●○●質問・相談スレ@違反or事故 part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 01:33:23.49ID:???●○●質問スレ@違反or事故 part47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1292186979/
「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/
>>2-3のFAQも読んどけ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 00:19:01.46ID:Sy/MR2La0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 00:35:17.83ID:???0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 00:38:56.19ID:Sy/MR2La自分どこに入れてんの?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 00:39:52.72ID:???そういう繋がりか
>>602は病院に行くべきレベルだな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 00:40:13.33ID:???免許センターに免許忘れて家に帰ったw
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 00:41:27.89ID:???情弱の証である、安全運転協会謹製の免許ケースじゃね?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 00:44:19.64ID:Sy/MR2La自分は、何か間違えて指摘されたら病院行きます?
行かないでしょ?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 00:56:53.28ID:???ブログに「今日は家に財布忘れた」って書いてます。
↓
無免許運転疑惑。通報しなくてはならない
話が飛躍しすぎです。完全に妄想入ってます。
無免許と不携帯を間違えただけではないでしょ?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 00:59:12.28ID:???0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 02:48:37.23ID:Sy/MR2La0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 04:10:52.68ID:???0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 04:25:34.15ID:???0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 05:55:05.29ID:???お金と免許証を一緒にしておくと、落としたときに拾得物として届けられる可能性が低くなる
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 09:24:10.84ID:???バックの中が多いかな。
以外と車の中にいれっぱなしという人も少なくない。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 11:42:02.42ID:1iWHw5ax0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 15:24:50.12ID:???うちの親は車の中だな。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 15:33:40.26ID:???なるほどな
確かに車以外で免許証必要とせんなら車の中に放置でも良いかも
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 15:51:31.61ID:???0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 16:03:23.06ID:???だから、プライベートで出かけるときも名刺入れ持参w
0625624
2011/09/14(水) 16:04:54.26ID:???0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 23:30:09.14ID:???0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 23:49:39.56ID:???0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 00:42:21.60ID:???0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 00:47:13.21ID:???0630555=568
2011/09/15(木) 01:49:26.01ID:???0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 02:09:18.49ID:???0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 03:20:21.69ID:???むき出しってこと?そんな馬鹿な
いるの?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 03:23:26.73ID:???直にバッグに入れたり
直にポケットに入れたり
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 17:13:30.43ID:???0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 17:29:19.22ID:???前歴2回
累積0点
人身事故で5点免取り
仕事で車は使わない。
被害者がおじさんだったので嘆願書あり。
こんな私でも救われる可能性がありますか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 18:19:19.03ID:???俺も初めて運転免許もらった時は、嬉しがっててあれに入れてたな。
安協もドライバーの義務だと言わんばかりに喜々として入会した。
>>635
前歴2回だと5点でも1年の免取りなんだね。
意見の聴取が免許センター呼び出し組なら減免可能性はあり。
警察本部呼び出し組なら可能性は限りなくゼロと思う。
ただどっちにしろ意見の聴取には嘆願書もって、正装して、必ず出た方が良い。
あとは運を天に任せるしかないでしょ。
0637635
2011/09/16(金) 18:28:50.95ID:???あれから1ヶ月、そろそろ意見の聴取に呼ばれてもいい頃なんだけど…
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 18:51:02.02ID:???警察官は想定される最悪の事態を言っとくもんだろ、逆だと恨まれるから。
書込みを読むと、取消しになったほうが世の中のためだともう。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 18:54:57.67ID:???救われるってどういう意味で言ってんのかな
2度と運転しないと誓ってくれたら嫁にもらってやんよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 19:31:03.61ID:???いずれにしても、5点ならたいした人身事故じゃない。
減免対象だと思うが
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 22:08:21.40ID:???確かにバカの証なんだけど、今でも記録に残らない軽微な違反は安協のケース+SDカードで見逃してくれる確率はわずかながら上がるぞw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 22:30:52.82ID:???そもそも、「記録に残らない違反」を取り締まることなんてあるの?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 22:35:52.42ID:???それから数ヶ月後に違反で捕まって結局は無駄になったが・・・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 22:54:58.92ID:???やっぱ良くあるアレじゃね?
自分のせいじゃないのに的な意味じゃ?
もしそうなら嫁にもらうのは…地獄を見る。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 22:59:56.29ID:???事故起こした時点で運転者の責任
それが嫌なら免許は返上するべき
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 23:02:41.27ID:???そらそーだw
でも世の中には被害妄想たっぷりの奴が居てだな…
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 23:03:42.09ID:???0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 23:29:19.49ID:???5点だって言ってるだろ、白痴か?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 00:37:36.55ID:???記録に明確に残るのは速度くらいのもんでしょ。
携帯電話とか一時停止とか、担当警官の裁量でどうとでもなる違反。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 02:37:02.48ID:???10年前に東京で免許を取ってから一度も入会の誘いさえ受けたことない。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 03:37:20.52ID:???感覚で言うと定期入れより薄い?
交通安全協会 ケース
で検索してみると良い
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 12:04:18.43ID:???男のシブさを強調する、あのかっこいい緑のアレだよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 12:05:18.80ID:???パトカー内で交通違反の事情聴取を受けていた三重県四日市市の女性(50)が「トイレに
行きたい」と再三訴えたにもかかわらず、四日市北署員がトイレに行かせず、失禁後も聴取を
続けていたことが分かった。
女性や現場にいた友人によると、15日夕、四日市市山分町の交差点で、女性が一時停止を
しなかったとして検問中だった署員2人が女性の車を止めてパトカーに同乗させ、聴取を始めた。
数十分後から女性は「トイレに行きたい」と数回訴えたが、署員は「聴取が終わるまで待つよう
に」などと取り合わず、聴取を継続。30分後に女性は失禁してしまったが、署員は「取りあえず
調書を確認してください」「苦情は徹底的に受けるから」などと話し、50分近く断続的に聴取を続
けたという。
女性は、途中から事情聴取の様子をICレコーダーで録音していた。近くにはコンビニエンス
ストアもあり、女性は「どうして行かせてくれなかったのか理解できない」と話し「一生消えない心の
傷を負った。謝ってほしい」と訴えている。
同署の深田久司副署長は「細かいところまで知らないし、何とも言えない」と話している。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011091790102222.html
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 12:16:55.18ID:???俺の所は…ナイロン質の薄っぺらい青い奴だから格好良くはない…
てか場所によっては皮質の物とか良い素材の物を出す所もあるんかね?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 12:33:29.83ID:???(50)
誰得だ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 13:11:12.80ID:???警察のせいで妻が監禁プレイに目覚めてしまったじゃないか
どうしてくれる
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 15:37:39.95ID:???0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 21:23:34.91ID:???0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 22:25:10.08ID:???0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 22:26:27.60ID:???なぜなら白人が土俵に上がるようになってから大相撲観客動員数は減少の一途を辿り、
その毛を刈られた動物みたいな汚ならしく汚らわしい体を5人も6人も晒すようになってからというもの、
大量のサクラを除いて観客が殆ど入っていない状況にまでなっているのに、
それでも大量の白人様が神聖な土俵を穢し続け、
ついには国技を破綻させようとしているからなのです!!!
ぽっくんは相撲など潰れてしまえと以前から思っていました。
そこで白人様の登場です。
すごくいい仕事をしてくれましたあ!!!
いくら毛を剃ってもその汚らしい穢らわしい体はどうしようもないですなあ!!!!!
あはははははははははは!!!!!!!!
白人大好き〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 11:19:13.77ID:???うちはビニール製で3色から選べた
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 22:17:12.20ID:MBxJqhOE当方バック中に前進してくる車両に気付かず
そのままぶつかってしまったのですが
この場合だとこちらが一方的に悪くなってしまうのでしょうか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 22:37:44.30ID:U1SaofZLねーwww
という話し合いをしてましたよ
大学生活の侵害はするわ、業務はあれこれいうわりにできないわ、
目の前ではっきりものは言えないわで、
今度決まってもまた来て犯罪犯した上、無罪無実だなんて
いいそうなんでちょっと・・・
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 22:50:31.10ID:U1SaofZL「ひがみや」
頭が弱いのに強がって暴れます
どんな経緯で立場が得られるですか?
ほかにチショウ立てましょうよw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 22:51:21.87ID:U1SaofZL0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 22:52:23.27ID:U1SaofZL根性ないのは明白ですからw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 22:55:27.50ID:U1SaofZL田舎者は除外と
顔がつぶれてるよ?
よく外出てきたね。ww
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 22:56:30.44ID:U1SaofZLなにも言い返せないヴァギャブラリーの低さ
田舎者が何度来ても・・・
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 00:19:20.67ID:???相手が前進してたら相手にも過失あり。
ただ、バックしてくる車が前にいて前進する馬鹿は少ないと思うんだが
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 10:52:36.51ID:???一方的にという事はないが、一般に後進中の車両の方が過失は高い
出会い頭なら後進7〜8割、前進2〜3割ってとこかな
怪我人がいれば後進側だけが罰されるレベル
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 15:43:56.24ID:???真実は一つだけ
怒りは自然な感情
戦争・テロは無くならない
死刑には殺人の抑止力がある
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
といった命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない超合理主義哲学
感情自己責任論
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 23:14:54.62ID:???, -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、 /::::::ヽ
_______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/ :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/ :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ, ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
ヽゝ、`ー'"、_ `ー ---‐'´r'´ _,/
`弋‐‐'´ _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ 真実はいつもひとつ!!」
ヽ、 ヽ, ノ f !____
`ニ=、_____,,∠_{ }___:::ヾヽ
゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/ `}::{
ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く / / ゙‐}
,イ:<_::;ィ/ r'´ 〈 ,ィ' / ./
f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
/:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
/::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 19:37:15.86ID:???A: 受け取った違反キップの記載内容に間違いがある事に気が付いても、
通常はただ単に「誤記」として補正されるだけです。誤記や記入漏れの
箇所によっては手続が不適法ともなりますが、例外的なケースです。
ここなんだけど、ナンバーの誤記入はどんな扱いになるの?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 20:17:35.41ID:???申し出なければ淡々と処理進行
ゴネたいならゴニョゴニョして「違反はボクじゃありまっしぇん」って正式裁判で争え
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 07:03:03.13ID:???車種が違っていて、反則行為の種別が違うとかだと
多少話は違うけど。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 10:29:06.30ID:???犯則金を振り込む用紙に書いた住所を免許証に記載してある住所より簡略かされたもので書いてしまった場合はどうなりますか?
振り込みが終わり渡された用紙を見て気付きました
再納入等になってしまうのでしょうか?
郵便物等は問題なく届きます
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 12:22:26.66ID:???どうにもならない。
心配なく国庫に入って有意義に使われるので心配ない
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 13:03:54.69ID:???ありがとうございます
胸のつかえが取れました
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 14:44:21.63ID:???0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 15:00:24.46ID:???0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 15:06:49.75ID:???0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 07:13:41.77ID:???に賛成
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 23:57:39.69ID:???少なくとも国家予算、地方議会ともに国民総意で
合意した代議士の裁決で公平で有意義な予算活用を
されているので、そこに異議があるなら自分で
政治活動や政権を交代して改革を。
例え異論があっても、選挙権、被選挙権で政治参加の
平等が与えられてるなかで、現状の選挙という制度や、議会の
制度を否定することはカンベンして欲しい。
それがどんな不合理なモノでも、有意義だと公平に多数決で決まった
ことなので受け入れるしかない。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 11:04:42.31ID:???0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 19:39:25.42ID:???>>675
サンクス、大人しく払ってくる。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 20:00:36.81ID:???0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 20:25:19.52ID:???よし、わかった
じゃあ俺は総理大臣に立候補するわ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 23:18:04.13ID:???0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 23:27:29.01ID:???衆議院議員だから25歳
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 10:19:09.58ID:???総理大臣は衆議院である必要はなく、参議院でも可能
ただし前例がない、慣例で衆議院であるということは否定しない
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 10:37:30.57ID:???そうだね。
でも参議院だと30だっけか。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 12:36:10.36ID:U077pXll0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 14:42:11.68ID:???さっき相手の保険会社から電話かかってきて、
ケガなし自転車に被害なしって事で「すみませんでした」で終わらせられたんだけど
こんなもんなのか?
一応事故は事故だし、ごめんなさいだけじゃ済まなくね?って事言って
あててきた人にもその旨伝えるとは言ってたけど
こういう時ってどうしたらいいんだろう?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 14:46:25.52ID:???俺被害者だしww
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 15:31:37.76ID:???最近なんでもアリの総合相談になってるから板名はあまり関係ない。
保険会社は保険金を払わないのが仕事だから、そんなもんでしょ。
菓子折持って謝りに来れば許すレベルかもしれないが、
お前の契約してる保険会社の対応がムカつくとか言って
1万くらい慰謝料請求してみれば?
法律相談板に交通事故スレがあるはず。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 15:46:42.82ID:???視界もいい交差点で接触前に運転手のおっさんの目見てたけど
完全に明後日の方向見てたしな
当たった後も止まらずに20mくらい走って行ったのもむかついたし
怪我なくてもひき逃げじゃねーのと思う
そっちの板にも書いてみるか
2ch詳しくないから助かるわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 16:11:37.18ID:???そうだろうな。俺の考えでも、金をもらうと言うよりも
誠意がないことに対する一種の罰金だな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 17:50:53.71ID:???相手を困らせたければ病院行って診断書をもらってきて警察に提出しろ
慌てて飛んできて謝罪すると思うぞ
べつに怪我なんかしてなくても○○が痛いって言えば診断書は書いてくれるから
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 19:55:21.13ID:???バンパー交換くらいはしそうだけど、こんなもんなん?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 22:56:40.62ID:???事故から10日で検察も無いだろw
事故から10日で警察は微妙なラインだな
事故から10日も経って相手の保険屋から連絡ないなら無保険運行だろJK
事故から10日も経って自分の保険屋から連絡ないならゴルァしろ
事故から10日も経って相手から連絡ないとかバカなの?死ぬの?
事故から10日も経って修理屋から連絡ないとか割とどうでも良い
0702699
2011/10/04(火) 23:40:45.76ID:???バンパー交換なら7万くらいで済むと思うからさっさと払ってスッキリしたいんだけど・・・
相手は会社の車だって言ってたから別の人が対応すんのかもしれないけど、いくらなんでも連絡全く無しってどうかと思って
あんま時間経つと徐々に金払いたくなくなってくるわー・・・
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 23:43:30.03ID:???ずいぶんせっかちだね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:04:10.99ID:???不法行為の損害賠償請求だから、3年だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています