最新!無免許運転アカデミー6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/11(水) 01:06:39ID:???無免許初めての場合
○15〜24点 欠格一年
○25〜34点 欠格二年
○35〜44点 欠格三年
○45〜以上 欠格五年
2009年6月の改正により最長10年になる模様
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 04:59:16ID:???免許が取れる年齢だと逆送されて罰金刑も珍しくありません
おおむね18才を基準にそれ未満が保護措置で以上が逆送で罰金刑
って感じです。
当然前科になります。
刑事罰=前科
刑事罰(罰金、禁固、懲役)は14才以上が基準だったかと思います
ただし未成年は保護措置(家裁による審判と処分)が優先されます
家裁から検察に逆送されると成人と同じ裁判と刑事罰が待ってます
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 14:46:59ID:cANVjgpy0195名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 15:07:40ID:G1TJqBEMだけどどうやらハガキで来た意見のなんたらには忙しいとかで行ってなかったみたいなんよ。
行かなかったら意見をもらったという事で採択されるとか書いてあったらしいが…
俺は出頭してから一年間だと思うんだが…
どうなんだろう…(~ヘ~;)
要するに彼は取れないんじゃ…
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 16:49:13ID:???免許を返納してから1年
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 19:08:28ID:???そうです。家庭裁判所の審判は保護処分といって
刑にはなりません。
しかし記録上は検察にのこるでしょう。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 02:47:03ID:???貴方がやってる行為は殺人と同じ事ですよ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 03:04:45ID:???動くワケねえだろカス
無免許は決定的証拠がない限り、現行犯じゃないと捕まえられないんだぞ
もっと常識知ってから書き込めよボンクラwww
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 13:20:36ID:hXtre46T飲酒は運転能力を低下させるもので、相反するものであり、当然完全無欠の事故防止を目指している。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 13:31:24ID:???骨の髄までしゃぶり尽くしてあげるね。
うほ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 15:13:49ID:???任意保険入ってりゃ保険屋まかせで無問題
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 15:21:49ID:???0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 18:29:14ID:EH5e9IS+うっせカス
このボンボクラwww
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 20:27:13ID:???0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 20:39:11ID:???0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 20:41:26ID:???0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 21:06:54ID:???運転免許が加入の必要なら法人は契約できないのか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 22:22:50ID:???0210魑魅魍魎
2009/04/01(水) 22:45:13ID:XT+VcEuh0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/02(木) 00:31:28ID:???ちょw留置場・拘置所スレのエロい人ジャマイカ
こんな所にも居るのかw
0212201
2009/04/02(木) 09:39:45ID:VfpQM885無免許で任意保険おりるんだw
とことんこき使ってやるよ、亭脳ちゃん。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/02(木) 10:08:48ID:???酒酔いだって無免許だって任意は使える
相手に対してのみだが
なぜかって言うと、事故は違反があって起きる前提
違反がないのに事故を起こす(加害者になる)ってのは
無いんで、多かれ少なかれ「違反」をしても出すというのが
前提で、違反があったら出さないんだったら
保険の機能をしなくなるんだ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 17:51:31ID:???下りないのは自分自身と車両保険はダメ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 19:58:25ID:???このスレも卒業です^0^
みんな気をつけて
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 20:20:38ID:???早く帰ってくるんだよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 21:49:43ID:???待ってるからな
0218215
2009/04/03(金) 21:52:48ID:???0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 02:21:39ID:???乙
そして早く帰ってくるんですよーノシ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 16:48:19ID:???来週頭から春のノルマが始まりますよwwww
色々と気をつけましょう。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 19:33:45ID:fpcbnqY+ケーサツが警戒してるから、外出は控えた方がいいよな?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 21:25:11ID:AA4Otiea今月中には帰ってきてね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 07:55:25ID:???0224俺も卒業
2009/04/06(月) 08:02:05ID:gU5JT6b2その先はしらんよ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 10:40:42ID:o2D0g44W顎震(((((ガクブル)))))))
ボッ、ボッ、ボキは代行運転で送り迎えなんだいっ!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 11:27:11ID:???30日免停の講習で1回だけやった事があります。
免許センター内の駐車場に止めたけど、建物の窓から死角になる
場所に止めて、乗り降りする時もかなり気を使いましたよ。
ま、無事に帰れましたけどね。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 12:38:33ID:???楽勝だったよ
ただし会場次第
1人何千人も出入りする免許センターと
短期講習しかしていない分室レベルは違うから
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 22:02:11ID:???0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 22:12:01ID:jifZ25ep0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 06:27:39ID:FP1yCUc3誰がチンケな講習ごときにおとなしく何万円もボッタくられてるかよ。
むしろ本物のスリルを味わえる絶好のチャンスじゃねーかwww
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 06:34:10ID:FP1yCUc3次回の更新時にはさっそく、スリにあうとか置き引きに会うとかして、財布ごと免許なくそっかな。
渋滞しやすい大きな国道だけ走ってれば、違反しなきゃ免許提示くらい余裕っしょ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 06:49:49ID:???春の全国一斉交通安全運動週間とかいう奴ですかね?
あれって、大きな国道、バイパス、住宅地道路みたいな主に地域住民が使うような道とでは、どの順によりヤバイんでしょうか。
あと、前方2,3台前で検問に気づいた場合Uターンで逃げれますかね?それとも通常は追跡用のシロがふろくで付いてたりして無理なんでしょうか。
0233224
2009/04/07(火) 06:58:46ID:+/VfPfrpたしか無免許運転だとかでバカだねー
て教官が話してました。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 07:06:07ID:???無免こそ、真のモバゲー
まで読んだ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 09:04:28ID:ATD0aG69警察暑、交番付近は信号停止中にいきなり現れて酒気帯検査、歩道を歩きながらシートベルト検査などをやる場合はある。
免許掲示はないだろうが挙動不振にならないよう、常に心構えはしといた方がよい。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 09:27:03ID:aYINahrr0237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 09:42:48ID:ATD0aG69>>220ではないが、検問を逃げると言う感覚は捨てた方がよい。
ここを参考にするなら、検問に合わない事。これを基本として考える事。上を読んでもらえば回避法が出ている。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 11:54:49ID:ATD0aG69基本は現行犯。ただし証拠があれば後で検挙される事もある。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 14:16:52ID:aYINahrr0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 14:45:44ID:???基本的には強盗や殺人や窃盗と同じ証拠だと思えばいい
裁判官が合理的に犯人だと判断できる証拠
証人が1名いて、犯行時の足どりやアリバイを考えて
合理性があれば有罪
その有罪になる要件に準じた証拠があれば逮捕状は出される
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 15:34:36ID:aYINahrr0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 15:36:29ID:aYINahrr0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 15:54:37ID:???脳味噌あるならもう少し考えろよ
たとえば、第三者に「ドロボウした」と聞かれても?
たとえば、第三者に「ドロボウした」と漏洩されても?
それだけで捕まるわけないだろ
無免許だって同じだよ
ただし、そこから端を発して捜査に進展したら、証拠が積み上がって
捕まるかもしれないけどな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 15:58:41ID:aYINahrrじゃあ、無免許した人の事を警察にいったら捜査するわけ?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 16:00:18ID:???0246245
2009/04/07(火) 16:12:32ID:???>>244
チクられて逮捕の事例はある。
ただし100%そうなるかは個人によりケースバイケース。
それぐらい考えろって。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 16:17:43ID:???捜査に値するだけの事件ならね。
ただ警察に行って「○○だったから捜査して」って言っても
捜査なんてしないのは知障じゃないならわかるだろ。
最低でも、無免許の人間が運転をした実績を証拠ビデオに収めたり
常習性を示す証拠を出したり、利害のない第三者である周囲の証人を
揃えたりね。
過去の有名な事件だと、松坂大輔は周囲のタレコミと運転当日の
写真によって、後日に無免許運転他を立件されてる
この時、警察官は一切の現認はしていないで、周辺証人と自白と
その裏付けで有罪に追い込んでるよ
他にも無免許じゃないが、バス運転手の酒酔いなんかも
周辺のタレコミや後日揃えた証拠を根拠に摘発してるはず
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 16:38:46ID:aYINahrrいまさっきヤフーで調べたら無免許運転は現行犯逮捕でその場じゃなきゃ
取り収められないみたいで
あとで捜査したりとかそういったことはひき逃げ、危険運転致死に遭った
時にだと
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 16:38:55ID:???万が一って事もあるから自宅周囲に免取の事は吹聴はしない方が良い
出来れば家の人間にも内緒にすべし。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 16:48:20ID:aYINahrr免許取得のことは守秘するんですか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 19:03:42ID:5ipiiYhHママに訊けよカスwww
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 19:10:39ID:???自分にとってのマイナスな部分を一々他人に話す必要などないという事。
百害あって一利もない。どんな時も自から弱点を晒してはだめ。
実際夫婦喧嘩で垂れ込まれて捕まった例もあり。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 02:03:11ID:???0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 06:13:51ID:???ただし、書き替え毎に30万取られた。
本来は、ヤミ金目的で発行してた物だったらしかったが、
警察のチェックも甘かったから、18で免許とるまではそれでOKだった。
今40代以上なら、知ってる人もいるだろうが、
当時は銀座の某ビルに、警視庁幹部直属?の「揉み消し屋」があって、
人身事故以外だったら、金で多分いくらでも違反は消してくれた。
でも一応、お説教を聞かされるのが、何だか不思議で笑えた。
車から発砲した知人は、さすがに許されず、銃刀法でしょっ引かれたw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 07:00:35ID:???0256先輩893
2009/04/08(水) 07:41:56ID:???↑
免許取得のことは守秘するんですか?
251:04/07(火) 19:03 5ipiiYhH
これが噂のゆとり脳ってやつか・・・
ママに訊けよカスwww
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 07:44:17ID:TMbBD3wl一応報告して置いたよ、変な事は言わん方がいいからね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 10:45:18ID:???昔は所轄の交通課に警官の知り合いがいると「あれ(駐車違反)、書類止めといたから」って
電話かかってきたりしたもんだが、今は現場警官が反則キップ切って端末に打ち込んだら
オンライン処理されて、後は電算機上で流れ作業で進むから、書類止めなんて古い技は
もう使えなくなったな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 10:04:54ID:/09BBuuf0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 12:24:53ID:RiyH12PKを答えてメモられたらどんな罪になるの?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 13:26:12ID:???もっと具体的にどうぞ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 13:28:37ID:RiyH12PK0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 13:50:58ID:???0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 13:51:04ID:???もっと具体的にどうぞ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 13:52:23ID:???メモしてるには相手方なので全く関係ない
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 14:00:07ID:???重要なのは、相手に何を言ったかで犯罪の種類が決まってくる
威力業務妨害か
脅迫とかね
単に正当にモノを尋ねただけでは犯罪は成立しないし
口頭で身分の詐称でも犯罪は成立しない
ちなみに消防署の通報なら録音も逆探知もされてるし
1回の電話でも、虚偽の妨害行為なら犯罪が成立する
テレビで「逆探知」→「あと10秒あれば探知できましたが」っていう
お約束があるが、何十年も前から逆探知は0.2秒ほどで終了する
テレビでホントウのコトを言うと、犯罪手法が変わってしまうので
情報操作してるんだが
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 14:59:30ID:RiyH12PK0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 15:00:49ID:???オマエ頭大丈夫?
内容次第、妨害次第だってわからないのかよ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 15:08:58ID:RiyH12PK0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 15:18:44ID:???緊急性がないから無いよ
消防と警察は緊急性があるので使う
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 15:20:50ID:???ちなみに通話記録は残るからね。
犯罪性があれば後日記録を追えば発信源がわかる
裁判所の許可があればね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/09(木) 18:02:06ID:???日本語でおk
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 09:29:33ID:???予想外の場所で朝からノボリ立てて大勢で取締りやってるからビビったよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 23:08:24ID:???お前ら免許持ってんのかと言いたくなる。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 08:28:54ID:???夜は時期的に新人研修的なものを行なう可能性がありとにかく夜間は走らない事を心がける。
プラス10キロ程度でも捕まえてくる。
その他夜間で待ち伏せているポイント(夜間を走らない事で防げる)
終電後の踏み切り→昼間と同じ一時停止
点滅信号(普通の信号が22:00以降に点滅になる) 赤点滅=一時停止 黄点滅=気をつけて走る。
時間により進入禁止になる道路(へんなとこでUターンしたりしない)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 12:24:58ID:???元高級車も捕まる率が高そうだ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 22:07:55ID:AaoRALchくわばらくわばら
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 22:23:06ID:???もう来週土日まで車に乗る事は無い。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 22:24:58ID:???一週間で終わる訳じゃないぜ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:40:03ID:m6RXXMo4目立つようにのぼり立ててるところで違反するヤツは捕まってもしかたがない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 01:58:16ID:???0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 10:26:25ID:???ところがぎっちょん、カーブを曲がった先とか、坂を登り切った所とか
事前察知出来ない場所を巧妙に選んでいる罠
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 12:16:21ID:Tn2AtICy0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 15:11:42ID:???0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 21:27:41ID:???しかし終わって直ぐも危険期間だから気は抜けない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 22:06:26ID:Kid+yLN/0287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 01:00:23ID:???終わってもノルマ達成できなかったクソがうろつくってこと?
>>286
ない。アレは政治家の弱点握ってゆすれるようにしたり、左翼を監視するためのものだから。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 03:57:27ID:???だから、無免で運転してるのに、違反するなんてバカですか?って事だ。
全然関係ないが、ところがぎっちょんなんて30年ぶりに聞いたw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 09:52:14ID:???期間が終わって油断してる所を狙うんだよ。
あと大型連休の頭とか、終わった直後の気が緩んでる期間も取り締まりが多い。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 09:52:29ID:???いいか坊や、法定速度できっちり走る事は事実上無理(かえって不自然な走りの車は疑われる)
車の流れに乗って自然に走るのが一番だが、それすら周囲のペースが速いと法定速度+10km以上
出ている事はざらで、運が悪いとそれでも止められる。
飲酒検問にいたっては何ら違反行為をしてい無くても止めらるのだから、普段から検問ポイントは
避けて通る、出来るだけ事前に察知して回避するのが無免道の基本中の基本だ。
ただ経験的データベースに無い場所で、しかもいきなり目の前に現れる様な場所で抜き打ちで
やられると困るって話しだ。
だから春の交通安全週間は怖い、皆、気を付けろって事だよ。
理解したか小僧?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 09:56:11ID:???こんな大人になりたくないな。無免許運転を正当化するなんて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています