最新!無免許運転アカデミー7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 14:41:46ID:+VWW5nsv無免許初めての場合
○15〜24点 欠格一年
○25〜34点 欠格二年
○35〜44点 欠格三年
○45〜以上 欠格五年
2009年6月の改正により「特定違反行為」(悪質・危険な違反) の場合は
最長10年に改正
運転殺人等 基礎点数 62点 欠格期間 8年
運転傷害等 基礎点数 45点から55点 欠格期間 5年から7年
危険運転致死 基礎点数 62点 欠格期間 8年
危険運転致傷 基礎点数 45点から55点 欠格期間 5年から7年
酒酔い運転 基礎点数 35点 欠格期間 3年
麻薬等運転 基礎点数 35点 欠格期間 3年
救護義務違反 基礎点数 35点 欠格期間 3年
故意道路外致死傷 点数制度によらない処分 欠格期間 5年から8年
※特定違反行為に救護義務違反が伴う場合、欠格期間は最長10年
酒気帯び運転についても、基礎点数を引き上げ。
○ 酒気帯び運転(0.25mg以上) 基礎点数13点 → 25点
○ 酒気帯び運転(0.15mg以上0.25mg未満) 基礎点数 6点 → 13点
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 02:12:51ID:???そっか夏休だったね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 07:19:05ID:???感覚の鈍ったボケが深夜に乙w
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 08:29:18ID:???免許取り上げられたのはお前ら自身が悪いんだろ?
なのに言い訳するなよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 10:10:42ID:???0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 11:24:13ID:???詰まるところ運転しないというのが一番究極の選択肢なのかと
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 11:31:20ID:???そんな状態じゃまた捕まっちゃうよ?
テンプレ1〜4まで、百回音読しろ。漢字は読めるよな?ww
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 11:49:21ID:???ボケ自慰よ、免許回復しても交通取締りの不正はなくならない。
腐りかけたオツムで大変だろうが、>>345をありがたく嫁。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 20:38:57ID:???0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 20:50:04ID:abbGsQOx30キロオーバーくらいで取り消しでいい。
そうすりゃ取締りにびびりまくって優良安全運転車が増えるかも。
普段から捕まらない運転すれば自然に事故も減るしいいことだらけだ。
罰が重すぎ?酒だって重すぎだろうが
警察の金のための取締はうんざりだ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 21:28:54ID:???取締りで徴収した反則金や罰金の使い道には警察組織はまるで権限はないんだよ。
ただこのごろの厳罰一辺倒の政策には私も効果に疑問があるね。
免許取り消しの前にもう一段階あったほうがいいと思う。
取り消しになる者は順法意識や公共意識に欠けるからそうなるのであるから,
たとえば1ヶ月の交通安全ボランティアをやることで、
取り消しにせず,免停1年にするというようなのが,あってもいいと思う。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 21:50:35ID:???>>370
ウソ。いったん国に戻った後、また警察(の「お面」である公安委員会)に降りてくる。
裏金となったり、天下り団体とか、道路施設を作る癒着天下り会社に甘い知るとしてわたる。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 21:56:32ID:???国営で追い剥ぎ山賊やらしていいのかよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:11:12ID:???頭悪いな。おまい意外誰もそんなこと言ってないよ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:13:59ID:???いやなら罰金や反則金を払わないことだね。
すくなとも、免許保有者の40%以上はゴールド免許だ。
その程度の中にも入れないんじゃあねえ・・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:33:19ID:???0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:36:58ID:???0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:57:36ID:???レンプレ百回読め。で、分からないならスレ違いだろお前ww
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 23:07:52ID:???0379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 23:12:53ID:???www何だよレンプレって。頭ヨレてるから死んでいいよ、おまい。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 23:33:31ID:bDG1mP8K0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 10:01:44ID:???交換して下さい
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 10:30:28ID:???0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 15:49:16ID:???>>345以下参照
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 17:12:06ID:???0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 18:30:05ID:???0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 19:11:56ID:???0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 19:56:54ID:???運転技量の低い者や性能の低い車、交換時期ギリギリのタイヤ、そして悪天候に備えるなら制限速度は低くせざるを得ないだろ。
それに一般道には30km/h制限の原付や自転車、横断歩行者もいるからな。
なにより車の性能がいくら上がっても人間の性能は上がってないことに留意しなきゃならんだろ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:00:47ID:???0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:21:08ID:???0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 20:40:28ID:???だけ切り取らないでくれない?
おまい警官じゃないの。発想でわかる。交通の実態からのかけ離れ具合、
一切危険を排除するという意味で捉える「安全」。実態とその「安全」の狭間
で商売してるもんな。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:10:09ID:???「一律の安全速度はない」なら誰かがどこかで線引きをしなければならない、という事だろ。
一般道には様々なドライバーや自動車、原付や自転車、そして歩行者、横断歩行者がいるのに、
各自好き勝手な速度で走って下さい、ではただの無法地帯だ。
どうも、おまいさんは主張する内容と、その理由付けが正反対だな。
普段は俺も警察の交通利権を叩く立場だが「タイヤの限界までなら速度を上げても問題ない」なんて意見には、さすがに賛同できないわ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 21:30:57ID:???0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 23:22:01ID:???頭悪すぎるんだよww
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 11:15:33ID:???0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 11:28:57ID:???uze
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 16:25:56ID:???事故って死んだ。
タイヤの限界が高かろうがブレーキ性能が高かろうが
人間の認知と反応速度にパニック時の正確な操作というのは
限界があるからな
高速移動時に一瞬でもアクシデントを見つけると
瞬間的なパニックが連鎖して大事故になる
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 21:06:19ID:???タイヤの限界まで速度出せなんておまいらの勝手な解釈。その範囲が安全の
境界線の一つというのが俺の主張。そこまで出せなんで言ってませんが何か?
>>391
警官にふさわしい悪質なねじ曲げ。チン層はゆっくり走るだろがw
今も昔も、それぞれの判断で速度の流れが決まり、それは規制速度より高い。
安全な速度よりかなり低い今の規制は誰もまもらなねぇよ。
今までの実態はおまいの主張どおりにはなっていないし、これからもならない。
今の規制は警察の商売道具以外の機能は果たしていない。
>>396
よく知らないで馬鹿呼ばわりするほうが馬鹿じゃねぇの。突然左前のトラックに
Uターンされてよけ切れなかったという報道だったがね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 22:19:08ID:???他の人が書いてるからいちいち繰り返さないけどね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 22:41:50ID:???>>397がかわいそうだ。。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:24:03ID:???>>397だが、規制速度は実態を無視してもっと低くしろ、というスレを立てて
>>391のような警官や警察の同調者にいってもらってこい。
俺は交通の実態、犯罪に手を染めている警察よりはるかに良識的な大多数が
運転者が作り出している交通の流れの実態に沿って議論しているだけ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:48:32ID:???よくがんばりました!
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:53:22ID:???タイヤの限界以内は危険じゃないからw
349 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/08/13(木) 13:13:01 ID:???
タイヤの限界を感じるの安全運転の基本。おまいのオツムはぼけかけてるから
無理だろw
360 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/08/13(木) 22:59:37 ID:???
事故って、たいていタイヤのグリップ限界を超えた場合なんだよな。
まぁこんな奴がなに言っても説得力無いわな
しかも自分に都合悪いレスは全て無視してるし
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 00:30:40ID:???>>345から論調は変わっていない。>>402がねじ曲げて切り取りした>>360以外
はどれももっともだろ。
タイヤの限界以内にあるということはドライバーがコントロール可能な範囲内である
ということ。
雨のときや高速走っているときは特にタイヤの様子をハンドルを通して感じなれ
ればならない。
>>360から、クソ警察が「ハンドル操作の誤りw」と「非科学的な理由を引っ付ける」
という重要な形容句をはずすなよ、クソ警察の走狗め>>402。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 01:01:00ID:???もうだれもまともに貴方の相手してないようだし。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 01:01:28ID:???レース場ならその理屈はまだ分かるけど、公道には他の車や自転車、歩行者、脇道や駐車場、転落物等々、様々な要因があるから。
その、やたら煽り文句を入れたがる性格からして運転中も短気でカッカしやすいんだろうね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 01:04:26ID:???変わってないから限界厨なんて言われて叩かれてんだろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 01:18:07ID:???そう、変わってないんだよ。変わってよかったねとかいったやつがいたから説明したまで。
>>405
煽り文句?ww
犯罪組織警察だけ批判していたが、それが引っかかるにするおまいはどうなのよwww
>>404
議論の流れがわかってないようだな。話は、どうして面取りになったといの
からはじまって、誰かか速度違反で、となって、で>>345と俺が主張した。
それは規制速度を下げろとか言ってるやつに言うべきこと。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 01:24:26ID:???「タイヤの限界を超えない -> 安全である」 とは言えないと思える。
おかしいかな?
0409クソ景観共みなし値
2009/08/17(月) 11:43:18ID:???0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 12:08:44ID:ZwmM9FaB完璧な安全はない。
いつ何時も被害者や加害者になる危険がある。
だから自賠責が義務であるし、最低限な教育と技術指導を受け許可『免許証=許可証』が必要なんだ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 17:11:33ID:???今のは低すぎる
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 18:50:03ID:???犯罪者を増やしたくないだろ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 19:13:16ID:???一律は極端だろ
片側二車線で40km/h制限なんかの道は意味不明だけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 22:07:06ID:???0415クソ景観共みなし値
2009/08/17(月) 22:36:25ID:???0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 23:07:50ID:???0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 02:09:48ID:???まあ、その許可書を点数に達したってことで取り上げてるのがお上なんだから
仕方ないw
ショボ累積も飲酒もひき逃げも点数だけのいっしょくた。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 07:49:54ID:???0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 10:11:31ID:???0420クソ景観共みなし値
2009/08/18(火) 11:14:09ID:???0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 11:30:13ID:???商売の種というか警察は食品衛生法でも児童福祉法
でも取り締まりや摘発をしないとならないが
戦争や紛争が日常化していない日本で
世の中で一番命を失う犯罪行為は交通違反を伴う事故なんだよ
そこに集中して力を注がないと市民の安全は維持できない
というのが国家や自治体の考え方。
自殺者も多いがこれは犯罪行為と直結しないからな
戦後の天災や犯罪での死者・重度障害者・重傷を調べてみな
どんな大きな台風や地震や鉄道、航空事故も笑い話に
なるほどに交通事故死傷者が多い
ココに尽力をしないなら警察は不要だよ
それに伴う経済活動は否めないが多少の必要悪は認めないと
子供や家族が安心して表にでれない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 11:33:37ID:???反対の意向を示すだろうが
ほぼ100%の世帯主は自宅周辺の無謀ドライバー
(スクールゾーン、住宅街周辺の速度違反、信号無視)
や違法駐車の摘発の望んでいる
徹底取り締まりを望んでいると言っても良い
運転は無謀にしたいが住居環境は安全にしたいという
矛盾なんだが、それが人情
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 12:01:03ID:???能書きたれる前に人並み程度の文章力を身につけてから
書き込みに来い
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 14:54:23ID:???お前が添削して書き直してやれよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 16:28:16ID:???お前がやれブタ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 18:01:40ID:???話しはそれからだ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 20:24:38ID:???罰金10万払ってきたよ。
欠格期間1年が痛いな…
俺のバカ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 22:18:01ID:???0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 22:27:09ID:???それはよかったな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 22:46:49ID:???いらっしゃい^^/
下記をよーく読んで、胸に刻み込んで、1年後には必ず免許回復する様に。
>>1-4
>>271-272
「無免ループ」と行って、最初の1年目の欠格期間でしくじると(捕まると)、長くなる一方
の無免生活の中で何度も捕まり続けてで最後は一生、免許が取れない体になる。
最初の1年間できっちりと無免生活を終わりにさせる事が大事だ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 23:26:26ID:???ありがと…
仕事に差し支えるなあ…
皆に迷惑かけるなあ
俺が悪いし 仕方ない
この一年 不便になるな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 23:41:27ID:???欠格明けの初日にでも免許センターで試験合格して免許もらえる位が一番望ましい
それが最善な方法だ
それが出来ない事情があるなら、あくまで自己責任で周囲に迷惑かけない様に
うまくやる事だな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 23:49:08ID:???うん、おとなしく乗らないでおく…
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 10:22:55ID:HevOau1n0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 10:35:00ID:???0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 12:42:47ID:HevOau1n0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 15:11:19ID:???悪いことはいわん謝っておけ
知ったかぶってすまんかった。。と
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 15:13:14ID:???対策されて十年くらい経つんじゃないか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 16:48:11ID:???それはすまんかった
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:44:41ID:HevOau1n0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 22:43:29ID:???0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 23:31:20ID:???0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 01:01:58ID:I+TOCM8qおばさん?おじさん?おばさんなら食事に行こう
\(^O^)/
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 10:03:49ID:???0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 13:12:01ID:???今みたいにそう簡単には免取にはならんだろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 15:24:35ID:???http://www.peak.ne.jp/~maxbb/osirase/news/0311/1121.htm
飲酒運転をして摘発され、免許取消処分になった40代の男性が、
済州(チェジュ)道で購入した小型種の駄馬を乗用車代わりにし、
注目を集めている。
蔚山(ウルサン)市・蔚州(ウルジュ)郡・青良(チョンリャン)面の
李某(49)さんは21日、「飲酒乗馬は警察に取り締まられる恐れもなく、
車のようにガソリン代や税金がかからない」と話した。
李さんは駄馬に乗って市内まで出かけている。
李さんは今年7月、自宅付近で警察の飲酒運転取り締まりに摘発され、
血中アルコール濃度0.149%で免許取消処分を受けたという。
・・・・おまえら、少しは見習えよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:06:57ID:???0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 18:14:25ID:???摘発されるので飲酒運転は御法度な
単に取り消し中の足として使うなら、ウマやウシや
自転車は有効手段だよ
犬ぞり(台車で)も良いかもな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 18:30:23ID:???軽車両に酒気帯び運転の罰則がなく、酒酔い運転に罰則があるだけ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:12:02ID:???整備不良で違反かな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:36:56ID:???白馬とかなら原宿とかでナウイヤングに受けそうだ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 22:19:13ID:I+TOCM8q0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 22:46:19ID:???馬鹿すぎる。一度死ね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 22:55:17ID:I+TOCM8q0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:15:59ID:???普通に仕事とかできてる?無職かな?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:25:01ID:I+TOCM8q0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:28:48ID:???免取になったエピソード教えてよ (^O^)/
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:33:03ID:I+TOCM8q0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:35:03ID:???そっか、つまらないね。(´・ω・`)
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 23:37:13ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています