>>832
罰金刑の公訴時効は3年
交通切符に放置違反金みたいな督促なんてない

>>833
必ず執行されるのかどうかはわからん
時効まで振り切ったと書き込む者もいれば、差し押さえ食らったと書き込むものもいる
時効になった例もあるようだが、ネットの記事では違反者の1割もいないんじゃなかったかと思う

不動産、自動車、銀行預貯金、給与など差押えの対象は幅広い
差押さえを免れるために隠匿するなら、財産を貴金属なりに変えて行方をくらますといいんじゃね?

制度云々いうのは、制度の廃止案を国会で通すしかないな
この制度の根拠法令は国会で賛成多数で通っているんだから