トップページihan
997コメント353KB

黄色いシール◆放置車両確認標章◆駐車違反

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/24(木) 05:46:04.11ID:???
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i   貼られた・・・
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    こうなったら通報しまくってやる
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l  うちだけ罰金、不公平や・・・
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/01(火) 18:08:26.74ID:???
>>571
>>274(=おいら)見て

おれのは軽なので自動車税を区役所で管理しているから新住所を開示されたんだと思う
登録車の場合、警察に新住所を開示するかは不明

いずれにしてもまだひと月なので、もうひと月様子みれば
で、是非結果をここに報告して欲しい。
次の車検で払えと言われるのはめんどくさいからね

あと基本的にこれはない
>>558-559 のようにおとがめなしってこともあるの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 21:35:25.53ID:???
ラーメン食って出てきたら貼られてたよ
大型トラックに。
出頭すると点数引かれるから、会社にきた納付書で金振り込んだわ

会社の車だったから、運転手を特定できないから納付でオッケーだったわ。
05755642012/05/02(水) 22:49:15.63ID:???
>>572
>>573
頼りになるぜ

とりあえず改めて転居届を出すことにする
旧住所宛の郵便物をもうしばらく転送してもらうようにするよ

(転送期間が切れている間に旧住所宛に納付書が届いてて、
新しい住人が破棄するなどして俺に届かないとこだけは避けたい)

ちなみに俺も軽自動車で住所変更をしていない
自動車税の催促も何も来ない...
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/02(水) 23:06:34.06ID:???
自動車税の納付書が来ないのはまずいな
それこそ継続検査を受けられない

俺の場合は違う行政区まで勝手に送ってくるが
自治体によって当然扱いは異なるだろう
自動車税の納付書は送るように手配した方がいいかも

自動車も住所変更すれば済む話だが品川ナンバー切りたくないんでw
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 07:14:36.11ID:???
>>561

なんだ、それ。不公平だな!
漏れなんか夜中の4時に別に停めてても交通の妨げにならない時間、場所で
30分弱でやられた。だけど弁明しなかった。

何でそんな時間にそんなトコに停めていたかと言うと駅前に放置してたチャリを
回収されて、そのチャリを保管場所に忍び込んで奪還してたからだ。

ゴネて不法侵入の件で逮捕でもされたらヤブヘビになるからな。
しかし高くついた。15000円だ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 08:48:51.48ID:???
>>577
不公平ではないよ。
例えば違反ではないのに間違えて確認標章を取り付けた場合。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 11:24:35.53ID:???
>>578
他にも、運転者が公訴提起された場合(少年の場合は審判に付された場合)や、
運転者が反則金を納付した場合も放置違反金の納付を命ぜられない

あとは、弁明が正当なものなら納付を命ぜられないこともあるんじゃないかな
0580 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/03(木) 13:05:12.28ID:???
>>579
その場合は30日いないの条件があるけどね。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/04(金) 19:39:17.16ID:KC9MfLPz
広島工業大学の某教授は、酔っ払い運転の上dに轢き逃げで、
一旦逮捕されたが、代議士につてがあったので、もみ消したので、
いったん不起訴になったが、検察審査会の議決を経て、
略式起訴された。

現在自宅謹慎中。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 04:08:44.86ID:+R0YIPjw
ミドリムシって17時でいなくなると思って油断したわ19時なのに貼られた・・
原付きだから逃げ切りに挑戦する
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 20:53:36.09ID:???
貼られるところ目撃したらブチ切れるかもしれんな
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 19:28:15.40ID:???
>>582
原付は車検ないし、譲渡する予定と言って歯医者しちゃえば?
で、ナンバー盗まれたと言って警察で届けだしてってのを歯医者前にしとけよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/19(土) 22:43:15.40ID:iB32pzXl
黄色いシール貼られた\(^o^)/
一ヶ月後に車買い変えるから、払う必要ないよね?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/20(日) 02:30:56.66ID:???
>>585
今すぐ歯医者しないと間に合わないぞ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/21(月) 23:34:43.97ID:cLnJtdHj
反対車線に用事があった家があり、その家の側で2m以上ある路肩に、
逆向きで駐車して車内にいたら、その近くで白バイが止まって何か
メモをしていました。
別に駐車禁止の標識はなかったように思えますし、何もシールは貼られて
いませんが、後日何か通知がきたりするのでしょうか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/22(火) 06:22:45.40ID:???
>>587
青空駐車の取締?もしそうだったら、8時間以内に移動してればセーフ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 05:21:10.93ID:???
>>587
実際の駐車態様を見てないのでなんとも言えないが、違法な駐車だった
可能性はある。ただ、その状況だと放置車両としての取締りはできないし、
非放置での取締りもちょっと考えにくいので、問題ないケースだと思う。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 02:47:44.17ID:???
黄色いシールが貼られて、仮納付書が届いた段階なんですが、質問があります。
次に来る命令書の時に納付するのと、今の時点で納付するとは違いがありますか?
とにかく、点数を付加されたくないので、運転者ではなく、所有者(?)として納付しようと思っています。
命令書、仮納付書、どちらの場合でも、所有者として納めれば点数の付加、車検拒否等はなく、
三回目の駐禁をとられた時には、車両制限が付くという解釈で良いのでしょうか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/02(土) 10:41:05.27ID:???
>>590
一般的に特に違いはない。
車両の使用制限は6ヶ月で4回だね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 18:43:01.21ID:???
なんで上から目線で駐車監視センターの職員が答えてんの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 21:37:04.52ID:???
>>592
行政書士か似たような職なんじゃね?
>>591に弁明書の書き方とか聞いたら面白いと思うんだが
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 22:05:36.68ID:???
制度自体を何とかなくせないものか
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/03(日) 22:46:51.23ID:???
>>591
正確には、「摘発された時過去六ヶ月以内に三回摘発されていた場合」だよね。
なんでわざわざ誤解させるような表現をしてるんだか。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 01:18:07.99ID:???
>>595
わかりにくく書くのが公務員の仕事だから。

回数は放置違反金納付命令行われた場合のみ数えるから、
命令が行われていない場合は数えないよ。

>>594
道交法を改正すればなくせるから、国会に変更法案を可決させるか、
革命を起こせばなくなるものと思われる。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/04(月) 01:25:13.04ID:???
>>595
わかりにくく書くのが公務員の仕事だから。

回数は放置違反金納付命令行われた場合のみ数えるから、
命令が行われていない場合は数えないよ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 15:14:03.95ID:???
>>593
当てはまるところにチェックを入れて空欄を埋めるだけで使える
弁明書書式集とか作ったら誰か送る?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 16:41:28.19ID:???
いまさらウンコしてましたというやつもいないだろうが
弁明は盗まれた、すでに売った意外は絶対に通らない
人名救助してても通らないよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/05(火) 17:04:16.84ID:???
>>599
そうでもないよ。

それと、認容される見込みがあるから出すわけでもない。
警察の工数が増えるから嫌がらせで出すのもオヌヌメ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 00:16:33.28ID:???
>>598
決まった様式はないし、弁明通知書に書いてあることを満たしておけばいいだけなんだが
自分で書類作るのが面倒なやつが使うんじゃね?

あと、有利な証拠を添付して送ることができるが、どういう書類が有利な証拠になるかは
個別に行政書士とかに相談すれば教えてくれると思うぞ
料金的には、駐車場代より高いが、放置違反金よりは安いだろう
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 18:20:02.62ID:???
>>600
具体例は?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 19:50:39.93ID:6US0R+EL
シール貼られて関係書類が1ヶ月後にくる様ですが、その間にまたシール貼られた場合、どうなっちゃうのでしょうか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 20:53:35.07ID:???
>>603
その、一ヶ月後にまた届くよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 21:19:48.05ID:NReN015R
ヤフオクでクルマ売ってさ、相手が名変までに貼られて
払わなかったらこっちにクルよな?もう処分してますって言っても
無理だよな?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 22:08:21.14ID:???
>>605
相手が違反した日が、相手に車を引き渡した日より後であることを証明できるか?
それを証明できる書類を添えて弁明書を出せばいいんじゃね?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/06(水) 23:37:05.23ID:???
>>605
売買契約書などで使用者が車検証に記載されているものと異なっている
ことがわかれば弁明は通る可能性がある。

>>602
いろいろあるけど、そのあたりはね。
情報公開請求でわかるよ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/07(木) 17:41:36.93ID:???
なんだ、結局出せないんじゃん
いろいろあるなら一個出して見ろよ
実は違反じゃなかったというのは無しだぞ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 09:48:00.55ID:???
俺はもらい事故で救急車で運ばれる時、乗っていたスクーターを現場聴取に来た警官に歩道に止めてもらった、
「なるべく早く取りに来てね?」
いつまでとは言われなかったので、足が完治するまで現場にすら行かなかったら、
知人から黄色いシール貼られてると知らせがあってバスで向かったら貼られてた。
監視センターからまもなく金払えと封書が来たので、事故の資料と弁明書をWordで打ってA4ペラ一枚にして
資料と一緒に送ったら、二度と封書は送られて来なかった。
もう4年くらい経つ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 18:19:03.38ID:???
>>609
手際いいな
そういう事情があることを説明するのが弁明書
納付命令しないことにする通知はないけど、弁明が通っていると考えられる
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/08(金) 19:10:36.75ID:???
手際もへったくれも…

俺が置いたわけじゃない(サツカンが置いた)スクーターなのに金取られる方がおかしいだろ。
生きづらい国にされたもんだよ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/09(土) 16:26:19.57ID:???
弁明書についての処理方針は各都道府県によって結構違うんだよね。
原則はあくまでも審査請求だから。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 13:51:25.22ID:a09GOJ+L
自分は障害者だから駐車違反免除の書類を持ってる

もし車のガラスのところにちゃんと書類を置いといてもステッカー貼られたらどうすりゃ良いんだろ?
まだされたことはないんだけどね
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 13:57:14.69ID:a1JLDkJ5
池沼だからってどこでも駐車違反免除ってわけなかろう?
そこまで池沼を保護してやる必要あるのか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 14:32:57.21ID:???
>>613
ところで法定の駐車違反も免除される?指定のみ?

たとえ免除されるとしても法定の禁止場所に止める奴は池沼で間違いないが。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 17:12:02.77ID:???
>>615
ウチも取ったけど指定だけだったような気がする。

除外指定

取った原因が駐禁取られたからだけど最初障害者の級が低いから出ないって説明だったのに調べたら取れるのが判明。

最初の説明が間違いじやないか!
警察 そんな事言ってない

弁明書だす 記載間違い有るから不受理

公安委員会に異議申立て

手続きに問題ないから却下

書目には間違った説明について記載なし

電話でと聞くと
調べたよ そうな案内してないよ
記載はしないけど 問題ないよ 金払え

嘘言っても証拠がなく手続きに問題ないので金払え

だって。警官が死にかけでも無視して立ち去るわ。
関わりたくないからな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 18:45:21.33ID:???
>>613
全ての駐車違反の取締りを受けなくなるわけじゃないよ。
そのあたりはよく説明を受けてると思うけど。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 21:03:18.82ID:???
まじめに仕事している警察官が、「交通課のせいで市民が協力してくれない」って
嘆いているのは時々聞くね。
0619あははははは2012/06/17(日) 13:54:07.20ID:8f71kLrJ
住所が変わって転送届を出していて、その転送届の有効期限が切れている
間に恐らく通知が来ていたと思われるのだが、そういう場合は警察は
再送してくれるものなのだろうか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 18:21:08.26ID:???
過去ログ嫁
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 23:56:07.48ID:???
>>618
俺もこれから犯罪捜査だろうが何だろうが警官には決して協力しない事に決める。
市民のささやかな財産を汚ない手口で毟り取ろうとする制度は絶対に許さない。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 03:33:42.04ID:???
>>621
金持ちが相手でも毟る財産は同額なんだよね…
ンなもん、納得できるかっつうーの。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 08:26:14.44ID:q5IVZxvl
>>621
ケーサツを逆恨みするのはどうかと思うぞ?
困ったことがあった時だけオマワリサーンと呼ぶのかい?

大抵貼られる場合は市民の通報だよ。
ポリさんが巡回しててたまたまなんて確立低い。
通報厨がいるからな、110はタダだしw

ぽまいも通報厨になればいいんだよ

漏れは金持ち3ナンバーや軽をドレスアップしてるドキュンとかはてってー的に通報してる

13年選手のこきたない5ナン箱型とかは見逃してやってるw
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 10:01:27.45ID:???
>>623
オレも最初はそう考えたけど
警察側に嘘言っても証拠なく証明できなければ闘う場にすら立てない、正式裁判しか無いってシステム組まれてるんだぜ?

俺の結論は 関わるな だな。

盗難で呼んだこと得るけど別に何もしないしな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 10:22:22.32ID:???
>>624
駐禁じゃあ普通は正式裁判なんてできないよ。
普通は検察で不起訴になる。
で、「正式裁判で無罪にならなかった」という屁理屈で「放置違反金」を課せられる
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 10:45:20.29ID:???
>>625
ごめん、俺の場合は公安委員会に異議申立てして却下されたんだ。

そんて次はどう言う手続きになるのか問い合わせたら
訴訟を起こして正式裁判なんだって。

確かに公安委員会の書面にかいてあるのね。

ああ、お金有ればなあ。
負けても良いから裁判したい。

俺の出来ることは警官と話す場合全て録音して、出来るだけ関わらないくらいしか無いと思ったね。

アイツらに勝つのはマジで厳しい。
手続きに不備がない以外ではどうすればいいのかサッパリ分からん。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 10:51:55.93ID:4q0C8HYf
一瞬だったのに黄色シール貼られた。
ちっ。これ来年の頭に車検だけど、
もう廃車にする予定だし。無視してたらどうなるんだろ?
車検通らない以外に差し押さえがあるのか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 11:32:20.80ID:???
>>625
行政訴訟ならできるよ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 11:42:43.02ID:???
>>626
そういう訴訟をおこすのは数千円(切手代含む)じゃなかったかな。
多分却下されて裁判にはならず、収めた金のうち使わなかった切手は戻ってくる
まあ裁判になっても負けるの確実だけどね。
公安委員会にしてみれば万一にも負ける訳にはいかないので必死にならざるをえない。
少なくとも阿漕な取締に不服があったことを記録に残すのは決して無駄じゃないよ。

まあ、俺がその立場だったらどっちを選ぶかわからないけど。
まず弁護士の友人に相談かな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 11:43:59.43ID:???
>>628
対策センターの説明がそうだったの。
正式裁判か?ってきいたらそうだって言ってたけど

電話録音しないとだめやな。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 11:45:38.47ID:???
>>629
弁護士の友人なんてねーよw

そんな簡単なの?
しらべるわ。

0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 11:46:04.67ID:???
>>630
刑事の方がいいなら、それもできなくはない。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 16:20:32.68ID:???
二月に違反金18000円払ったんだけど今更また「滞納金が発生してることが発覚しました8000円振り込んでね」って手紙きたんだけど腹立つ。
違反したのは前の恋人で知らなかったから払ってなかった上にまだ請求かよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 19:58:15.78ID:???
>>632
刑事は調書取らなかったから駄目らしい。管理責任のほうなんだって。

色々あるんだなあとシミジミ思ったわ。 正直法律多すぎないか?

ちょっとやり過ぎだと感じる。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 10:00:09.18ID:???
>>633
8,000円はちょっと高すぎると思う。
それ本物?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 18:51:39.30ID:/Gub27nw
>>627
来年の頭までに延滞金の請求が3回は来る。
無視してても一ヶ月で納付書が来るよ。
廃車にするなら納付書が来る前にすべきだな。

今月中に廃車すれば税金9か月分は戻ってくるし。
自賠責の還付は微々たるもんだけど。
重量税は永久抹消すれば戻ってくるけどそれも微々たるもんだな。

現認から貼るまでに10分はかかるぞ?一瞬停めたって感じじゃなさそうだけど?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 21:56:45.95ID:JfaN00Cn
今日はじめてシール貼られたんだが
弁明書とか不服申立てとかどうすればいいのか
どなたかご教示ください
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 22:07:10.25ID:???
普通にA4の紙に縦に横書きで弁明書とタイトル書いて、横に日付入れて
何月何日何時何分に◯◯で発生しました駐車違反の件について弁明いたします…と書き出し、
最後に…を持ちまして弁明とさせていただきます。と書けばいいだろボウズ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 00:05:24.77ID:???
>>638

弁明の趣旨
放置違反金納付命令を発出するな。

弁明の理由
なんとかかんとか。

って書いた方がそれらしい。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 20:25:01.92ID:???
>>637
正当な弁明があるならソレを書いて証拠になるような書面のコピーを添えて送ればいい
書き方は>>638みたいな感じで問題ない

とりあえず、ここで言い訳しろよ
その中に、案外除外される理由があるかもしれんぞ?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 09:32:33.98ID:zZCABPYM
高知白バイ事故みたく何やっても権力に潰されるんじゃね?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 18:29:18.52ID:???
>>641
>>609のように弁明が通ることもあるんじゃね?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 19:57:33.95ID:???
◆◆◆◆◆ 集団ストーカー 検索ワード ◆◆◆◆◆

『「ガスライティング」――ブラック企業が社員を辞めさせる手口 j-castニュース』

『オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口 日刊サイゾー』

『オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」 日刊サイゾー』
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 00:02:11.91ID:???
すみません質問させてください。
バイクに「駐車違反警告書」なるものが昨日21日の日付で貼られていました。
周囲に駐車場がなく、ずるずると今まで置いてしまっていたのですが、
警察にお願いして、切符を切るのを待ってもらえないのでしょうか?

明日、警察署に電話しようと思うのですが、そんなことすると逆に切符切られますか?

場所は都内で、路地が細くなる手前のデッドスペース部分に停めていました。
近くに違反の標識はなく、通報によるものだとは思うのですが…

おまけにバッテリーが上がっているので、できれば一週間程待ってほしいのです・・・
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/23(土) 02:57:03.95ID:JEJazPI/
警告なら、切符は切られないと思うよ。あくまで警告だから
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 14:47:52.30ID:???
>>635
たかいですよね!
しかも前回支払った請求書にこの滞納金の事も書いてありますと記入されてたけど、じゃあなぜ徴収しなかったのかと謎です。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 19:42:25.66ID:???
>>646
滞納した期間が確定してないからじゃね?

つまり、
18,000円を納付した時点で延滞期間が確定
  ↓
延滞手数料をを計算して追徴
・・・という流れ

普通車の駐停車禁止場所の違反であれば、納付命令の期限から3年ちょっとで
8000円の延滞手数料がついてしまうらしいが、元カノが違反したのは3年半
ぐらい前じゃないか?
ちなみに、延滞手数料は年14.5%の割合だとよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 22:11:42.05ID:???
放置車両より豊富なミドリムシを薬物違反の取り締まりさせろや
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 00:46:08.78ID:???
>>647
おーーぉ......そうだ、車かしたのが丁度三年前くらいでした!!
延滞金もったいねぇ!

細かく教えてくださりありがとうございます。おかげで胸のつかえが取れてスッキリしました
財布もスッキリしそうです......
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 13:26:56.41ID:???
パーキングメーター?に駐車して、59分に乗り込んで
発車と同時に60で超過ランプが点灯した場合、駐禁で切符切られますか?
ちなみに、向かいの店舗の人に、こっちに向かって腕で×されました…
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 13:46:13.36ID:???
>>650
キップを切られる可能性はゼロではないが,普通はないと考えていい。
但し確認事務はできない状況。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/04(水) 14:41:14.12ID:???
>>651
レスありがとうございます。

以後余裕をもって戻るように気を付けます。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 01:01:28.43ID:???
なんか牧歌的なやつだな
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 15:13:55.89ID:bd80s63Q
スーパーの敷地内の駐車場から県道に出る時、その駐車場は一方通行で逆走して県道に出た場合、なにかしら罰則はありますか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 15:30:11.28ID:???
>>654
法が無ければ逆走しても構わないと?
それって人としてどうなのよ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 16:02:07.65ID:???
逆走中に正方向の車が入ってきた場合、しかるべき対応できるなら
ありかな〜とは思う。
が、繰り返すうちに他車両などに接触して罰を受けるのがオチだろうな。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 18:22:10.48ID:???
>>656
どういう処罰になる?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 20:43:28.45ID:???
死刑
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 16:40:28.86ID:???
駐禁除外標章の偽造横行 愛知
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/gang/
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 19:40:01.48ID:???
>>654
そんなやつ来たらぜってーどかねえぞ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 15:44:02.54ID:???
差し押さえ予告通知来た。
5年前に原付4回やられた分だった。
計36000円で差し押さえになると延滞金が25000円くらい取られるらしいから支払ったわ。
納付書再交付しに警察言ってきたけど、対応した婦警がクソで暴言吐いてやったら、
ちょっとはスッキリしたわ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 15:56:08.13ID:???
原チャリ房に差し押さえられる物あるのかよw
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 22:35:20.62ID:???
>>661
あとからどうせ延滞金も請求あるんでそ?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 00:20:56.79ID:???
>>663
ないよ。
通知書に記載されてる照会先に確認したら、
自主的な支払いには延滞金はつかないんだとよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 00:40:10.11ID:???
こととする規定だからなあ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 01:13:59.17ID:???
パチンコクソヤクザと癒着してるクソ警察がルールとか笑わせるなよ
クズ過ぎ低脳クソ警察
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 15:37:54.71ID:???
あまり深く物事を考えない人が漫然と思い込んでいる、
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎悪・悲しみ・嫉妬は自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いをビシッと解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 14:33:04.29ID:76/ONerP
(・ω・)
0669名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 06:56:29.12ID:???
(・ω・)
0670名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/31(金) 19:04:55.94ID:8+P1/j6b

徴収された反則金は「交通安全対策特別交付金」という道路利権になる。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 11:08:37.13ID:???
通報している奴発見
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346461628/
0672名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14(金) 18:43:51.71ID:itQp3MQV
駐禁くらった

だけど思ったんだけどこれから盗難届出せば駐禁とられても盗難されたからという理由で何とかならんのかな
もちろん盗難車として見つかったらそのたびにまた盗難届出してって戦法で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています