トップページihan
1001コメント432KB

●○●質問スレ@違反or事故 part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 22:09:09ID:???
久しぶりに来たら無くなってるんで立ててみる。

多分最後のスレ
●○●質問スレ@違反or事故 part43
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1250857317/

「違反or事故った。点数何点?」とか「反則金or罰金いくら?」とか
「どうすりゃ免取回避できる?」とかの類は、質問する前に見とけ→http://rules.rjq.jp/

>>2-3のFAQも読んどけ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 17:08:25ID:???
信号無視は現行犯以外なら捕まらない
0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 17:09:26ID:???
即レスありがとうございます
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 17:23:41ID:???
>>246>>247
そもそも行政と刑事は別、と常日頃公安委員会は主張している。
半年以内ならばうっかり失効として再交付を受けられるが、今回は期間が長いので
再交付が見込めず、その際の行政処分の内容が非常に気になる。欠格期間が付く、
付かないは今後の参考にしたい。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 18:59:05ID:???
>>255
おまえそんな事まで心配してたら人生辛くないか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 22:00:33ID:???
初めて事故しました。
自爆だったのですが、事故直後現場で警察に調書?をとられ、指紋で印をしました。
それから6日たつのですが簡単な調書をとるので都合のいい時に警察署に印鑑持ってきて欲しい。と連絡がありました。
詳しく聞かなかった私が悪いのですが、これは現場でとった調書を正式な書面にするから確認して印をすると考えていいのでしょうか?
それとも何か他にあるかもしれないのでしょうか?

警察に行くこと自体何か怖いのでびびっています。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 22:33:53ID:???
コワモテのおじさんが出てきて飴と鞭を織りまぜながら調書を取る。
素直にゲロしたらカツ丼を奢ってくれる。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 22:42:33ID:???
ガラスの棒を肛門に突っ込まれるってマジ?
02631862009/12/09(水) 23:29:09ID:???
皆さんの仰った通りになりました。
二年間の欠格です。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 23:29:50ID:???
>>259
強迫性障害持ちで、気になることがあるとあたまの中でループしちゃうんですw
運転すると人をひいたんじゃないかと不安になったりすることとかもよくあって、現場まで車で何回も確認
したりとかw
そんなことありえないし、そういう考えや行動は馬鹿なことだとは思ってるんだけどね・・・

スレチな発言すみません
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 08:13:36ID:???
>>263
乙、気持ち切り替えて、一年は車のこと忘れろ。一年たったら再取得の準備始めろ。
無免で乗るのは絶対やめろよ、人生転落まっしぐらだぞ、ここで踏み留まれば笑い話で済む。
2年なんて過ぎちまえばあっという間だ。
02661862009/12/10(木) 09:17:04ID:???
このスレの皆さんのお陰様で、心の準備が事前にできました、感謝です。。。

本当に、軽い気持ちでやっちまって死ぬほど後悔してます……orz


でも、『もしかしたら短縮してくれるのでは。。。』とあらぬ期待をしてしまい、
処分通知受けるときは心臓バクバクでしたがw

一応、初犯で、深く反省しているし(頭丸めて、土下座までした)、
A4の反省文を四枚×六部、書いていったんですがねぇ……。ダメでした。

ダメもとで、異議の申し立て、っていうやつをやってみようかと思っています。
知人で、酒飲みで事故って一年欠格だったのに、
私がテンプレ通りに二年っておかしくね?と。


>>265
励ましのお言葉、ありがとうございます。
なんとか二年間忍耐しようと思います。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 11:05:30ID:???
>>266
お疲れさん!
無免許運転だけはするなよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 11:55:32ID:???
>>266
異議申し立ては無駄。免停中の運転は無免許運転だってこと理解しなさい。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 12:12:25ID:???
>>266
半年もすれば今の気持ちは忘れちまうからまた気楽に無免で運転できるようになるよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 12:54:45ID:???

捕まらなければ無免にならないという考え方もあるしな

安全運転を心がけてれば…

甘いかw
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 14:19:42ID:Z/77/5PZ
>2年なんて過ぎちまえばあっという間だ。

言うは易し、だな。
「過ぎちまう」までがどれだけ大変か…。
とりあえずクルマは売ったほうが良いよ。
んで高いチャリを買って自転車を趣味にする。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 14:24:43ID:???
冬は車ないと不便だぞ
田舎だとコンビニすら行けなくなる


1ヶ月もすると、夜中だし、コンビニ行くだけだから大丈夫だよね?
って思って無免で乗り出すに違いない
そのうち感覚が麻痺って来て、昼間の買い物でも使うようになる
んで、軽い交通事故に遭って無免がバレてさようならw

車の運転は麻薬みたいなものなんだよ

>>271のいうとおり、車を手放すべき
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 17:20:47ID:Z/77/5PZ
あとは、免許取り消しになったことを周囲に隠そうとしないことだね
隠せばどうしても運転せざるを得ない状況が発生する
それよりも周囲に素直に公表することだよ。
周囲からの無言の監視によって自制心を養える。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 17:52:59ID:???
>>186がそういう事が出来る人間なら免停中に運転したりしてないだろ。
>>186は典型的な他人に厳しく自分に甘いタイプだと思うよ。
自分を戒めるという事ができないタイプ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 19:57:44ID:???
教師の質が低いからな
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 21:09:25ID:WYkUtvFk
もう許してやれよ、おまえらw
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 21:22:35ID:???
>>266
自分の苦しい経験からも無免生活は応援したい所ですが、残念ながらあなたの場合は
無免生活は止めた方がいいと思います。
なぜなら、あなたの場合、次に捕まったら無免初犯ではなく、2度目の再犯者になるからです。
無免の再犯は警察や検察での扱いが格段に厳しくなります、万引き犯と殺人犯の差ぐらい
違うと思いましょう。
今回捕まってだいぶ辛い思いをしたでしょうか、その比じゃない扱いが次は待っていますよ。

2年間、おとなしく車無しの生活で我慢しましょう。

0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 21:36:53ID:Z/77/5PZ
いいことかんがえた

なんか犯罪やって逮捕されればいいんじゃね?
刑務所にぶち込まれれば運転なんて出来ないじゃん
02791862009/12/10(木) 21:59:59ID:???
なんだか散々言われてるけど。。。

>>267
アザース!気をつけますっ!二年間w orz

>>286
とりあえず、やれる事は全部やっておこうかと。
免許が無いと、不便どころか何も出来ない環境なものでして。
捕まっても、不携帯くらいの罪になるんだろうかなぁ、とか思って乗ってしまったんですよorz

>>269
それは怖いから多分絶対しないですw

>>270
甘いですね。w
私が運転して捕まった時も、60日免停中の、一日限りの運転、それも20kmたらず、
たった30分やそこらの出来事でしたからねぇ。悪いことは出来ませんですよ、ハイ。

>>271
>「過ぎちまう」までがどれだけ大変か…。
ですよねー。チャリを趣味にするのは私も考えましたw

>>272
コンビニは、歩いていけるので。麻薬というよりかは、一張羅の靴、でしょうかね。

>>273
はい、不幸自慢として(まぁ自分が悪いんだけど)、知り合い全員にバラシましたw

>>274
>自分を戒めるという事ができないタイプ。
シャクですが、その通りでございます。でも無免許はもうしませんよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 22:20:57ID:oA0nbbD6
昨日、人身事故をおこしました。
横断歩道のない場所、反対車線から歩いて横切ってきたバァさんに気付き急ブレーキかけたけど、帽子を目深にかぶってたせいか私に気付かずそのまま歩いてきて…車が停まる寸前で私の車に気付いたけど間に合わず車のフロントスポイラーに足首をぶつけ尻もち。救急車で病院へ。
事故処理を終え病院へ駆けつけると、すでに帰宅され自宅までお詫びに行くと…骨に異常ないしケガも軽い(2週間程度)、運転手の免許に傷がつくと可哀相だからと医者も言ってるから悪いようにしないから安心して…と言ってくれホッ。
しかし私の保険屋がバァさんに電話したら『自分は悪くない』ような言い方したと…。警察も私の前方不注意と言うし腑に落ちない…。
こんなケースの場合、点数や罰金、どんな扱いになりますか?経験者や詳しい方教えてください。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 23:36:15ID:???
質問です。
三車線の某高速道路追い越し車線にて赤キップを切られる速度で走っていると、
後ろから一台追い上げてくる車が居ました。
嫌な予感がしたので走行車線に戻り青キップレベルまで速度を落とすと、
追い上げてきた車も車線変更し赤色灯をつけサイレンを鳴らしました。
パトカーでした。
完全にやられたと思いパトカーの誘導を待とうと一番左にさらに車線変更をすると、
パトカーも私に続きました。
ですが、なかなか指示が無いのでおかしいなと思っていると、
やがてパトカーはノロノロ運転の私の車を追い越して行きました。
これって、後から出頭命令が来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 23:51:50ID:???
来ます。

以上
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 00:14:42ID:???
高速は危ないからね
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 00:14:56ID:???
>>281
間違いなく来るw
免停覚悟しろw
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 00:24:33ID:???
>>281
何も無いよ。
捕まえる気だったんだろうが、無線指示でも入ったのか、速度を落としたので「まぁ、いいか」となったのか
とにかく捕まえるのを止めて余所へいっただけだ。
呼び出しも何も無いよ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 00:26:19ID:???
現行犯で逮捕するには、後ろに5秒憑いて速度を計測する必要がある
今回は測定する前に減速されたから、無罪放免
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 00:37:01ID:???
>>280

腑に落ちないお前に、腑に落ちない。
婆さんが悪くないと主張するのは妥当だし、オマイの前方不注意ってのも明らかだろ?

悪いようにはしないってのは、加害者に対して刑事的・民事的に起訴したりしないって事であり、最低限の通院費用等まで請求しないようなボランティア婆さんは居ないだろ。

知らんけどな(´ω`)
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 00:38:26ID:???
>>281です。
回答ありがとうございました。
反省し安全運転につとめます。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 01:36:30ID:???
>>280
婆さんが「私がすべて悪いんです。どうか>>280さんを罰しないでください」とでも言うと思ってたの?
全治2週間なら免停くるんじゃないかな(多分)。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 04:21:57ID:???
90日コースか?3日がんばれ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 07:04:51ID:???
>>286
追尾による速度取締りは等距離、同一速度で200m以上走行する、と「内規」で決められている。
あくまでも内規なのでこれを守らなくてもその測定速度がすぐに無効になるわけではない。
逮捕の意味を正しく理解しましょう。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 07:52:01ID:???
>>280
よくある話だよ。
最初は温厚そうだった人も、実際に金が絡む話になるとガラッと変わる。
保険屋が電話して治療費とかの話が出たら一文でも多く取らにゃ損だとでも思ったんじゃね?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 07:59:55ID:Ewys8zeP
>>287
>>289

回答ありがとうございます。
もちろん私悪いです。ただ数メートル先にある横断歩道を渡らず、周りも確認しないで横切って歩いてたバァさんにも多少なりとも過失はあるのかな…と思ったので。
すみませんでした。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 08:05:58ID:???
バァさんにも過失はあるだろうけど、車の過失がゼロになることはありえないから
行政処分、刑事処分は無くならない
0295名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 10:17:14ID:???
>>293
このばあさんは普通に善人だよ。
おまえの前方不注視という事実を曲げてまでかばってくれると思っていたのか?
ばあさんの過失分(横断歩道を歩かない)を理解したうえで、警察も保険屋も判断してるんだよ。
ばあさんも、警察も、保険屋も誰も間違ってなく正しい。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 10:56:40ID:d29fIXNP
誰か今軽い事故した話を聞いてくれよ
親父の家から帰る途中に見とおしが少し悪いT字路があるんだけど、そこを
左に曲がろうとしてミラーを見たら曲がる方向に自転車に乗ったいかにも人
生に行き詰ってるようなおっさんが右側を通行しながらこっち方面に来たか
ら停止線で通過するのをまってたんだ。そしたらそのおっさんがこっちに曲
がってきやがって停まれる距離あるにも関わらず「アッアァアッァァ!」見
たいなふざけた顔と声を出しながらぶつかって来て車のフロント部分に結構
な引っ掻き傷ついたんだけど、この場合ってまったく俺わるくないよね?
しかも十分停まれる距離あったのにぶつかったってことはブレーキの効き
も悪そうだったし。
でもホームレスっぽかったしガムテープで補正したレインコートきてたから
どうせ金ないだろうなって思ってキレながら帰ってきたんだが・・でも笑い
ばがら「しゅみませぇぇん」て言った言葉はいまでも忘れられない。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 10:57:04ID:???
数m先に横断歩道があれば「横断歩道とその直近」として横断歩道上と同じ扱いになる。
横断歩道を注視していれば付近の歩行者に気付くのが道理、という考え方。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 11:03:02ID:???
>>296
停止線の前で停止を続けていたのなら問題にはならないだろうが、
それを証明するのが難しい。悪意のある相手であればその反対の
証言をすれば後は水掛け論、自転車が有利になる罠。
相手に損害がなければ悪意があってもどうしようもないがw
02992962009/12/11(金) 11:15:59ID:d29fIXNP
>>298

読みにくい文章を読んでくれてありがとう。
確かにそれ言われたら人いなかったし証明できるものはないかも・・
まあそんな事いった時にはチャリに乗れないような体にするが。
よく見たら結構目立つ傷だったからすげえイライラする
面接も落ちるしマジうぜえええええええええええええええ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 18:54:24ID:usGSdYPf
前スレ、前々スレで、車で飲酒運転(0.25)&赤無視して赤キップもらい質問した者です。

8月に違反しましたが、ようやく行政から聴取の紙が来ました。
12月に聴取に行くつもりですが、11月に電車の中で財布落としてしまい、
免許書無くし、取り消しになるだろうから、再発行しないで良いと思い、再発行していませんが、やはり根掘り葉掘り聞かれるのでしょうか?

警察には遺失物の届け出だしました。

あと今のままだと免取り2年だと思いますが、ここに書いてある反省文等やっても、1年になったりしないのでしょうか?
場所は東京で、飲酒運転は初で、取り消し歴無し、行政処分歴も無しです。

よろしくお願いします。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 19:29:14ID:???
飲酒は絶対無理
0302名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 22:31:21ID:8XMzoeQH
今日自分が車乗ってて脇見して原付にかまほって警察呼んで保険会社入れて人身扱いになったんですけど点数ってなんてとられますか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 22:43:47ID:???
>>302
相手の怪我の度合いで変わるから何とも言えん
詳しくは>>1のリンク先を読め
0304名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 23:53:28ID:rbrruLRi
>>300
飲酒に関しては無理だね。二年は長いからガリバーにでも査定してもらって車処分したほうがいんじゃね。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 00:28:14ID:???
>>300
べつに根ほり葉ほりは聞かれない。
ただ免許を温存しようって腹が見え見えだね。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 08:37:57ID:???
>>300
ここで質問する時くらいは、見え見えの嘘つかないで、はっきり免許手元に置いて
おきたいからって言えよ。
子供じみた嘘ついたところで、バレバレなんだからさw
0307名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 08:42:19ID:???
在日朝鮮人をぶっ殺して日本を守ろう。
キミも護国の戦士だ。

http://www.youtube.com/watch?v=msXbBGvk4Kk
youtube15万ヒットまでもう少し。

朝鮮ゴキブリを踏み潰したら罪になりますか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 09:56:19ID:???
>>307みたいなコピペを平気で撒き散らす差別主義者は焼却炉にでも放り込め
こんな奴には呼吸させるだけでも罪悪だ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 13:13:25ID:???
嫌韓ってのはゴキブリ並みにどこにでも湧くんだな
0310名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 14:19:33ID:???
>>300
ところで刑事罰はもう済んだの?検察からの呼び出しはいつぐらいに来た?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 18:32:46ID:???
このタイミングで電車で財布を落としたは無だろうよ。
手元に残して置きたいのは分かるが止めとけよ。
後悔するよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 21:18:08ID:???
使えるのは検問での免許チェック(ちら見せ)だけで、職質や違反の時はもちろん使えない。
検問だって怪しまれて照会されたらアウト。

ただし、そうは言っても検問でのチラ見せ対策としては持っているとずいぶんと気が
楽なのは確かだし、無免が発覚するリスクがかなり下がるのも事実、難しい所だ。


0313名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 21:57:28ID:???
ハイリスク ハイリターンってとこかw
0314名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 08:49:23ID:???
【事件】「性転換してるけど、私は女」 無免許運転で捕まった男、女性と偽り反則切符に妻の名記入 すぐ追及され1時間後にウソ認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260601928/
0315???2009/12/13(日) 22:22:27ID:???
片側一車線の道路を横切ってきた老人と
0316???2009/12/13(日) 22:42:34ID:???
教えてください。
道路を横切ってきた老人とぶつかりました。
救急車を呼び病院へ行きましたが、幸い軽症で済み一週間の診断書が提出になったと警察から連絡がありました。
明日、聴取に警察へ行きます。割合はまだわかりませんが車対人ですから100:0になると思います。

私はこれからどうなるのでしょう。ネットをみても行政処分とか聞き慣れない言葉で怖くなりました。免停や罰金、裁判所に出向くなど教えてください。
ちなみに、今年物損事故(警察に出向いての聴取や罰金は無し)を起こしました。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 23:23:48ID:???
横断歩道のない所なら100対0にはならんよ。
刑事処分(罰金)はないと思う。
行政処分はあるだろうが、全治1週間ならたぶん4点で済むだろうから免停にはならないから安心しろ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 23:33:14ID:???
俺の知ってる人は横断歩道を青信号で渡る歩行者を轢き殺したが
実刑にならなかった
0319???2009/12/13(日) 23:40:24ID:???
>>317
早速の回答ありがとうございました。

100:0にならないんですか?確かに横断歩道ではないところですが、現場に駆けつけた警察が私に「運転手さんの前方不注意だね」と言われたのでそう思ってました。
人身なのに罰金払わなくてもいいこともあるんですか?
物損事故をおこしてることは関係ないのでしょうか。
明日は聴取に認め印を持参するよう言われてますし、怖くて仕方ないです。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 01:58:47ID:hA9GC0ap
原付でスピード違反で止められたとき、「30キロで走ってたらよけい危ねえよアホ!」って言うと、ポリは必ず「30キロで走れとは言わないけどさ」って言うんです。必ず。

ところが、たとえば55キロでキップ切るときは、25キロオーバーで切りやがるんです。

これっておかしくないですか???30キロで走れとは言わないって言ったじゃねえか!

実際は奴ら、50キロ以上じゃないとキップ切らないしょ?ってことは要するに5キロオーバーじゃん。

絶対におかしい。30キロという数字はキップを切るときしか使わない数字なわけです。

「制限速度は5キロです。でも5キロで走れとはいいません。でも55キロでキップ切るときは50キロオーバーで切ります」って言ってるのと同じだ。絶対におかしい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 02:38:09ID:C63MRCeg
乗用車同士の事故です。どなたか教えて下さい・・・

青で交差点を直進していると、突然対向車線から右折車が突っ込んできました。
衝突箇所は私の車の右前と相手の車の左前です。
交差点に進入する時には、前方にウィンカーを出して右折を待ち構えている車など居なかったので、いきなりやってきて、そのまま勢いよく曲がってきたように思います。
トロトロ徐行してきた感じじゃなく、気づけば真横に居てほぼ直角に勢いよくぶつかられた感じでした。

こちらに非は無いと思うのですが、保険の過失割合ってどう取られるんでしょうか?
年末に車は壊されるわ、衝突の衝撃で一張羅の洋服は破れるわでもう泣きそうです。

0322名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 02:56:25ID:sdapOxyH
向こうに多大な過失があるが100:0にはならない。
よって当てられ損。
向こうに速度超過とかの過失があっても、
若干向こうの過失が増えるだけで100:0にはならない。
とにかく当てられ損。

まあケガがあるならさっさと人身事故扱いにして
物損部分はさっさと諦め、
物損の損害を人身でカバーするほうが早い。


洋服代も請求しろよ。
03233212009/12/14(月) 03:12:12ID:C63MRCeg
>>322非常に素早い回答ありがとうございます。

やっぱりそうなんですね・・・。悔しいですがこちらに非は無いと言い切れるので、せめて9:1になるように頑張って主張してきます。
洋服代を請求できると聞いて少し救われました。ありがとうございました。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 03:23:35ID:hA9GC0ap
どんな状況だろうが事故る奴ってアホだと思う。俺は一回たりとも車をぶつけたことなどない。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 03:34:29ID:FhFjzwmF
>>320
20km/hで走ればいいじゃん。
制限速度MAXで走れとは言ってない。
まあ屁理屈はおいといて、30km/hで危険を感じるようなら乗るな。
お前さんには運転の才能ないんだよ。
誰も原付に乗って下さいなんて頼んでないんですが?

まあ一番重要なのは、捕まるようなヘタこいたお前が悪いってこった。
警官も「どうぞどうぞ」なんて立場上言えないのはわかるだろ?
要領よく生きろって事だ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 03:41:59ID:sdapOxyH
>>323
もちろん判例に基づいて割合が自動的に決まるけど、
結局は示談だから最後は保険屋との交渉次第だよ。
ゴネてばかりではなく、落としどころをうまく見つけるのが得策。
追突じゃないから難しいかも知れんが
評価落ちの事も突っ込んでイロつけてもらったりね。
03273232009/12/14(月) 04:30:13ID:C63MRCeg
>>326 ありがとうございます。

落としどころですか〜。こういう経験は初めてなのでうまく話せるかすごく不安ですが、ネットにある似たような事例を参考にしてみようと思います。
去年買ったばかりの車だったので、実は評価落ちの事もすごく気になっていました。ぜひそれも主張してみます!
あとは相手さんが嘘の証言をしないかだけが心配です・・・・。
たくさん謝ってくれ、「どこか体調が悪くなれば病院へも行きますので連絡下さい」と言ってくれたので紳士的な方だとは思うのですが、
お金の問題が絡んでくると複雑ですよね。
これから保険会社を交えて話し合うのですが、もしヒドイ判定を下されたらまたここで相談させて下さいm(*..)m
初事故で軽くパニックなのでアドバイス本当に感謝です!
0328名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 09:31:33ID:tToxnWYq
2ちゃんで相談する神経がわからん。そんなんだから事故るんだよアホ
0329名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 15:10:39ID:E+Aa6mN3
ちょっとでも症状があるなら悪いことは言わんからすぐ医者に行け
んで人身事故扱いにしてちゃんとこまめに通院しろ
あとで納得できないから人身にする、なんてのは実際問題無理だぞ

保険屋も物損でゴネられても困るわけで
ごねるくらいなら人身でちゃんと通院してくれた方が
規定どおりに支払ができるからラク
0330名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 16:12:35ID:???
自損事故しました。飲酒検知機で酒気帯び発覚(0.30)
これは免取+50万円コースでしょうか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 17:23:45ID:La1SqiKc
>>320

アドレス100やマチェ125みたいな原付き二種に乗ればいいじゃん。
免許ないなら取れよ。乗ってて分かると思うが原付きは1番捕まえやすいカモって分かるだろ。
二種なら60キロで走っててもそうそう捕まらないよ。
自賠責も値段変わらないし税金も数百円の違いでお得だよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 18:13:04ID:E+Aa6mN3
>>320
オマエの改行のほうがよっぽどおかしい
そもそもその法律を作ったのは警察官じゃね〜だろ

おまえ小学生か?
03333202009/12/14(月) 19:11:43ID:Rdt8FnEM
どいつもこいつも全く回答になってなくてワロタw

原付は信じられないようなクソルールばかりで本当に腹が立つ。

制限速度が30キロってのがまず遅すぎるwありえないwよけい危ないw

二段階右折も意味不明w小回り右折だとなぜ危険なのかまったくわからない。

さらに腹が立つのが、二段階右折禁止の標識が出るのが遅すぎることだ。もっと手前で出せカス!

さらに腹が立つのが、原付だけ通れない陸橋とかトンネルwwwwなんでダメなんだよwwwwケチすぎるwwww

あまりにも腹が立つので、俺はパトカーを見かけたら必ずクラクションを鳴らすことにしている。

あと、まだやったことはないが白バイとかパトカーが停止線をオーバーしてたら寄って行って窓をガンガン叩いて停止線オーバーしてるぞアホ と言ってナンバーメモって警察手帳の提示を求めてそいつの名前をメモって投書するぞと脅して説教してやろうと思ってる。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 19:23:12ID:???
>>320
屁理屈こねて逆ギレか?
車だって10q/h程度ならスルーされるが、20q/h程のオーバーなら絶好な追尾の餌食になるぞ。
それで捕まって検挙されたなら、法定速度を基準に算出するのは当然だろ。

捕まりたくないなら警察官の言葉の裏側、
「30q/hで走れとは言わないけど…」↓
『40q/h位で安全に走ってれば検挙はしないよ』
ってのをもっとしっかり読み取って運転しろよな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 19:23:49ID:???
>>327
典型的な右直事故だから普通だと8:2ってところかな。
車の評価落ちについては残念だが購入後半年以上経ってればまず認めてくれないと思う。
03363202009/12/14(月) 19:26:05ID:Rdt8FnEM
全然こたえになってないからマジで笑えるんだけどw
0337名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 20:03:26ID:???
原付は原動機付自転車だからな、自転車に準じた規制がされてるだけ。
その代わり免許は筆記だけでお手軽に取れる。
自転車なりの運転すれば30キロで危ないことはないっつーか、十分以上に速すぎ。
原付の規制がいやならバイクの免許取ってバイクに乗れ。
03383202009/12/14(月) 20:26:49ID:Rdt8FnEM
つうかお前らってなんで物わかりのいい大人ぶってんの?wwwうけるんだけどwww
自分の頭で考えることができないアホに限って、ルールを守るのは得意なんだよなwというよりルールを守るしか能がない。
そしてそういう奴に限って事故るw
俺はキップを切られることはあっても事故ることは絶対にない。おまえらはその逆。死ね
0339名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 20:29:06ID:???
>>320

お前の言ってる事は無茶苦茶だよ。二輪の免許取れよ。原付き免許と違い100問あるから馬鹿過ぎには取れないかもな。
それから二段階右折がやなら左折二回やって方向変えろや。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 20:33:43ID:E+Aa6mN3
>>320
オマエの質問がバカすぎるのに
なんで本気で答える必要があるんだwww

逆ギレする前に自分の幼稚さを知れ
03413202009/12/14(月) 21:08:39ID:Rdt8FnEM
免許取れよ とか言ってるwwwウケルwwwおまえらみたいな、自分の頭で考えることができない従順で素直なハナクソ奴隷は事故りやすいよw

よく、白バイに捕まってキップ切られてる最中の奴が、オマワリとニコニコしながら喋ってるのを見るけど、マジ信じられないw頭くるってると思うねw

俺はいつも公務執行妨害ギリギリまで罵倒する。

>それから二段階右折がやなら左折二回やって方向変えろや

2回左折したら家に戻っちゃうよ?!wwwwww
0342名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 21:24:02ID:???
>>320>>341

お前はヒーローのつもりか?中学生なんかでわざと先生の意見に反発してアオッて回りの生徒から指示を得たいだけの
がき大将だなWWW
ついでに言うと面倒臭いから二回左折して家に帰れよ。
03433202009/12/14(月) 21:35:56ID:Rdt8FnEM
何言ってんだこいつ
03443202009/12/14(月) 21:38:39ID:Rdt8FnEM
原付を頻繁に乗ってる人で、キップ切られたことない奴っていないと思うねw日本中探してもw
0345名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 21:41:08ID:E+Aa6mN3
今日いちばんかわいそうな人

ID:Rdt8FnEM
0346名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 21:51:18ID:La1SqiKc
>>320

あまりにも痛すぎる(泣)
逮捕されて親泣かすなよ。高校生は退学にもなるから無茶すんなよ。
03473202009/12/14(月) 22:14:25ID:Rdt8FnEM
>>320を読み返してみるとメチャいい事言ってるなw
0348名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 22:23:04ID:eQ+Jxy25
>>320

ジャイアンみたいなマイルール主義者だな。

5キロオーバーで車で捕まった奴を知っているが1キロでもオーバーしたとたんにスピード違反なんだよ。

ちっとは反省と謙虚な心を持ってルールを守れ。
03493202009/12/14(月) 22:37:11ID:Rdt8FnEM
はあ?w
1キロでもオーバーしたらスピード違反なのになんでポリは30キロで走れとは言わないけどさぁ〜〜なんて言うんだ???
そこに矛盾を感じないのか???

俺は反省なんて一切しないね。クソな法律は破り続ける。自分が歩行者の時は当然信号無視しまくるし。

まっったく車もバイクもきてねえのに信号が赤だからってアホみたいに待ってる奴いるだろ?w俺はあれができないw

ちなみに俺は自動車を運転しててキップを切られたことは一回もない。違反は全て原付だ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 22:52:02ID:???
>>349が見れない。なんで?あ、NGにしたからか。
03513202009/12/14(月) 22:55:31ID:Rdt8FnEM
おっさんくせえなこいつw
0352名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 23:30:34ID:???
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 01:55:29ID:???
320はしょんべんくせぇガキだなw
03543202009/12/15(火) 02:19:36ID:UkbAu8kJ
おっさんになると物事に疑問もったりしなくなるんだろうなw
ルールだからしょうがないって諦めちゃうんだろうねw
03553202009/12/15(火) 02:42:26ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) どう考えてもおかしいだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ  常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています