>>51
その辺が私にも理解できないところであり、私がこのスレをのぞかずにいられない理由なのです。

私の感覚なら、免許点数が危険域に入った段階で、運転を極力やめて点数が戻ってくる日を待ちます。
まして免許停止になれば少々高くつこうがどうだろうが運転はしません。

ところが世の中には、どうにもこの辺りの理解や感覚が私とは大いに異なる人たちがいるようで、
私にはリスクがやたらと高い割りにメリットが少ない無免許運転や飲酒運転をやめられない人たちがいるんです。

私も勤め先の人たちは合理的に行動していると思いたいのですが、
私とは違う合理性を基準にしている人が少なからずいるようですし、
その中には違法行為を「やむをえない」と考えている、このスレで私を罵るような人がやはりいるようです。

繰り返しになりますが、違法行為は解雇事由になることを承知で無免許運転や飲酒運転をする人を
理解する(容認するという意味ではなく、対策を練る材料にする)ためにこのスレをのぞいているんです。