トップページihan
991コメント368KB

最新!無免許運転アカデミー7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/28(日) 14:41:46ID:+VWW5nsv
●無免許点数ボーダー

無免許初めての場合
○15〜24点 欠格一年
○25〜34点 欠格二年
○35〜44点 欠格三年
○45〜以上  欠格五年

2009年6月の改正により「特定違反行為」(悪質・危険な違反) の場合は
最長10年に改正

運転殺人等 基礎点数  62点 欠格期間 8年
運転傷害等 基礎点数  45点から55点 欠格期間 5年から7年
危険運転致死 基礎点数 62点 欠格期間 8年
危険運転致傷 基礎点数 45点から55点 欠格期間 5年から7年
酒酔い運転 基礎点数  35点 欠格期間 3年
麻薬等運転 基礎点数  35点 欠格期間 3年
救護義務違反 基礎点数 35点 欠格期間 3年
故意道路外致死傷 点数制度によらない処分 欠格期間 5年から8年

※特定違反行為に救護義務違反が伴う場合、欠格期間は最長10年

酒気帯び運転についても、基礎点数を引き上げ。
○ 酒気帯び運転(0.25mg以上) 基礎点数13点 → 25点
○ 酒気帯び運転(0.15mg以上0.25mg未満) 基礎点数 6点 → 13点
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 17:11:33ID:???
制限速度は一律+10km上げても良いと思う
今のは低すぎる
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 18:50:03ID:???
免許返してくれ、もうどうにかなりそうだ
犯罪者を増やしたくないだろ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 19:13:16ID:???
>>411
一律は極端だろ
片側二車線で40km/h制限なんかの道は意味不明だけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 22:07:06ID:???
少なくともタイヤの限界まで上げるのは危険だね。

0415クソ景観共みなし値2009/08/17(月) 22:36:25ID:???
雪になるとすぐ逝っちゃうよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 23:07:50ID:???
みんなが守ってない(パトカーですら)標識速度になんの意味がある
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 02:09:48ID:???
>>410
まあ、その許可書を点数に達したってことで取り上げてるのがお上なんだから
仕方ないw
ショボ累積も飲酒もひき逃げも点数だけのいっしょくた。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 07:49:54ID:???
むしろ>>416みたいのが、交通法規を守ってる車を煽ってるのだろう。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 10:11:31ID:???
覆面に乗って半日ドライブしたけど50km制限の道路でも60kmで走ってたな
0420クソ景観共みなし値2009/08/18(火) 11:14:09ID:???
交通法規はやつらの商売の種。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 11:30:13ID:???
>>420
商売の種というか警察は食品衛生法でも児童福祉法
でも取り締まりや摘発をしないとならないが

戦争や紛争が日常化していない日本で
世の中で一番命を失う犯罪行為は交通違反を伴う事故なんだよ
そこに集中して力を注がないと市民の安全は維持できない
というのが国家や自治体の考え方。
自殺者も多いがこれは犯罪行為と直結しないからな

戦後の天災や犯罪での死者・重度障害者・重傷を調べてみな
どんな大きな台風や地震や鉄道、航空事故も笑い話に
なるほどに交通事故死傷者が多い

ココに尽力をしないなら警察は不要だよ
それに伴う経済活動は否めないが多少の必要悪は認めないと
子供や家族が安心して表にでれない
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 11:33:37ID:???
ほぼ100%ドライバーが姑息な取り締まりや摘発に
反対の意向を示すだろうが

ほぼ100%の世帯主は自宅周辺の無謀ドライバー
(スクールゾーン、住宅街周辺の速度違反、信号無視)
や違法駐車の摘発の望んでいる
徹底取り締まりを望んでいると言っても良い

運転は無謀にしたいが住居環境は安全にしたいという
矛盾なんだが、それが人情
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 12:01:03ID:???
>>422
能書きたれる前に人並み程度の文章力を身につけてから
書き込みに来い
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 14:54:23ID:???
>>423
お前が添削して書き直してやれよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 16:28:16ID:???
>>424
お前がやれブタ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 18:01:40ID:???
とにかく俺の免許を返せ
話しはそれからだ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 20:24:38ID:???
今日から仲間入りになった…
罰金10万払ってきたよ。
欠格期間1年が痛いな…
俺のバカ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 22:18:01ID:???
>>425に人並みの文章力が無いことは分かった
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 22:27:09ID:???
>>428
それはよかったな
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 22:46:49ID:???
>>427
いらっしゃい^^/
下記をよーく読んで、胸に刻み込んで、1年後には必ず免許回復する様に。
>>1-4
>>271-272

「無免ループ」と行って、最初の1年目の欠格期間でしくじると(捕まると)、長くなる一方
の無免生活の中で何度も捕まり続けてで最後は一生、免許が取れない体になる。
最初の1年間できっちりと無免生活を終わりにさせる事が大事だ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 23:26:26ID:???
>>430
ありがと…
仕事に差し支えるなあ…
皆に迷惑かけるなあ
俺が悪いし 仕方ない
この一年 不便になるな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 23:41:27ID:???
このスレでの一番の推奨は、1年間は我慢して乗らずに、黙って教習所へ通って
欠格明けの初日にでも免許センターで試験合格して免許もらえる位が一番望ましい
それが最善な方法だ
それが出来ない事情があるなら、あくまで自己責任で周囲に迷惑かけない様に
うまくやる事だな
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 23:49:08ID:???
>>432
うん、おとなしく乗らないでおく…
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 10:22:55ID:HevOau1n
失効なる前に免許返上すれば3ヶ月で復活できたのに・・・まぁ1から教習所通いだけど一年よりマシかと
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 10:35:00ID:???
まだ返上神話を信じている奴がいるのかw
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 12:42:47ID:HevOau1n
悪い、あれは嘘なのか(^_^;)
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 15:11:19ID:???
>>436
悪いことはいわん謝っておけ
知ったかぶってすまんかった。。と
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 15:13:14ID:???
嘘じゃなく過去にはできた
対策されて十年くらい経つんじゃないか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 16:48:11ID:???
えっ?!>>434のレスは10年前のだったの??
それはすまんかった
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 19:44:41ID:HevOau1n
10年前は子供だった\(^O^)/
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 22:43:29ID:???
10年前は免許あった(T_T)
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 23:31:20ID:???
10年前は夢もあった
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 01:01:58ID:I+TOCM8q
>>441
おばさん?おじさん?おばさんなら食事に行こう
\(^O^)/
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 10:03:49ID:???
10年前は職と家と家族と人生があった
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 13:12:01ID:???
そもそも十年前なら
今みたいにそう簡単には免取にはならんだろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 15:24:35ID:???
免許取消になった男性が交通手段に馬を利用(朝鮮日報)
http://www.peak.ne.jp/~maxbb/osirase/news/0311/1121.htm
 
飲酒運転をして摘発され、免許取消処分になった40代の男性が、
済州(チェジュ)道で購入した小型種の駄馬を乗用車代わりにし、
注目を集めている。 
蔚山(ウルサン)市・蔚州(ウルジュ)郡・青良(チョンリャン)面の
李某(49)さんは21日、「飲酒乗馬は警察に取り締まられる恐れもなく、
車のようにガソリン代や税金がかからない」と話した。 
李さんは駄馬に乗って市内まで出かけている。 
李さんは今年7月、自宅付近で警察の飲酒運転取り締まりに摘発され、
血中アルコール濃度0.149%で免許取消処分を受けたという。


・・・・おまえら、少しは見習えよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 17:06:57ID:???
馬か‥‥これは盲点だった
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 18:14:25ID:???
日本の場合はウマに乗る場合も飲酒運転になって
摘発されるので飲酒運転は御法度な

単に取り消し中の足として使うなら、ウマやウシや
自転車は有効手段だよ
犬ぞり(台車で)も良いかもな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 18:30:23ID:???
馬、牛、自転車、そり等は軽車両として扱われ飲酒運転は禁止されていますが?
軽車両に酒気帯び運転の罰則がなく、酒酔い運転に罰則があるだけ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 20:12:02ID:???
馬に酒を飲ませて酔わせて乗ったらどうなるんだろう
整備不良で違反かな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 20:36:56ID:???
俺も馬にしようかな。
白馬とかなら原宿とかでナウイヤングに受けそうだ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 22:19:13ID:I+TOCM8q
無免許で馬乗ってたら職質されて無免許がバレて余計免許とれなくなるだろが\(^O^)/
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 22:46:19ID:???
>>452
馬鹿すぎる。一度死ね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 22:55:17ID:I+TOCM8q
↑免停に言われたくね〜よ(´・ω・`)
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 23:15:59ID:???
>>454
普通に仕事とかできてる?無職かな?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 23:25:01ID:I+TOCM8q
ニートだけど(´・ω・`)
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 23:28:48ID:???
>>456
免取になったエピソード教えてよ (^O^)/
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 23:33:03ID:I+TOCM8q
俺は無事故無違反だし(´・ω・`)
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 23:35:03ID:???
>>458
そっか、つまらないね。(´・ω・`)
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 23:37:13ID:???
どうせつまらない男だよ〜だ(´・ω・`)
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 23:42:46ID:???
ちょっと学習したようだね。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 23:44:45ID:???
全然(´・ω・`)
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/20(木) 23:51:01ID:???
無免許で馬乗ってたら職質されて無免許がバレて余計免許とれなくなるだろが\(^O^)/
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 00:12:28ID:???
みんな馬鹿だなあ、無免の癖に公道で馬に直接乗って走るからいけないんだよ
車に乗って、馬にその車を引かせればいいんだよ。

牽引される側の車に無免許の人間を乗せた場合、道交法第59条に対する違反、
つまり牽引した側の人間は「牽引違反」に問われるけど、この場合は牽引する側
は馬なわけで、馬に違反切符が切れるわけないだろ。
だからお咎め無しって訳だ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 00:33:50ID:???
>>464
うんこですか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 03:05:49ID:???
勝てない競争馬が処分されるのは
エサ代を含めた維持費が馬鹿にならない為。ガソリン以上の手間と費用が掛かると
思ってよいだろう。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 03:08:49ID:RhBa5QM5
怪我しないと処分されねーよ
大体は乗馬に行くんだよ馬鹿(´・ω・`)
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 05:44:57ID:???
>>464
五十九条は「牽引するための構造及び装置を有する自動車」とあり動物は含まれない
動物に関しては二条十一読め
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 10:16:06ID:???
馬車は軽車両だから免許はいらない。
ただし車を馬で引いて馬車にするならエンジンは外す事
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 13:38:44ID:???
マジレスでスマソが、馬を維持するくらいならタクシーの方が安上がりで楽チンだよ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 14:54:11ID:???
オマエにはロマンってもんがないのか
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 15:59:24ID:???
>>467
それも処分と言うのだが。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 16:08:14ID:bo6G6H6H
馬で一般道走ったら捕まる?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 16:22:05ID:???
>>473
大丈夫
徒歩、馬、馬車、カゴ、人力車とかは
近代の道交法以前からある物なので考慮されている

ウンコとか事故・事件を起こせばそれなりに罰せられるけどな
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 16:35:21ID:???
これからの季節、颯爽と馬で国道を走る抜ける無免許乗りが流行そうだな
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 16:48:24ID:???
>>475
保険のこと考えたらなかなか乗れないけどな
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 22:34:52ID:???
無免許警官が公道運転…パトカー試験、偽造コピーで
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090821-OYT1T01040.htm

広島県警広島中央署の20歳代の男性巡査が、普通自動車免許がないのに、
パトカーの技能試験を受けた際、自動車を公道で運転したとして、県警監察官室が
道交法違反(無免許運転)などの疑いで事情を聞いていることがわかった。
巡査は偽造免許証のコピーを見せて、試験を受けたという。
県警によると、巡査は、呉署で勤務していた昨春と広島中央署に異動した後の今年夏、
パトカーを運転する技能を習得する内部試験を受けた際、偽造した運転免許証のコピーを署に提出し、
試験車両を運転した疑いが持たれている。
巡査は「(免許を)持っていないと、言えなかった」などと説明をしているという。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 23:21:27ID:4PgGWhR+
質問があるのですが…
今週 簡易裁判所にいって罰金払ってきた。
行政処分っていつ下りるの?
欠格期間がどのくらいになるか早く知りたい。いちおう計算はしたが
正確なところを知りたい
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 09:32:52ID:???
携帯から失礼します
先ほど友達が原付無免許運転で捕まりました。
友達は今年二十歳になったばかりで初犯です。
今まで警察のお世話になったことは無いそうです。この場合罰金は30万円以下となっていますがどれくらいになるのでしょうか?どなたか親切な方教えて下さい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 09:43:46ID:???
原付初犯なら20万
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 09:56:14ID:???
>>478
正確に知りたいなら待て

そういうモノに決まった期日や期間はない
忘れた頃にくるから心配ない
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 09:56:38ID:???
>>480
ありがとうございます
伝えてきます
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 13:49:57ID:???
>>481
回答ありがとう
心配はしてないが
結果を早く知りたいんだ…
生殺しだよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 14:52:35ID:???
>>483
俺の場合は1ヶ月過ぎぐらいだったかな
ちなみに大阪
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 19:01:16ID:???
今日、取消処分者講習行ってきた。
受講者6人中4人が10代で、そいつらの取消理由が

 無免許:2人
 無免許幇助:1人
 集団珍走:1人

そして、講習やってる間はずっと「なんでこんな話聞かなきゃいけねぇんだよ」、「ダルクねぇ」、
「意味わかんねぇ」等など、全くやる気がなし。そして、挙句の果てには地元のヤンキー自慢大会
が始まり、「俺の先輩、ひところしてっからさぁ。今度会わせてやるよ」といったわけのわからない
話を始める・・・
ほんととりあえず講習受けたからって、こんな奴らに免許を与えていいのかとマジで
怒りが込み上げてきた。

最後に、今日の講習の一番の成果は、たった一度の取消処分でこんなバカたちと同列に
見られてしまったことを恥じ、二度と取消処分などにはならないと心の底から思えたことだ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 19:09:05ID:???
どんな馬鹿だろうが、堕ちたら一緒。
無免許で、欠落期間を伸ばさない事を祈る。


マジ4年は長いぞ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 20:01:05ID:???
>>485
参考までに、あなたの取り消し理由は?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 20:38:27ID:???
受講者6人ってえらい少ないな、 田舎?
それとも3、4年前に比べて少なくなったのか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 21:12:01ID:???
>>488
今は酒が厳しくなって免取りが増えたせいで免許センターだけじゃさばけなくなって
何カ所かの教習所で取消処分者講習をやる様になったそうな。
だもんで、分散したんで1講習会当たりの人数は平均6人が普通との事。
ちなみに俺が取り消し処分者講習受けた時は9人いた(多い日だったそうだ)

無免許 1
飲酒 3
人身事故 3 (うち轢き逃げ 2)
過労運転+人身事故 1
速度違反 1

年齢は19〜60まで適度に散らばってた。
1人、斜めに構えていた奴がいた他は、まあみんな真面目な人達だったよ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 22:31:17ID:???
取消決まってから一週間。
かなりショックだったがようやく落ち着いてきたよ。
一年後、また免許とれたよとおまえらに報告できるように頑張る
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 22:43:46ID:???
俺も1年前はそう思ってたけど途中で捕まってさらなる無免生活だ
もはや先も見えない
04924892009/08/22(土) 22:45:19ID:???
>>491
うわ… きついね。
俺はバイクなんだけど
誘惑にかられないように即手放したよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 22:51:08ID:???
↑僕は490でした
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 00:03:16ID:qPxwJ7YE
知り合いが「無免許運転」+「有印公文書偽造」で捕まった。
取り消し処分前に自分の免許証をコピーして持っていたらしい。
先月半ばに捕まって、まだ出てこられない様子。
コピー免許証を提示してれば、「公使」もつくから、大変だなぁ。
こんなん・・・実刑か なぁ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 00:11:06ID:???
前歴0、速度超過x2(3点+12点)の免取
聴聞で免許取り消し→免停180日に減免された
2日講習は休めなくて受けないから、180日頑張るで

飲酒や人身ではないけど、殆どの人が免取
20中3人だけ減免だった
04964852009/08/23(日) 02:18:26ID:???
>>486
とりあえず、欠格期間は終了した。後は免許を取るのみ。
この一年の事を思えば、もうバカなことはしないよ。

>>487
スピード(オービス)

>>488
田舎じゃないよ。政令指定都市だし。
ちなみに、名簿上は9人で2人ドタキャン、1人無断欠席。

>>491
合掌!

>>490
今はまだ辛いだろうが頑張れよ!俺も最初はかなりへこんでたけど、一年過ぎたら意外と大したことなかったなって感じだよ。

>>495
俺と全く同じパターンだけど、俺はゴールドから取消だぞ!なんでだ!
参考までに弔文で何て言ったのか教えて。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 02:44:14ID:???
>>494
どんな状況でそうなったか知りたい
04984942009/08/23(日) 08:53:06ID:zTEIQRa1
>>497
本人が出てこられないから、詳しい事がわからない。
新聞記事と本人の母親(高齢)からの情報。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 14:26:47ID:CqJEDrqS
>>485
そんな糞ガキどもは朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮、DPRK)の政治犯強制収容所に隔離したほうがいいだろね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 21:01:03ID:3SYFoo3G
>>496

55kmを超えていたかがポイントらしい。
つまり55kmならセーフ、56kmならアウト
0501クソ景観共みなし値2009/08/23(日) 23:56:19ID:???
>>500
規制速度はいくらで?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 06:48:06ID:???
規制速度、高速一般道関係なく、56キロ以上超過は悪質とみなされ減免なし。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 09:26:22ID:???
>>501
規制速度は関係ない、40kmだろうが100kmだろうが、一般道だろうが高速だろうが。
どんだけ超過したかの問題だけ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 09:47:39ID:???
それから、「点の違反」か「線の違反」かでも減免率は変る。
線の違反(連続して同じ違反を繰り返す行為)だと、連続して速度違反を繰り返して
行政処分の点数に達した場合、このドライバーは速度違反に対して反省の気持ちが無い
ここで厳罰を下さないとまた同じ違反を繰り返すだろうと見なされて、56km未満だからって
減免されるとは限らない
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 10:04:50ID:gYJDs0KN
>>504
線の違反の意味、間違ってない?
・線の違反 予め違反と分っていながらする行為→携帯、シートベルト、飲酒等
・点の違反 運転中に瞬時に起こす違反→人身事故や速度超過
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 10:08:01ID:???
無面だとディーラーや中古屋で試乗できないよな。免許のコピー取られるから。
05075052009/08/24(月) 10:09:30ID:gYJDs0KN
ゴメン、忘れて
同じ違反を連続した場合も線の違反って言い方はするみたいだね
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 10:41:28ID:???
>>506
中古車屋は試乗する時に免許なんて見せた事は無いな。
ディーラーだとケースバイケース。
新車の発表展示会で試乗予約とかするなら間違いなく免許証の提示はいる。
こっちから試乗させてちょうだいってディーラー行った時も、試乗申込書
みたいな紙に一筆書かされて免許証のコピーを取られた覚えあり。
ただ、商談中に「ちょっと乗ってみませんか?」って営業に誘われた時に
は免許証見せろなんて言われなかったと思う。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 11:03:40ID:???
>>506
ディーラーで見せたことないねぇ
自分名義の下取り車を査定で置いていけば
まず見ないよ
コピー取るのは乗り逃げ防止もあるんだろ

相当の形を置いていけば問題ないことが多い
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 11:10:29ID:???
ちょいっとググって調べてみたけど、試乗する時にディーラーは免許証の
コピーや確認はするって書いてる所が多いから、すると思った方が良いでしょう。

中古車屋はどうだろうね、ディーラー系だとされるかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています