トップページihan
997コメント353KB

黄色いシール◆放置車両確認標章◆駐車違反

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/24(木) 05:46:04.11ID:???
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i   貼られた・・・
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    こうなったら通報しまくってやる
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l  うちだけ罰金、不公平や・・・
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
0404名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 00:10:45.10ID:???
>>397
前後に居た車はお前さんが停めた時に居てずっと放置状態だった?
監視員が来たときにその前後の車が居なかったり、放置状態じゃなかったならそれらが貼られることは無いよ
つーかほぼ同じ場所で同じ違反態様ならすげー楽だからわざわざ見逃すなんてありえんし
0405 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 00:22:22.21ID:???
>>403
確認事務が行われ、その結果標章が取り付けられるかもしれないが、
キップが切られるとは限らない。
0406 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 00:32:10.32ID:???
>>402
ちゃんと見てないけど指定っぽい道路だね。
04073892011/12/28(水) 08:41:01.23ID:pfEk/OH8
>>402
土日を除くってやつだから、土日はこの道路はほぼ路駐で埋まっている。
軽自動車の位置に駐車してたら出し入れが難しいと思うけど、
黒い自動車の位置なら出し入れに問題ないと思う。
って言うか、車が止まってなかったら、こんな場所が駐車場だなんて思わないって。

>>404
監視員じゃなく、警察が来てたっぽい。
前後の車は、自分が停めた時と同じ車種だったから、ずっと停めてあったと思うんだけど・・。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 20:33:39.53ID:???
>>407
警官がやったのでも放置駐車の取締りをしてたのなら放置状態じゃなければやられないよ
放置じゃない違法駐車は結構警察でもスルーしてるっしょ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 20:54:55.19ID:???
俺も非放置の駐車で取り締まれたらぶったまげるだろうなあ。
現実には取り締まりは皆無ではないんだけど。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 22:28:15.91ID:E6/y1B/F
駐禁の罰金くらい払えよ
在日かおまえら
0411名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/29(木) 01:33:06.72ID:???
>>410
じゃあ代わりに払ってやれよw
0412名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/30(金) 00:49:29.54ID:???
なんで代わりになんて言葉が出てくるのか理解に苦しむ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/30(金) 02:13:01.36ID:???
標章貼られてかれこれ二ヶ月が過ぎたんだが音沙汰なし
なんぞこれ?
地域のパトに貼られたんだけど記入内容にも間違いは見あたらないし…
態様は放置駐車違反、駐車禁止場所等、高齢運転者等専用場所等以外、指定終日
三枚目撮り損ねたか?まだ油断したらいけないのかね
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 12:40:10.29ID:???
俺も黄色貼られてそろそろ3ヶ月だが書類送られてコネー
ちなみに60分パーキングを10分超過
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 17:03:34.98ID:???
年末に交差点1.6M以内での
駐禁をミドリムシじゃなくて
○○巡査の名前でシール貼れてたわ

今年の車検通さずに廃車する予定なんで
通知くるまで無視する予定
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/11(水) 15:00:45.12ID:???
俺の経験上緑のおっさんはすぐに通知くる
ポリのは結構遅くないか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/11(水) 16:40:35.47ID:???
>>416
逆じゃね?
まあ3ヶ月来なかったら大丈夫そうだよな。
稀に半年後に来たりもするみたいだが。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 13:15:24.13ID:???
例えば半年後に通知が来たとしてだ
それを理由に不服申し立てはできないもんか
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 16:21:41.77ID:iP1L76ne
自分から出頭すると点数つくらしいけど、写真や指紋も盗られちゃうの?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 19:39:33.82ID:516ChgKp
110番通報で駐車違反を取り締まるのか
http://youtu.be/H9X50wohQhk
警察にマジで通報してみたW
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 01:26:10.72ID:???
>>418
半年だとできないと思う。

>>419
通常は取られない。

>>420
110番の日常業務だよ。
違法駐車苦情とかの項目で件数などの統計も取ってる。
動画見たけど取り締まってないじゃん。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 01:42:07.17ID:???
>>418
ごめんできるけど認容されないと思う。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 11:36:13.22ID:???
>>420
一番最後の転回ってなにが悪いの?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 23:43:46.10ID:mH0dJ/WZ
納付命令を出された人や法人が、亡くなったり解散した場合はどうなるの?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 11:39:13.59ID:???
>>424
実例は知らないけど法律の性格上他の人に請求を回すってことはできないだろうね
お前ら死ねば逃げきれるぞ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 22:05:34.73ID:???
>>425
債務なら相続されるよ。
ただ、普通の債務とは性格が違うからどうなるだろうね。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/20(金) 00:20:48.85ID:???
>>426
あったあった
ttp://people.web.infoseek.co.jp/a/10082301.htm

「罰金は、原則として、相続されない。例外的に、刑訴法491条に該当する場合のみ、相続財産に対し執行されることになります。」
お前ら相続する財産なんてないだろ
やっぱり死ねば逃げ切れるぞ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/20(金) 09:11:59.25ID:???
>>427
放置違反金は罰金じゃないから、ちょっとそこを調べてみて。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/20(金) 23:35:18.16ID:???
>>428
自分で調べろカス!
道路交通法の放置違反金の所熟読したけど違反の後に死亡した場合の扱いについては明記がないんだよね
だから罰金や科料等と同じく刑訴法491条に則って、「相続財産についてこれを執行することができる」でいいんじゃね?
もしくは、放置違反金も反則金と同じく行政処分としての過料とするならば…ごめん知識がついてこないわ

こんな記事もあった
ttp://www.asahi.com/car/news/OSK201110130121.html
この記事参考にすると違反者が死亡したら支払わなくてもよさそうだ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/20(金) 23:41:47.98ID:???
>>429
調べれば出てくると思うが、面倒。
放置違反金は刑罰ではないので、刑訴法を持ち出すところが見当違い。
地方自治法の達人なら一発でわかるかもしれないが。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/21(土) 14:18:14.82ID:???
納付書って車検証の住所に送られてくるって認識でOKですか?

0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 19:11:52.15ID:JvqeGex+
昨日、4tトラックのフロントに数えられない程(多分20枚位)
パーキングのチケットを貼ってあるのを見た@大阪
緑のオッサンが通りかかって暫く見てたが、諦めて切符ナシ。
上手い方法だと思ったけど、やる勇気はないわ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 04:33:44.27ID:???
友人に二年前車を貸したんだけど違法駐車したらしく、今請求きた。しかも差し押さえするとかの赤紙。
友人が認めてるから友人に請求してくれって頼んだけど警察はすげータメ口で「あかんわ。はよ払えやしらんぞ」って言われたよ。
名古屋な。くそしね
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 07:16:18.81ID:???
>>433
それはそういうことになるな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 09:23:47.34ID:???
>>433
放置違反金はあくまでも使用者責任だからな
そのふざけた友人を警察署に引きずっていくしかないな
>>433が放置違反金を払いたくないならそれしかない
もっとも、そいつが反則金を納めないと意味がないけどな

0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 15:21:27.76ID:???
>>435
だよなぁ。ありがとう
ちなみにもう数年前だったら友人に請求を送る事ができたらしい。
本当に憎たらしい…
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 20:27:45.14ID:???
>>436
今でもおまいが友人に請求する法律上の根拠はあるよ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 21:25:41.35ID:UccO+mdC
F県?市にある某スーパーチェーンのT店従業員堂々と違法駐車してるな今時
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 21:42:00.22ID:???
>>438
どんな態様?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 03:47:05.88ID:???
>>437
まじですか!
何をやっても無駄と言われてたのでちょっと嬉しい
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 19:33:57.62ID:9Jc054WD
車検切れの車で走ってたら警察にバレますか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 21:51:33.87ID:???
>>441
スレタイとどういう関係が?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 09:04:48.04ID:9cWd5Tnd
>>442

良いから答えろよハゲ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 09:18:23.64ID:???
>>443
ばれて死刑になる
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 11:47:37.54ID:9cWd5Tnd
>>444
なるかばかたれ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 20:32:50.43ID:???
駐車違反も死刑にするべき
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/28(土) 21:27:08.91ID:???
久々に連絡くださいの手紙きたわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 09:56:05.52ID:QpD+EvEK
貼られたら出頭したほうがいいのか
通知書を待ったほうがいのか。どちらですか。
ちゃんと支払うつもりですが。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 11:32:55.77ID:???
出頭なら点数が
納付書なら使用者責任で使用停止命令の可能性が
好きなほうを選べ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 17:04:32.03ID:uMZIMfiA
四年位前に原付で駐車違反切られたんだが、何年かぶりに文書で

差押予告通知書が送られてきたんだが、ほっといても問題なさそう?

0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/02(木) 20:09:22.35ID:dJb8rmIg
5年逃げ切れば時効、がんばれw
数千円分差し押さえてもねw
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 08:15:17.89ID:AysDjXi0
ありがとうございます。

9000円位で差し押さえなんかされますか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/03(金) 15:25:08.84ID:???
>>452
運が悪いとされるよ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 17:34:59.80ID:e60xApEl
今日9000円銀行ではらってきたわ!!!くそ!!

もう二度と繁華街はバイクでいかん!
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 18:55:22.98ID:???
違反から5年近くなってきたからか金払えがはげしくなってきたぞ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 21:22:44.39ID:dHCNZ8QE
hosu
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/09(木) 21:23:17.83ID:dHCNZ8QE
hosu
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/11(土) 12:27:28.61ID:???
俺のとこにも特別催告状がきた
放置バイク違反だが
差し押さえられるのか
今年4月でちょうど5年経つな
預金全部おろして徹底抗戦しようかな
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/11(土) 13:28:12.33ID:???
>>458
それがいい
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/12(日) 11:51:03.16ID:???
>>458
時効は督促状に記された納付期日から5年だから、勘違いしないでね。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/12(日) 19:55:39.08ID:???
駐車違反金、催促100回無視した女性の結末
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120211-OYT1T00391.htm

100回まで無視できるやんけ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/13(月) 19:05:02.46ID:WQdO6u2S
t
0463sage2012/02/13(月) 19:12:40.60ID:WQdO6u2S
>>454

同じく
バイク路上に止めて、繁華街の安くてうまい中華食いに行って帰ろうとしたら
黄色いシールが貼ってあった。もう二度と行かない
高い定食になったでござる。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/13(月) 19:29:25.44ID:???
>全国で4例目
>全国で4例目
>全国で4例目
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/13(月) 19:29:40.58ID:JvzTrPTr
*
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/13(月) 21:14:46.17ID:???
4例目ってのが気になるが債権に対する差押も含んでるんだろうか。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/14(火) 21:15:49.88ID:???
さっき交番お巡りが黄色いの書いてる最中に無事脱出。
貼られる前に逃げたw
その間特に制止もされんかったな。。。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/14(火) 23:02:26.96ID:???
駐停車禁止なしで歩道にバイク止めてたらやられた
じゃあなんのための駐停車禁止標識なんだよ死ね
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/14(火) 23:13:58.63ID:???
>>468
その場所は歩道だったんだろ?じゃあ仕方ない。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/15(水) 03:35:40.49ID:5Gef+z/5
>>458
いいなー。もうにげきったもどうぜんじゃんw
その間何通ぐらい払え書来た?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 17:49:39.33ID:???
他のスレで別件で書きましたがこちらにも・・・

昨日パーキングメーターの作動時間外に枠内に駐車したら駐車違反のシールついてたんだけど、
時間外のメーターって違反ですか?

常識でしたらすみません
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 17:57:26.07ID:???
>>471
違反の場合とそうでない場合がある。
まず違反態様を書いて。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 18:01:25.76ID:???
>>472
メーターのところには8-20って書いてあって
黄色の紙には取締時間帯20:00-8:00って(備考の欄かな?)書いてあって

自分が止めたのは22:00〜23:15頃です
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 19:16:36.29ID:???
20-8は駐車禁止だったんだろ

>>472
まあいいじゃん。運用変わっちゃってもやだからさ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 19:58:07.85ID:???
>>468
歩道は法定の駐車禁止だろ
免許持っててなんで知らねえんだ?

>>473
書いてる違反態様そっくりそのまま書かんとそれじゃ分からん
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 21:56:34.30ID:???
>>475
態様欄にそう書かれるんだっけ?
正確には法定の駐車禁止場所じゃないけど、そういう理解でも特に支障はないね。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 22:01:06.70ID:???
>>474
夜間は指定場所になるパターンだと同情出来ないな。
止める前に標識見れ。以上。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 22:07:36.29ID:???
近所で昼はパーメだが夜は規制なし、
でもよく見ると実は交差点内で18,000円の駐車枠がある。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/18(土) 22:33:54.63ID:???
>>476
態様だと
放置駐車違反(駐車禁止場所等)
左側端に沿わない放置
歩道上
だったかな?
歩道は標識の有無に関係なく駐車禁止ね
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 14:08:03.61ID:???
パーメでちゃんと金払ってるのに
ちょっと時間オーバーで駐禁取るのって
騙し打ちに合った気分だ

アメリカなら金沢山入れておけばOKなのに…
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/20(月) 20:20:25.57ID:???
アメリカだとハイエナできるからいいよね
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 19:49:24.56ID:lORU2EEn
さっき100mも離れてないとこにタイムズがあるのに路駐してる魔悪Xがいたから通報してやった。
交番から200m位のとこなんで5分位で来てくれたのに中々シール貼らないからイライラした。
シール貼ってポリ帰って行ったのが漏れが通報してから20分もしてだった。
貼るまでに10分位待ってやがったんだよ。で貼り終わったと思ったんで近づいてみてみたら
ドラ戻ってきてて車内でシール見て愕然としてたwメガネかけたひょろっとしたやつw
漏れが中古のポンコツに乗ってるのに3ナンバーなんかに乗りながら僅か数百円ケチってるやつ、
ガンガン通報すっから覚悟しとけよwwwwwwwwwwwwww
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 21:38:52.17ID:???
>>482
お前がムカついて八つ当たり的に通報するために
警察があるわけじゃないからそれでいいと思う。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 21:51:52.62ID:???
普通は警告で終わらすんだけどな
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/21(火) 22:18:42.19ID:lORU2EEn
>>483
クルマによる。漏れの気分も。

軽とかでいかにもDQNだろうなってのは通報する。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 14:55:57.37ID:???
ハイエナって何だ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 15:41:16.56ID:???
>>486
前に止まってた車の残り時間があったらそのまま止められる。
ハイエナできないようにしてるのって日本くらいじゃないか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 21:24:25.72ID:???
マレーシアのパーキングチケットはよかったな。
料金はこんな感じ。

最初の30分 6円
それを超える30分までごと 18円(チケットの色が違う)

チケットを掲示して時間超過 30分までごとに20円
チケット不掲示 30分までごとに150円
取締りはバリバリやってる。

チケットを必要枚数さえ掲示すれば時間は無制限
夜間と週末は無料で無制限
止め放題になる1ヶ月定期券もある。

ほんと、マレーシアでは車が便利。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/22(水) 21:52:32.61ID:???
>>488
ミソは、最初の30分までのチケットさえ持っていればいいってところ。
罰金(みたいなもの)払いに行くのがちょっと面倒だけど、
チケット売り場で払えるからあまり問題ない。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/23(木) 20:39:31.33ID:E8Mc1M5t
今日はつうほうせんかった
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/24(金) 20:36:21.51ID:???
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 19:17:57.39ID:wWREuQQR
通報してやった

貼ってくれるだろうか。
110に貼りを頼んだら署に直接と言うんだよな
金払ってまではいいや。
110がフリーだからかけてるだけで。

よくよく考えたら110って婦警でもいいよな。
男置いてる意味が分からん。
男は外へ出ろってんだ。

国に貢献してやった、エッヘン<`ヘ´>
漏れの税金免除しやがれ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 01:47:25.01ID:???
>>492
そうなんだよなあ。
110番なら無料だからついかけちゃうんだよね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/04(日) 10:11:29.51ID:XqRa5xqz
★たばこ大増税に異議あり!★コピペ拡散希望★
増税しても個人輸入が増えれば税収は増えません。
増税に対抗して個人輸入してやりましょう。
個人輸入も日本語の輸入代行業者を使えば簡単。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 20:39:08.68ID:???
免許を取ってから初めて駐禁の黄色い紙を貼られた
反則金って意外と高いのね
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 20:41:26.13ID:???
>>495
合法な賄賂だから仕方がない
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 20:51:42.41ID:DRQDloLR
昔ってお札を取り付けられて切断してポイしたらしらばっくれて逃げ毒とかあったらしいね
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/05(月) 23:33:44.37ID:???
>>497
昔はそうだったね。
標章を取り付けた放置車両のうち、3割くらいは取り締まれていなかったはず。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 07:44:39.90ID:kQvuFvUp
何がどうちがうんだ?

昔だって所有者を割り出すくらいできてただろうに

今の方がシール剥がして「貼られてなかった」といえばいいだろうに

デジカメの登場か?こいつがだめなのか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 10:21:34.98ID:???
>>499
以前は所有者や使用者には責任追及ができなかった。
だから、使用者等が警察署に出頭しても、
責任追及できるかどうかにかかわらず標章は取り外してた。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 21:04:09.27ID:kQvuFvUp
点数はとられてたよね?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 21:24:11.56ID:???
責任追及自体が出来なかった。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 00:25:42.98ID:???
また警察の不正が明らかにwwwww

大阪府警:飲酒運転、捏造か 警部補聴取
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20120306k0000e040216000c.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています