トップページihan
1001コメント432KB

●○●質問スレ@違反or事故 part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 22:09:09ID:???
久しぶりに来たら無くなってるんで立ててみる。

多分最後のスレ
●○●質問スレ@違反or事故 part43
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1250857317/

「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/

>>2-3のFAQも読んどけ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 22:21:59ID:EYHT087y
任意保険なしか。
諍いがあったら別の会社のに入っておくべきだったな。

自弁で弁護士雇うしかないよ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 22:41:19ID:kYseegj6
>>839 レスサンクス
民事訴訟に関しては家は貧乏なので押さえられる財産も無いし、
 かなり酷い恫喝もされたので、相手が民事訴訟を起すなら、
自賠責保険会社に加害者請求をするつもり。
裁判の費用とか考えると相手は逆に損をすると思う

それに被害者側の労働災害保険が全額下りるので
金銭保障って意味では充分補填されるはず
0841名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 23:17:19ID:???
相手が弁護士つけていても、自分がつけなかったら、勝てるものも勝てなくなる場合多数。

…相手は歩道を走ってきていたけどヘルメットが外れた?
相手は馬鹿原付?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 23:44:52ID:kYseegj6
>>841 なんで原付だってわかったんだろ

まだ民事訴訟はされてないから、訴訟されてから弁護士は考えようと思う
0843名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 23:57:46ID:???
>>842
財産ないんなら別に民事訴訟出廷しなくていいやん!
ただし、刑事審判に影響する可能性はあるので注意!!
精一杯の誠意を見せつつ判決→強制執行→差し押さえ→場合によっては破産されたりする!
父上には罪を償ってもらうしか無いね!
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 00:10:11ID:YrpEtKLJ
民事なんてだいぶあとになるでしょ。
検察側の起訴は死亡事故で証拠や確証が揃ってればたぶん起訴してくる。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 00:23:38ID:OuxzQv1e
>>843 サンクス

裁判で言いたいことを言って刑務所に入ってくるって言ってる。

 最初は遺族にずっと償っていかなきゃって話してたんだけど、
 謝罪に行った母親に対して
「お前らがどうなろうが知ったこっちゃ無い、闇金に借りてでも払えや」
って言われた時はなんで、こんな奴等のために
家族で身を削って償う必要があるんだ?って思ってしまった・・・
この時はしっかり回復してやがったのにな

死亡した後、警察が病院に聞いた話だと、
手術も成功して意識もしっかりして普通に生活してたらしい
俺等には「意識不明」ってずっと嘘を付いてやがった・・・
 相手もまさか死ぬとは思って無かったんだろうな

つまらん愚痴でした・・・スマン・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 00:35:06ID:OuxzQv1e
>>844 えっマジで・・・後から訴訟起してくるかな?

民事訴訟起しても自賠責と労災保険で既に保障されてるから、
さらにそれ以上の金額請求出来るのかな?
 そうなった場合自賠責保険会社から
加害者賠償分の保険金の返還請求起されたりしないの?

教えてエロイ人
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:12:34ID:nCV0HEAz
>>846
844氏ではないが労災について勘違いしていると思う。
労災は死亡時は遺族補償(年金・一時金)
怪我時は治療費と給与の6+2割を保障するだけで
慰謝料などはまったく含まれていないよ。
治療費については労災から加害者に請求がくる。
払えるかは別の話しですが・・・

順番的には、重ければ行政⇒公判⇒民事の場合が多くなると思う。
公判では被害者への対応や任意保険の有無が問われます。
任意に加入していても被害者へお金を支払っていない場合等は
公判中にかなり叱責される可能性が高いです。
話を聞く限り、執行猶予がつかないかもね・・・
0848名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:32:46ID:OuxzQv1e
>>847 サンクス

実際の事由が知りたかったので参考になった。
 なるほど、結構厳しいね・・・
家の父親はお金の賠償って言うよりもその判決が出たなら
プロの運転手としての自負って言うかそっちで心が折られると思う・・・
何しろ40年間無事故、無違反だったから

今更ながら任意保険には入らないとって、つくづく思った・・・
検察官が政治家が人を殺しても金を積めばそれは正義って
言い切っちゃうのもそれはそれで、悲しかったわ・・・
0849名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:35:15ID:???
>この時はしっかり回復してやがったのにな

こんな事を言ってる様では被害者感情が激しくなりこそすれ和らぐことはないんじゃないの?
加害者であるお父さんがどう思ってるのかわからないけど、犯した罪と責任はちゃんと償わないと。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:44:06ID:???
質問です。


先ほど実家で疲れることが続き初めて兄の家をたずねて生きましたところ
、お酒を飲んでから数時間、
料理してあげようとマーケットに行こうとしたところ、
酒気帯びでつかまりました。

ぎりぎりのせんで生きてるかなりの貧乏なのですが、
罰金回避する方法ないでしょうか・・・・
0851名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:49:12ID:???
自殺しろ。そうすれば不起訴処分になるから罰金は科されない。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 02:10:24ID:OuxzQv1e
>>849 スマン、俺の個人的な感情だ・・・流してくれると助かる

 父親はかなりヤバイ状態、普段は精神的にも結構強いんだけどね・・・
いつ両親が心中するんじゃないかってヒヤヒヤしてる・・・

 今の父親に責任とって償えなんて俺の口からは正直言えないな・・・
0853名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 03:10:24ID:???
個人的には、責任とって償うことが出来ないやつが運転するな、と思うな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています