先日、スピード違反の俗に言うねずみ捕りでつかまり、30キロオーバーで
赤キップを切られました。で、疑問点がいくつかあり相談します
1.キップを切られて、免許を没収。裁判所で返すといわれた。
2.後日、連絡があり警察から免許を返すので取りに来いといわれた。
なぜ話がかわったのかと聞いたら、キップを書く際に間違えたので
訂正しなければならないとのこと。もちろん、お前らが間違えたのだから
お前がこい!ということになった。
3.ナンバーを書き間違えたらしく、その確認をして、免許を返してもらおう
としたら、先日の赤キップと交換と言われて、キップを没収された
4.違反のさいに、キップに裁判所の出頭日がかいてあり、これとは別に
通知がくるのかと聞いたらこないといわれた。そして、キップを没収されたので
出頭日はどうなのかときいたら、あまりかわらない時期に出頭日となるように
調整して、通知を送るといわれた。裁判所にはしでに申請してあると言われた。
今現在、最初のキップに書かれてた出頭日を少しすぎたが、通知すらきてません。
知人に相談したら、免許の没収や、切ったキップを取り上げるなんて聞いたこと
ないといいます。
内心、違反がなかったことになってないかと期待してますが、それは無理かな。
 よろしくお願いします