駐車禁止・駐停車禁止の標識看板(315・316)がない道で、駐車違反を取られました。

駐停車禁止の道路標示(108の3)はあるのですが見えないくらい薄いのです。
その駐停車禁止の道路標示(108の3)の濃さは、(社)全国道路標識標示業協会の路面標示塗り替え判断資料のレベル1以下ですよ!

その道路は奈良女子高の西側の道路ですが、本当に道路標示は薄くて見えないんです。(道幅は6m)

駐車場に入ろうとして駐車場の鎖を外している瞬間に駐車違反を取られました。
弁明書を提出しましたが何故か却下でした...(T−T)

駐車違反の看板標識もなく道路標示は見えない道で駐車違反...泣寝入りで違反金を払うべきなの?
そもそも駐停車禁止の道路標示って皆さん知ってます?側道の線に点々が入ってるだけですよ〜