トップページihan
1001コメント398KB

●○●質問スレ@違反or事故 part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 05:49:39ID:uVZWChg/
前スレ
●○●質問スレ@違反or事故 part46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1276636899/
「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/

>>2-3のFAQも読んどけ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 13:51:25.55ID:???
このまえ、メールしてて止められた。
渋滞してて暇だったからメール見てたら、いきなりKが飛び出してきておいでおいでされた。
たまたま、ハンズフリーのイヤホンをしてたので、携帯触ったか覚えてない、通話はハンズフリーでしていた、
とひたすら主張し、時間を稼いでやった。
そしたら無線でなにやら話し始めたんだが、どうも現認係に怒鳴られてる様子だった。
俺の横をバンバン、携帯使ってる奴が通り過ぎていくんだw
呼止係のそのK、見た目若い奴で、たぶんペーペーだったろうと思う。
目の前の被疑者からギャーギャー言われ、無線で上から「お前何をもたついてんだ!」とか怒られ
半分(それ以上かw)涙目になって、こちらの指摘にもシドロモドロだったよ。
結局、5分ほどやり取りしてたら「もう良いです、今回は警告だけにしときます」って言いやがるので
今度はこちらから、警告を文書で出せ、今から出せ、何ならとことん付き合うぞ、と脅したら
「いや、もう、今日は結構ですから…」とか言いやがって、俺、勝利。

みんな、運転中の携帯電話の使用は止めようなwww
0338名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 13:52:42.30ID:SG0ALU6H
>>336
車内にスピーカ&マイクを設置するとか、へっどセット使用するとかすればおk
0339名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 14:21:16.53ID:StDQuT9d
いや、通話じゃ無くてメールとかの操作の場合。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 17:17:58.88ID:wsSxzFpC
そうそう通話より、携帯を見てるだけで捕まるのをどうにかしたいわ
運転中は暇だしスマホに替えてしょっちゅう見てたいからな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 18:04:11.18ID:StDQuT9d
>>336の定義によるなら、
端末を固定して手に持たなくても操作できる状態であれば違法では無くなるな。
カーナビとかと同じ状態。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/27(日) 20:13:43.70ID:wsSxzFpC
第一警察は「携帯を」触ってるってちゃんと確認出来てて停めてくるの?
何かを手に持っててそれを見ながら運転してる、としか見えないんじゃないだろうか‥それを携帯と決め付けて取り締まってるのかなと思ったんだが
どういうとこまで確認して取り締まってるのか知りたい
触ってないと言い張ってもだめなのだろうか
じゃ何色のどんな携帯だったか言ってみろ、見てたなら当てられるだろ?っていって見たい
0343名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/28(月) 23:04:06.17ID:???
>「携帯を」触ってるってちゃんと確認出来てて停めてくるの?
んなわけないじゃん。こいつ携帯っぽいのを見てるな、ってだけだよ。
髭剃りで止められた奴、ICレコーダで止められた奴、いろいろいるよ。

>何色のどんな携帯だったか言ってみろ、見てたなら当てられるだろ?
これは賢い切り替えしだと思うよ。
たいてい、現認と停止は違う人間だから、停止係に言っても答えられない。
ゴネてれば、現認が出てきてゴルァされるけど、たいていは色なんか言えないだろうね。
今度止められたら、やってみ。面白そう。つか俺、次の機会に使ってみるwww
0344名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 08:56:05.73ID:???
本当に通話してたのなら、「通話履歴出せ」で終了だね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 10:36:06.65ID:???
簡単に書いてるけど、個人情報の提出を求めるのってハードル高いよ?
たかだか携帯取締程度で警察がそこまでやるとは思えないなぁ。
あ、ソースは俺w 今まで何度か警察の見間違いで止められたので
誰が現認したのか、何を現認したのか、信憑性はあるのか、証拠は何か
なんかを丁寧に確実に指摘して差し上げたら、ほぼ毎回
「今回は警告にしておきましょう」ってなったかな。で、警告書も発行しないというw

ま、現場で警察にやりこめられなければ、大抵ダイジョブだろ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 11:11:45.60ID:???
>>345
ハードルも何も刑事事件だから、物証として情報が欲しいなら
10分で令状が発行されて、業者は即座にそれに応じて情報提供する
用意がある。
殺人も詐欺も誘拐も道交法違反も、刑事事件において、その差別はない。
もちろん、刑事裁判を前提として必要であればね。

通常なら、証人により違反事実の現認で起訴までできるので
あとは犯人の供述との摺り合わせに通話記録を取る
0347名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 11:58:25.88ID:???
そこで出てくるハンズフリーだよw
えぇ、通話してましたよ?法に定められたとおり、ハンズフリーで、ってさwww
涙目の警察が目に浮かぶwww

え?メールの場合?
そりゃあなた、停止命令を受ける直前に車を停止させて送受信しましたよwww
停止命令を受けた瞬間にメール打ってたって証拠は何一つない。
キャリアから出た通話記録とか送受信記録の時間と現認係の控えた時間の刷り合わせ作業…
これまた涙目の警察www

警察も暇じゃないからそこまでやらないよ。
時間かけた割に得るものが少なすぎるもの。
つか、運転中の携帯電話の使用は、マジでいかんので、念のためな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 14:11:54.70ID:???
俺は昔357走ってて信号赤になった交差点で通話してたらそこの角で暇そうにしてた白バイのめがねが
走ってきて違反だとか抜かしたから、「ばかやろう・今停止中だろ」といったら、すごすごと帰っていった。しかし、あれでびびって
いれば絶対切符になってただろう。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 16:36:32.46ID:???
>>342
前に携帯メールで捕まった時、レーダーに入ってきてた会話
「黒のワンボックス、ナンバー○○××、携帯画面直視、携帯シルバー、14:58」
って。すべてあたりです。「えっ、これって私じゃ」って正気に戻った先には旗を振る警察がいました。
しかしそこまでどこで見てたかは今だに謎(笑)
0350名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 17:51:05.91ID:???
>>346
どこかの僧侶が携帯の通話で免停になるから裁判になった例では検察側は最後まで
通話記録を取らず負けた。実際その時に僧侶は当時携帯を所持せずに、弁護側が位置
記録を提出していたはず。どうも検察は裁判になっても通話記録はとらずに警察官の
目撃証言だけで進めるらしい。検察は負けると分かっていたから出さなかったのではなく、
請求もしていない。

>>349
普通の車は座面が低いので人間が立っていれば車内の様子は意外と見える。実際、
歩道を歩いてみると携帯を使っている車はよくわかる。それでもひとつの目安はディスプレイ
の照明が付いているからしい。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 21:15:39.43ID:rwJVZaGl
スマフォをダッシュボード固定する奴とかあるけどあれでも捕まるのかな?
そりゃ実際みてたら危ないけど置いてるだけで捕まるのはちょっと
0352名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 21:29:41.29ID:???
固定してあったら使うとしてもナビ代わりだから平気なんじゃね?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 22:10:16.51ID:1XptFN25
固定してあって、手で持たない状態で画面を見る限りは、違法ではない。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 22:15:18.55ID:rwJVZaGl
トンクス
これで音声認識2chブラウザ出れば完璧だな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 22:40:52.32ID:1XptFN25
法律は最低限のルールだから、
おもいやりと安全運転最優先で!
0356名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 22:52:04.69ID:PK7vhkev
100均で同じサイズの手鏡さがしてみるかな
運転席に常備しておいて、もし停められたらすぐ携帯電話は隠して「ああ、これのことですか」ってやろう
0357名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/01(火) 23:55:31.81ID:???
>>356
先に100均でイヤホンマイク買ってこいバカ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 07:13:07.12ID:???
>>357
通話に関してはもちろんイヤホンマイクでいいんだよ
手鏡耳に当ててましたじゃ苦しいだろw
こんな風に2ちゃんばっか見てる俺にとっては携帯手に持ってるだけで捕まる対策をどうにかしたいっつー話
0359名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 09:52:11.17ID:???
>>358
ただのマヌケだろ。

ボール紙にアルミ箔はって包丁作れば、凶器に見えるけど、凶器じゃないから
車内で振り回してみようか、みたいな話と同じだろ。
そんなことしてどうするんだ?

一生懸命ひげそりや鏡を耳に当てて、勘違いしたのは警官だという遊びを
したいのだろうが、毎日何人もキチガイを相手にしてる商売なので
「またか」で終了だよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 10:51:02.12ID:???
ネットっていい加減な答えが充満してると実感
不携帯って1年間違反しなかったらノーカウントって言う制度上でもカウントされないって
今 鴻巣免許センターに直伝して確かめたよ
yahoo知恵袋とか教えてgooとかで違反だからダメって言う答がベストアンサーって
どこまで対人恐怖症の奴らだよ。ネット上の情報なんて結局いい加減なのが多い。
11ヶ月20日捕まらなかったおいらが昨日捕まって調べたんだから間違いない。

鴻巣免許センターの質問に答えてくれた女子、アニメ声で凄く萌え。寿子にそっくり
げそって言ってほしかった。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 17:59:59.13ID:b8v6DBvA
>>359
読めないなら来るなよ
警察釣りたいなんて言ってねーだろカス
画面注視で停められた時の話だよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 18:53:50.04ID:???
>>356
運転中、携帯見てると違反だから
捕まった時に、素早く手鏡に持ち替えて
誤魔化そうって事?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 19:18:32.26ID:???
>>362
そう
>>343を見て思った
03643432011/03/02(水) 22:12:53.45ID:???
>>363
「そう」ってw
誤魔化しちゃいかんでしょwww
そこはオブラートに包もうよwww

つか、携帯持ってるだけで切符切られるってソースはどこから?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/02(水) 23:05:35.46ID:???
>>364
ソースは俺
通話とは別に、「画面注視」って名称の違反があるみたいね
つい先週捕まった
画像が映し出される機器を持ってたら違反らしい
だから多分iPodやDSも駄目なんだろうな
0366名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 08:05:32.62ID:rFGAxUrA
2月の頭に展開禁止で捕まって、仮納付の期限が2月9日でした。払うの忘れてて、今になっても通告の書類とか来ません。裁判は嫌なんだけど、この後はどういう流れですか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 11:54:22.47ID:???
早く払えっていう督促状が来るからそれで払えば無問題
0368名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 13:35:16.02ID:???
督促状じゃねえw 支払い義務がないものを督促したら詐欺だwww
訂正すると「本納付」の振込用紙などが送られてくる
0369名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 15:09:53.34ID:???
>>368
本来の期限が過ぎたのに「払えるよ」ってのも最初の時点で
詐欺だけどな。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 15:46:50.67ID:???
「第百二十九条第一項(仮納付)に規定する期間を経過した日以後において、
すみやかに行なうものとする。」
とあり、「すみやかに」が何日と決まっていないから詐欺じゃないぞ。
仮納付や納付には告知や通告を受けてからの期限があるけど。
払う意志はあるがお金がない等相談すると通告の手続きが遅れるだけだ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/03(木) 21:28:46.49ID:???
>>365
そこが曲者だな。
画面注視と携帯保持は全くの別物だろ。

要するに、画面を注視してて取り締まりに気付かずに
アレ?どこで見られた?とか思う時点でアウトじゃないのか。
常に周囲に気を配るという安全運転の視点からもアウトだな。

携帯に見るにしても、周囲の安全(取り締まりw)には注意しないと。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 00:33:23.03ID:oKFBCmv8
今日、湘南ナンバーのワンボックスに目の前で当て逃げされました。
警察に届け出ましたが、相手は呼び止めに応じず急発進をして逃げてしまいました。
顔も分かっていますが、貧しそうな汚い車だったし職人風で誠実な対応はまず無理な人種であろうかと
思います。しかし、あまりにも悔しいので被害届をだしたいのですが、無意味でしょうか?
相手がどこの誰かさえ分かれば、とことん追いつめたいのですが警察は相手の情報を出してくれるのでしょうか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 00:46:42.10ID:???
まず、貴方が当て逃げされたというのは嘘
高速のSAでナンパしてたら笑われてバカにされたので家を突き止めてストーカーしたいだけ


0374名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 00:48:01.70ID:???
よってそんな嘘に警察が協力するはずがない
0375名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 01:03:41.41ID:???
>>372
事故をすでに届けたのなら被害届をあらためて出す必要はない
ナンバーが完全にわかってるなら警察で調べて相手を見つけてくれる
ナンバーが4桁のみとかだと当て逃げの場合はまず相手は見つからないと思っておいた方がいい
0376名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 01:07:26.09ID:???
>>373
>>374

>>372の書き込みから、そう思う根拠は何だ?
おまいらだけに通じる何かがあるのかwww
0377名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 01:12:48.46ID:???
>>376
完全に受信してるよねw
0378373=3742011/03/04(金) 01:14:04.17ID:???
>>376
おまいらじゃなくて同一人物ですがね
こういう法外な個人情報の入手の方が傾向として注意すべきです
そもそも「あてにげされたから○○のナンバーの持ち主教えろ」という
たった一人の主張だけを信じられるわけがありません
0379名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 01:22:25.19ID:???
>>378
おまえバカか?
373=374ってことくらい分かるぞwww

じゃなくて、372が
>高速のSAでナンパしてたら笑われてバカにされたので家を突き止めてストーカーしたいだけ
だっていう理由は何だと聞いてるんだ。
お前の経験談なんぞ尋ねてないんだぜ?
0380 2011/03/04(金) 01:25:23.22ID:???
それなら372が当て逃げされたという証拠を出してください
事故前後の写真があればベストですがね
「壊れてる」だけじゃだめですよ
自分で壊して人のせいにすることもできますから
0381名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 01:31:47.73ID:???
>>380
おまえバカだろwww
いいか、よく読んで理解しろよ。

372の書き込みが、
>貴方が当て逃げされたというのは嘘
>高速のSAでナンパしてたら笑われてバカにされたので家を突き止めてストーカーしたいだけ
って断言する理由を書けよ。

お前がね、そういう手法で自分の個人情報を晒されて
ストーカーされたっていう話なら分かる。それはお気の毒。
つかそれは警察に然るべき責任を求めるべ事案だろうな。
じゃなくて、見ず知らずの他人の書き込みをそういう風に決め付けちゃいかんだろって話。
「そういう手法で赤の他人の個人情報を得ようとする奴もいるよね」
って書き込みなら納得するが、勝手に決め付けちゃいかんだろ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 01:38:26.13ID:DGJrzZEq
許可証を提示してましたが、交差点だったと駐禁を取られました。
目の前で緑のオッサンが逃げて行ったのと、仕方ないですがたった2分、
しかも、自分は交差点から5m離れていると確認して駐車しました。
すぐに管轄の警察に抗議の電話しました。最終的には弁明書に…の流れで抗議を諦めたのですが、
緑のオヤジは、交差点からきちんとメジャーで測ってるのでしょうか?
納得いきません。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 01:44:44.96ID:???
そういう手法で赤の他人の個人情報を得ようとする奴もいるよね
0384名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 01:49:49.73ID:???
>>383
>>383
>>383
0385名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 01:56:23.24ID:???
>>382
ああいう弁明書ってどうなるのかね
明らかに駐禁解除時刻に取り締まられた場合とか
ちゃんと処理してくれるんだろうか
03863732011/03/04(金) 02:05:47.80ID:???
>>381
確かに>>373は間違いでした。
本当は>>372は金融業者なんです。
金借りて逃げた奴を茅ヶ崎で偶然見つけたんだが、
そいつはワンボックスに乗ってまた逃げ去ってしまった。
よって何とか警察に探してほしいが「民事だから」と言われたので、
「当て逃げされたから探してくれ」と嘘をついている。
これが真実です。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 02:11:25.04ID:???
久々に真正電波野郎を見たぜ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 02:18:19.35ID:???
>>386
リアリティがないなぁ。
もっと面白いストーリーを考えて出直しなさいw
0389名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 03:23:58.96ID:???
>>372には幼いころ生き別れた妹がいる
両親が離婚し、妹は母親についていったのだ。
父親は二度と二人には会いたくないらしく、連絡も取っていない。
それから20年、不幸な人生を送っていた>>372は、
妹の写真を見ながらあの頃は幸せだったとつぶやく。
妹に会えれば、また幸せな自分に戻れる、と。

或る寒い日、茅ヶ崎の海岸で、彼は彼女に出会った。
間違いない、妹だ。どことなく写真の面影が残っている。彼女こそ生き別れの妹なのだ。
話しかけようと近づいた瞬間、彼女はある男と一緒にワンボックスに乗って行ってしまった。
>>372は少し考えた末に交番に行って話した。「当て逃げされたんですけど」
0390名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 22:54:15.14ID:jY1weWVh
俺は以前友達にバイク貸して友達が駐禁取られ
俺んとこに罰金払えって通達来たけど
電話で俺じゃないって言ったら弁明書送れと言われ送った
友達に僕がやりましたと書かせ印押した紙を送った
その後、免許の書き換えでゴールドになるはずの俺が青だったよ
ザケンナと文句言いに言ったら、以前に駐禁がなんちゃらかんちゃら…
本当にずさんだよ
ちなみに5年無事故無違反だった
0391名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 23:25:39.86ID:???
>>389
全米が泣いたw
0392名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 05:30:24.43ID:z5dEFUEV
いままでシートベルトで何回も止められたが肩けがしてるって言って
診察券見せたらすべてスルー
切符切られる奴って馬鹿?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 07:08:45.42ID:???
シートベルトしないヤツが馬鹿だろw
何故、わざわざ自分の身を危険に晒す?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 08:39:52.41ID:/is6xVZl
>>392
それは凄い、大半の人はその方法実行しても逃れられないと思うwおまえだからできるんだよ
ていうかスピードや携帯電話と違って、シートベルトはつい違反を犯しちゃうってことがないだろ
締めたくないって心理がわからんわ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 15:43:21.54ID:Asa+9Zwf
スレチとは思うんだけど教えてほしい
去年の自動車税?を払ってなくて車差し押さえって手紙が来たんだけど、これって本当に来るの?
写真ではタイヤに自動車のロックみたいなの付けられて走れなくしてるんだけど
電話して事情話したら待ってくれるのかな?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 15:54:50.88ID:???
>>395
分納にしてくださいって言えよw

どのみち車検に通せないんだから、差し押さえななんてしないから
心配すんな。
オマエだって車検までには払うんだろ?
0397名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 15:59:10.52ID:Asa+9Zwf
>>396
車検までには払うよ
電話しなくても大丈夫かな?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 16:38:05.79ID:???
俺はむしろ差し押さえてもらいたい。
出来るもんならやってみろ!って感じ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 16:54:09.82ID:???
>>397
輪を掛けられたら、土下座して誤ればいいだろw

つか、税金も払えないなら売れよ。
税金は任意保険やガソリンと同じだよ。
払わないと自動車は動かせないの、払えないなら動かさない
維持しない、売り払う。
そんなのは、携帯電話でも、電気、ガス、水道でも同じ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 23:20:22.77ID:A1ix/65G
微妙に信号が赤に変わったところを前の車に着いて行ったら、
パトカーに止められて、警官が二人降りてきた。
「問題ないでしょ」と言っても通じないので、急いでたこともあって、
発進して結局そのまま逃げれてしまった。
後方で一瞬サイレンが鳴ったたみたいだけど・・

「軽微な違反なら云々」とかあったけど
どうなることやら・・?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 23:47:24.98ID:???
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2011/03/05(土) 22:54:31.22 ID:???
微妙に信号が赤に変わったところを前の車に着いて行ったら、
パトカーに止められて、警官が二人降りてきた。
「問題ないでしょ」と言っても通じないので、急いでたこともあって、
発進して結局そのまま逃げれてしまった。
後方でサイレンが鳴って追いかけて来てたみたいだけど・・

「軽微な違反なら云々」というレスがあったけど
どうなることやら・・?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/05(土) 23:57:29.56ID:???
昔はともかく、
現代だったら撮影されていてアウトというパターンだな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 00:38:34.27ID:2CxSrM2m
だったら違反切符など切る必要ないのでは?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 01:25:52.53ID:???
違反切符は「交通反則通告制度」がある以上、必ず必要な手続き
0405名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 10:23:43.32ID:???
道路交通法違反事件において、違反者の居所又は氏名が明らかでないとき、
また逃亡するおそれがあるとき、交通切符の受領を拒否するとき、
違反の態様が重大であるとき、その他悪質であると判断した時は、
通常の刑事捜査が行われる場合がある(逮捕・補導など)。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 20:24:34.45ID:8MsURhK5
すいません。教えてください。
本日、放置違反で黄色い紙が貼られておりました。
>>3
>>331-332
より、放置違反金を納付しなければ車検に通らないと理解しましたが、
この車古いので次の車検前に車を買い換えようと思っていました。
車を買い換えちゃえば問題なしでOKでしょうか?


0407名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 21:10:50.54ID:uA106YGJ
廃車に出来ないんじゃないかな。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 21:54:48.12ID:???
>>406
使用制限できる車がなくなれば、財産差し押さえされるだけ。
無職のニートでもない限り、なんらかを差し押さえられる。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 22:51:49.40ID:???
>>406
どうせなら勝手に処分してみたら?
どうせ差し押さえられても違反金+微々たる物でしょ。
そもそも払わなければならない金なんだから
貴重な経験にトライしてみたらどうだい。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/06(日) 23:09:07.75ID:???
クルマ買い換えはできる
ディーラーの方で上手く処理してるのかもしれんが
でも請求は定期的に続く
もう乗ってないのに
04114062011/03/06(日) 23:13:00.83ID:???
>>407-409
ありがとうございます。
反則金みたいに任意では無いんですね。
残念。請求書が来たら払います。

田舎から出てきた足の不自由な母を改札に迎えに行っていたのですが、(車は送迎レーンに止めた)
新幹線の到着時間に合わせて車を出たのですが、
足が悪い&トイレ行ってたとかでなかなか改札出てこなくて、その間に。
もちろん私がちゃんとした駐車場に止めればよかったのですが、
母が責任を感じてしまって、申し訳ない気持ちです。
(障害者手帳を持っているので、周辺の駐車場がいっぱいだったとかごねようかな)

愚痴ってすいません。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 15:18:28.25ID:thKxO+N0
交通事故で、こっちに非がある場合でも医者にかかると、相手側も点数引かれますか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 15:23:21.27ID:???
点数が引かれることは絶対ありません。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 15:59:17.77ID:thKxO+N0
人身事故でも引かれませんか?
こっち側が引かれるだけですか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 16:13:56.04ID:???
点数は足されるものです
0416名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 16:15:36.11ID:???
意地悪な回答だなw
0417名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 16:18:17.56ID:???
ついでに言うならば、人身事故の場合は反則金払う必要もないよねw
0418名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 16:33:10.55ID:thKxO+N0
結局、相手側には迷惑かからないのね?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 16:35:18.75ID:???
相手側に迷惑かけたくないの?
ムカつくから意地悪したいの?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 16:55:37.96ID:xjNG/HMx
意地悪したいのよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 18:23:06.37ID:???
>>420 は ID:thKxO+N0 なのかな?

意地悪したいなら、事故の詳細を晒してみ。ただし客観的にね。
そしたら悪代官がアドボイスくれるかもYO!
0422名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 19:39:49.93ID:xjNG/HMx
同一です
家の敷地から道路に出る際(直線)道路を走っていた乗用車に激突
出る時は、建物があるため右側が死角という状態
道路を走っていた乗用車が優先は解るのだが、保険屋には停車していたとの虚偽報告

おまけに当時は、怪我は無いと言っていたのに10日程して警察署に診断書を提出
人身扱いされました

このままでは悔しいのです
0423名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 21:42:49.33ID:???
車庫出しと一般道ではだめだわ
よほどの事がないとおまえの過失の方がはるかに高い
したがって相手にはお咎めなし
0424名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 21:48:15.32ID:???
>>422
そりゃムカつくな。けど厳しいな。私道から出てきたお前が圧倒的に不利。

>保険屋には停車してたとの虚偽報告
これ証明できるか?
現実的に考えて、停車してた車が、私道(車庫)から出てきた車と
衝突ってありえない(もしくは100:0、お前がぶつかって行ったw)んだけど、証明できるか?

事故の日時分からないけど、こっちも病院に行って診断書は取っとけ。
思いっきり痛がってなw 可能なら要継続診療にしろ。一回で終わらせるな。

過失割合は何(お前)対何(相手)になってる?
相手の過失を主張できるか?
お前さんの任意保険会社は何と言ってる?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 21:58:22.77ID:???
うーん、難しいね…
上の2レスが全てのような希ガス

任意保険入ってるんなら、保険屋に
「相手ムカつく。嘘付いてる。全部任せるから適当にヨロ」
とか言って全部任せるのが吉かも。
相手が直接421に文句垂れてくるなら、これで解決。
来年から保険料上がるけど万事解決w

嫌がらせは難しいかもね。
気持ちは分かるけど保険屋に投げて手間を省くのが一番かもYO!
損保って依頼主に一任されれば鬼のように頑張るからねw
丸投げするのが一番の嫌がらせかもwww
0426名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 22:12:01.36ID:xjNG/HMx
>>423-425
ありがとうございます

双方の言い分が違うとの事で、過失の割合は、まだ出てません
事故車両を専門家?に調査してもらうとの事でした

診断書はもらう予定ですが、あちらも痛手を負うのでしょうか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 22:25:00.07ID:???
>事故車両を専門家?に調査してもらう
誰がするんだ?保険会社か?
お前は任意保険入ってるのか?

状況を聞く限りでは、お前が診断書を取っても
相手方が痛手を負うとは思えないな。

相手方の車、どの辺が凹んでる?真横?前方?
車体のどの辺だ?細かく書いてくれ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 22:49:55.98ID:xjNG/HMx
事故車両を調べるのは、相手側の保険会社です
こちらの車両も任意保険は入ってます
個人売買したばかりで、まだ前持ち主が切り替えてません
前持ち主の保険料があがる為、なるべく使いたくないのですが…

相手側の車両の損傷は左助手席前部です
0429名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 23:13:18.77ID:???
人身事故で双方が処分される場合は、概ね民事の過失が4:6、5:5、6:4とされるケース。
つまり、民事で7割以上過失があるようなケースは、過失の大きいほうのみ処罰される。

路外出入車と直進車の基本割合は8:2だから、相手には処罰がない可能性が高い。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 23:17:38.83ID:xjNG/HMx
そうですか…
診断書を用意しても、相手側には意味ありませんね

ありがとうございました
0431名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/14(月) 18:07:59.62ID:???
車と家が津波に流された場合はどうなるんですか・・・?
いま避難所で生活しています。

今後のことを思うと、もう生きていく気力がありません・・・。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/14(月) 19:23:48.55ID:???
まぁ今までの違反はチャラにしてもらえるだろ…
0433名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/14(月) 19:38:49.33ID:???
もらえないもらえない
普通に半年後とかに免停通知がくるよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/14(月) 19:44:29.42ID:???
ま、生きていく気力と車買う財力が回復するころには免停はとうに終わってるだろうけどな
0435a2011/03/14(月) 21:01:48.00ID:OeWNklIn
http://www.youtube.com/watch?v=2zeroCZSrjo
0436名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/14(月) 21:25:07.68ID:???
免停通知を受け取る家が無い…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています