>>677
可能だよ。公安委員会に検察の審議結果を出せばいい。

自分の経験では、家裁の審判だったが、不当検挙として
処分無しとした上で、判事(裁判官)が公安委員会に
点数、それによる処分撤回を求めてくれたので、免停は回避され
点数も付かず、その前の違反より1年空白で綺麗になった。

まぁ少年の場合は逆送されないかぎり検察官は関わらず
運のいいことに担当は裁判官(直に判事が罪を審判し逆送を含め処分する)
彼女の責任感で無実の少年を陥れた公安委員会に処分撤回の命令を
だしてくれたわけで、検察官はそれほど優しくはないが、きちんと
事実を伝えれば処分は撤回される。
行政訴訟は必要ない。