トップページihan
988コメント315KB

オービス上等 其の三

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 03:00:04ID:rKuzukgh
オービス関連の話はこちらでどうぞ

前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1236242074/
0564名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 13:52:00ID:???
>>563
誤解されてるようですけど
強制的に誰かがあなたの尻毛を剃るとは言ってませんよ。
尻毛を剃るという文句から、山賊、獲物とかいう想像をされたのだと思いますけど、
あくまで尻毛を剃るのは貴方自身で、もちろん自己責任です。
ただし、尻毛を剃っていても100%捕まることを証明できない限り、効果ありと考えるべきだな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 20:34:49ID:???
>558
お子ちゃまは、帰った帰った・・・。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 22:01:03ID:???
最近移動オービスの取締りを見掛けないけど、目撃した人いる?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 22:09:57ID:???
都内で20何年乗ってるが
そもそも移動オービスに出くわしたことすらない
どういう見かけでどういう取締りをするのかまったくわからない
誰か写真見せて
0568名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 22:36:51ID:???
>567
路肩や歩道にカメラとレーダー(光電管もあり)を載せた白の1BOXを止めて
違反車を検挙する代物です。車種はタウンエースとキャラバンが多いみたいです。
都内で以前よく見掛けたのは、首都高飯倉トンネル内、福住、辰巳JCT、木場、
宝町、環八荻窪トンネル内、R20新宿トンネル内、青梅街道田無付近、環七練馬
付近、外環道などです。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 22:46:24ID:???
その文句だけじゃなんのことやら
0570名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 00:00:00ID:???
路肩や歩道にカメラとレーダー(光電管もあり)を載せた白の1BOXを止めて違反車を検挙するんだよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 20:42:50ID:???
>568
横横道の朝比奈付近、甲州街道の国立市谷保付近、東八道路の三鷹市野川公園付近
とか・・・。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/19(金) 22:59:07ID:???
>571
京葉道路の千葉県に入ってすぐの辺り。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 13:03:33ID:HCWbAmwp
半年前に光らせてハガキ無視し続けた結果奴らが自宅にやってきたみたいだ
ちょうど誰もいなかったようだけど、何回もくる感じかな?
0574名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 23:59:38ID:???
>573
そりゃ既に逮捕状がでてるね。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 00:51:53ID:???
岩手 告発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1287061454/
0576名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 18:48:20ID:???
>571
国道16号線の横田基地の辺り。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 07:18:27ID:???
今年、会社解散した法人車で10月中旬大阪で赤く光ったんだけど
現状実在する会社が、とりあえずないんだが・・・この場合どうなる?

逃れるためなら、車の名義変更するか、車売るかしようと思う
ちなみに60キロ道路120キロ走行だった
0578名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 16:17:53ID:5C/TgAIw
昼間でも赤外線フラッシュって光るかな?
本日15:40頃、圏央道内回り日の出でフラッシュはなかったのですが、丸い穴の中でシャッターみたいな感じにカシャっと白い光が見えました

やっぱ撮影されたんですかね?通過スピード110位です
0579名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 19:20:41ID:???
N
0580名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 21:24:02ID:???
>578
昼間でもフラッシュは光ります。
但し、日の出カメラはLHだから昼間は少し分かりづらいかも。
ただ110キロというソクドが正しければ錯覚の可能性大。
その程度の速度では、あそこのカメラは光らないよ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 21:29:34ID:???
>576
厚木市山際〜昭和橋
0582名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 07:18:01ID:Rfdn4P56
風邪でマスクしてて、バイザー下げたままでフロントにチタンフィルム貼ってたから窓多少見ずらいんだけど…通知くるかな?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 08:32:43ID:vPXNLZIH
40キロオーバーで八万円罰金
六万円くらいって聞いたのに
0584名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 08:39:59ID:???
おれ50km制限の一般道でジャスト40kmオーバーで垢もらったら罰金9万円だったよ。
検察庁で「分割でも良いッスか?」と尋ねたら検事にボロクソ怒鳴られたw
0585名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 10:58:13ID:Lb8YhZW3
一昨日、横羽線上りの大師の先ループコイル式で撮られました。
サングラスも帽子もしてなかったのですが、
ペーパードライバーの弟に代理出頭たのむつもりですが
バレる可能性は高いですか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 12:55:29ID:???
>585
弟なら無理だな。母ちゃんに身代わりを頼むべし。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 19:30:31ID:???
>>583
相場は6万から10万の間
0588名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/28(日) 20:47:24ID:???
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
0589名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/29(月) 17:50:44ID:???
内偵は月曜日の朝に多いから、気をつけてね。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 09:45:22ID:???
オービスじゃないんだけど
2年前にネズミで引っかかったんだが
2車線おいらは左車線 追い越し側に2台前後に1台車が走ってて(真横)
車間10メーターもないくらいおいらが捕まっておいらだけ
(計測は中央分離帯から)
ピンポイントで計れるわけないと署名も拒否。検察まで行くと伝えて
調書も拒否、あまりにしつこいから検察イッテ話しますと調書を作成
同乗者が3人(他人)いたので翌日現場に行って見取り図作成して
状況を文章化してサインしてもらっておいた。

2ヶ月して検察庁からお呼び出しがあって計ること自体が無理でしょと
見取り図を出して説明した。(友達の文章は伏せたまま)
1時間くらい検事室で話しましたけど紳士的でしたが本裁判になったらどうするの?
と聞かれたので争いますと答えて同乗者もいたしと伝えしました。
行政処分の異議の期間が過ぎちゃうので今争ってるので異議を申し立てますと言ったら
一応受理されました。(証拠書面を提出しました。)

その後1年経ちましたがどちらも音沙汰無し。たぶん起訴猶予になったようです。
起訴猶予になったかは確認しても教えてもらえないようです。
裁判やるなら用意がいるからと言っても教えてもらえません。
あまりに理不尽なら正面切ってやるのも手だろうと。でもオービスじゃねぇ・・・
0591名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 10:41:43ID:???
>>585
俺も昔そこで撮られたぞ
一ヶ月後に神奈警から通知きます

ご愁傷様です
0592名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 10:54:20ID:???
>(計測は中央分離帯から)

横断者と勘違いしてハンドル切って事故になったらどうするんだw
0593名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 11:40:49ID:???
>>592
ですよね
でも上に高速が走っててその柱の影で明子のように計ってるんですよ
たぶんその計ってるおっさんが他の車のナンバー見えなかったから
おいらのをいったんだろうと推測
0594名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 22:04:39ID:???
>>590
起訴猶予で点数だけきっちり加点ってパターンだな。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 23:21:01ID:0m6t368L
国道1号浜名バイパスのオービス何kmぐらいで光ります?
82ー3kmで走ってたら赤く薄く光ったような気がするんだけど。
ちなみに、同じ速度で20m前に1台走ってました。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 23:26:27ID:???
>>594
いや、公安委員会に異議申し立てして検察の結果待ちにしてもらってるから
点数の加点もないよ。そもそも42キロオーバーだから減点されてれば即免停
0597名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 23:27:33ID:???
↑  ↑  ↑
×減点
○加点
0598名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 06:51:03ID:???
>>596
起訴猶予なら無罪じゃないだろ。
公判請求もできない。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 08:10:32ID:???
>>598
こういう事案の実質無罪結末はこの形しかないんですね。なぜ公判請求が必要ですか?
起訴されなければ何もなかったのと同じです。不起訴決定なんてイランでしょ。
実務を知らない方ですか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 08:44:24ID:???
個別の事案、各都道府県の公安委員会により対応が異なるからとしかいいようがない。
「無罪」「嫌疑なし」「嫌疑不十分」「起訴猶予」の間にある壁はものすごく高い。
>>596がなぜ加点されなかったかは不明だが、十中八、九以上↓の対応になると思うぞ。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/syobun/syobun-kisoyuuyo.htm
0601名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 10:30:42ID:???
>>600
撤回は事実上不可能ですよ。それを知ってるから異議申立期間に異議を申し立てる
異議申し立てをしている間に事実上行政処分がなされなくてそのままパイになる
異議申立期間中に言わないからリンクしてるページの扱いになるんです。違反事実に付、係争中だと言えば
処分は保留されます。違反自体がなかったと係争してるわけですから。窓口もちゃんと受理しましたよ。

ネットで必死に探しているあなたが目に浮かびますね。お疲れ様です。
実務を知らない人があまり書かれると恥かきますよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 10:58:53ID:???
実務、実務って偉そうなのに具体的なやり方を何も書かない件
0603名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 11:03:36ID:???
書いてますがな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 20:35:01ID:???
>>599
ばかwwww
0605名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 21:28:17ID:???
599
ばかだのwwだのちゃんと反論出来ないのはは華麗にスルーでいいよ

0606名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 21:52:21ID:???
ネットに書いてある事が全て事実だとは言わないが、頭のいかれたキチガイの
戯言とどっちを信用するかと言われれば、答えはおのずとw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 21:55:00ID:???
くやしいのぉ〜 くやしいのぉ〜
0608名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 22:31:57ID:???
すみません、親切な方教えてください。
2007年3月に駐車違反で切符切られました。
そのあと無事故・無違反で過ごしてきたのですが、2010年7月にスピード違反(一般道で制限速度を60kmオーバー)でオービスを光らせてしまいました。
そして昨日、警察から出頭電話が来ました。写真を見ろ、と。
この場合、どのようになりますか?
免停で済みますか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 22:47:24ID:???

  あらま、やっちゃいましたね・・・

  (−人−)ナムナム
0610名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 23:39:07ID:???
12点加点 免停90日 講習受けて45日 罰金ほぼ10万円
0611名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 23:59:45ID:???
>>610
レスありがとうございます。
12点で済むのですか?
駐車違反の件は前歴1となり、それ+12点とはならないのでしょうか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 00:54:48ID:???
一番条件悪く考えても最後の違反から1年経ってるから
点数計算上は除外されます。他の違反がないという前提です。
さっさと行かないとあと3点違反したら今度は取り消しです。
講習は丸2日27600円。
行けば前歴1となり4点違反するまでは免停になりません。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 00:56:29ID:???
それと・・・・
ググればものの1分で全部判ることですよ・・・・
ggrksと書かれますよ(はあと)
0614名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 02:21:05ID:???
>>612>>613
すみませんでした。レスありがとうございました。
毎日営業車での外回りなので、免停は正直なところ解雇物です。。
自分の非とは言え、胃がきりきりして眠れないです。
今日は忙しいと言って、こちらから一方的に警察の電話を切ってしまいましたが(しんしょう悪くしますかね?)、次掛かってくるのをおとなしく待つことにします。
あー憂鬱。。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 07:23:43ID:???
私も同じ経験はありますがきついですね。
でもそう言うときに限ってまたくだらない違反で捕まるモノです。

45日間乗れないだけですから電車・バス、か他の営業の人のアシストとか
しかないですものね。停止中を黙っていて無免許運転は万が一があれば身の破滅です。
さっさと行っちゃった方が吉です。次に捕まったら
運が悪ければ免許取り消し。間違いなく解雇だと思います。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 15:13:49ID:???
大人しく出頭するのが身のため
0617名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 19:09:29ID:???
>608
疑問
・普通呼出しは電話ではなく郵便では?(営業車だから?)
・何キロオーバーかは、出頭して初めて教えてくれるものだが?

 ネタか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 20:16:48ID:???
>>617
ネタではありません。

>普通呼出しは電話ではなく郵便では?(営業車だから?)
スピード違反は自家用車でした。車のナンバーも住所変更届けもせずに他県へ引っ越したもので、なおかつ郵便局の転送届けも一年間以降は放置してたため、相当調べるのに苦労したはずです。
先月引っ越し先で免許更新をしましたので、それで足がついたのでしょうか?
とにかくいきなり電話が掛かってきて、本人確認および車のナンバーとか違反の日付とか場所を言われて、とりあえず写真を見ろ、無理なら家に伺いますが?の一辺倒でしたので、こちらがびびりました。


>何キロオーバーかは、出頭して初めて教えてくれるものだが?
はい、正確には告げられていません。ただ、「私は何キロ出してたと言うんですか?」と電話越しに聞いたら、「100以上出てたようですが」と言われましたので、その道路が制限速度40でしたから、自分なりに60キロ以上オーバーなんだ…と悟ったんです。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 20:18:13ID:???
出頭要請のお知らせすっとぼけたので電話か?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 20:19:13ID:???
オッと本人レスか。すまん
0621名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 20:38:13ID:???
>>619
出頭通知は一度も受け取っていません!
いきなり電話でした。
推測ですが、前の住所(他県)に通知行ってて、住人不在で警察に返送されたのかな?と思ってます。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 22:29:37ID:???
>>621
事情は了解したよ すまんかったな
もしおいらならと言う前提であればさっさと警察に行って手続き進めてもらう。
おぬしの文面にもあるとおり仕事で毎日乗っているのならまた違反しないとも限らんしな。
ついてないときはとことんついてないから次25qオーバーしたら取り消しになる。
だからなるべく早く進めてもらって早く免停になることを強く勧めるよ。
免停等の日にちの目処が立ったら早く会社に報告してなるべく迷惑の掛からない方向でかんがえる。
そう言う行動が会社とすればおぬしを信頼できる奴との評価につながるよ。
お節介で済まぬ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 15:25:56ID:qZ2z+c5s
>>608
俺の違反内容とまったく一緒・・・
俺は2008年9月に違反して、2009年の8月に出頭した
それまでに、10通ほどのハガキが届いた
このままバックレようかなとも思ったが、同じくスピード
違反した後輩から『警察が早朝に家に来て逮捕されました』
とのメールをもらい、仕方なく出頭orz

いざ、赤切られてからの事務的手続きなんか
見てると、出頭しなけりゃよかったとも思う。
ちなみに、俺は講習受けずに90日まるまる免停
食らったが、その間普通に運転してたw



0624名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 16:20:33ID:???
>>623
そのときに人身事故起こせば一生終わり 治療代を保険会社が立て替えてその支払いが莫大。
自己破産しても不当行為だから免責にはならない +実刑 社会的なモノすべて失う 前科もち
そんな割りの悪いギャンブル普通の常識ある人ならしない
0625名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 16:49:30ID:qZ2z+c5s
>>624
ごめんなw
もう過ぎたことだ謝るよ。

でも生きていくには時にはギャンブルだって必要なのさ
常識にとらわれてたら、資本主義の社会では抹殺される
因果応報・・・その分良いことすればよい。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 17:19:44ID:???
あやまられてもな
抹殺されるのはルール守らない奴やしな 因果応報の意味わからんで使わんときや
DQNッテ書かれてもしゃーない youが死ぬ分には良いが他の人が大迷惑や
0627名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 11:24:09ID:???
取り返しのつかないギャンブルはしないほうが吉
0628名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 23:14:50ID:Dk7qnTTp
質問です!オービス光り2ヶ月通知のち封書2回
1年経過です車廃車したのですがまだ潜伏かくへんかナー?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 09:51:33ID:???
>628
セグを見ろ/潜伏確変や  ってよりST中期間はあと2年
0630名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 09:54:47ID:???
廃車しただけじゃ無理
更に住所変えればオッケーでしょ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 21:23:51ID:???
>628
車の名義の住所と免許の住所が一致していた時期があればダメ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 22:50:27ID:650VvewC
629セグwwwあざーす!
stにがてやけどwww
貯玉でもして時短まちまする!
0633名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 00:01:38ID:???
>>632

ジョーのmaxくらいだと思って2年間は店長になったつもりではずれ続けるように祈れ
実際一罰百戒を狙ってST抽選に当たった奴を責めてくるから当たらないように幸運を祈る
0634名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 23:30:23ID:q3IflrG/
笑ジョーMAXあたり引いたことないからいけるかも!
祈ります!ありがとう!
0635名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 09:36:05ID:???
自分の経験だとココカラのお呼び出しはミリオンゴッドで
店員が舌打ちしながら樽持ってくるレヴェル
0636名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 14:45:34ID:Kb9HyQet
笑GOTふだんならモード移行ばからりで
汗かくほどボタン連打降臨今回ははずれ
空あたりいのります!
ネタパチありますねー笑サンクス!
0637名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 21:47:27ID:???
パチじゃなくてスロだろ 1/8900の一撃10万円スロ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 00:26:39ID:nTKFlXUh
失礼しました!www
もうないですよねー!ジャグラーばりに
GOGOランプてんとうしなければいいなとwww
0639名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 21:12:30ID:???
手紙1回、電話5回、家訪問3回

たった3ヶ月の間にこれだけ来た
警察よっぽどヒマなんか

さすがにもう逃げ切れないかなぁ…
0640名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/15(水) 01:13:01ID:???
>639
それは既にペカってるゲソ
ボーナス(タイーホ)突入する前に出頭がいいんじゃなイカ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 18:09:16ID:???
とりあえず今日警察に出頭したけど、その後は講習以外に裁判所にも行かなきゃならないの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 19:55:41ID:???
検察ね。
事情聴取を受けて略式か正式な裁判するか聞かれる。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 19:58:06ID:???
源チャポリってしょぼい奴ばっかりだよな
違反したのが強面の兄ちゃんだったら怖いから見て見ぬふりしてる
0644名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 20:41:31ID:???
>>641
乙 でもまぁこれで1ヶ月ぐらいで葉書が来て
金とはんこもって検察こいやゴルァがきて午前中で検察終わって2時間待ちで判決
そして罰金納付して晴れて終了

そのあと免許センターから呼び出しがあって免停手続き&講習手続き
おいらの県はしゅっとしたその日に講習初日が受けられるシステム
まぁ野良犬にかまれたと思って全部で10マソ越える金だけど頑張って払って。
そして前歴1生活が始まる 次は4点で60日免停
0645名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 03:03:48ID:???
合法的にナンバーを写らなくする方法ってないかな。
ちなみにバイクなんだけど。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 18:53:59ID:???
長いコートを着ればいいじゃない
0647名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 00:02:58ID:???
バイクはオービス対象外でしょ!?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 02:51:46ID:???
>>647
今はナンバー取られたら普通に捕まるんだわ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 10:12:15ID:???
後ろのナンバーを撮影できるオービスって、今でも残ているのは全国でも
1ケ所だけじゃないの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 15:11:42ID:???
>>649
むしろ導入が進んでいる。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 16:24:28ID:X8TbcXb+
今日神奈川県警から出頭命令がきて、来月4日に来いとのことですが、
海外旅行で行けないのですが、日にちを早めてもらえるんですか?
06526512010/12/18(土) 16:49:22ID:X8TbcXb+
首都高で70km程度の速度超過です。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 16:55:31ID:???
「ちょっとお伺いしたいことがある」
っていうご連絡が来たんじゃないの?
命令ではないと思うんだけどなぁ…

心当たりがあるんだろうけど、オービス?追尾?
06546512010/12/18(土) 22:08:03ID:X8TbcXb+
>>653
そうそれ。三週間前にオービスです。
変更可?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 22:34:50ID:???
そもそも命令ではないので、出頭日は変更できるんじゃないかな。
その日は都合が悪いということで近い日に変えてもらうよう連絡入れてみたら?
今の段階では車の持ち主に「運転手についてお尋ねする」ってことだから
まだ君は被疑者じゃないし1回位の出頭日変更は大丈夫じゃないかな。
海外旅行とか言うとアレだから、仕事の休みが取れませんとか適当にね。

まぁオービスで呼び出しならまず間違いなく顔はくっきり激写だろうから・・・(−人−)ナムナム

事後レポよろ〜
0656名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 08:29:19ID:???
>650
後ろも撮れるのは新富町のオービスだろ?
他にどこにできたの?
0657嘘つき警官2010/12/19(日) 11:04:09ID:???
突然失礼します おはようでございます。
オービスは厄介です・・・
道路交通法は本人が認めて違反が成立するんですが、オービスの場合、機械が故障していない限り証拠が揃っているので、認めざるを得ないし、
認めなくても、証拠があるので検察は裁判にかけます。厳密には、認めても裁判(略式)なんですが、認めて略式裁判で判決を受けて罰金払えば終わりますが、
認めないで、検察に廻ってからの裁判となると負けた際には前科がつきますので・・・ちょっと厄介なんです。
僕は他の大半の違反は回避できますが、オービスは怖いので気をつけてるせいか経験がありません。
回避できる部分とすると、「制限速度で走っていたので、納得できない」「機械の誤作動の可能性は無いのですか?」
「2台設置してないの?」「1台だったら誤作動していても・・・」
といいながら認めない手があります。 が、その主張が検察でどう扱われるかです。
そして、検察が裁判に持ち込んだ時にはきっと有罪になります。検察が証拠の不十分さを懸念して不起訴にすれば、あなたは点数すら引かれません。

先に書いた通り、道路交通法は「反則者があると認めたとき」執行できる法なので上記のようになります。
なので、「運転手についてお尋ねする」なんです。車輌登録名義人と運転者と同一とは限らないですし、
認めて成立なので、そのような書き方ですが、十分に被疑者とされてます。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 12:12:52ID:???
>>656
阪神高速環状線と神戸の国道43号線は良く聞くな。
ほかにもあるんじゃない?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 18:54:33ID:???
>658
初めてリヤナンバーも撮影できるオービスが設置されたのは、阪神高速
環状線だけど、リヤ用のカメラは今は撤去されてないよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 03:03:36ID:???
>>659
マジかw
てかなんで撤去されたの?
撤去する意味がわからない。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 05:57:54ID:???
前後を撮影するオービスの初登場は20年以上前、京都の二条城近辺だった気がする。
設置>話のネタになる>こっそり撤去>しばらくして別の場所で設置>話のネタになる、
を繰り返してる感じ。前後のタイプで摘発されたバイクの話があってもよさそうなもんだが、
なぜか聞かない
0662名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 21:53:14ID:???
>661
当時の新聞記事によると最初に導入されたのは、阪神高速環状線。ルーレット族が大暴れしていた時代だから
かなり昔の話。新富町のオービスが前後対応式になったのは、それより少し後で築地のオービスが今の新富町に
移設されたとき。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 01:13:05ID:2HO+apWK
オービスぺからせた友人が、
スカしっぺをして対抗していたが、
効果あったのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています