オービス上等 其の三
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 03:00:04ID:rKuzukgh前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1236242074/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 09:58:11ID:???チンカス厨房自演乙
警察の世界について教えてください?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 10:05:51ID:???多少ウソついたくらいならオービスくらいで犯人隠匿なんてならないんじゃね。
身代わり出頭くらいしないと。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 13:32:24ID:???その辺は自己責任で判断するんだな。
下手なウソついてもバレるし突っ込みどころ与えるだけ。
ポリを怒らせると面倒だから、基本は下手に出てのらりくらり。
よく覚えてない、忙しくて行く時間が取れない、行けるようになったらこちらから連絡する、という調子。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 14:07:32ID:???0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 15:59:18ID:???0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 17:32:46ID:???不登校の厨房は市ねばいいのに。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 22:53:11ID:ahdasWvxそろそろ教えてよw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 23:14:58ID:Qf84c//G誰か赤いセンメンキを持った男の最後に言ったセリフ教えて。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 01:38:02ID:A12zy8wX0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 17:21:10ID:YBoUCNbI赤いセンメンキを持った男のセリフかい?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 18:40:59ID:m7D0MI5iボーっとして通過・・・・。
メーター読みで100ジャスト。
微妙だけどど〜だろう・・・・。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 22:03:46ID:???環七は高円寺のガード下付近にあるが反対車線にも今作ってる。
環八は、世田谷区八幡山の有名なセルフのスタンドがある辺りをちょっと用賀方面に行った
辺りに作っている。どちらも間もなく稼働予定と思われる。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 00:57:45ID:???それって料金所を過ぎたとこだよね?
手前のもそうだけどメーター読みで100q/hならまず光らないよ。
俺もついうっかりで120q/hで通過したことあるが大丈夫だった。
でも一応は用心して普段は80q/h位で通過するようにはしてるけどね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 11:43:51ID:/qe9XNBNありがとうございます。
とりあえず一安心できました。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 23:56:48ID:7NdbbYuF0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 18:48:47ID:EiwVJoITバイクで150でも平気だったよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 16:29:42ID:X2o+vGKR0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 02:10:27ID:???0023名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 07:59:19ID:???だからおれもオービス直前で車線またいで走ったりする。
しかしあわててとっさにやったりすると危ないから、十分安全確認してからな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 21:33:23ID:SY3hW5qL未だに招待状来ないけど、まだ安心できないようだが・・・
誰かもう大丈夫だよと言ってくれ!
トホホ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 12:55:20ID:tU6kq91C腑に落ちないのが、真っ赤にフラッシュしてからメーター見たら95キロ。普段から90キロくらいで真下を通過していたから安心しきっていた。
光った瞬間なんで?って感じ。+5キロに反応したのかな?これやっぱ撮影されてる?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 13:09:37ID:???0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 13:16:51ID:???どこよ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 15:54:41ID:tU6kq91C国道298の川口安行。95くらいが多分反応速度のボーダーラインだったんだろうまじ欝しにたい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 20:57:11ID:???おお、地元w
あそこは95がボーダーな
情報乙
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 22:14:37ID:???ちょwまぁそーゆう事だろうな。元々あそこは深夜ゼロヨンの車や単車が多かったからね。
車検証の所有者は俺だけど使用者は俺じゃないからとりあえずバックレてみようかな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 09:29:50ID:iRRfeC7b0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 18:23:37ID:qorBX6hi翌日の午後もう呼び出しの封書が…
群馬県警交通機動隊、仕事ハヤッ!!
ついでだから、いろいろ質問したら
群馬県には移動式オービスは2台しかない
1台は旧式でフィルムカメラ、もう1台はデジカメ
俺が光らせた方はデジカメなんで呼び出しが早かったそうな
録媒体はMOディスクだそうで
速度は60キロ制限なんで危険と思われる90キロ以上の車を撮影したと
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 23:58:25ID:InYm1FCE0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 02:58:36ID:7ntmfbl40035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 05:31:51ID:???0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 18:47:23ID:7ntmfbl4一年たってたら大丈夫ですよね?
ちなみに警察のオービス担当の方にきいた情報なんですがどうだか分かりませんね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 20:20:29ID:vzSdfNfGkwsk
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 00:52:59ID:9sLz3TQg0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 10:06:31ID:???カップルだからといって請求が来ないことはない。
請求が来なかったとしたらそれは別の理由。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 18:55:05ID:Nx0SaFX7004132
2009/12/20(日) 19:48:42ID:1qj8mD0X田舎のバイパスなんで意外と死角があるんですよ(笑
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 13:46:40ID:6FKER9b6ピカー!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 13:40:53ID:???車検無事に通ったからやっぱり通知は来ない系で確定?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 15:52:13ID:???0045あぼーん
NGNG0046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 20:24:57ID:???0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 23:56:08ID:???この間、国道から外れた裏道(と、いっても道幅は結構広い)を通ったら、怪しげなワゴン車が泊まっていて後部窓が赤く光った。
明るさはNシステム以上オプションテールランプ以下って感じ。
オービスのフラッシュは物凄く明るいって聞いていたけど、最近では暗いものもあるらしいし、電波は感知しなかったが光電管式もあるらしいから、ちょっと不安だ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/06(水) 09:25:43ID:GaYxjOyc今日行ってきます
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 23:27:36ID:???今後の参考のために場所や撮影された時の状況について詳しく。
呼び出しが来るまで随分時間が経っているけど、撮られたのは家から遠い場所だったのかな?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/07(木) 23:49:06ID:???ループコイルとか旧式な十分範囲内
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 13:40:25ID:???あれってちゃんと稼動してるの?
何km/hで通過しても光らないみたいだが…。
下りのHシステムは動いてるみたいだが。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 22:10:21ID:???あれなぁ…明らかに朽ち果ててるしな。でもさすがに特攻かける度胸はないから
念のためスピード落としてるけど…。
千里のHシステムは間違いなく稼動してるよ。オレの周りでも記念撮影された人多数。
005351
2010/01/19(火) 18:45:47ID:???やっぱあのHシステムは働いてるよな。
車のレーダーが過剰に反応するから電波出まくりなんだろう。
他の2つのオービスは…
今度夜中にバイクで試してみるわ。
もう警報装置すら働いてないような風体だよな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 00:13:53ID:???来週話が聞きたいということで警察に行くことになったんだが
このような場合免停になるとしていつから免停になるのでしょうか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 01:59:34ID:???多少は、抵抗しろよw
通知→速出頭とかってヘタレは
ここ来んなよ
そんな俺は、半年で音を上げたヘタレです・・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 12:52:04ID:???教えてください。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 22:59:32ID:???005856
2010/01/30(土) 15:53:39ID:???>>57
ありがとうございます。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 06:22:36ID:POc+25Bv質問ですが、神奈川県警から届く通知は封書でしょうか?ハガキでしょうか?
もしハガキの場合、日付とかすぐに分かるようになっていますか?
例えば一応目隠しされているとか・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 14:17:29ID:???そこで、出頭要請が文章で通知されているという形になります。
写真は本人とわからなければ意味がないので、目隠し・モザイクなどいっさい在りません。
日付と場所も明記されています。
ただ、半年後に通知が来たりすることもざらなので、忘れたころにやってきますよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 20:43:56ID:???警視庁の場合はハガキだった。1枚目は違反日時と出頭日時、出頭場所と
「あなたの車」という表現が書いてた気がする。個人情報はないので目隠しもなかった。
2枚目以降のハガキには1回目の内容に加えてナンプレが記載されてた。
これにはさすがにプライバシー保護のシールみたいなのが貼ってあった。
神奈川県警じゃないので参考にならんかもしれんが…。
>>60
んなバカな。本人確認もできてないのに証拠写真をいきなり送りつけるわけないでしょ。
006260
2010/02/08(月) 01:05:33ID:???山形県警だったですね。
山形一人暮らしだったんで、住民票のある親元(仙台)に送付されまして。
親は警察からの書類なんで、速攻開けたらしい。
彼女とならんで走ってるところ、モロバレしました。深夜の3時;;
006359
2010/02/08(月) 05:18:30ID:y2s/GEuF色々調べてみるとはがきのケースや手紙のケースもあるようでして
管轄によって随分違いがあるようですね。
私的には、とにかく日時が一目見て分からなければいいなと思ってます。
>>60
親ってどうして開けてしまうんでしょう・・うちも結構開けてしまって
心配だったとか言われます。
>>61
目隠しなかったんですか、心配です。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 06:43:07ID:???今まで実物の写真とされたのはカーロラUかターセルが
写ったオービスのカタログ用の写真だけなんだが
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 18:34:17ID:???日本語でおk^w^
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 22:35:30ID:7HXcYhPdあなたが住んでいる県の県警へ書類一式を回すので連絡来るまで待て・・・・と言うので待っているが、
今日まで3ヶ月以上、警察から何の音沙汰もない。
もう・・・・大丈夫ですかね?何かの手違いで書類紛失しちゃったのかな、警察。
それならそれでラッキーだけど。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 01:02:20ID:???同じ管轄でも葉書と封書のケースと両方あったよ
LHの時は1週間で葉書、ループコイルの時は3ヵ月後に封書だった
どっちにしても、開けなければ判らないようになってる
写真を送りつけたなんて見たことも聞いたこともない
>>66
忘れた頃にやってくるw
大丈夫だとは思えないな
006859
2010/02/09(火) 12:34:20ID:lBNDXo+6私の場合、私個人の車ですが会社名義になっているので、
会社に来てしまい、どこに居たと言われるのが嫌なので
気になっているのですが、例えばそれが個人名義だとすると
届いた書面で、ある程度情報がわかるようになっているのかも
しれないですね。
>>67
少し安心しました。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 18:16:50ID:R3kBx+Pt朝は60キロ制限なのに80キロでも遅いと煽られる道だから
最初は儲かるな県警
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/15(月) 18:15:53ID:???加古川バイパスのオービス裁判の時に写真出てたよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/16(火) 17:27:36ID:???そんな道こそオービスは必要だろうな。
0072X
2010/02/17(水) 02:07:17ID:???0073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 14:54:32ID:???このスレ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/20(土) 20:09:05ID:???>>1乙
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 19:59:06ID:???仕事疲れでボーッとしてたもんだから、湾岸東行き幕張手前のオービスに
120オーバーで突っ込んだけど光らなかった。
あそこはよっぽど設定値が高いのかねぇ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 22:16:40ID:???一斉に新型に置き換わるんだろか
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 08:21:39ID:???逮捕前にぜひ、このスレに降臨して欲しかった
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ off_go@yahoo.co.jp New! 2010/02/26(金) 06:25:45 ID:???0
★出頭要請14回無視、スピード違反の男逮捕
・速度違反自動監視装置(オービス)で違反を検知された後、1年7か月にわたり出頭しなかったとして、
埼玉県警交通指導課と武南署は25日、千葉県流山市東深井、自動車整備工菊池徹容疑者(40)を
道交法違反(速度超過)容疑で逮捕した。
発表によると、菊池容疑者は2008年6月3日午後、埼玉県川口市の国道で、時速97キロで
乗用車を運転し、法定速度を37キロ超過した疑い。
7月以降、文書や自宅訪問など計14回にわたって出頭するよう要請されていたが、応じなかったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00001411-yom-soci
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 20:29:32ID:???0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 12:48:44ID:1241//SFどのくらい手前から減速した方がいい?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 01:51:40ID:7crAPvmC国道9号、兵庫県村岡町のオービス光らせた。。
免停嫌だなー。威嚇であってくれ〜
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 12:21:49ID:???ttp://torishimari.sub.jp/page-hyogo.html#9.10-H-R9
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 16:33:16ID:???ありがとう。
その70キロでも光るって方にやられました。
これは、30km/hオーバーじゃくても通知は来るのでしょうか??
30overか否か非常に微妙なところです。。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 14:12:56ID:???家庭訪問等はあるのでしょうか?
オービス→東北、自宅→関西
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 11:05:25ID:???来るよ、東北の県警から、関西の県警に
捜査依頼が来る。
まあ、他府警からの依頼なんて
マンドクセってのが、本音だけど一応
捜査する義務があるから
ポイントとしては、捜査担当になた
捜査員が自宅訪問した際に、
普通に捜査しても、検挙は難しいって思うかどうか
行った先が、ボロアパートとかで
行っても家族しか、対応せず
捜査対象が、住所不定状態だったら
マンドクセ
一般市民の家だったら、メンツを掛けて
追い込んでくるよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 20:36:12ID:???│ じゃがいも │
└─────┘
┌───┐
│林 檎│
┌┴─┬─┴┐
│自殺│ 鮑 │
┌─┐ ├──┼──┤
│金│ ┌┤マット│牛舌│
│箔├─┬─┘└┬─┴──┤
├─┤薬│ 米 │酪王牛乳│
│眼│ ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│豚││河│蕎麦│なし..│新│豆├─┤五│└┬─┴──┤ │
│テラ.|..苔│骨││ ├──┼──┤ │ │池│平│葡├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│型│腐│ │餅│ │桃├──┼─┤
│甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤萄│ .. |ひよこ.| 落│
│ ├──┤ ┌───┬──┐│犯│素││味├─┴┬┴──┤花│
│夏│地鶏│ │蜜 柑│饂飩││罪│ ││噌│ 茶 │焼 売│生│
├─┴──┤ ├───┼──┤├─┤麺│└┬┴──┴───┴─┘
│薩摩芋 │ │ 鰹 │酢橘││ └─┤赤│
└────┘ └───┴──┘│蜜 柑│福│
┌──┐ └───┴─┘
│泡盛│
└──┘
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 21:13:23ID:YFP68FKr光らせた翌日には調整中の札でした 翌々日は点検中の札でした 80で110〜130くらいだったと思います
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 04:50:59ID:+Wo1s613光らせた当日は札掛かってたの?
0088カメラマン
2010/04/10(土) 12:01:40ID:???0089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 12:06:22ID:kurM31//当日は札かかってませんでした ループコイル式でした
0090カメラマン
2010/04/10(土) 12:06:35ID:???0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 18:33:51ID:???自己診断のため一日一回撮影する、らしい。写真にはその諭旨が同時に記録されるが
偶然通りかかった車両を誤って摘発してしまった例は過去に数例ある。
ttp://www.nyanya.sakura.ne.jp/koutsu/iroiro01.php
>>87
CCD画素数4Mピクセル、シャッター速度が1/2000+ストロボなので速度によりブレや
鮮明さに差が出るとは考えにくい。メーカーが計測値を保証する速度は存在し、
それ以上の場合は摘発されないとされる。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 00:10:19ID:/EpOQgOj0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 00:22:54ID:DF6Kq/jP0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 01:34:35ID:4cbulCgR鬱な気持ちです
どのくらい過ぎたらセーフでしょうか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 12:47:14ID:???3ヶ月で一安心。
一年で忘れていい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 18:19:19ID:4cbulCgR0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 01:16:51ID:???それより速度超過くらいでビクビクするなら安全運転に徹したほうがいい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 11:25:10ID:CcfYY5NO測道があってそこに意味深なワンボックスカーが・・・
カーテンがしてあって気がついたときには
横を通過してました。
80キロ?キロで通過しましたが
光った感じはしませんでした。
50号って移動式やってますか?たんなる勘違い??
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 13:03:03ID:SVcc/fVD0100kiki
2010/04/22(木) 01:11:55ID:jZ2lMsZAそれはどうすればいいですか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 08:40:34ID:B+Gq1rKp前3日で来たのに、まだ来ない。大丈夫かな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 01:22:47ID:cwn2XCVj0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 01:55:00ID:???何が違うとどっちになるんだろうか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 06:40:03ID:???同じ。
今のオービスは300km/hオーバーでも普通に写る性能。
超高速で逃れられるという話はウソ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています