警官が立証「交通違反の逃れ方」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001嘘つき警官
2010/12/18(土) 12:22:51ID:???違反をしたパトカーを通報したところ、「検証の結果、違反は認められない」と回答しました。具体的に私が目撃した内容を説明しても「本人の証言に矛盾はなく、あなたの言う事実はありません」との事。
証言自体に決定的な嘘がありました。
結論、道路交通法違反は本人が認めて成立するものです。
嘘をついてでも認めなければ違反は成立しません。
例えば、シートベルトの際は「していました」でOKです。警察はしていなかったことを立証できません。ビデオに収めていれば別ですが・・・。
スピード超過の際は「超過していません。機械の誤作動か前後の車輌ではないですか?」でOKです。前後に車輌が無くても構いません。警察側が立証できなければOKです。
認めないのですから、反則切符にサインはする必要ありません。
「裁判になる」とか難しいことを言われても証拠がない限り検察に送検されても、立証できなければ裁判にもなりません。警察は法的措置をちらつかせて、弱気になった運転者にサインさせようとしますが、サインしたら違反が一旦成立します。
だから嘘を言ってでも認めないでサインはしないことです。
皆さん、法律は守りましょう。でもうっかりして違反をしてしまっても法の番人である警察官とその所属長が身をもって教えてくれた方法を使えば大丈夫です。
法の番人はこうして交通違反を逃れています。
警察官で交通違反で捕まる者もいますが、自主的に反則を受ける警察官はいません。
交通違反は法の番人であっても、捕まらなければ大丈夫、通報されても嘘をついて認めなければ違反にならないのです。
法の番人がそうなら、我々も見習いましょう!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 00:01:48.44ID:???よく分かりました。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 01:08:48.97ID:???シートベルトとかヘルメットかな
不携帯は金だけだろ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 17:20:22.22ID:UjMlUDyP釣れたww
なんだか屁理屈にもならない返答だね。
しかも、なんで『提示』じゃなくて『提出』しちゃうんだ???
0173167
2011/04/04(月) 21:43:54.48ID:???お気の毒な方だ〜
分からないんだね? これは提示を求められた時の模範解答例。第一段階。
提示でも提出でもそんなの関係ない。拒否することは問題で、違反してない人は素直に提示する。
違反していないから「していない」で結構。
ごろつく必要はなく、紳士的に結論だけでいい。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 23:26:52.41ID:UjMlUDyP私以外に質問されている方々も釣りだと思われた方が良いのではないでしょうか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 23:35:12.27ID:w/gjc01U0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 23:40:49.68ID:Rm5L/aEu0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 00:32:41.80ID:???10指と両手のひらか?
拇印は採取指紋としては記録されないよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 02:29:42.52ID:h8nHLVP30179167
2011/04/05(火) 19:29:00.43ID:???あなたの目的は?
俺の話しは逃れる方法だ!
67条を盾にして言ったところで、ごろついているだけでしょ!
そこで、拒否することは違反を肯定していることにもなるのだが?
「見せろ」と言われたら見せて「違反してない。何か?」で警察は返す言葉が無い「法的に」
君の考えから僕の話が納得できないなら それで構いません。不利益になるわけでもなし・・・
あなたの考えで実践して下さい。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 23:22:02.95ID:lDN5b7zvttp://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/d763fa96830054c6d0ca20a9233d7a4b?guid=ON
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 01:13:06.26ID:???ヨシオです ホント理解できません
ブログ ちら見したが 俺はめんどくさい そんなの関係ねエ〜
警察の目的や 理不尽さは俺もわかってる
でも、時間かかる 俺は忙しい 警察のつまらん職務に付き合って後で思うのは「時間無駄にした」
「早く終わらせるんだった」と・・・ 同じ無違反なら早く済ませた方が合理的
最近は早いよ〜 たまに告知書に記入始める警察官がいて時間かかるけど、そいつは内心「後悔」してるはず
調書に記入させて、何度か書き直しさせてやる・・・ 自業自得だ 「違反してない」と言っても書き出すアホ
だからクールに「違反してない」「してると言うなら証拠は?」「ベルトしてたし」
「一時停止したし」「スピード超過してないし」・・・・「何か?」
これで終わり
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 01:39:59.86ID:???証拠が無くても罰金を納めさせることを可能にしているのが「交通反則告知制度」である
この制度により、証拠不要でスピーディーに反則金を徴収できる仕組みだ
警察が係わる事業には金がかかる。毎年予算化される。ならその財源は? 反則金だ。
従って、反則金の徴収は予算化される。 目的があって取り締まりをしている
そんな目的のために協力したくない。不純な目的だからね〜
だから隠れて取りしまる。重大な事故も起きたことが無い道路で速度取締りをする。
腐った奴らさ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 18:52:12.28ID:???敷地内に停めてある車のナンバープレートの封印部分にペットボトルのキャップのような物がされていた。
確認してみると車検ステッカーも貼ってない。
で、そこの所長に尋ねてみたら職員の車であることが判った。
ならばと思い、他の車輌もチェックしてみると、レーダー探知機フロントガラスに吸盤で張られているもの。
ハンドルにカバーしてる車輌、法定点検を受けていない車輌などがあった。
警察署では、職員の通勤車輌のチェックはしてないそうだ。所長が証言した。
通勤も業務上であるため、通勤車輌の管理も必要であるのが雇用者の常識であるが、警察は自分たちのことはお構いなしだ。
どうでもいい話だが、そんな奴らに交通違反の取締りする資格あるかよ!
自分らの違反は自分らで違反した時点で分かってるはず。なのに自分で反則告知書書くヤツは一人も居ない。確認した。
だけど、取締りで捕まる警察官は年間に何百件とある。そんな奴らに取り締まる資格なし。
俺らも、奴ら同様に「違反はしていません」と堂々と平等に扱ってもらおう!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 19:38:45.77ID:4ahEF73+0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 20:16:12.07ID:PnQlmr7U0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 04:27:08.86ID:???って、何? どれに対して?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 04:53:02.32ID:???駐車場に駐めてるのだから、すべて合法
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 07:36:20.31ID:Xe22zR5C止まって免許証渡した後に切符を書いてました。
しかしシートベルトしてたから切符にサインしないというと供述調書を取られました。
供述調書を見た後自分に不利な事が書かれてない事を確認し供述調書だけにサインしました。その後切これだけは渡さなくてならないといわれ切符を渡され受け取りました
今日>>180のサイトを見てまずかった点がいくつか分かりましたがこれは不起訴になりますよね?これから音沙汰無しと思いますか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 08:35:16.64ID:???シートベルトは刑事罰がないので、最初から起訴されません
書類送検の要件がないのです。
なので無実を明確にして反則点数を足されたくなければ
即座に行政訴訟を起こすしかありませんので、お近くの裁判所へどうぞ
0190183
2011/04/07(木) 09:06:40.98ID:???何いってるの?
停めている現時点では合法だよ!でも毎日通勤に使っているので、道路に出れば車輌法違反。
通勤は業務上なので業務に車輌法違反の車で通勤させることに問題がある。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 09:12:51.77ID:???じゃ通勤中にしょっ引いてこいよ。
駐車場じゃ何を言っても無理、無駄。
01921
2011/04/07(木) 09:13:42.97ID:???起訴はされません。
でも、告知書を受け取る必要はありません。返してきた方が無難です。
点数に影響はないが、履歴に残される可能性があります。
本当に違反していないなら受け取らないでしょ 普通は
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 09:14:15.06ID:???それと、法律的な意味での「業務上」はまったく意味が違うし
一般論でいえば、通勤中の監督権限を雇用者は持たない
0194192
2011/04/07(木) 09:24:45.37ID:???「訂正」
点数に影響する可能性あります。
調書が有効であれば可能性は薄いが、もし点数に影響あれば訴えることができます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 09:39:09.38ID:???どうでもいい話にムキになるなよ
そんなもの訴える気もないわい!くだらない
そういう姿勢で自分のこと棚に上げて法の番人面してるのが異常だと言ってるんだよ。落ち着けよ!
それと、あなたは社会保険労務士の資格持っているのかな?
通勤中は業務上だよ! 通勤途中に死亡事故起こせば「業務上過失致死傷」です。
通勤途中に私用で横道それて死亡事故起こせば業務外ですが・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 09:59:59.90ID:???ちょっと吹いちゃったよw
ボロだっしゃったなぁ
雇用者の業務命令と法律上の「業務上」はまったくちがうし
業務上過失致死の「業務上」
日常用語における「業務」とはいわゆる「職業として継続して行われる仕事」の事を指すが、
本罪の要件たる「業務」はこれと異なる。厳密な定義には争いがあるが、本罪にいう「業務」は、
社会生活上の地位に基づき反復継続して行う行為であって、生命身体に危険を生じ得るものをい
う(最判昭和33 年4月18日刑集12巻6号1090頁)。
つまり、爺さんが日課にしてる朝の野鳥見物にクルマで出かけても業務上
姉ちゃんがデートで彼氏を迎えに行くのも業務上、ニートが少年ジャンプを買いに行くのも業務上
失業者の乞食が車でキノコを収穫に行くのも業務上
普通に高校でていれば常識でしってると思ったのだが。
現在では「自動車運転過失致傷」というが、オバサンや女子高生が自転車でケガ誰かに
ケガをさせれば、業務上過失傷害であって、雇用や就業には依存しない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 10:21:58.84ID:???おれも吹いちゃったよ
「業務上」のウンチクが言いたかったの?ご苦労さんです。俺が法律上の「業務上」に拘っているわけではないぞ!
通勤中は業務上という一般的なこと言ってるだけだ。それを勝手に「法律上」・・・だの
「通勤中は監督権限・・・」だの話しややこしくするなよ!
仕事に出かける際に玄関で転んで怪我したら「労災」だ。通勤中に事故おこしたら「業務上」だから雇用者に責任が発生し、
賠償責任がでてくる。
だから通勤車輌の任意保険加入の把握、交通安全指導も野党側に「管理責任」がある。
それが間違っていると言うのか?
0198197
2011/04/07(木) 10:24:36.18ID:???下から2行目「野党側」 もとい「雇う側」
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 10:28:53.56ID:???能無しの言い訳w
雇用責任や業務命令の違法行為や災害に「業務」だなんだの言葉は使わないよ
まして通勤は「通勤」で意味が通るし、通勤中と営業移動の意味が違うのは
わかるな?
もちろん雇用責任の範囲で一定の責任はあるが、ひとくくりにはしないんだよ
もう少し社会を勉強しろ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 10:33:48.08ID:CWRZIVwMポポポポ〜ン♪
0201197
2011/04/07(木) 10:43:00.70ID:???いや〜 もういいわ
はい、勉強します。
あなたも 文章の受け止め方を勉強しましょう
論点から外れて、揚げ足取る性格は社会性に欠けてしまい、嫌われますよ!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 10:59:45.41ID:CWRZIVwM逆切れ。
社会不適合者?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 11:11:00.02ID:???業務上書き込み乙w
ばかがは長生きできるから、長い人生をがんばってくれ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 11:20:43.20ID:???0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 11:35:34.57ID:Dqidm2a4警察官が違反してるから俺が違反しても文句つけるなってこと?
0206204
2011/04/07(木) 12:25:59.24ID:???違う
警察の「不義」が許せない。「義」を貫け! または、「義」を貫ける法制度にすべきだ。 これを言いたい。
法の番人が「義」を通さないのであれば「権限」を執行すべきでない。
逆を言うなら 市民が法によって守られるべきことを「権限」を執行して行う立場であるのだから
「不義」であってはならない。
なので、警察官が自分で交通違反の告知書を書かないで、一般市民には反則を認めさせる行為は「不義」だ。
法の下に平等でない。
交通違反で言うならそういうことです。俺は交通違反容疑で止められた際には必ずこのことを言う。
納得する素直な警官もいたよ。 でも、「言ってることは正しいけど難しいな〜」と頭をかく警官もいる。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 12:52:10.32ID:???業務上馬鹿乙
おまえ馬鹿なんだから社会全体を考えて物をいえよ
警察官に自らの行動や立場を考えてから、泥棒を追え、殺人犯を縛れ
って言ってるんだぜ?
そんなコトはどうでも良いんだよ、コソ泥が事実なら追って捕まえ
殺人が明白でやむを得ないなら撃ち殺せってのが警察のあり方。
みみっちい犯罪者が何の正論を吐いても説得力がないんだよ
こそ泥や下着泥と同じような虫けらは、黙って罪を償って
まっとうな市民になってから、警察の不祥事を告発しろ
オマエはただの犯罪者でしかない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 13:03:07.24ID:CWRZIVwM0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 13:05:53.52ID:???呆れたヤツだ〜
好きに言ってろ 相変わらず話を面倒くさくするヤツだな〜
他に相手してくれるヤツいないのか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 13:32:35.89ID:???泥棒する警察官が泥棒捕まえること、殺人警官が殺人犯を・・・
犯罪者を捕まえてもらわなければ困るが、そんな警官が正常かな?
そうあってはならないと言っているのです。
俺は、告発する気もない。無駄な労力だ。巨大な権力に物申して変えさせようなんて気はない。
警察官に言ったところでそれも無駄だが、そのことに気付いて欲しく、「不義」に気付いて欲しくて言っている。
このことは、207に言っているのではない。読んでいる他の人に言っています。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 13:55:22.27ID:CWRZIVwM0212210
2011/04/07(木) 14:00:39.98ID:???0213210
2011/04/07(木) 14:15:00.89ID:???表現が間違ってました。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 23:48:37.90ID:CWRZIVwM0215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 00:39:35.75ID:lTiMpYnb0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 08:31:26.50ID:ouAZGwDrお前が見えなくても、相手側からは見えるだろ!!
馬鹿かお前は、そのくらい考えろ!!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 10:18:02.76ID:???確かに意味ない場所に停止線ある一時停止がある
馬鹿じゃない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 12:54:26.37ID:lTiMpYnbそれわ×→それは○ ですよ。
では、正しい一時停止の仕方を教えて頂けませんか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 13:00:30.82ID:CI1idXECまさかお前らクズ共は、交差点進入前に一時停止するときに、停止線で止まってるんじゃないよな?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 13:05:55.68ID:lTiMpYnb0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 13:06:57.50ID:???交差点進入の直前でも一時停止するんでしょうか
二度手間ですね
免許の更新の時に、警察官から「一時停止の場所は本当に停止しなくても、徐行でもいい」
という、よく分からない基準を教わったので、実は今でも一時停止の場所では、徐行で進んでます
徐行なんて歩くより遅い速度なので、それで取り締まられた事は無いです
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 14:04:19.46ID:lTiMpYnb出来れば、何処の警察か教えて頂きたいです。
他地域ではトラップに掛からない様にしましょう!
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 01:46:41.08ID:4mmWbfuu警官は、差し替えの納付書を持って自宅まで来ましたけど、すれ違いで会っていません。
私としては面倒なので間違ったまま納付しようと思っていますが………
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 02:20:23.35ID:XQnrQ1VN0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 02:33:56.28ID:4mmWbfuu一応目を通しました。
反則金額より少ない場合は差額払えとなるでしょうが、余分に納付した場合はどうなるのかなと。
私も無知だったこともあり、色々と脅されたので仕方無くサインしてしまった次第です。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 04:36:25.27ID:???まして、申請もしないのに向こうから返しに来ることはないと思う
でも、多く払って構わなければ 払ってしまえば!?
正しい解答なんてできる人いないと思うから、逆に結果を教えて下さい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 08:16:07.68ID:???行政上の不手際で還付する例は山ほど有るよ
申請に限っては、事情があれば向こうから来るし
不手際を知ったら関係各所に報告することで還付される。
有名なものでは、標識や交通規制の根拠が無く違反切符を
切ってしまった事例等は、警察組織の謝罪と還付がなされている。
もちろん、規定以上の反則金を求めた場合も上記に準ずる
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 11:34:11.25ID:???その後反則金を納めず、出頭にも応じなかったら昨日交通裁判所に出頭せよという旨のハガキがきました。
ここに出頭しないとどうなるんですか?「強制捜査の対象となることがあります」と書いてますが・・・。
反則金を納めずに済む方法を教えてください。
また、このハガキが来ずに不起訴になることはありえないんですか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 13:10:56.35ID:XQnrQ1VN警察からの督促の段階で電話をして『否認するから刑事事件として送検して下さい』と言うと、その後何の連絡も無くなるらしい。
既に交通裁判所には行かなきゃいけない状況だと思う。
受付を済ますと『警察官取り調べ』です。
そこで『否認します。理由は検察官にお話します。調書は任意ですから拒否します』と言って帰宅。
その後は運次第かな。
多分。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 17:20:31.30ID:???そう言うと、警察「はいそうですか」とすんなり帰してくれるの?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 18:13:11.12ID:8OFwKS2tすんなりかどうかは人によるだろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 20:58:56.76ID:???交通裁判所って何処の機関?
警察?裁判所?検察?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 21:45:10.73ID:???警察
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 22:04:00.91ID:???>229のような話しして、理由はこんなのどうだろう?
「乗る前の点検は点灯していた、告知書受け取ってから直後にランプを再度確認したらやっぱり点いていた」
「違反していない」「見間違いと確信した」
出来れば文書にして渡してくる。すると検察へ送られ、証拠が無いので連絡が来なければ不起訴。
連絡きても、指定場所の検察へ行って説明する。 ほぼ不起訴確定です。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 22:19:27.56ID:???なるほど。ありがとうございます。
ついで細かいこと聞いて申し訳ありませんが、文書にする場合、
まっさらな紙に書いて、何か封筒に入れるんですか?
提出は取り調べを受けたその警官に渡すんですか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 22:33:23.01ID:???用紙は何でも構いません。
コピーをして自分の控に
取調べという大げさなものはないでしょう
話した警察官に渡すといいです。警察側でどの案件か認識できるようにして渡すこと。
警官の名前と渡した日時をきちんとメモしておくことです。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 22:49:47.36ID:???文書の最後に名前と、印鑑も押しますか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 22:53:52.64ID:???0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 23:00:25.87ID:???ありがとうございます。近々交通裁判所に行ってみます。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 23:49:21.34ID:XQnrQ1VN取り締まりのプロ相手にどう答えれば良い?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 00:47:53.36ID:iTzKH48i行ったらレポート頼みます。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 06:33:36.71ID:???「違反していない」という者に対して「違反していた」として刑事罰を下させるためには警察側が証拠提示の必要性が出てくる。
その証拠が出てきて、それを否定するなら運転者側が「違反していない」とする証拠が必要。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 06:40:07.09ID:???それこそ、「検察で話す」「法廷で話す」で結構。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 06:49:01.77ID:???読みやすいように印字のほうがいい?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 07:03:46.51ID:???大丈夫? 色々と助言してあげたけど
君が自分で判断する能力もなければ切り抜けない可能性あるよ
自分が「違反していない」として警察や検察で話せる「自信と確信」がないと・・・
手書きでも印字でも構わない、署名は手書きがベストだが印字が駄目なわけではない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 07:04:51.40ID:???0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 11:01:39.36ID:iTzKH48i結果が愉しみだからスレ主が言った通りにやってみて下さい。
報告お待ちしております。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 00:09:21.86ID:???と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。
こうした「個人輸入」を助長しているのが、輸入代行を名乗る業者の存在だ。
「輸入たばこは課税対象ですが、ほとんどの荷物は課税されていないのが現状です」
「課税通知が来た場合は、荷物を受け取らず返送してください」
業者のサイトには、脱税を助長するこうした文言が躍る。
海外からの郵便物は、受け取りを拒否して差出人に返送することができる。
課税通知通りに税金を払えば郵便物は受け取れるが、そうなると格安でなくなるため、
返送するよう指南しているのだ。
「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
送料込みで1箱60円とかもある。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 00:55:51.50ID:???0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 01:22:56.46ID:???全部演技と口先で。
で、今ゴールド免許w
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 07:19:47.78ID:???それぞれの内容と言い訳を詳しく
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 22:53:45.55ID:???嘘くさ 見逃すことが続く確率はゼロに近い
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/12(火) 23:15:21.28ID:???本当だよ。
シートベルトの内、2回は腹痛の演技。コツは色々あるけど書くのめんどくさい。
スピードは神奈川県内の首都高で覆面に。色々ごねて同乗者の体調不良(仮病)を理由に。
制動灯は車に詳しくない演技でひたすら泣きを入れた。
信号無視は共に都内で白バイに。演技色々。
とっさに相手の性格みて臨機応変にすれば見逃してくれるよ。
演技といってもコツが色々いるから気が向いたらゆっくり書き込むよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 11:23:30.90ID:hU37/hZJ1 貧乏人
2 普段はへこへこして卑屈な職業についてる奴
が多いそうです。 プっ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 14:39:01.54ID:???1 貧乏人
2 普段はへこへこして卑屈な職業についてる奴、または無職
が多いそうです。 プっ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 19:29:15.29ID:WHMJYKlbプッww
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 20:45:28.75ID:???0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 23:09:53.86ID:WHMJYKlb0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 01:01:54.58ID:???0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 08:39:10.05ID:???それkwsk
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 01:48:27.83ID:???白バイのおせーて
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 20:24:22.48ID:zrMTzeBoえーと、2回中期免停起こしてて、次免停なったらクビ宣告受けてて、残り2点、点数返ってくるまであと1ヵ月の時。
田舎の高速で制限80で気をつけてたんだけど覆面でアウト。
路肩に停めて、当然ゴネる。
本当にクビになっちゃうから見逃してくれとorz土下座までして…
若い方の交機が折れそうだったのだが…歳逝った奴がなかなか折れない…
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 20:34:11.17ID:zrMTzeBoんで、1時間弱くらい粘ってたら、歳逝ってた警官が手錠出してきてタイホー(>_<)
んで、パトカー乗せられて堪忍したからキップ切れと言ったら交機本部まで連行するってなりました。
もうそれからは、警察の裏金や冤罪の文句を散々言いまくりw
記念だと思って手錠の写メ撮ろうとしたら怒られたお(>_<)
んで、調書取られてる時にカツ丼頼もうとしたら、駄目って言われるし…
身元引き受け人でも揉めちゃった。
彼女は駄目なんだと…
まぁ…結局会社の人に迎えに来てもらいました。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 20:46:33.74ID:zrMTzeBoタイホされるくらいまで粘ったという事でクビにならずに済みましたw
でも次の日、新聞に名前載るからって言われたよorz
点数返って来てから何度か捕まったんだけど、文句言いまくり。
署名書く時にカタカナで書いたり←コレはOKらしい。
警官の些細なミスを散々責めるとか、コイツ捕まえなきゃよかった…とトラウマになる位文句言うよw
今は、鼠捕りとか覆面見たら何も持たずに携帯で会話するフリしてますw
コレでまだ捕まってないから、獲物かかったらまた報告します♪
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/20(水) 01:08:10.47ID:pei0EAF3一応警察をよびました、ただ私の車が車検切れで人身扱いにはしませんでした
かなり首がいたいのですが・・・警察によろと人身扱いにしなければ私のほうは
中意で車に乗るな戸の事でした自腹で病院通った方が良いでしょうか
回答お願いします。
02661
2011/04/20(水) 12:47:15.55ID:???ここは事故相談所ではないが、かわいそうなのでお答えしましょう。
このまま病院にいくのであれば自腹になります。賠償で治療したいなら人身扱いにするしかありません。
または、1〜2回程度の病院対応なら物損扱いでも相手の自賠責保険へ被害者請求のかたちで可能です。(一般的に許される範囲として扱われる)(あなたの自賠責は有効期限が切れている可能性大)
どうしても自腹がイヤで、賠償して欲しければ人身事故にすることが早道です。事故の状況が詳しく分からないので、どちらに過失が多く付くか判断できないので、
そこのところは断定的な話は出来ないが、過失の多い方に人身事故の処罰が下されるのが基本。
仮に相手に過失が7割あったとしよう。人身事故にする事で相手の自賠責保険での治療費が賄える。
そこで、あなたは道路を走っていての事故ではないので「無車検運行」で告知書を発行することは本人が道路を走ったと認めない限り出来ないのが原則。
仮に認めたとしての処罰は6点で「交通反則告知制度」の適用外で免許停止処分となる。(これ以上のことは現在の違反歴による)
例えばだが、点数と罰金を覚悟で人身扱いで申し出る。その際、「無車検運行をしたのか?」と訊かれたら「それは話せません」と言って肯定も否定もしない。
これが通れば行政処分は来ない。 事故での賠償は民事になるので相手があなたに行う賠償は、無車検車については関係ないこと。(一般道路でないため)
但し、あなたにも過失は出るので相手の修理代の過失割合分を支払う必要がもともとあるので、でもあなたが任意保険に加入していても無車検車輌では保険は使えないので自腹でしょう。
またはあなたの修理代と相殺です。対物にして、示談により相手への賠償を軽減してもらい、病院には健康保険で通う方法もあれば、
互いの事故修理額と過失割合に応じては人身にした方が有利な場合もあり、この場の情報量では回答できない。
とにかく、見積額と過失割合を判断材料にすることを薦めたい。 人身への届出変更は1週間以内位とされてます。(定めがあるわけではない)
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 07:50:18.71ID:slXSM3Ns0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 18:10:34.11ID:???違反の潰し方でのこの方はヒーローなのに
何がきにくわんの?
なんで「ムキッーー」ってなるの?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/26(火) 22:52:04.52ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています