一時停止無視で青キップ切られました。

絶対にブレーキは踏んだし自分は止まったつもりでいたので
捕まった時は意味が解らなくて、かなり長い時間、警察官とやりとりをしました。

こちらの主張に対して、警察は「止まったつもりでも止まれていない」とか「右しか確認していなかったでしょ」とか
「確実に止まっていれば捕まえていないから」等、かなりしつこかったので
結局はサインをして納付書を受け取りました。


だけど納得いかないので、罰金を絶対に払いたくありません。


裁判所には行きたくないし
実家暮らしなので家に警察らの書類が届くのも困るのですが
罰金の納付を無視した場合、上記の二つは避けられない流れですか?