トップページihan
1001コメント398KB

●○●質問スレ@違反or事故 part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 05:49:39ID:uVZWChg/
前スレ
●○●質問スレ@違反or事故 part46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1276636899/
「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/

>>2-3のFAQも読んどけ
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 05:50:22ID:???
よくある質問

Q: この前違反して6点減点されました、あと何点減点されたらで免取ですか?
A: 反則金通告制度は前暦0回累積点数0点から始まる加点方式です。
   減点されることはありません。

Q: 反則金納付書の納付期限を越えてしまいました。どうすればいいの?
A: 納付期限を越えた仮納付書では、反則金を納めることができません。
   納付書が届きますのでそれまでお待ちください(郵送費等は実費)。

Q: 違反キップの記載内容が間違っています。無効になりますか?
A: 現場で違反を認めサインした以上、受け取った違反キップの記載内容に
   間違いがある事に気が付いても、ただ単に「誤記」として訂正されるだけです。
   誤記を理由に違反した事実まで無効になることはありません。

Q: 先ほど警察の制止無視して逃げました。
   ナンバー見られたかもしれないけど後日逮捕とかありますか?
A: 殆どの場合はその後の連絡などありません。ただし証拠撮影等されてた場合
   「○月×日△△時頃??付近を走行してた運転手さんにお尋ねしたいことが
   あるので一回署まで来てください」 という内容の案内が来ることがあります。

Q: 免許取得の為に広い駐車場で運転の練習をしていたら無免許運転だと
   言われました。駐車場は道路じゃないですよね?
A: 人が自由に出入りできる場所は公道として扱います。
   アナタが駐車場を貸し切って完全閉鎖するなり、管理して出入りを厳重に
   規制しない限り私有地も公道とみなされます。

Q: 免停中期の違反をしたのですが後3ヶ月で免許の更新時期です。
   更新をせず、うっかり失効で再交付を受ければ過去の前歴点数は消えますか?
A: 再交付でも過去の前歴点数は継承されますので無意味です。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/13(月) 05:54:49ID:???
よくある質問(続き)

Q: 罰金ってなに?
A: 罰金は裁判所からの判決でくだされる刑事罰です
 支払う必要はありませんが、罰金の代用で労役による納付
 を執行されますので、特定の日数身柄拘束されます。

Q: 反則金ってなに?
A: 反則金は反則金通告制度により任意で払うモノです
 払いたくない人は払わなくても良いので安心しましょう
 ただし払うことで刑事罰は無くなるという優遇措置が
 消滅しますので裁判を受ける可能性があります。

Q: 放置違反金ってなに?
A: 放置違反金は駐車違反を犯した車両の管理者に科せられる
 ものです。未払いの場合は車検の継続制限や車両の使用制限
 をされる場合もあり、 財産差し押さえにより徴収をされるものです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 16:03:35ID:r5pUkTo9
前スレで酒気帯びで捕まって、12って数字がどうこう言ってた者です
今日、出頭の封書が来ました
ただ、酒気帯び・速度違反って書かれてるだけで点数は書いてないんですね
来週、出頭してきます
0005名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 16:11:32ID:???
>>4
検察に出頭でしょ?
まぁ免取り+罰金だから、しっかり覚悟しときなよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 21:30:38ID:6A7wvixc
あれ?前スレ落ちてるから見れないけど、免停じゃなかったっけ?
個人的には免取+欠格10年くらいが妥当かと思うけど
何かこう、生暖かい人に見守られてた気がするなぁ。。。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 21:39:31ID:???
罰金30万とかかね
0008名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 21:59:31ID:???
酒気帯びで免停とか・・・あるのか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/15(水) 08:39:25ID:???
>>8
前歴0で酒気帯び(0.15〜0.25)+25k未満の速度超過で14点
0010名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/15(水) 10:34:48ID:???
>>8
酒気帯びで免停にならないわけないじゃん…免停じゃなくて取り消しか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 01:30:48ID:???
埼玉県内ではドライブレコーダーに関するトラブルが増えています。
停車中にミラーの手直しをしたら、前の車から人が降りてきて因縁をつけられるというトラブルが先月までに19件発生しています。
運転前に調節するよう心がけましょう。

もう一つドライブレコーダーに関するお知らせです。
ドライブレコーダーは多くが前方型の普及になっています。
追突事故などの実際の事故では追突した側の情報隠蔽が問題となっています。
被害車両側が後々、第三者による記録映像をインターネット上で見つけ、
事故処理後に問い合わせされるケースが増えています。
事故を発見、記録していたと思ったら安全な場所に車を停車し、
事故時の映像の提供有無を確認するようにしてください。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 02:24:46ID:???
まあ警察のオービスであれほど肖像権がとか言ってるのに
個人が無差別に録画すると問題おきるわな
証拠提出すると名誉毀損で訴えられるかも
0013名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 09:14:53ID:???
>>12
名誉毀損の意味を考えて書けよw
頭悪すぎ

名誉を毀損するってのは、事実であろうがなかろうが
その人の名誉を傷つける目的の犯罪行為なわけで、どこの世界に
裁判で提出した証拠資料でその罪を成立させるんだよ

しいて言えば、犯罪行為で軽が確定し服役した後も、その行為や
個人の判別できる情報を無差別、もしくは誰かに提供することで
その人の名誉を傷つける行為をしたなら、犯罪な

オービスに関しても、アカ切符相当の犯罪行為の記録行為は
肖像権やプライバシーを超えた必要性があると判断されている
0014名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 09:28:34ID:???
するとレコーダーで撮ってても怒られる筋合いはないですね
むしろこちらが警察呼びますよぐらいの感じで
よしよし
0015名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 14:11:23ID:???
名誉毀損じゃなくて、肖像権の侵害とでも言いたかったのだろうか…

どのみち自分の無知を晒した格好になったわけだが。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 15:19:16ID:???
後ろの車がミラー触っている時って、「俺、今何かまずい運転した?」って
思うことはあるが、降りてまで因縁はつけにいかないわ。
ETCなのかカメラなのかわからんし、心当たりがないし無視する。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 15:53:38ID:JfKQ1L3G
つかドラレコって自費で自分を守るために付けるもんだろ。
追突の場合、自分に都合の悪い証拠になるケースが
大半だから誰も証拠提出なんかしないだろJK
画像提出しろって言われる前にとっととデータ消してしまえばイイジャン。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 17:40:52ID:???
>>17
提出しろなんて言われないよw
よほど酷い刑事事件に発展して車輌事押収されていれば別だが

今のドラレコは前後に付けるのが主流だし、仮に全面だけでも
信号や風景とともに、その前車を写しだしておけば、正当な
走行状態や停止状態を証明でき、あとは事故の衝撃(映像でも判別できる)
時を衝突とみなして、状況検証できる。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 21:14:30ID:???
>>16
それは普通の人間の対応だ
世の中には普通じゃない人間もたくさんいるんだよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 21:58:42ID:???
埼玉県内を走行するときはミラーに触れるな!怖いぞ怖いぞ!
0021名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 22:26:07ID:???
ミラー触った位でやかってくるなんて、どこのスラム街だよw
0022名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 12:55:56ID:???
>>後ろの車がミラー触っている時って、「俺、今何かまずい運転した?」って思うことはある

ハァ?
普通後ろの車がミラー触るのはさらに後ろの車が気になるからだろ
前走ってるお前が
>>「俺、今何かまずい運転した?」って思う
必要はないだろ被害妄想かお前
0023名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 13:11:11ID:???
>>22
おまえ話の流れわかってる?
ドライブレコーダの話をしてるんだぞ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 13:26:01ID:???
後ろの車がどられこ着けてるかなんてどうやってわかる
それこそあおり気味にベタ付けされなきゃわからん
普通>>「俺、今何かまずい運転した?」って思う
のは、後ろのクルマが異常に車間空けたとき
0025名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 14:22:56ID:???
停車中の話なんじゃね?
走行中に後ろの車の動きは確認はしても、
運転している奴の仕草なんて確認してらんねー
0026名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 14:31:17ID:???
何くだらないこと言ってるんだよ
ドラレコが付いているかどうかわからない〜〜無視してるって書いてあるだろ
被害妄想とか言ってるの馬鹿?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 14:54:53ID:???
自分もドライブレコーダーを付けたばかりの頃は、
後続車がルームミラーを触る仕草に気になることはあったよ。
でも普及率なんてそんなにないし。
裏側に手を回したり弾いたりしていないからミラーの角度調節をしたのでしょうと思ったり。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 15:18:34ID:???
一々後ろの車を気にするような運転をしなければ良いんだぜ?
まぁ22がKYなのは良く分かったからお前も気にするな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 15:46:54ID:???
そのうち対向車がこっち見てたとか言い出しそうだな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 16:37:41ID:???
それこそ妄想
0031名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 16:55:08ID:???
そして妄想族の初日の出走行
0032名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 17:32:13ID:???
当方ビビリー発生なので
いままでミラーチェックは後ろに車両が居ないときにしている
それこそ後ろ車両の機嫌を損ねないためだが
>>16 >>27のようなヤツがいるとなると
誰もいない時にするしかないな
わざわざ信号に引っかかってみたり
0033名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 17:40:59ID:???
事前にやっておけ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 17:51:27ID:???
気にするなじゃないんだw
0035名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 00:11:49ID:???
今日、月極駐車場の所定の駐車スペースに止め終わり、車内でくつろいでいたら、
40代の(風貌から無職?)と思われるおじさんが、自転車に乗ってぶつかってきました。

怪我はないようなのですが、自転車が壊れたから、物損として警察に届けろと言われ、
一応、お互いの連絡先を交換し合って別れました。やっぱり警察に物損として届け出るべきですか?
初めてなのでよく分かりません。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 00:26:11ID:???
>>35
届けて、相手から賠償金を取りましょう
0037名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 00:55:22ID:???
>>36
連絡先しか交換してませんし、事実、車が動いてなかったのですが、
周りに目撃者もいない状況で証明出来そうにくorz
やっぱり届け出るべきですよね、明日警察に行ってきます。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 14:25:09ID:???
>>37
もしかすると当り屋かもしれんぞ
連絡先を教えたのなら後で何か請求してくるかも
その場で警察に届けるべきだったね
そうしたらちゃんと事実関係が記録に残ったのに
0039名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 14:42:27ID:???
>>38
駐車場に停まってる車に当たる「当たり屋」が歴史上
1件でもあったのなら教えて欲しい。
どんなバカで無能な当たり屋でも、さすがに駐車場はナイワw


0040名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 17:15:23ID:???
駐車場で当たり屋ワロス
どんだけ内気なんだよ公道でやれ公道で。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 18:30:20ID:???
警官の速度違反お目こぼし、書類送検・停職

 宮崎県警は17日、交通違反をした延岡署地域課の男性警部補(56)を停職3か月、
違反を見逃した高鍋署交通課の男性警部補(31)を停職1か月の懲戒処分にした。

 また、2人を道交法違反(速度超過)と犯人隠避の各容疑で宮崎地検に書類送検した。
延岡署の警部補は同日、依願退職した。

 発表によると、延岡署の警部補は4月25日午前10時頃、自分の乗用車を運転。
制限時速40キロの川南町の県道を74キロで走っていたところ、取り締まり中の
高鍋署員に止められた。警部補は帰省する途中だった。

 取り締まり中の署員に警部補の知人がいたため違反したのは警察官とわかった。
高鍋署の警部補は「注意にとどめる」として違反切符を切らなかったという。
6月上旬に延岡署に匿名の通報があり発覚した。

(2010年12月18日10時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101218-OYT1T00271.htm
0042名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 08:07:25ID:???
>>41
こんな警官でも依願退職扱いで、退職金出すのか?
懲戒免職にすれ!
0043名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 16:29:15ID:???
これだから警察官は嫌いなんだ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 17:48:46ID:???
「こんなもんいらんやろ」交通反則切符破った無職(33)逮捕
交通反則切符を破ったとして、福岡県警八幡西署は18日、北九州市八幡西区東川頭町、
無職太田陽介容疑者(33)を公文書毀棄(きき)容疑で現行犯逮捕した。

発表によると、太田容疑者は同日午後4時35分頃、同区皇后崎町の駐車場で、
署員がパトカーのトランク上に置いた6枚つづりの交通反則切符(縦25センチ、
横12センチ)を破った疑い。

署員が直前、近くの市道で携帯電話を使いながら乗用車を運転している太田容疑者を発見。
駐車場に停車させ、違反事実などを書いた切符に署名を求めたところ、違反事実を否認した。
署員が切符をトランク上に置き、否認調書の用紙を取り出していたところ、
「こんなもんいらんやろ」とどなって引き裂いたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101219-OYT1T00379.htm
0045名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 21:47:11ID:???
32km/hオーバーで出頭命令が下ったんだけど
この先の流れって

当面は赤切符持ってれば運転できる
  ↓
出頭し略式裁判+罰金
  ↓
同日免許証を返してもらう
  ↓
講習前日までは免許を持ってれば運転可能
  ↓
講習日は免停扱いのため運転不可
  ↓
終われば翌日から普通に運転可能(30が1日へ軽減)

でおk?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 22:00:36ID:bJaj5dnG
だいたいおk
免停講習の最後のテストの成績で10とか5日に軽減ということもありうるが、
よほどの馬鹿でない限り1日に軽減される
0047名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 22:12:31ID:???
>>46
ありがとう。 あとは会社から処分受けるかどうかが勝負か・・・・
飲酒じゃないし会社に迷惑かけるとしたら有給休暇使うくらいだがそっちが問題だ(´・ω・`)
0048名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 00:24:04ID:???
>>45
免停が先で裁判が後になることもある。
ソース:俺
0049名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 00:42:00ID:???
>>45
32オーバーか…
現場で上手く否認してたんなら
検察庁で否認してみるのも面白かったかも

いやいや、独り言ですねん。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 18:22:59ID:???
>>46
でもそのよほどの馬鹿が一つの教室に必ず2〜3人いる不思議
0051名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 21:09:58ID:???
知り合いが、
初心者で右折して反対車線の車とぶつかったんですが、反則金はいくらぐらいになりますか?
後、免許停止になりますかね?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 21:36:32ID:???
>>45
再犯だと公判になる可能性もあるね

その場合先に免停

公判で罰金100万以下か執行猶予付きで禁固あたりじゃないかと
0053452010/12/20(月) 21:52:26ID:???
初犯です

先に免停ってことは30日間の免停を受けつつ裁判受けるってこと?
運転できないのは辛いなぁ
0054522010/12/20(月) 21:58:40ID:???
>>53
初犯なら罰金ですむと思うよ

罰金が先か裁判が先かはケースバイケース

軽くてそこで起訴してもらえば先に罰金が多い
0055452010/12/20(月) 22:02:00ID:???
>>54
ありがとう。
初犯の場合は、罰金納めて素直にしとけば、運転できない日は講習日当日の1日ってことですかね?
0056522010/12/20(月) 22:06:46ID:???
>>55
ちがう

罰金を払う日と講習日の2日
まぁ罰金は半日あれば終わると思う
0057名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 22:09:08ID:???
罰金は免停とは関係ないだろw

罰金払う日に、免停の処分がまだなら車で行ってもかまわないし
免停が終わってたら、もちろん車で行ってもかまわない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 22:12:40ID:???
裁判所は車で行っちゃいけないんです!
0059名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 01:24:41ID:???
スピード出しちゃいけないのはわかってるのに
そういうときに限ってスピード出したらポリ公に捕まる不思議!
0060名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 08:52:57ID:???
>>58
裁判所は駐車場が少ないので、なるべく公共機関を利用しましょうと謳ってるだけで
免停の効力がないのに、車で行ったらダメなわけないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています