???盗まれてボロにされるより
そのまま無くなっててもらいたいものだよなw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/17(日) 14:58:50.04ID:SAkhA8R+キッチリ一時停止をしてたのに、なんで?って思ったら、バイクを使ったひったくりが多いからと、免許の提示を求められた。
直ぐ放免されたけど、無免だったらお終いだった。
どこに罠があるのか分からんな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/17(日) 16:07:08.57ID:???俺も昔、似た経験あるよ。
夜、通勤帰りで原付で自分のアパートの目前で原付ポリに停められて
「この近くで原付犯のひったくりがあったので」
って免許照会させられた。
すぐに放免されたけど、あれが免停中とかだったら、やばかった。
ホントにこっちは安全無害に運転したいんだから、余計な犯罪は勘弁して欲しいよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/17(日) 16:20:07.14ID:???再取得後には、さらにムカツクようになった。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/18(月) 06:18:13.61ID:1Y/sUJvt自分を棚に上げるが、無面(19点)+飲酒(13)+人身死亡って・・・・・・
5-6年は欠格じゃねーの? まともに職に就けんだろ? 20歳で・・・・・・
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/18(月) 08:03:59.25ID:???ひき逃げ(35点)人身死亡(20点)だっけ?もっと欠格長いかも。
亀岡事故は、「運転してた少年」にある程度の運転技能があったということで
危険運転致死罪の適用を見送ったらしいけど、なんかおかしくね?
0669667
2012/06/18(月) 13:26:28.24ID:1Y/sUJvt乗ってしまう事。 自動車を他人から借りてしまう事。 自分は
危うい立場である点を、一秒でも忘れないという注意ができない。
そんなところかな。 懲役じゃなけりゃ、漁業だから船舶免許には
影響ないだろ? 少し恵まれているな、この場合は。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/18(月) 14:52:08.80ID:wHxS03TN■女子中学生にわいせつ行為をした犯人を捜しています!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=-I3hMViyfuI&feature=youtu.be
■女子中学生にわいせつ行為をした犯人を捜しています!!!!Part2
http://www.youtube.com/watch?v=2ytOCNSFnGY&feature=youtu.be
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/18(月) 22:01:36.58ID:tLx3lK0I0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/21(木) 15:21:30.17ID:???の運転ずっとできたらその辺のブレーキとアクセル間違える奴より
よっぽど優秀だな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 12:27:22.26ID:BYw0QbHNどのくらい免許は取れなくなるのだろう?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 12:57:39.06ID:/4RTsfW3累積4で務面って??
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 13:40:32.80ID:BYw0QbHN欠格期間は何年だろう?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 13:49:50.32ID:???五億年ボタン押して来い
それが終わったらググれ
0677674
2012/06/22(金) 14:18:00.05ID:/4RTsfW3免許を失った辛さは身に染みているのにな。
0678義経 ◆GuTbk9G1MQ
2012/06/22(金) 16:17:20.12ID:ygoBhmVo0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 19:49:07.58ID:BYw0QbHN車なし生活をどうやって乗り切るかが今後の課題です。
調べたら、たぶん欠格2年だと思います。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 20:07:54.72ID:s5ihgYplいろいろ悩んだけど妻の意向もあって教習所に通い、無事に
ストレートで卒業。取消者講習も終了し、あとは欠格明けて
すぐに免許取得を迎えれそうです。
2年間は自転車と電車、慣れはしますが、運転できないストレス
は相当きつかったです。
今欠格期間中のみなさんも頑張ってください。必ず時間がくれば
取得できます。2年前に欠格明けの方のことを本当にうらやましく
見ていたのを今でも覚えています。
今は苦しい時です。でも頑張ってください!!
2年前励ましてくれた人、ありがとうございました。
0681674
2012/06/22(金) 20:30:24.39ID:/4RTsfW30682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 20:50:43.38ID:???また、こいよ!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 20:59:10.41ID:???免許なくても車なしの生活が馴染んできて
っまいっかw
ってなるよなwww
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 22:32:30.41ID:???0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/23(土) 01:07:00.67ID:3dEyiSg9免許失効後に更新したが、免停が済んでなかったために免停処分を受け、その前に職質で無免許ご用となりましたが、刑事処分や行政処分が進む前から
仮免許を取得することはできないんでしょうか?取消処分通知書を貰ってからじゃないと取れないんですか?
欠格期間2年ですが、仮免許を半年ごとに取り直しながら、感覚を維持して、明けを待とうと思いまして。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/23(土) 03:49:07.93ID:???免停→取消の万里の長城を歩いたわけだw
感覚維持とか仮免とかハッキリ言って無駄w
明け直後の最短取得法は、
一発試験なら喪明け半年前から公安通って仮免取得
喪明け日に本免試験を予約して一発合格
(取消講習が喪明け前に受けられるかはどうだっけか?)
自動車学校に喪明け日に合わせて入校
おそらくこの2択しかないな。
今から仮免だとかなんだとかで受けても金の無駄だよ。
仮免の有効期限は半年とかだったはず。
一回仮免受かってその受かった通りにトレースして試験受けても
試験官の一存で落とされたりする。
公安試験を舐めるなw
一発試験スレがあったと思うから喪明け半年前ぐらいから覗くといいよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/23(土) 07:10:28.71ID:3dEyiSg90688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/23(土) 13:49:37.50ID:rph42Nzx哀れな無免許状態。 確かにここを覗いていても免許が早く取れる裏技も
無いし、傷の舐め合い状態。 不愉快な集団も見てるしな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/23(土) 20:33:11.40ID:3dEyiSg90690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/24(日) 01:55:54.25ID:PzWxZwO0・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。
・自室内でオナニーをしていたチェーンオナニストが、、「共用廊下までザーメンの臭いがする」とマンションの隣人に訴えられる。 ← New!
・警察官と消防署員の採用に際し、「非オナニー者に限る」という条件が加えられている。既採用者に対しては抜き打ちの尿検査を実施。 ← New!
・ムスリム団体が所属する3000万人の信者に対し「教義で禁じられている自慰行為と同等」として、オナニーを全面的に禁止した。 ← New!
・舞台女優にオナニーシーンを演じさせ、観客の健康を害したとして、弁護士らが劇場に対し、約9200万円の損害賠償を求めて提訴。 ← New!
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/24(日) 15:59:09.19ID:???0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/24(日) 16:14:49.73ID:7YWs7uEuだか釈放されたんだが、どうしよう。。
これから毎日ビクビク
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/24(日) 16:51:51.41ID:???免許は返したのか?
過去スレの流れとしては、
有効期限間近なら返納せずに有効期限切れの失効に持ち込め。
免許の返納は強制できないから公安の細則はシカト決め込め。
また実際に手元に免許がある場合、無免許運転じゃないから検問とかで見せてもOK。
(でも面取り/免停確定の現状で違反を重ねたらわかるよなw)
また返納せずに失効させた場合、再取得時に取消講習は受けなくていい。
再取得時の取消講習が2万ぐらいかかるから、それが無くなるって寸法だ。
あくまで面取りじゃなくて有効期限切れの失効だからな。
欠格は失効した日から始まる。
最後に免許は写メ撮っとくなりしとけ、何かあった時に役立つ場合がある。
例えばなんかの申請とか口座を開いたりする時な。
オレはFX口座開く時に役立った。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/24(日) 16:54:31.82ID:???0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/24(日) 22:21:44.84ID:Yo0/CnArたむろって居るところあり。 歩行者・原付双方とも大変交通法規の遵守が
いい加減。 日曜の朝っぱらから車と原付のアホが接触してパトカー等三台と
糞ポリ公が10人近く・・・。 あとちょっとでアパートなのにびびって
返して、ごちゃごちゃした住宅地生活道路を大回りした。
明けはもう少し。 止めとくしかないな・・。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/25(月) 00:57:49.96ID:pBniJgZ1取消処分通知書は、失効の場合は存在しないとか?既に欠格はスタートしてる?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/25(月) 01:19:39.97ID:???免停を受けることによって半年を超える場合は取消の可能性濃厚。
そして免停中に無免で捕まってるなら取消決定。
欠格期間は前者の場合、取消で仮免からだったと思う。
後者は失効扱いにはならんと思うw
おそらく若気のいたりで珍走団やってるガキが処分食らって
18から免許取れるのを二十歳までお預けだったりみたいな感じになんじゃね?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/25(月) 22:57:24.28ID:???0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/26(火) 01:10:57.59ID:PDxCm7Mcの流れね。この場合はいつから欠格スタート?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/26(火) 05:32:55.22ID:???(15cmぐらいの長さで冷蔵庫保管)
表面もカビてないし、大丈夫かと食したら、急に苦い味が・・・
表面は問題なかったのに中のクリーム巻いてるところカビてた。
このまま捨てたら負けか?と思ったので分解しながら食べたw
人間ってキケンな味がした時ってすぐ対応して吐けるもんだなー
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/26(火) 08:31:45.55ID:???0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/26(火) 10:13:48.10ID:f3kVZd/8中には轢き殺す奴も出てくるんだろうな
ばっかじゃなかろーかwww
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/26(火) 14:52:53.39ID:PDxCm7Mc0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/26(火) 16:27:16.04ID:TAfiLpct0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/27(水) 00:22:31.05ID:AFLkhhKP0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/27(水) 09:22:02.94ID:???もう免許取り消しになったなら、行政処分通知書があるだろ?
その日付が欠格開始日
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/27(水) 10:27:58.54ID:???2chの便所書きなんかに頼るより、よっぽど確かな回答が来るのに
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/27(水) 11:05:52.79ID:???自分が嘘を言ってる自覚がない場合すらあるぜ。
場合によっては2chの方がはるかに正しかったりする。
大自二の免許とった時に、「すっきりさせておきたいから普自二の表記消せない?」
って聞いたら、「何かの理由で大自二の免許を取り消されても、
400までは乗れるようにこのままにしておいたほうがいいよ」って答えが帰ってきて唖然
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/27(水) 11:08:25.90ID:???大自二の初心者期間は既に終了していた。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/27(水) 12:23:23.42ID:???そんな稀な奴はいないし、返納して上位免許だけを残すって
手続きをやったことないから勉強しないといけんし
すっげー面倒なんだろうなwww
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/27(水) 13:28:25.32ID:???ソースは2chだけど。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/27(水) 13:46:25.72ID:???取得時には中免返納して大型で再取得すればいいんだっけか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/27(水) 19:31:24.26ID:???取得時講習を受けることになりそうだけど、なんとかなるかもね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/28(木) 00:21:50.10ID:???別にそこいらの交番やパトカーで巡回している警官に聞けと言ってる訳じゃない。
免許センターの窓口で調べて貰えと言っている。
それが一番確実で正確な答えが出るからだ、なんせあそこで管理してるんだから。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/28(木) 07:47:55.33ID:???更新時に行った免許センターの窓口が、
「大型二輪を取り消されても普通二輪は残る」なんて
糞な回答してきたんだよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/28(木) 10:27:45.47ID:???18で免許取ったコトを履歴書に書いてて面接で緑帯の免許を突っ込まれたw
「更新忘れて最近失効したんです。」
なんて言ったけど苦笑いしそうになったわ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/28(木) 12:30:05.94ID:C/jYT60e「行儀わりーやつだな〜」だけだと思うが・・・。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/28(木) 15:38:01.12ID:???それは
「(初心運転者期間制度により免許の取り消し処分を受けた場合は)大型二輪を取り消されても普通二輪は残る」
って事なんですは?
「初心運転者期間制度」は免許種別による適用ですから、あれで免許が飛んでも
他の免許は残ります。。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/28(木) 17:07:26.52ID:???0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/28(木) 17:08:45.73ID:???あ、忘れてたorz
他の車種で免停を食らいまくっていたらありえますね…
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 18:15:39.68ID:EHYTJHri今日、会社に警察がきて、会社から書類もらって帰って言ったのだけど。。
以前に免許紹介をその場でされたが、なぜか逮捕されずに返された。
どうなるんだろう、俺。。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 21:00:14.86ID:rrNai6uz会社にまでやって来たという事は、かなり客観的証拠がある
立件・立証する気マンマン。 逮捕はされないが、呼び出しの
可能性大。 書類は確実に送検される。 起訴は山口達也の例が
あるのでわからないが、行政処分は必ずやってくる。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 01:02:08.80ID:???具体的には「ちゃんと家族が居て仕事もしてる」「否認してない」「現場で逃げてない」「人身事故が絡んでない」って感じ。
そもそも、無免許だの酒気帯びだのは窃盗とかと違って隠滅できる証拠が殆どないから、逮捕されても大抵は拘留もつかない、長くても48時間内に釈放される。
多分だけど、警察が会社から貰っていったのはキミのタイムカードの履歴とか通勤手当の申請書あたり。
君が日常的に無免許運転してる悪質な違反者なのかどうかを確認するための書類だと思う。
あと、これも予想だけど、君んとこの上司か同僚、参考人としてキミが自動車出勤してないか、してるならどんな車使ってんのかって内容の供述調書取られてるぞ。
下手すりゃそれらの書類で無免許運転の余罪が付く。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 07:21:23.02ID:UJ8rmoKY免許センターは平日の決まった時間しか対応しない。
個人情報だから身分証明書を持って出頭しなければ教えられないなど言われる。
その上返事が遅い。
そしたらここで取りあえず聞くよなw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 07:32:20.25ID:UJ8rmoKY免許を取り消された人が無免許運転した場合は、検挙された日が欠格スタートだよ。処分者講習の申込みの際に警察から照会されて書類もらった。
ちなみに点数は取り消された時の点数に19点を足されたものが点数になる。
欠格期間は、取消処分による欠格期間だった場合は2年が足される。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 08:56:56.29ID:???>無免許で後日検挙
まさに私。
原付免許で車運転、一時停止無視で停められ違反キップ切られたけど
その時の免許照会では原付免許である事に警官が気付かず、そのまま青キップ切って
帰してしまった。
後日、それに気付いて呼び出され簡易捜査になって色々と取り調べっを受けて、その後は
無免許運転で書類送検、あとはお決まりの自動コース。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 09:19:48.74ID:q7w1HZWB昔免許センターで聞いたら「取消になる前の過去1年間の違反教えろ」って言われて、「そんな3、4年前の事なんか覚えてるかボケ」って言い合いになった事もあったw
奴等で取り締まっておきながら、何で記録調べようとしねぇんだよって、本気で腹立ったなw
ちな千葉◯警ね
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 11:10:36.19ID:???0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 12:32:39.63ID:???まあ、確かに体験者の証言は貴重であるが、思いこみ激しいしな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 15:31:02.46ID:UN3VrqqV↑ オレの逆写像がいた。 普通四輪で小型二輪で無免許
「その時の免許照会では原付免許である事に警官が気付かず、そのまま青キップ」
↑ 瓜二つwwww. 後日そのトンマなポリは懲戒処分が必ず出される。 オレよりも軽いが。
0731721
2012/06/30(土) 23:31:00.22ID:xa/SCqHkなんだかこえぇなぁ。。
どのくらいでくるのかな。。。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 21:51:37.07ID:???普通は数日で電話が来る
一週間しても来なかったら、取り敢えず気にせずに生きろ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 20:44:13.60ID:???いきなり逮捕は無いし、いきなり書類送検もない。
任意呼び出しで事情聴取から始まるのが筋ってもん。
何も連絡が来なければ嫌疑不十分で送検が困難だと
判断してスルーされたんだろう。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 12:37:58.10ID:lrTMuSDT罰金三倍でかまわんから、取り消しと欠格を免除して〜〜〜って
泣きたくなるよ、721さんもね。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 16:19:37.29ID:OSVdE2+yただ今教習通ってる。早くに見たかったよ。このサイト^^
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 20:06:36.02ID:DiDeLbk3又、氏名を改名したら、取れるかね?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 21:44:05.41ID:???0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 23:02:00.87ID:BWPj0AYV北朝鮮+総連レベルの奴らか、有力暴力団(同じかw)レベルじゃないと
難しいよ。 自分と年齢が近く(オッサンで)、これまでに免許を取った
事がない(過去の写真照合できない)成人なんて知恵遅れかダウン症か
身体障害者くらいなもんだろ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 10:01:24.80ID:???てか去れ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 16:40:25.49ID:hdH/QwJt仕事で車は殆ど乗らないけど、やっていけるかなぁ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 21:40:05.44ID:???俺と同じじゃん。
後 2ヶ月で 明ける。
来月から 自校に通う予定だが。
ちなみに 欠格期間中は 一度も運転していない。
チャリも 意外と楽しいぞ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 22:14:15.45ID:ztbjsZVY嬉しくて親父の車を運転したが、後の3年は当然だが学生生活に
殆ど必要ないので乗ってないし、乗る必要も無かった。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 22:45:52.64ID:???資格いらないはずだよね?(高齢者証明とか?)
プライドさえ許せばキッズカーもアリかも。高容量バッテリーとハイパワー・トルクの
モーターに改造すれば20キロくらい余裕じゃね?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 23:16:08.23ID:???きみはしらないだろうけど
しゃかいというのはずっとおおきいんだよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 23:17:22.67ID:???>746×→>743○
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/08(日) 17:31:28.17ID:bRLdzntT運転できない事をどうごまかそうかと・・・
半年たったら累積とスピード違反で1年欠格でいこうかなと。
あとは>>1の・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/09(月) 10:38:44.28ID:???>プライドさえ許せばキッズカーもアリかも。高容量バッテリーとハイパワー・トルクの
>モーターに改造すれば20キロくらい余裕じゃね?
無理。
六キロメートル毎時を超えると法律違反。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/09(月) 15:57:49.22ID:???0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 19:35:03.73ID:Y2QnEPBp0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 02:47:08.03ID:FbnMR/UZ0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 05:39:16.29ID:???0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 06:19:51.11ID:wA3rnC0d俺、飲酒運転はするが免許剥奪は別の理由なので良く分らないが、この嘘吐きオッサン
(知らない・運転してない の供述)泥酔しきって道の途中で車内でつぶれかかっていたので
事故ったわけじゃない。 高額の罰金と面取り・欠格二年じゃねーの?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 06:50:27.59ID:H3cfSqc90754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 08:48:14.64ID:???0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 09:53:24.38ID:???0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 15:38:21.74ID:???クローズドコースで行うジムカーナとかダートトライアルだと主催者の裁量のうち
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 18:46:04.91ID:Tzbvpz2Rしかし、レースに参加するためのドライバーライセンスには
普通自動車免許が必要。 最高峰のレースカテゴリーでは、
所属(住民票のある国でも)しているところの普通免許を
保持している事が条件で、建前では面取や免停ではレースに
出れない。 が実際はなし崩し。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 19:16:47.24ID:NCqdxlyw昨年5月の誕生日で有効期限切れ、期限を1年勘違いで8か月経過。
自分がアホなのと一昨年引越しで住所変更せず通知が届かなかったのが理由。
3年前のスピード違反で罰金だけ払い、免停を受けていないことが悪質との
警察官判断で切符処理ではなく、交機本部に連行、調書取り、その後、1月末に
もう一度調書取りをし、検察からの呼び出しを待てとの事。
調書は警察官が「無免許を自覚して乗っていました」と書こうと誘導してきましたが
警察官が怒って途中退席を何度もするほど「うっかり忘れた」と事実のみ書かせ、
少しでも違う部分は訂正を要求しました。
もう半年経ちますがいつになったら検察から呼び出しがあり、免許が
取り直せるのでしょうか?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 19:31:23.33ID:???検察の話が出てるということは書類送検はあるかもしらんが
違反歴や前歴なしならおそらくチャラになるだろう。
行政処分は仮免からってのが妥当なとこじゃないかな?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 19:41:02.81ID:NCqdxlyw警察官からは8か月も乗っててうっかりという言い訳はは検察官の
心証を悪くするから素直に無免許で乗っていたことを認めなさいと
言われましたが、「うっかりはうっかりで内心の問題だから証明しようがない」と
調書も「うっかり」との主張を曲げませんでした。調書取りの最後に担当が捨て台詞
のように「心証最悪の調書だけどこのまま出しちゃうからね、知らないよ」と
言っていました(苦笑)
スピード違反で一発免停に出頭していなかった点が行政処分にどのように
影響するか気になります。あと、人によって欠格1年になっても1月からカウント
されると言う人もいれば、一発免停に出頭していないから欠格が2年だと言う人も
います。警察官に聞いてもよく分からない返事でした。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 19:59:46.81ID:???警察官は息をするように嘘をつくからな。
うっかりと自覚あり、どちらが心象悪いかは明白だw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 22:32:30.28ID:???自動車保険(任意)の更新が迫ってます。
同じ保険会社での更新は免許のコピー提出ないけど・・・
他社へ乗り換えした場合コピーの提出は避けられません。
色々仕事絡みで乗り換えなければなりません。
他社乗り換えの場合失効前の免許のコピーでもいけますか?
保険会社はセンターまで問い合わせするのでしょうか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 22:53:50.38ID:TG6bSPRn↑出頭はともかく、免停は免許を提出しなければいけないが
それもしなかったのかな??
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 23:15:54.26ID:???安心しな そんな照会しないよ
俺は保険屋の中の人だ ちゃんと有効期限内なら全く問題なし
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 23:59:14.76ID:???ネットで契約出来るタイプなら免許提出は不要だし、更新時もいらない。
自分が免取りになってから契約したソニー損保は少なくとも免許提示は求めない。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 01:47:52.85ID:???住所が大都市部だと検察も忙しいので呼び出しはかなり時間かかるけど、一年は経たないと思う
調書に「うっかり失効」って書かせたなら呼び出し無い気がする
心配なら検察へ問い合わせしてみては?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 10:23:49.13ID:AGFQxIHPずるずると行政処分だけ受けてなかった
>>766東京だけどそんなに時間かかるのね。警察官は2か月か3か月と言ってたけど
やっぱり嘘つきね。
既に車に乗れなくなって半年以上経って、これから更に失効1年とかだと
鬱になるわ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 10:35:23.83ID:???0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 18:11:20.00ID:PAIo8vv3欠格は捕まった時から?免許はうっかり失効でも更新が済んでないから、取消処分者講習はなし?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 18:32:01.96ID:???0771726
2012/07/12(木) 20:13:14.68ID:???自分の場合は送検されてから検察の呼び出しまで7ヶ月かかったよ。
それから調書に不利な内容を書かせなかったのは偉いと思うけど、
検察では無免程度ではまともに調書の中身なんて見ないよ。
よっぽど心象悪ければ正式裁判だけど、轢き逃げとか重大事故で
もしてない限りは、まず略式裁判でケリだから、検察で担当官と
対面しても、軽くお説教されて、その場で略式裁判の同意書に
サインさせられて以上終了です。
警察から上がって来た調書なんて読み上げもしないし開きもしません。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 21:37:34.63ID:???0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 23:26:03.44ID:???>>765
情報ありがとうございます。
私の場合、ネット契約じゃなくて
対面販売の損保ジャパンなんですが・・・問題ないですか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/13(金) 08:39:53.96ID:uZJuxVJq略式でも正式でも結果に変わりはないから正式裁判望むところです。
免許失効と分かっていて乗っていたという警察の言い分を証明する
証拠を大い探してもらいたいと思います。協力はしませんが…
ちなみに不起訴の場合でも書類送検後に一度は検察に呼ばれるのですか?
一度呼び出し受けて、話をしてから起訴・不起訴を判断するのですかね?
経験者の方がいたら教えて下さい。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/13(金) 09:22:06.27ID:???残念ながら、「複数の警官が同じ証言をする」だけで立派に強力な証拠になります。
明確な物証や大量の目撃者があっても覆せないことすらあります。→ 高知白バイ事件
基本的に一度は検察に呼ばれますが、送検された書類の内容によっては、
呼ばないこともあるそうです。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/13(金) 20:58:55.24ID:???そりゃ読んでるだろうけど、本人の前でそれを広げて事実確認やら反論やらの機会を与えたりはしないし
相手はそんなやる気は皆目出さないって事。
0777763
2012/07/13(金) 22:12:36.80ID:dNeyRL94無免許運転は罰金刑だよ、結局。 あなたが公務員なら、失効猶予付の
有罪でも二年か18ヶ月以内なら懲戒免職でない。
「略式でも正式でも結果に変わりはないから正式裁判望むところです」
→ 全くその通り。 罰金の額が変わるわけでもない。あなたの
戸籍や過去の運転違反暦を、検察が正規の手段で入手して「被告Aの交通
法規の遵法精神は、著しく欠けており・・・、・・・、よって・・」
などと、退屈な陳述を聞かされるので楽しみにwww. 即日結審だからww。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/13(金) 23:01:41.62ID:???有期刑もあるし、執行猶予も付く。
初犯でも十分ありうる。(隠蔽・常習など悪質な場合)
0779763
2012/07/13(金) 23:28:20.55ID:dNeyRL94有機系も或るし、 → 諸藩でつくかよ、少数の極端な例出してもね
高卒のマッポで、ただ無駄に齢喰った奴の論法ってのは、説得に足る資料とか
統計など何の根拠も示さず言うからな。 「諸般でも重文ありうる」ってさ??
「十分」って具体的に何パーセントだよ? 半分以下の確率でも「十分」か?ww。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/13(金) 23:36:27.58ID:???検察呼び出しはホントに呆気ないほどに短時間で終わるよ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 01:13:50.43ID:???出たよwwww 何%www
どこのガキだよ。
何時何分何十秒とか 言い出すんじゃねぇだろうなwwww
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 08:27:35.65ID:???0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 17:13:03.42ID:???0784763
2012/07/14(土) 19:20:25.84ID:ubIS6Z/eいた。 スピード測定装置と時計が内蔵されているので簡単なんだろうがね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/15(日) 09:36:00.14ID:???0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 17:24:46.40ID:em8gFTdi明後日に検察への出頭が決まった。
初犯だけど、罰金は30マソ必要かね?
罰金払って刑が終わった後、傷害罪とか何らかの理由(車以外で)で告訴とかされたらどうなる?
初犯でも次の犯罪に関しては実刑になってしまうんだろうか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 17:41:49.88ID:HP0gNB5N0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 17:55:54.01ID:Oh/8r3Ymすると13-18万円の罰金刑。 交通関連の犯罪といっても、無面や
酒酔い運転など程度は様々。 無面での起訴をするかどうかは、最終は
検事の裁量。 基本的には微罪ではないので略式は覚悟しとき。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 00:26:45.43ID:???自分の場合は無免初犯の罰金は20万だった。
満額30万ってのはまずないと思う。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 01:35:56.15ID:6URQbOgW免停中に運転して検挙された。
免許更新時に、受けてない免停を受けてから新しい免許交付してやると。しかし、新しい免許を交付される前に免許取消。
正確には、すでに取り消すべき免許は失効していたのだがな。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 01:37:48.50ID:2/fufMoBhttp://www.youtube.com/watch?v=To9-xWUquUA
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 16:12:26.56ID:???みなさんよろしく!
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 17:15:06.12ID:KxxflyxU↑ ももっったいな〜〜〜い!。 黙って待てば帰ってくるのに・・・。
取消しだと処分者講習だの一からやり直しだのなんだの・・・。それを
痛いほど実感するよ、便秘を我慢するより辛くないのに・・ってね。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 18:54:51.40ID:???俺は 現行犯逮捕で 3日間留置。
起訴されて 求刑8ヶ月の 執行猶予3年だった。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 19:08:54.10ID:???叩いたらホコリが出たとかってオチだよな?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 20:51:25.14ID:???0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 20:55:19.77ID:???0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 21:04:10.19ID:???執行猶予中の犯行って罰が重くなるんじゃなかったっけ?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 22:34:34.35ID:6URQbOgW0800790
2012/07/19(木) 09:51:10.66ID:jTcqwZYHこの町は、日本全国のある基準を定める施設があるそんな町で、最寄り駅も無人な駅だったり。
そんな辺鄙な駅から5分歩くと、裁判所(簡易しかないが)と検察庁がある。海が近いせいか、潮の香りがするようだ。
到着してまず目にしたのが、入り口周辺には、交通関係の取り調べ該当者がざっと15人くらいいる。
私は、呼出状を担当事務官に渡すと、順番に呼ぶ旨伝えられた。
奥からは、先に取り調べを受けている人と検察官とのやりとりの声が聞こえてくる。
ご案内と書かれた看板には、
1F事務室、即決処理室、会議室、交通調室、待合室
2F支部長室、調室、待合室、特別調室
と書かれている。
〜続く〜
0801790
2012/07/19(木) 10:41:17.09ID:jTcqwZYHあれからしばらくし、私の名前が呼ばれた。
だだっ広い調室には、検察官の机が中央に、目の前に呼び出された人用のパイプ椅子があった。
部屋の端の棚には六法全書らしきものがあり、そんな中での取調。
部屋に入る前に一礼、席に座る前に一礼、検察官の前ということもあり、変に気を使ってしまった。
席に着くと、名前と身分を確認し、私は失効後免停中の無面だから、手元に免許がない為、会社の保険証を提示。その為、生年月日と本籍地住所を聞かれた。
違反の概要を話され、調書等の内容に異論がないか確認。何故違反したかを聞かれ、事情を簡単に説明。
正式裁判か罰金で済む略式裁判にするか確認される。略式裁判で了承したので、直筆サインと印鑑を押印。
罰金が決まり次第、再度呼び出される旨を話され、最後に検察官に詫びの一言を言い、待合室に戻る。
〜続く〜
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 10:47:58.45ID:???他の裁判とかも傍聴しにいけば?
不倫が絡んだ殺人事件とかすっげー面白いぜw
0803790
2012/07/19(木) 11:20:20.26ID:jTcqwZYHあれから45分くらい待ち、私の名前が呼ばれた。
略式裁判官の部屋の窓口から、罰金20万円を言い渡され、事務窓口にて完納。まわりは、スピード違反とかで6、7万円で済んでいる中、事務担当官にでかい声で20万を用意して下さい、と言われたときは恥ずかしかった。しばらくして、領収書を渡され、全ての手続きが完了した。
刑事処分に関しては、これで完全に終わったからすっきりしたが、やはり、無免許の代償はでかかったなと思う。罰金20万円で、何回ソープに行けただろうかと(笑)
まあ、数年後に笑って話せるように、これからの欠格期間をどう乗り切るか、考えることにした。
〜終わり〜
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 12:41:46.91ID:???>>122
密告により自宅前で張られて捕まる場合もある。そういう例がいくつもある。
これまじか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 18:40:57.68ID:???たまにニュースになってるよ。
「あの人、無免許で車乗り回してる」って地元警察にチクられて、警官が自宅前で見張って現行犯逮捕。
だから無免である事は親兄弟友人会社の同僚他、誰にも言ってはならないし、悟られても行けない。
これ無免道の基本中の基本。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 18:47:35.77ID:???どこの地方?、その場で罰金支払いは珍しいね(それともうちの県が特殊なのか?)
昔、都内で赤キップやらかした時は、錦糸町の検察に呼ばれて、その場で略式裁判で罰金支払いしたけど
今の所在地(茨城)だと、略式裁判時は後日結果通知で振込み用紙が送られてくるから、検察ではものの
15分程度で−以上終了−で帰れるんだけど。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 20:42:04.41ID:seNoUjQ9俺は無免許だが、ほぼ毎日単車に乗ってる。 アパートの近隣に
専門学校が多いという特殊条件のため、アパートの駐車場に止める
などという危険な事をしなくてもよい。 しかし、面取り一ヶ月
くらいの土曜深夜にパトカーがぶしつけにも駐車場で、野良猫み
たいにいた。 その日は大量に酒を飲む予定だったので、チャリンコで
全く平気だったんだけどね。
0808長野県民
2012/07/20(金) 14:16:37.45ID:Yf+GWXQRムラムして若い娘のオッパイ揉んだり、パンティーに手を入れたり・・。
書類送検されたのは、(長嶋敏)岡谷駅前交番に勤務している42歳の巡査部長です。
今年の6月、40歳代でパンツ見てーかよ・・・・
愛知県警、車両情報を探偵社に漏洩で長野県警の警官二人逮捕(名前伏せる)
風俗・パチンコに汚染されている愛知県警に逮捕されるとは・・・、俺なら無念で
自殺するなwwww
こんな愚かな長野県警に摘発され、面取された俺も無様っちゃブザマだろうが・・。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 10:52:37.90ID:???執行猶予中に更に執行猶予の判決って出るんだ、ホント珍しいな。
普通は前回の懲役+今回の懲役の2回分を一気にお勤めすることになるはず。
>>799
全治一ヶ月ってまた重傷負わせたな、まぁ、事情次第じゃ執行猶予つくんじゃない?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 15:25:03.48ID:???>>796はどう見ても釣り
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 16:39:15.33ID:???確実に獄中死しそうな爺さんが被告の、無免許運転累犯の裁判見たことある。
弁護士は当然だが、判事と検事まで一緒に反省や誓いの言葉を引き出そうとしてたw
判決を見に行くのを忘れていたのが心残り。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 20:27:01.49ID:/Djm/AmUボケ老人は「自分は再犯や累積で運転免許取消し・又は停止中、
だから運転はできない・無免許運転はいけない」という判断
回路が全く作動しない事はザラ。 どうやら判事や検事も、こ
んなボケ・ゴミ老人が刑務所いったら実質は懲役じゃなくて、刑
務職員が介護する羽目になると分っているなwwwwwwww。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 21:59:56.13ID:???免許交付の時に取り消し組は別室で交付。
名前よばれた時によく聴こえなかったから無視してたら
おっさんが目の前まで来て「耳大丈夫か?」て言われた。
こちとら2年も欠格つきあって公安、警察が大嫌いなわけで
名前訊いて、「勤務中にタメ口か?おまえバカなの?」って言ったら
「こちらにサインしてください」と態度急変ワラタわ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 09:48:05.40ID:lxANJ2B4俺はまだ24ヶ月のうちの1ヶ月だ。先が長い。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 14:05:47.19ID:???処分者講習は 終わった。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 23:21:03.12ID:yL5UXXuqささっ酒酔い運転で摘発されたな〜〜〜〜。俺は
欠格一年だが最初の一ヶ月で「まだ12分の一かよ・・・」って
泣いていたよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 01:31:28.34ID:dPZVscEr0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 10:57:39.54ID:???おめでとさん
>>815
もう終わったようなもんですな
別スレに「罰金より行政処分より社会的制裁が一番辛い」と。
全くその通り。感心したわ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 12:15:17.86ID:B3ZNAuq7職場で毎日針のムシロだもんな。 取調べで、警官や
検事に毒づく事はできる。 どんなに悪態ついても
懲役でなく、所詮罰金刑。 しかし職場の同僚には
当然だが、悪態でなく引け目しか感じない辛さときたらもう・・
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 18:20:41.73ID:???10人が死傷した事故などを受け、松原仁国家公安委員長は24日、
閣議後の記者会見で、無免許運転の罰則引き上げの検討を進めるよう警察庁に指示したと明らかにした。
亀岡市の事故の遺族や、昨年10月の名古屋市の無免許ひき逃げ死亡事故の被害者遺族らは今月20日、
松原委員長らに無免許運転の厳罰化を求め、道交法の改正を要請していた。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 19:25:39.62ID:???0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 00:03:01.77ID:???0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 00:46:08.86ID:uWnzvYee小向みたく、引き渡し条約がない国の国籍を有して免許も持っていたら、日本人でなくなってしまう以上は、欠格があろうがなかろうが、無面には当たらないのかな?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 06:23:17.62ID:???免停・欠格中は国内でも国際免許も無効。
他国籍なら知らん
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 21:21:56.43ID:8LyvZgMc0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 01:45:30.66ID:IGgGsDD40827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 16:28:58.37ID:???0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 17:38:37.08ID:j43eQqCQ「じろう・おざわ」じゃすぐにばれる。 ジロー・ドミンゴ・オザワ
とか「ジロー・アハマド・オザワ」なら同一人物とはそうそう思わん。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 16:23:59.16ID:qCpeMgdw0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 20:24:29.18ID:BnQClbVmだから完全冬眠中。 明日は土曜日、無面の
くせに飲酒運転して、摘発までされる白痴が
必ずいんるんだよな。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 21:40:20.98ID:???オザワノ・オンナスキー・ジロノフ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 00:41:25.44ID:Cc1Zbgyz爺さんの名前は、ケツゲーネフ・フリチンスキーだぞ!
などと泥酔すると戯言を言う友人が、大学時代に居た。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 12:13:16.92ID:4dLsJFZE0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 19:17:13.81ID:qCS3AzmN無い。お前らも頑張れよ」 最初は えーー5年かよ〜、俺なら発狂するなって
暢気に思っていた。 処分者講習が終わった。 5年欠格は恐らく、飲酒で相手に
重傷を負わせた事故(又は死亡)の当事者かな? よく精神的に耐えたよな。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 19:19:47.34ID:???ホントに長い、これなら1年の免取りなんて天国に思える。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 04:13:43.16ID:???免許取り消しプラス80万円罰金だって。罰金払えなければ本当に収監だと言われたそうだ
車の修理代をヤットもらったけど慰謝料その他は無理だと悟った。
万歳されればどうしようもないと言うことを実感。因みに60過ぎで流れの土木職人、もちろん任意なし
住まいは6畳一間のアパート。自賠も実査はやたらめんどくさいし。やられぞんだな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 06:51:26.34ID:???0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 09:54:51.88ID:???処分者講習受けた方が良いよ。
喪明けから試験うけれる。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 12:42:42.33ID:???キミはスレチという言葉を知ってるかね?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 15:40:33.23ID:???名前住所のほか何聞かれるんだろう?
誕生日とかも聞かれるのだろうか?
俺の知り合いが自分のオヤジの名前語ってセーフだったって嘘ぶいているんだか・・
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 16:20:14.83ID:y1oB7qHz0842名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 16:26:51.27ID:???顔の特徴を結構な精度で無線照会されるというのは聞いたことがある
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 21:27:16.93ID:O4ZRiIdj言えないと厳しい。 本籍は聴かれないが、その気になれば墓穴も
おケツも掘るかもしれない。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 00:38:44.69ID:???俺の知り合いは照会されてなかったようだな・・・
あとさ・・
免許証の顔写真がパトカーで見られる(照会できる)って俺の知り合いは言ってるんだけど
都市伝説?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 10:40:35.24ID:???ホント PCによるけどな。交通機動隊のはみられる
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 12:03:47.30ID:wLbDJxvTソフトウエアさえ構築すれば、全警察官の携帯・スマホで写真
照会も簡単になる。 恐ろしい世の中だ。 俺は双子だから構わないが
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 12:08:41.92ID:???0848846
2012/08/04(土) 12:22:10.21ID:wLbDJxvT受けた。 バイクは弟名義。 個人情報の殆んどは同じ。
スラスラ言える。 本来は絶対絶命だが切り抜けた。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 08:01:10.17ID:???0850名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 10:36:47.61ID:???0851名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 12:53:41.01ID:???0852名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 18:26:13.67ID:mWYcvAqc、/.,)___
/./ ヽ ・・・あんなみんな気持ち悪い萌え声がおるんよ。
(_/ __∧__| 桃箱っていうなんか歌とか自分の歌唱力があると勘違いしてる
| / _ _| 女がおるんやけどそいつが歌ってみた動画とかあげて自分でも
| (__ ・ ・ |_ CDだしてる同人とかで・・・自分の顔に自信あるのかしらんけど
ヽ_ノ (二) !ノ ツイッターとかにこうやって上目づかいの自分のなんていうか・・・
| 、_人_, | ショーパンはいてさ、足を見せながらのこのポーズみたいな
ヽ、_____ノ でたでたみたいなさ、でたよBBAがなんかしよるがみたいなさ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18361524
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1344139076/
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 23:07:12.77ID:P/XNYbma0854名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 10:51:28.47ID:???IC免許証の暗証番号
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 12:09:19.52ID:+vsQNklu0856名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 16:13:35.89ID:WBEaj9WR原付が何らかの理由で取れりゃ、そのまま普免も取れそうな気がするんだが。
名義変更、他人の戸籍、外国人登録、欠格期間中でも確実で合法(脱法でも良しとする)な免許取得手段はないのかね?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 19:56:00.45ID:???この世に「コンピューター」とか「オンライン端末」とかが無い時代なら、出来たかもしれないが
このネットワーク時代にどんだけ世の中舐めてるのかと言いたい。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 03:48:00.94ID:c3TO/iECあと半年で5年の欠格期間が明ける。
執行猶予3年経過までは立ちションすらしなかったなぁwww
ドラマみたいに刑事に囲まれ留置場…罰金無いだけマシだった。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 12:02:39.87ID:SQNTBt37公務員なら免職もの。 しかし、罰金で金を召し上げられる方が
なんか民間人には辛い。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 12:55:28.11ID:???裁判傍聴してた時、弁護士が「罰金は払えないので執行猶予付きの懲役にしてくれ」
って言ってたのを見たことある。
意味はわかるが、弁護士が罰を重くしようとするのはどうかとw
執行猶予付きの罰金刑というのも一応可能なんだけど、
略式命令で済まされる場合はそうはなり得ないからなあ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 14:23:29.00ID:???俺もここは長い、アカデミー校長がいた時期から拝見してる。
複数回無免許でつかまり欠格5年にもかかわらずそれでも運転してた。
その後捕まることなく喪明けを迎え飛び込みで免許取得
初心者期間無違反で過ごしなんとか今に至る。
あと半年ならここからさらに慎重に努めてくれ
俺もさすがに3ヶ月前から運転回数減らしたがそれでも危ない場面もあった
乗るならホント気を緩めちゃだめだよ出来れば乗らないことをお勧めする。
俺は職業柄乗らずには居られなかったし免許とった今でも無免許をひた隠しに
していたので今でも他人に免許は見せられない、そういう意味では今でも
無免許の後遺症が続いている。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 15:04:37.97ID:???0863名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 19:20:23.80ID:TZeisPeD絶対絶命が一回(深夜三時)と自動車に当てられて軽く転倒・・。
それから惨めになって残り4ヶ月の無面運転止めた。 運が良かった
だけだ。 もう二度とこんなラッキーは期待できないと観念した。
0864858
2012/08/07(火) 19:59:44.54ID:???うん、絶対乗らない。
最後に運転したのは去年の秋、実家の稲刈りで田んぼで軽トラ転がしたくらいだしなwww
今は免許関係ないゴルフ場カートと、たまに行くレーシングカート(50cc)くらい。
0865861
2012/08/07(火) 23:24:50.61ID:???喪が明けて飛び入りで仮免取得した直後で仕事の為やむなく運転。
高架道路を下り側道と合流したときに側道から来た白バイが真後ろ貼りつき赤ランプの点灯を始めた
「終わった・・・」と半ばあきらめたところ前の車が左のコンビニに入ったところ白バイが追いかけて行った
ビクビクしながらもそのままコンビニ横を通り過ぎ難を脱した、ちなみに前の車も私も車の流れに沿った走りをしていたので
特に違反はなかったような気がするが、赤点灯した白バイがバックミラーの視界(真後ろ)に入った時本当に
生きた心地がしなかった・・・・いうまでもなくそれ以降免許取得まで一切運転しなかった。
やっぱ最後の最後に危険な罠が待っているというのは本当らしい、もちろん自業自得だけど。
>>864
言えた義理ではないけれど喪が近いならそれが正解ですね。
同士がいることにかなり励まされたし
持ち寄った経験や知識も大いに役に立ちました、改めて感謝です。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 02:36:03.26ID:yN/NHGaBポリは喪が近い奴を見張っているの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 11:35:46.37ID:???恐怖より今までの自信の方が強くなる。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 16:14:52.32ID:XMclz6f4別に駐車場を借りる。 通勤は自家用車でなく早めに二輪でこっそりする。
乗り込む時や、エンジン始動では周囲の不振な生き物がいるかいないか
毎回確認。 しかし、実際は毎日やってるとイラクみたいな戦場を例外として
油断や「まっいいか!」が必ず芽生える。 下手を打つ確立が上がるわけさ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 18:45:23.28ID:a4oY9r240870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 19:47:11.46ID:yN/NHGaB何かの間違いだと思い、通り過ぎただろうと思って通勤路の交差点に奴らは隠れていた。
しかも、俺のナンバーは地元ナンバー(関西圏を関東ナンバーで走行)ではなく、目に付きやすかったため、サイレンを鳴らされ御用となってしまった。
白バイを見た瞬間、会社を遅刻又は欠勤してでも、車通勤をやめとけば、免停残り10日が欠格2年にはならなかった。
しかし、後の祭りで仕方がない。まさに油断大敵だった。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 20:18:50.12ID:???定期代ちょろまかし(?)の代償は高くついたな。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 20:51:23.17ID:XMclz6f4そういう事があり得るので、国道は使わない。又は通過は最低限にして
横路や畑や田んぼの(都会でないので可能)数百M見通しのきく農道しか
通らない。 3-5割遠回りでも我慢する。 自転車よりましだから。
安全確認・速度に車線に一時停止加えて、くそったれ白バイや覆面パト
の有無にも注意。 30分でクタクタ。 あと二ヶ月だ・・もう控える。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 03:28:51.41ID:sEd6CKuRそれは何処の都道府県の話だろうか?失礼ながら大都会ではないような・・
と言うのは俺は東京23区なのだが、無面で帰宅して車庫入れしてるまさに
その時、チャリに乗った近くの交番のお回りに「ヘッドランプ片側切れて
ますよ〜」と言われて生きた心地しなかった。それで終わり。
面取り情報が所轄に流れて、自宅付近で張られる、と言うのは本当
なんだね。しかし、人口の多い都市ではそこまでやるかどうか??
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 15:44:23.92ID:1Xn04Afz兵庫だよ、関西人には千葉とか神奈川の名が通った地名がわからないらしく、物珍しく良く聞かれたからな。
関西だと、堺とか和泉とか姫路とかマイナーな車輌ナンバーでも全国的には知ってる奴は多いが、関東の習志野とか熊谷とか関西人が聞いて、わからんと答えるくらいだからな。
記憶に残りやすい物珍しいナンバーの奴は、特に目立つからより一層気をつけてもらいたい。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 17:11:15.58ID:qCqKjQ9c県外ナンバーだから誰何を受けるのは「へ〜〜??」だが、とにかく
万事休すだったよな。 似たような場面で深夜だったが、アパートと
町工場の隙間にバイクを乗り捨てて、たまたま着替えを持っていたので
着替えてその場を500mほど逃れた。 結局は一時間後に代行を呼んだ。
「飲酒しちゃって、警察ウヨウヨで〜〜」と嘘ついて・・。 1600円の
飯を喰うのに、3時間のロスと5000円の代行代金・・。惨めな立場を実感。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 19:04:31.96ID:???俺が捕まった時は 朝の5時から張り込みしていたらしい。(警察談)
俺の時は 自宅駐車場から出て 国道に合流したら PCと白バイの挟み撃ち。
まあ PCに張り付かれた時点で こりゃアウトだなと わかったけど。
取調べの時に 2週間前から 張っていたと言われて 免停情報は 所轄に逐一廻されると
言われた。
0877875
2012/08/09(木) 19:27:52.73ID:U97n2mAcまってりゃ、俺もそうだが必ず法律違反をするもんな。 だから住処の前から
乗り出すようなトンマな(面取りされて十分トンマだがね)事はしない。無免許は
そりゃ犯罪だが、逮捕されて地元紙に名が載るんだぜ。 ゴムボートまで用意して
強姦する女を漁ったり・ムラムラして女を押し倒してパンツに手を入れたり・スカート
の中身を盗撮しようとしたり・安全協会の預金を6-700万くすねたり・・こんな連中と
同じく 「逮捕」されちゃうんだぜ? とことん用心するさ、普通は。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 19:54:00.25ID:???俺は運転してるトコ抑えられたわけじゃないから
シラ切って通したけど奴ら自宅に押しかけてきて家族にバラしやがった。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 20:14:18.05ID:???家族にはかばってもらえたのか。良い家族で羨ましい。
うちの糞親父は「親子の間で隠し事するな」と言って聞き出した話を
その日のうちに警察に伝えやがった。
そこまで言って聞き出した以上、「親子の間の秘密」だろうが。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 23:07:04.80ID:???0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 23:27:08.79ID:???あまりにもしつこいポリに根負けしまして返納しました・・・
あの日あの時自宅にさえいなけりゃ・・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 11:14:47.57ID:???お疲れー
結核は何年だ?早く次が取れると良いな。どっか行っちゃったでとうせんかったか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 11:19:37.65ID:???受ける受けないでその人物の姿勢は全く違く見えると言う物。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 11:47:28.44ID:???刈られる前に手じまい出来ればおいしいんだけどねぇ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 14:25:13.62ID:???いわゆる免許の差し押さえ?の礼状ないだとか、
返納に罰則なんてないだろ?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 14:56:27.91ID:???人物の姿勢?
そんな事は全然関係無いだろ
それと取消処分者講習の有効期限は1年しかないから早く受講すれば良いってもんでもない
>>885
パトカーや制服警官が自宅に来ると近所の目があるので、つい警察の言いなりになってしまうのが普通の人の心理
警察はそれを解ってやってる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 19:55:13.75ID:???あんたどんだけ重罪犯なんだよw
他にFBIやCIAも居なかったか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 20:10:06.45ID:pU4Xfx8M返納に罰則が無くても、データ上は失効している。 更新に行っても
失効しているので出来ない。 処分者講習も当然必要。 検問で掲示して
全ての免許証番号を照会しないで、通す場合もある。それをすり抜けて
しまう。 重点検問では掲示してもデータ照会する。 無面 → タイーホ
だけど。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 20:24:04.48ID:???更新拒否はともかく
実際に免許証が手許にあるのにデータ上が失効してるから無免なんて通じないだろう。
逆に考えてみるんだ。
偽造免許や違法取締等の問題が出てくる。
有効期限が明記されているんだから返納するまでは有効だよ。
おそらく検問で照会されたとしてデータ上は返納命令が出てるってとこまでだろうな。
例えそういうデータが照会されたトコで
免許証を返すトコは公安になるはずだから警察が没収することはできないはずだ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:27:36.61ID:???>返納に罰則が無くても、データ上は失効している。
じゃあ何故警察は返納を催促するんだ?
返納しない限り有効期限内なら免許証は有効だ
根拠の無い憶測を書くなバカ、死ね
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 13:40:08.73ID:3E/zWSfi免取り → 180免への減刑が結構あるそうだ。 自分の場合は
一日で9人いて全員減刑無しの取り消し。 自分の事を棚にあげて
定年間際の窓際警官に「なんの為にわざわざ平日にダラダラ一日
潰してこんな事やるんだ、サボったほうがましだ!」って言ったら、
法律で行政処分(軽擦以外の場合も)では相手に申し開き(聴聞会)の
権利があるのでやらなきゃいけない。 言外にはだからといって軽減する
理由には必ずしもならない・との事。 愛知県が馬やらしい・・・。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 15:33:57.03ID:???聴聞会に行かないという選択肢もあるよ。
特に酒と無免許は絶対に軽減しない方針だから、行かないほうがお互いのためだ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 18:26:36.52ID:???結核2年す。
返納したのはまさしく >>886さんの言ったとうりっす。
近所の目、同居している親の目 その他もろもろで段々返納拒否するのが面倒くさくなった。
ごねれば何とかなるんだろうけど、奴らも返すまで必死な訳で・・・
ちなみに白バイで来やがった!
俺のようになりたくなかったら居留守決め込むか、夜まで自宅に帰ってこない事だ。
はぁ〜
真面目に違反者講習受けるわ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 04:13:13.91ID:4qridJ7X俺は車に乗る瞬間に刑事5人に囲まれたwww
たまに会社まで送ってた同僚の唖然とした顔が忘れられん…
会社が捜査協力してたし言い逃れ出来ませぬ。
ちなみに1年免取時に無くした事にしてた。
残り2ヶ月で携帯で捕まり手持ち免許提示orz
それから2ヶ月後にご用。
刑事に囲まれた時も、判決の時も、TVドラマみたいだった。
傍聴席に知らん奴が10人くらいいるんだものw
罰金無し、イチロクの猶予3年。そんな俺もあと半年で喪明け。
今は車無くても不便じゃない環境だが、100万円より免許が欲しい。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 06:43:54.78ID:???携帯とかシートベルトとか、「運転すること自体が違法」なことやらかすなよ…
無免許もそう言う性質だけど、外見からは判断しづらいんだからさー。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 10:34:26.06ID:XhjY6Kx/住民登録のある市町村役所の前科者名簿に名前が記録されたんですね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 12:49:17.78ID:???0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 13:41:32.83ID:???大学生がレポート作成のために来てたなら許す
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 14:05:06.53ID:???0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 16:41:11.14ID:???0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 17:57:18.91ID:oRu5viRB0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 20:30:55.30ID:???しかも罰金なしか。
俺なら22万の面取り罰金よりそれ選ぶわ。
嘘くせーw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 20:49:45.98ID:t0AKlESe欠格1年でも七転八倒している俺は、きついぜ三年は。
0904クソマミレ
2012/08/12(日) 23:06:05.97ID:???0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 08:00:00.09ID:???点数が届いてしまっても聴聞会で免停への格下げ期待していい事案。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 08:03:18.27ID:???無免での初めての弁当付き懲役は長くて半年だと思ったが。
まあ常習と判断されたんだろうな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 16:05:17.54ID:???「残り2ヶ月で携帯で捕まり手持ち免許提示」
罪名知らんけど失効してる免許を提示したのが
余計にまずかったてことだろ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 00:47:23.29ID:???俺は 求刑8ヶ月
弁当 3年
失効 2年だった。
現在 教習通ってるが・・・・ 教官 やるきなしw
勝手に乗ってくれって感じw
大学生の怪訝そうな顔がウザイ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 09:05:10.31ID:???一発試験向けの教習所という手もあるぞ
ベテラン()ドライバーが公認教習所行くほうがおかしいと思うわw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 10:23:38.85ID:f3hSQ7pC大学生の怪訝そうな顔がウザイ
それがあるから、一発試験を選んだ。 職場から退散できるのが18-1830頃。
務面だから、12-15kmも離れた教習所に行くのも一苦労。 それでも毎日行っても
一時間がせいぜい。 通うのに毎回ヒーハー言うくらいなら、10回近く落ちても
コスト的に外来試験の方が楽だ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 10:29:46.05ID:???0912910
2012/08/14(火) 10:40:13.45ID:f3hSQ7pC0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:01:29.58ID:???10回で受かる自信はあるのか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 11:05:24.63ID:???仮免技能x4 4750円x3+1650円
仮免許証発行手数料 1200円
取消処分者講習 33800円
本免学科x1 2400円
本免技能x2 3400円+1000円
取得時講習 13400円
運転免許証発行手数料2100円
合計で82500円也
0915910
2012/08/14(火) 12:52:04.14ID:f3hSQ7pC火ー金の週四日。 教習所だと「あの講座は何曜日のいつだっけ??
あーいけね、あの日は会議で20:00まで拘束だ・・」とかあるからね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 15:17:39.05ID:???平日に休み取れるのは羨ましいな。
一発受けるなら出来るだけ試験間隔を空けずに集中して受けたいが、会社にも周囲にも
無免内緒にしている身じゃ、一発試験受けたいからって相談も出来ないし、病気とか私用とか
誤魔化して休み取るにしても毎週有休取るのってリーマンじゃ辛いんだよね、しかも今まで
滅多に会社休んだ事が無い人間だと特に。
で、やっと休み取って一発試験受けにいっても、ここでどうしても合格したい(簡単に平日休み
取れないから)って力むから、くだらないポカミスやってパニくって落ちる。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 15:33:40.88ID:eHPZ171zとれるは取れるが、週に一回。 だから落ちたら翌週回し。
連休取るには「あのちょっと個人的に・・」とはごまかせない。
こっそり取るしかないので一週間毎。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 16:18:04.16ID:???30万円かかっても休日に教習場へちまちま通って半年で卒業して免許取った方が
周囲にも気づかれないし、確実だし、精神的な負担を考えたら一番楽だとは思う。
金ケチって一発試験狙って、でもなかなか受験に行けない、やっと行けてもすんなり
合格出来無い・・・で、喪明けしてもダラダラと免許取りはぐれて、またまた捕まって
長期免取りされるぐらいなら、30万出して確実に免許が取れる教習場の方が、結果
的には安いかなって思うよ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 17:02:41.66ID:???0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 18:48:07.12ID:???1年免取りからすんなり復免出来ずに3年、5年って無免地獄に陥るのって、だいたいこのパターンなんだよな
実は俺もだが・・・・
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 02:29:42.87ID:???ちなみに俺の住む街の試験センターは技能試験は週一しかやってないし予約制で一ヶ月先まで無理だと言われた。
県の試験センターは、片道バスで2時間かかるから無理。
大特⇒中型でもおけらしいと聞いたんだけど本当かな?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 06:39:37.27ID:???普通免許(または大特免許)を持っていた期間が2年以上あればおk
(但し免停期間は除外)
中型免許で運転する場合は、初心者マーク不要という地味なメリット付き。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 08:22:46.73ID:ZDbZCGDfあわせて、行政処分の通知も来てない。刑事処分は早々に終わったのに。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 12:00:22.17ID:???うちも免許センターが遠くて閉口している、電車とバスを乗り継いで片道2時間半だ。
受付の時間とか電車やバスの遅れ時間まで考慮すると最低でも3時間見ないとダメだ。
これだけでも受けに行くの嫌になる。
免許センターの近くを高速道路が開通したから車なら飛ばせば1時間で行けるんだが・・・
0925910
2012/08/15(水) 12:39:33.17ID:c+cx/wj2週四日の外来試験は恵まれているんだな。 贅沢な悩みだったスマン。
毎度際警官が偉そうに、刑務官みたいな態度を匂わせているし窓口の
売女は、ブスの癖に厚化粧でソ連の切符売りみたいな雰囲気を帯びている。
一人だけ可愛い娘がいるにはいるが。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 13:26:53.32ID:???オレは試験の予約してドタキャンしたヤツが出た時に
試験受けさせろって喧嘩したことあるw
公務員にドタキャンが出た場合はおまえら遊ぶのか?って言ったのはいい想い出www
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 16:27:32.68ID:???しかも俺が行ってたところは予約不要で文字通りの飛び込み受験可能。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 17:47:30.34ID:???仮免許 週3回
ttp://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/03_menkyo/02_siken/karimen.html
普通一種免許 週2回
ttp://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/03_menkyo/02_siken/futsuu1.html
0929910
2012/08/16(木) 10:14:05.38ID:hMk4YWzm無免のみでも、再犯だと普通に公判請求されるよ
どうせ罰金刑。 略式でも紅斑でも半ケツは殆んど変わらない。
悔しいので「起訴しろよクソッタレ!」と検事に毒づいた。素人の俺でも
たかだか罰金刑で(猥褻や窃盗や盗撮でなく)起訴して裁判ではくたびれ
儲けなのは簡単に予想できた。 払った罰金の内の半分以上は確実に
地元で生活する国選弁護士に払われるしな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 13:46:33.64ID:???取消講習にきてた奴の中に一年前に講習を受けたけど
忙しくて何も出来ず効力がなくなって講習を受け直すのが何人かいたよ。
今度は教習所に通うって言ってた。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 19:15:47.57ID:/NmsPFY2一流企業で文字通り「忙しい」なら止むえないかもね。 原付で有効
期間の消費を、力ずくでストップすればいいのにね。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 19:21:30.80ID:???そうすれば取消処分者講習の1年間有効の呪縛は無くなるし、その後に
普免取れば緑帯の初心者免許じゃなくて、見た目は青帯免許になるし。
・・・・でも、その前に車運転していて捕まって無免で免取り3年喰らったけどね。
また一からやり直しだ(泣
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 19:59:22.50ID:/NmsPFY2(今は免許試験朝鮮中)・明けた現在は全くしていない。 「せっかく明けて
これまで我慢(ww)してきたのに、つまらんミスで再度くらいたくない」と
非常にビクビクする。 面取り翌日から平気で運転していたのに、不思議なもんだ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 21:11:47.67ID:???頭いいのかと思ったらやっぱりバカだったか
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 21:33:36.21ID:???運転免許しか持ってないオレ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:10:01.15ID:mDlqmlGk0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 09:30:25.84ID:???0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 10:27:26.64ID:???何で捕まったん?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 12:08:53.22ID:???一時停止無視
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 13:10:39.69ID:WkUD5Zgv俺達無免許なんだから、悲しいけどトコトン交通法規を(務面運転だが)
守って、クソッタレ連中に目をつけられないようにすべき日陰者。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 16:34:58.12ID:???あんなの殆どいいがかりみたいなんだよな
気の毒でしたな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 18:05:14.07ID:???だいたいさ、5年以上の経歴を持つドラバーの半分以上はゴールド免許なんだぜ
ふつーに運転してればもらい事故でもないかぎり、路上で警察の厄介になるなんてこと
そうそう無いのがあたりまえなんだけどねえ・・・
要は、運転がへたくそで目をつけられやすくて、そのくせちゃんと法規を守れない
社会的運転不適格者なんだよな 無免ドライバーは
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 01:23:12.97ID:tuH464yo0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 09:15:37.40ID:Qz4TQYEY0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 09:22:41.83ID:???獄死の前例をある程度作っておいたほうがいい気がするが、
運転免許って何?レベルでボケてそうだ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 10:26:27.36ID:To+z+3YF有名商社の役員か社長だかが、贈賄で長期に渡って裁判で争って最高裁まで
いってやっと有罪が確定したら半分惚けていて収監するかどうかギリギリなのに
私邸に面会にいった裁判所か検察の職員にカッカと怒鳴り散らして「入れられる
もんなら入れてみろ!」と毒づいて結局収監されましたとさ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 17:50:05.53ID:???0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 08:25:15.91ID:asxDiGov0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 13:27:22.13ID:???その辺の有麺よりよっぽど安全運転ですよー
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 13:38:41.05ID:???そういう発想がバカだってことがわかんないとこがバカを証明しているね
何度も運転のやり方を改める機会があったのに、フツーの安全運転できなかったら
無麺に転げ落ちてしまってビクビク運転してるバカだっての
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 17:25:32.47ID:hL4X7227跳ね殺されたバカ高校生がいた。 それでも、跳ねた運転手は
刑事責任無しなのに免許取消し。 こういうドライバーに
「ふつうの安全運転・・・」と偉そうに講釈を垂れられるか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 18:49:40.58ID:lgtC6CR5http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=ikeyuu1976&ySiD=avUwUJmKQSha4i28Ekhp&guid=ON
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 20:25:05.03ID:???うるとられあケースの話をしてどーするw
オマエはどうして無面なのかを語ってみろやw
アンカーを自分に打ってるし・・・・フツーじゃないねえ、バカみたい
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 22:13:18.88ID:???「ああ、これで人生終わった、ああ、これが夢だったら良かったのに」
って夢の中で思うと、悪夢から逃げ出す様に目が覚める。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 23:55:00.43ID:???その話、免許の有無は関係あるのかな。
免許剥奪され運転したら無麺だよー
でも日常でビクビクしながら安全運転!
社会人だからこそ
気分害してゴメンね〜〜〜〜 (^_^)v
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 10:12:36.10ID:???それで良い。
このスレでは必要ないのなら乗らない事を推奨している。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 10:26:29.71ID:???人生が終わるわけではない、やり直しは効く。
まぁ期間は長いわけであるから
少しでも運転から離れるにはどうすれば良いかを考える中の
アドバンテージと考えれば、おのずと注意力も増すと言うもの。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 13:21:51.41ID:???0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 02:00:09.10ID:4iQUEo5J0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 15:30:55.89ID:???あんまり無面をバカ扱いするものだから、すっかりいじけて書き込みがなくなっちまったじゃないか・・・
このスレは、無面者たちにとっては本音が言える数少ない息抜きの場なんだからさあ
非無面者は、だまって見てりゃいいんだよ。 無面者たちがどんなこと言ったって、かまいはしないだろうに・・・
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 20:08:32.13ID:???0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 23:08:56.69ID:???0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 20:07:50.77ID:???それぞれの環境は違うもんだよな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 20:29:49.35ID:???運転は技術より性格の問題だろう?
飲酒運転も性格だと思うし煽ったり等、
車に乗ると人が変わるのも性格の部分だろ。
過剰な危険運転なんて故意でしかないよ。
やっぱ日本の免許取得制度は厳しすぎると思うわ。
取得費用総コミコミで壱万以内、採点は今の3割以上は甘くするべき。
技能であんなに首振ったり、難癖つけて落とすようなシステムじゃアホくさい。
筆記も日本語と英語の2つ用意しとけや。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 22:35:22.58ID:???「運転は技術より性格の問題」という点には同意
ただ最低限の技術が必要であることは、いうまでもない
そういう意味ではオートマ免許制度があるからそれで十分
安く済ませたければ試験を飛び込みで受ければいいじゃないか
筆記試験はふつうに交通法規と常識があればできる、無問題
英語はいらんだろ。誰ンために用意すんか?
俺の提案は、性格テストの実施。
すぐ切れる奴や法に従う意識の足らん奴、そしてアルコールの自制が出来ん奴には
何度試験を受けても免許は与えないことダ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 22:59:07.66ID:???仮免技能 1650円
仮免許証発行手数料 1200円
本免学科 2400円
本免技能 1000円
取得時講習 13400円
運転免許証発行手数料2100円
合計で円24850円也
それに試験用の証明写真代な。
ノーミス一発クリアの値段だ。
性格テストはいい案だな。
試験費用や技能レベル下げて性格テストに廻すべきだわ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 08:03:55.90ID:QL0IFh8y摘発・逮捕。 またまたお仲間が・・・。 渋滞してない北海道で速度を守って
いるようなトロ臭い連中は居ないのは想像できる。 取消しのオレからすれば
60日間冬眠するか、その他の私設秘書に頭を下げて業務すればいいだけなのにな。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 08:31:24.29ID:EHFbgJP10969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 14:31:36.30ID:goNukt07府警の巡査長、永田昌也容疑者 浜辺で強姦相手を物色するクズ警官
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 14:39:51.33ID:goNukt07やらせの検挙実績の為に、県警が自作自演だけでなく税関までも
巻き込む事があると暴露。 官僚組織の硬直ぶりをまざまざとみせ
つけてくれた。 ご本人は懲役刑。 自殺すれば有耶無耶になったかも
しれないが、外野は色々言えない。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 14:43:47.72ID:goNukt07現職神奈川県警の警官が、覚醒剤の使用で自首するも最終的には
県警本部長の闇の決定によりもみ消しの沙汰が下る。 芝氏は課長で
あったため、トップからの決定に従った(反抗すると干し上げられる)が
起訴猶予の為に退職を強要。 現在民間人。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 14:54:42.91ID:goNukt07その息子の渡邉敏郎元受刑者は、ぺドフィリアのため悪意高い
「クラブきっず」事件を引き起こす。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 15:15:16.20ID:goNukt07巡査部長の名前を実名歩道しないヘタレっぷり(8月22日)
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/29(水) 13:48:33.98ID:yUor8RJx。「スクーターを盗んだ事などがバレるのが怖くて刺した」と自供。無免許での補導歴があった。(1985年)
少年A(高校中退)は、身長162-3cm体重50`前後。 この程度のモヤシにどうやって
刺殺されるのか理解に苦しむ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 00:22:15.00ID:???0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 05:45:43.67ID:???免許制度はつきつめていけば警察関係の打ち出の小槌。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 07:58:33.56ID:aSpjJY9Oそいつになりすまして免許取得
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 08:14:21.87ID:sFuU/6aDけりゃ非常に危険。
0979978
2012/08/30(木) 12:37:02.69ID:lzyD8D+E講習は指定自動車教習所に2日間通わなければいけない
遠く離れた免許センターに原付の○×テストへ行く必要がある
都合4回ともシャーシャーと無免許で出向いた。 先週やっと原付だけゲット
した。 これで通勤や免許センターへ出向くのが楽になった。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 13:49:15.98ID:???一度で原付の運転がかったるくなって、また普通車に乗るようになった979の姿が…
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 18:10:02.49ID:???免許制度が厳しくなったのは少子化でお先真っ暗の教習所関係者を死なせない為の改悪
教習所への天下り警察官は微々たるもん
0982978
2012/08/30(木) 18:46:52.54ID:B6dQMNIF0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 23:07:44.80ID:biBq5ASH真横からつっこんできて、車ぐちゃぐちゃにするのは勘弁してくれよ!
お前だよ!お前!
更新するのを10年、忘れてたとほざいた、お前だよ!
ここは、イギリスじゃないんだぜ!!
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 11:27:27.04ID:???それは免許の有無とは全く関係無しに本人の運転適正や偶発的要素が大きいと思うが。
ゴールド免許持ちだって見通しの良い十字路で一時停止無視して横っ腹突き刺さる奴は腐るほどいる
まともな無免乗りは一時停止は守るし、無謀な運転はしない。
結局、免許の有無よりはハンドル握っている本人の性格が全てだ。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 12:35:23.43ID:vu7FS0yl0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 12:39:32.49ID:???バレたらおそらく30万円罰金+3年以上の欠格。
欠格中ならともかく
原付の免許が取れる状態なら少々タクシー代払っても無免しないほうが良いと思うが。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 12:45:49.39ID:???違反の内容にもよるが、本来免取者には二度と免許を取らせたくないというのが世論としてあると思う。
(うっかり失効で無免扱いされた人は気の毒かもしれないが・・・)
それを取らせてあげるというのだから、アドバンテージをあげるのはおかしな話。
むしろ学科は95点以上、技能は80点以上、1点でも違反したら初心者講習などハードルを上げるのが筋だと思う。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 12:50:05.60ID:???まめくりで性格って分かるのかな?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 13:20:09.62ID:???0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 16:15:54.20ID:7SUBW0vq免許センターのある最寄の駅とその周辺は無料駐車場が沢山。
受付時間の二時間前にゆっくり到着して、駅の冷房の効いた待合で
最終の復習をしていた。 帰りは嬉しい免許携帯ライダーに!
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 16:16:38.76ID:7SUBW0vq免許センターのある最寄の駅とその周辺は無料駐車場が沢山。
受付時間の二時間前にゆっくり到着して、駅の冷房の効いた待合で
最終の復習をしていた。 帰りは嬉しい免許携帯ライダーに!
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 17:31:21.06ID:???0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 17:33:59.32ID:7SUBW0vq0994979
2012/08/31(金) 17:42:19.53ID:7SUBW0vq更衣室に隠しカメラを仕込んだ変態教師・・40歳代か? 簡易裁判で10万の
半尻。 「くそおおおおっ、俺の罪は女の子の裸を撮影しようとした(過去
に撮影の痕跡発見)変態親父よりも重いのかよおおお」と落ち込んだ。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 18:23:04.12ID:???0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 00:56:55.59ID:???おのれ自体は単なるクズ
警察という権力が偉いと定められてるだけで、警察員自体はクズだ
あんなもん殺されても誰も同情しない
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 08:12:09.92ID:Rqp4c5ns悪い地域の警官じゃ、それに合わせた態度や姿勢に
なるのも仕方ない。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 12:17:26.59ID:Rqp4c5nsの御立派な解析みたいに無職でもない。 さっさと四輪とって
業務の足しにしたいだけさ。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。