トップページihan
1001コメント432KB

●○●質問スレ@違反or事故 part44

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 22:09:09ID:???
久しぶりに来たら無くなってるんで立ててみる。

多分最後のスレ
●○●質問スレ@違反or事故 part43
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1250857317/

「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/

>>2-3のFAQも読んどけ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 23:29:30ID:l6xg+EFn
今日100ccのバイクに駐車違反のフダが付けられました(つД`)

私は今月末に誕生日が来ます。
まだ免許の更新には行ってません。
2年半前位に続けて違反をしたので今回の更新ではブルー3年です。

これから3年間何も違反をしなかったとしても、3年後の更新の時には
ゴールドの可能性はなくなるのでしょうか?

ぐぐってみたのですがいろんな説があって・・・

今はバイクの所有者に放置違反金が課せられるのだから
運転者の特定はしておらず、振り込み通知が来て速やかに
支払いをしさえすれば点数が引かれないのはもちろん、
違反歴にも載らないように解釈したのですが間違ってますかね?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 23:58:08ID:???
放置違反金を払えば点数はつかない
反則手続きを選択すれば点数はつく
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 00:23:47ID:???
>>816
そうそう言いたかったのは赤い紙!
それを無視ったけど略式招待状来なかったわ!
点数も来なかった。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 00:28:29ID:WsEEeEy5
>>814
ありがとうございますm(__)m
そうします。

0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 00:28:48ID:???
>>819
支払いをしなくても99.97%大丈夫!
放置違反金は行政処分なので取り立てるのが大変らしい。
逮捕には来ない(来れない)
後は債務が残るくらい。
警察署に出頭すれば違反になる。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 01:21:59ID:???
またそうやって無責任に煽るw
自分の事じゃなけりゃ何でも言えるわなw
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 01:44:55ID:???
>>824
ついでに放置違反金を払わないと車検が通りません。
補足します。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 02:09:41ID:???
>>825
これは>>823に対するレスだよね?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 02:13:35ID:???
>>826
そうだな
0828名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 08:26:48ID:MwOBIhrN
行政不服審査法および 苦情が申し出できる制度を
テンプレに書くべき事項だと上申します。く(-_-)
>>800さんのような場合 処分の受けた各公安委員会
(例:神奈川公安員ttp://www.pref.kanagawa.jp/kouaniinkai/msg/msgoshirase.htm)
どちらかのアプローチをするべきです。
具体的なテンプレは私も考えますので 忌憚のないご意見 お願いします。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 13:18:38ID:???
>>817
最高裁では上告棄却となり
2審判決で確定します。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 14:13:54ID:hMsUairX
青切符違反の反則金放置したら
ハガキ入り封筒で最終納付通知が届いた
0831名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 16:27:47ID:???
無視していると再度「最終」が届くぞw
0832名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 17:00:02ID:W5u45Syr
先週出くわした事故の未遂ですが
このケースはどういう扱いになるのでしょうか?

中学生が転倒して横を通った低速走行中の大型車の下に滑り込んでました
ちょうど頭が前輪と後輪の中間くらいに入り込んだ形です
大型車の運転が慌てて止めたので事故にはなりませんでした。

○←前輪 ●頭 後輪→○

もしこのまま運悪く敷いていたら通常の事故と同じように重い罰を受けたのでしょうか?


うまく説明できなくてすみません。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 17:20:04ID:???
どのような場所でどういう状態で転倒したかでかなり変わる。
片側2車線の大きな道路で中学生が横断歩道のない所を横断しようとして歩道の柵を乗り越え損なって倒れたってのと、
大型ダンプがやっと通れるような細い道でダンプが歩道にはみ出して走っててそれをよけようとして転倒したのでは大きく違う。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 00:21:30ID:???
先日オービスに引っかかったようで自宅にハガキが届き
来週話を聞かせてほしいと警察に行くことになったんだが
免停になった場合、免停期間が開始されるのはいつぐらいでしょうか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 03:30:11ID:???
>>834
免停のお知らせがきて、免許を預けに行った日から。
署に行くのか免許センターに行くのかは知らん。
預けに行かないでいると、更新に行った日から免停開始
0836名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 08:53:24ID:???
青キップは行政処分だから ヤクザ事務所wに殴り込みに行くなら
各公安員会に苦情や行政不服審査法を上申してよ。これ神奈川公安員にある
苦情申し立てのPDFです。5ページに上申する用紙有ります。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/notice/01052402.pdf
>>800さんのようなティピカルな回答する理由は 形骸化した公安員会と
など一連の取締に関係があるんだけど今回は話が長くなるので割愛しますね。

あともっとラディカルに動きたいなら 取締を受けた所轄書長、県警(だいたい
公安と同じ場所w)等の上部組織ヤクザ事務所wに上申してみたら。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 21:29:54ID:GaOX/kiV
http://www.youtube.com/watch?v=HY0AxBlZt3c
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 21:59:47ID:kYseegj6
去年父親が死亡事故を起してしまい
先日検察庁に呼び出され裁判で起訴すると検察官に言われました
聴聞会のハガキでは、注意義務違反で15点減点と書かれていました

私も家族も処罰等は厳粛に受け止める覚悟でいますが、
過去、保険会社と諍いがあり、任意保険を解約してました。そのため被害者に恫喝され、示談には至ってません。

事故の状況は良くあるサンキュー事故なのですが、
http://www.age2.tv/rd05/src/up2502.jpg

1、信号渋滞していて、すぐ変わる信号の為、青信号に間に合わないと思った
 トラックが進路を譲ってくれたが、箱型のトラックの為視界が悪くお互いから相手が見えなかった

2、被害者は青信号に間に合わせる為、(推定50km)以上の
スピードで点線の内側(線が引いてあるだけの歩道)を走って来た

3、被害者が接触した瞬間、ヘルメットが外れ直に頭を強打。
キチンと着用していたかどうかは不明。

4、父親は徐行(約10km)したが頭を出す前に一時停止はしていない。(進路妨害)

5、第三者の目撃者の証言があるため、↑の内容に間違いは無い。

6、検察官が任意保険に入って無いから起訴すると発言をしている
 (自賠責保険から3000万円保証されるらしいが、かなりの額減額されている)
(被害者の労災保険からは全額下りる予定)

7、死因がぶつけた場所の脳挫傷では無く臓器不全と診断が下りたが
 父親は因果関係を認める判子を押している・・・
事故を起した当日から肺炎の診断が下りている(検察では死因は脳挫傷とされた)

刑事裁判はこれからですが、第三者から見た場合、起訴処分が相当なのでしょうか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 22:21:59ID:EYHT087y
任意保険なしか。
諍いがあったら別の会社のに入っておくべきだったな。

自弁で弁護士雇うしかないよ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 22:41:19ID:kYseegj6
>>839 レスサンクス
民事訴訟に関しては家は貧乏なので押さえられる財産も無いし、
 かなり酷い恫喝もされたので、相手が民事訴訟を起すなら、
自賠責保険会社に加害者請求をするつもり。
裁判の費用とか考えると相手は逆に損をすると思う

それに被害者側の労働災害保険が全額下りるので
金銭保障って意味では充分補填されるはず
0841名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 23:17:19ID:???
相手が弁護士つけていても、自分がつけなかったら、勝てるものも勝てなくなる場合多数。

…相手は歩道を走ってきていたけどヘルメットが外れた?
相手は馬鹿原付?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 23:44:52ID:kYseegj6
>>841 なんで原付だってわかったんだろ

まだ民事訴訟はされてないから、訴訟されてから弁護士は考えようと思う
0843名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 23:57:46ID:???
>>842
財産ないんなら別に民事訴訟出廷しなくていいやん!
ただし、刑事審判に影響する可能性はあるので注意!!
精一杯の誠意を見せつつ判決→強制執行→差し押さえ→場合によっては破産されたりする!
父上には罪を償ってもらうしか無いね!
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 00:10:11ID:YrpEtKLJ
民事なんてだいぶあとになるでしょ。
検察側の起訴は死亡事故で証拠や確証が揃ってればたぶん起訴してくる。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 00:23:38ID:OuxzQv1e
>>843 サンクス

裁判で言いたいことを言って刑務所に入ってくるって言ってる。

 最初は遺族にずっと償っていかなきゃって話してたんだけど、
 謝罪に行った母親に対して
「お前らがどうなろうが知ったこっちゃ無い、闇金に借りてでも払えや」
って言われた時はなんで、こんな奴等のために
家族で身を削って償う必要があるんだ?って思ってしまった・・・
この時はしっかり回復してやがったのにな

死亡した後、警察が病院に聞いた話だと、
手術も成功して意識もしっかりして普通に生活してたらしい
俺等には「意識不明」ってずっと嘘を付いてやがった・・・
 相手もまさか死ぬとは思って無かったんだろうな

つまらん愚痴でした・・・スマン・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 00:35:06ID:OuxzQv1e
>>844 えっマジで・・・後から訴訟起してくるかな?

民事訴訟起しても自賠責と労災保険で既に保障されてるから、
さらにそれ以上の金額請求出来るのかな?
 そうなった場合自賠責保険会社から
加害者賠償分の保険金の返還請求起されたりしないの?

教えてエロイ人
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:12:34ID:nCV0HEAz
>>846
844氏ではないが労災について勘違いしていると思う。
労災は死亡時は遺族補償(年金・一時金)
怪我時は治療費と給与の6+2割を保障するだけで
慰謝料などはまったく含まれていないよ。
治療費については労災から加害者に請求がくる。
払えるかは別の話しですが・・・

順番的には、重ければ行政⇒公判⇒民事の場合が多くなると思う。
公判では被害者への対応や任意保険の有無が問われます。
任意に加入していても被害者へお金を支払っていない場合等は
公判中にかなり叱責される可能性が高いです。
話を聞く限り、執行猶予がつかないかもね・・・
0848名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:32:46ID:OuxzQv1e
>>847 サンクス

実際の事由が知りたかったので参考になった。
 なるほど、結構厳しいね・・・
家の父親はお金の賠償って言うよりもその判決が出たなら
プロの運転手としての自負って言うかそっちで心が折られると思う・・・
何しろ40年間無事故、無違反だったから

今更ながら任意保険には入らないとって、つくづく思った・・・
検察官が政治家が人を殺しても金を積めばそれは正義って
言い切っちゃうのもそれはそれで、悲しかったわ・・・
0849名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:35:15ID:???
>この時はしっかり回復してやがったのにな

こんな事を言ってる様では被害者感情が激しくなりこそすれ和らぐことはないんじゃないの?
加害者であるお父さんがどう思ってるのかわからないけど、犯した罪と責任はちゃんと償わないと。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:44:06ID:???
質問です。


先ほど実家で疲れることが続き初めて兄の家をたずねて生きましたところ
、お酒を飲んでから数時間、
料理してあげようとマーケットに行こうとしたところ、
酒気帯びでつかまりました。

ぎりぎりのせんで生きてるかなりの貧乏なのですが、
罰金回避する方法ないでしょうか・・・・
0851名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 01:49:12ID:???
自殺しろ。そうすれば不起訴処分になるから罰金は科されない。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 02:10:24ID:OuxzQv1e
>>849 スマン、俺の個人的な感情だ・・・流してくれると助かる

 父親はかなりヤバイ状態、普段は精神的にも結構強いんだけどね・・・
いつ両親が心中するんじゃないかってヒヤヒヤしてる・・・

 今の父親に責任とって償えなんて俺の口からは正直言えないな・・・
0853名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 03:10:24ID:???
個人的には、責任とって償うことが出来ないやつが運転するな、と思うな。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 04:12:43ID:tttVFdhm
>>850
ギリギリのせんで生きている?のに?
実家で?
親に説教されて兄貴の所に逃げて?
飲酒できて?
車もある?

さっさと罰金払うか刑務所行って来いカス!
そんなカスだから親に説教されると早く悟れよカス
0855名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 05:01:27ID:OuxzQv1e
償いって何だろうな・・・
 今回の死亡は正直事故死じゃなくて病死だと思ってる
事故を起した瞬間から肺炎なんて診断はありえないし、それが原因で死亡してる
病院もさすがに嘘の診断書は書けなかったんだろうな・・・
 父親はそれが解ってても事故との因果関係を認めた。

確かに家は貧乏だし、父親ももう66だ・・・今から働いて償う事なんてもう出来ないだろう
かといって相手に色々言われた俺が変わりに償う義理も無い・・・
交通法規さえ守っていれば事故は絶対に起こさないっていう父親の驕りもあった。
トラックに譲って貰った時、死角になるから先に行かせようと思ったらしいが
折角譲ってくれたんだからと、進入してしまったのが魔が差した事を後悔していた・・・
 だからこそ運転手の仕事も辞めたし、事故の死亡との因果関係も認めた。
父親はもう二度と車には乗らないと思う・・・

さっき父親と話をした。
刑事罰も甘んじて受けるし、行政処分も甘んじて受けるって話してた・・・
だけど、俺は父親を責める事は出来ない・・・どうしても・・・
裁判で心証が悪くなって罪が重くなっても言いたい事を言って欲しいって伝えた


保険の話になった時、笑みを浮かべた相手の顔を生涯忘れる事は無いだろう

チラ裏質問を聞いてくれて、レスしてくれた>>839-853サンクス
最後にスレ違いレスになってスマソ・・・
0856名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 06:22:25ID:???
>>838
日弁連の法テラスに相談しなよ
お金なくても弁護士つけてくれるし、相談にものってもらえる
0857名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 06:25:15ID:KYwevOGF
>>855
色々と思うところはあるだろうが、無い袖は振れない。
だから無駄に弁護士を付ける必要もない。

とりあえず、父親にいますぐ浮気させろ。
そんで、母親にいって、いますぐ離婚して別居しろ。

その上で、おおよそ全ての財産を慰謝料で母親名義にしろ。

で、きみは任意保険はいっているんだよね?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 07:12:25ID:???
>>850

女? いくつ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 09:37:00ID:???
スピード違反でサインして青切符きられて反則金払わず
郵便の不在者の奴無視してたら最寄りの交番にとりにきてと
交番で赤い切符もらってそれでもはらわなかったら
認定通知書で出頭してくれと 今ここ
これ無視したら今後の流れおしえて
0860名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 09:37:45ID:???
>>855
オマエの家族が死ねばよかったのになぁ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 09:39:14ID:???
>>859
逮捕状が下りて身柄拘束で聴取
罪を認めたら、一旦在宅になってから起訴

検察を無視したら、また身柄拘束
0862YRP2010/01/23(土) 11:15:54ID:dkYNzbBE
犯罪者のブログ発見!!!

ttp://blog.livedoor.jp/itainews2ch/
0863名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 11:47:33ID:???
ドキュンによるひき逃げ事件にアドバイスを!

動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=zhm2IxtdHXg&feature=player_embedded

ブログ
ttp://ameblo.jp/tenrai57/
0864名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 12:02:22ID:???
>>850
労役留置日当5千円で3食つきで土日は休みここで罰金分留置されてりゃ生活費浮くぞ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 13:14:22ID:???
>>848
法テラスの無料相談しに行けば?
いけそうな案件なら格安で引き受けてくれます。

>>850
かなりの貧乏が車持ち?笑わせるな。
かなりの貧乏は車に乗れない。酒飲めない。

>>859
金で事が済む内に払っておけ馬鹿。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 13:17:19ID:???
>>859
出頭には行かない旨の連絡すべし
後日検察からの呼び出しがあり、取り調べがある。
起訴不起訴を検事が判断するがたぶん不起訴。
残念ながら行政処分減点はされるのであきらめるか抗議する。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 13:23:50ID:???
>>850>>859みたいな糞人間が車運転してんだからそりゃー事故減らない罠・・・
0868名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 13:27:22ID:???
>>858
女で何歳なら罰金回避できますか?
>>866
>>850の件も出頭行かなければ不起訴になって罰金回避できますか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 13:52:29ID:???
誰か>>850が罰金回避できる方法教えてやってくれ。
彼女から同様のメールが来た。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 13:54:02ID:???
>>850の件も出頭行かなければ不起訴になって罰金回避できますか?
青切符はまず可能。赤切符はまず無理。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 15:13:36ID:???
>>868
罰金回避というより、罰金を稼ぎましょう
10代の美人なら1晩で中だし&アナル無しの何でもアリ
で20万くらいにはなるので、罰金は払えるでしょ。

25歳までなら相談に乗ります。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 15:23:45ID:???
>>868
20〜25歳なら色仕掛けで回避できる可能性あり。
20歳未満は未成年で警官の腰が引けるので無理です。
25歳以上はお肌の曲がり角を過ぎてるのでこれも無理です。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 18:12:50ID:???
>>850
裁判所に行けと言われなかったか。
飲酒の場合、もう検察じゃなく裁判にいかなきゃならない。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 18:34:01ID:???
>>868
罰金回避は無理!
間違い無く公判請求されます。
裁判所で刑事被告人として判決が言い渡されます。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 18:35:33ID:???
普通は裁判所の前に検察庁だよ。
警察とか裁判所の中に検察庁が間借りしている場合もあるけど。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 19:30:28ID:???
都内だとその日のうちに終わる
0877名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 23:39:48ID:???
日本全国略式裁判3者懇談会は当日結審で罰金刑が言い渡される。
14日以内なら通常裁判に移行してもらえる。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 01:30:47ID:???
>>850今は酒気帯びの最低が13点だからな。ロボット検事には通用しないけど
具体的な困窮状態を できれば誘導されないように書面にしたら。
具体的って点がポイントだけど いろんな人から貴方の窮状を訴える書面とか
いろいろ考えてください。

この違反の問題点は、そもそも飲酒運転の具体的数値の根拠が乏しいせいか、
それをついて「飲酒検知を拒否」したら罪が軽い点なんだよw。
(それでも3年および50万円以下の刑罰)

0879名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 04:49:07ID:???
ttp://yakusoku420.blog90.fc2.com/blog-entry-228.html
0880名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 10:01:54ID:???
ググレば分かるけど お仲間が自爆しているのが飲酒運転取締りw。
その氷山の一角の中、どれだけの人間が事故との因果関係があるか
可能性があるだけで 分からないというのが答えなんです。
○○24時のような一方的な報道を真に受けて 信じる人間を
ネラー好物の 情弱ってよぶんですか?。
あえてトリップしませんが、酒気帯びと書いていたから 色々
分からない点が多すぎますね。批判はしませんけど。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 10:02:17ID:???
>>878
罪は軽くても、飲酒検知拒否罪ならほとんどが逮捕されるだろ。
飲酒運転の証拠を隠滅、逃走のおそれが間違いなくあるんだから。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 11:36:57ID:???
>>880は脳内野郎なんだから相手にするなよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 11:47:12ID:???
>>881
で、逮捕された後に強制的に飲酒検知される。
それで数値が出たら、「飲酒検知拒否+飲酒運転」の罪になる。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 13:33:28ID:???
>>882ま〜ま〜 そもそもグデグデなのか 意識明瞭なのかわからない
ノダケハ確かなんだから。
任意なのに 逮捕して 血まで抜いて酒気帯びだからw。
意見があるなら各県警の公安まで文句いえばいいじゃん。
現場の警官に言ってもしょうがない事を 2chに書いてもねw。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 14:12:04ID:???
>>883
飲酒運転の罪ってなに?
酒気帯びとか酒酔いなら知っとるが・・・
0886名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 15:09:04ID:???
>>885
馬鹿は黙ってろ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 15:13:18ID:???
www
0888名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 15:49:21ID:???
>>886
道交法第67条2項
に違反して逮捕されて酒気帯び基準値以下ならどうなるんだろうなあ???
飲酒運転は広義的意味なので罪名ではないですよ。
馬鹿より
0889名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 16:18:28ID:???
>>888
基準値以下だから、罰則規定がないというだけで、法律違反には変わりない。
飲酒運転は罪です。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 16:24:39ID:???
>>885
まるで小学生並みの屁理屈だなw
0891名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 16:27:09ID:???
道交法第67条2項
に違反して逮捕されて お酒飲んでないのならどうなるんだろうなあ???

飲酒検知拒否だと、法律違反には変わりない。飲酒運転は罪ですw。
って自分でノリツッコミしたw。まぬけな話だ。
これの怖い点は 警察が見た目の判断だけでも罪にでき、任意をだけど
拒否すると逮捕だって点 考えてください。ヨッパライ顔 ご注意!ww。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 16:50:04ID:???
酒粕1キロ食っても罪かよ???
おかしくね〜w
0893名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 16:52:00ID:???
だから脳内野郎は相手にするなって言ってるのに
0894名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 16:56:30ID:???
そうだそうだ!!
0895名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 17:28:43ID:???
ttp://yakusoku420.blog90.fc2.com/blog-entry-378.html
ワラタ。警察の取締に注意してくださいw。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 17:34:33ID:???
>>892似たような話があるw
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090107/stm0901071148002-n1.htm
0897名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 18:06:39ID:???
>>896
後日談あり
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090124/dst0901241305004-n1.htm
ちゃんと飲んだことを自供している
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090124/dst0901241305004-n2.htm
0898名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 19:30:47ID:???
>>897
何が言いたいのか?本当に奈良漬で運転に影響出ると思うのか?
でもな 奈良漬だって酔っ払う奴だっているんだから その時は
ど〜するんですかね?w。そんなくだらないこと言ってると
飲酒検問逃れる猿知恵言ってしまうぞw。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 19:37:22ID:???
猿に失礼
0900名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 19:40:01ID:???
奈良漬がだめなら粕汁で
0901名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/24(日) 22:47:00ID:???
飲んだら運転しないこと。コペルニクス的発想だろw。
厳密に言えば 飲酒検問の時点で車を停車 車中で携帯で運転を
お願い出来る人に連絡して頼めばいい。あとは亀の子で待つ。
もちろん容疑はかけられますけど、証拠は不十分だし
警官の指摘を受け ちゃんと安全順守をした事には変わりはないから。
だけど これはあくまで猿知恵の範囲。実はもっと肝心な点が
あるけど それは後ほど。
何事も安全運転 飲酒運転は絶対ダメ!
だけど何でも杓子定規に正義を振りかざし
権威に媚 弱い者いじめする人間はこういう時 見捨てられるよw。
ちなみに 俺は絶対助けない。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 06:54:53ID:???
やっぱり猿に失礼だった
0903名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 09:05:53ID:???
>>901
飲酒検知拒否にはなってるじゃん。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 12:15:50ID:???
>>888
容疑者を逮捕した、調べたら容疑を確定できず釈放
別によくあることなんで、何の問題もありません。

0905名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 12:35:12ID:???
>>903
窓開けるか開けないかは任意じゃろ??
エンジン切って運転しないと意思表示すれば飲酒検知拒否にはならん!
後は後部座席に移って運転代行業者の到着を待つ!
その間警察が何を言ってもドアは開けない。
車を強制的に解錠するのは裁判所の許可がいる。
その間に逃走!
甘酒飲んで飲酒運転の時に有効!
0906名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 12:39:01ID:???
おまえあれこれ妄想するのはいいけど、こういう場所で垂れ流すのはやめとけよ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 12:57:09ID:???
>>906
俺、酒飲まないもん!
0908名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 14:46:13ID:???
チラシの裏に書いてろよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 15:18:56ID:38ogaaEi
2ちゃんねるでない掲示板に旦那が飲酒運転した逮捕っていう悩み相談があったな。
しかもその旦那何回も飲酒運転している。

子供も中学生とかいるから家庭崩壊するだとよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 15:45:45ID:???
>>909
で?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 16:49:26ID:???
>>905
一生懸命考えたんだろうが、机上の空論、突っ込みどころ満載w
0912名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 16:54:36ID:???
そもそも酒飲んだらエンジンかからんようにすればええやん!
シャブ食って運転してるバカもいるんだからさ!
車に標準装備!
これで警察官の酒気帯び運転減るぞ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/25(月) 21:02:25ID:uJEtPSBF
>>905
とりあえずおまえを駐車禁止で逮捕するから
0914名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/26(火) 15:25:44ID:???
>>913
だから車持ってないから!
0915名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/27(水) 19:05:03ID:39ehMK++
なんで書き込み減るんや??
0916名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 13:42:48ID:???
呼んだw?だいたい>>913の様なまどろしい事しないで
十数人単位で無理矢理 確保して血を抜く行為がトレンドのようですねw。
同様の取締は>>904の様な考えで組織がオカシくなってきているから
どんな微罪でも どんどん広がってるようですねw。

まるで日本のドライバーはみんな犯罪者だ!自分は正しい
と思ってる人達 一度 病院へ診てもらってください。心配ですw。

とにかく安全運転を常日頃から行ってる善良な人間にも被害が
広がると思うので 注視してください。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 16:41:44ID:???
意味がわかりません
0918名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 19:09:50ID:???
>>916自身が病院に行った方がよさそうだね
0919名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 20:38:04ID:???
29kmオーバー+法定通行帯外通行で青キップ切られました。
反則金は18000円になってますが点数は4点引かれますよね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。