無免許運転2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001たこ八郎
2009/02/10(火) 15:18:39ID:lj//UQui0907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 18:48:55ID:???おめっとさん
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 01:13:48ID:???目的は飲酒、無免、危険物所持諸々だよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 03:57:02ID:???おまえ素人だな。
無免許生活に必要なのは「情報」都道府県警の管轄別公開取り締まり
情報は確実に把握しなければ命取り。
そこで、「無免許」とか「酒酔い」「速度」って取り締まり分類があるだろ
とうぜん無免許の公開取り締まりは「検問」しか手段がないんだし
管轄ごとに定期的に行われている取り締まりイベントだよ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 13:42:21ID:???自分が良く使うルートの検問ポイントぐらいは把握しておくべきだな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 19:25:10ID:???その情報とやらは何処に出てるの?ググってもよくわからんかった。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 01:26:36ID:???わからないヤツは捕まればいいさw
都道府県警が管轄警察署ごとの情報を公開する
その情報を新聞や報道サイトが公開する。
新聞によっては毎朝地方欄に載せてるし、新聞社のWebサイトに
1週間分載せるところもある
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 08:02:20ID:???0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 14:14:49ID:???またここに戻るとは、てか昔よりココ活気が無くなったね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 21:39:21ID:???おまえ、運転する素質ねーわw
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 22:01:20ID:???0917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 23:05:01ID:VAzpYSrm0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 23:05:34ID:???いったいどんだけの嫌がらせだよ、おい!
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 00:21:24ID:ShwE81ST0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 00:25:21ID:???安全協会の名簿は警察のデータベースとリンクなんてしてないからな。
前回の更新の時に金払ってれば名簿にまだ名前があるから勝手に送ってくる。
当然、更新なんて出来ないからそこで名簿から消えて永久にもう来ない。
おまえにとって人生最期の免許更新通知だ、記念に大事に取っておけ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 00:31:40ID:???「どちらまでですか?」
「免許証の更新です」
・・と、安全協会の更新通知のハガキ(年月日なんてどこにも書いて
ないからいつでも使える)を見せれば、免許チェックを免れて
素通り出来る可能性はある。
だから大事に汚さないようにして車のダッシュボードにでも入れておけ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 01:22:33ID:???普通は「お忙しいところすいませんが、免許証を」
だけどな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 05:39:27ID:hUAgHXsg0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 09:29:21ID:???あくまで可能性だろ
まあ、万に一つだろうがな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 10:07:32ID:???だいたい時間を考えろよ、ある程度は更新の時間は自由だけど
明らかに夕方以降は効かないし
そんなハガキでOK出す警官なんて5万人に1人だろ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 10:39:21ID:???0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 10:52:48ID:???0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 10:59:28ID:???ものすごく怪しい、不自然、絶対に挙動不審な行動
1000人の警官がいれば、ほぼ確実に検挙
だが1000人に1人くらいは、必ず脳味噌筋肉の機動隊上がりが
ぼんやり業務してるから0じゃないのOK
そんな1人を狙って策を練るんなら、ナメネコ免許証でもOKじゃんw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 13:31:57ID:???そしてレポ書いてくれ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 15:13:06ID:???0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 19:01:48ID:???あの時は更新通知のハガキだけ見せて免許証は見せなかったと思う。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 19:06:41ID:???0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 19:21:15ID:???講習によって30日免停を1日免停に軽減された奴が良く引っかかってる
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 19:25:36ID:???って話を教習所で聞いた
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 19:33:53ID:???福岡県警南署は24日、免許更新のために訪れた運転免許試験場の駐車場で、酒を
飲みながら車を運転したとして、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、福岡市東区
城浜団地の運転手、谷田茂男容疑者(55)を逮捕した。場内で交通整理中の警官が
缶ビール片手に運転する谷田容疑者を目撃。通報を受けて駆け付けた南署員が逮捕
した。
調べでは、谷田容疑者は24日午後0時50分ごろ、自分といとこの運転免許更新の
ために訪れた福岡市南区の自動車運転免許試験場の駐車場で、500ミリリットル入りの
缶ビールを飲みながら軽乗用車を運転した疑い。車内からはほかにビールの空き缶が
1本見つかった。
同乗していた谷田容疑者の妻(53)と、いとこの男性(48)の呼気からもアルコールが
検知されており、南署が事情を聴いている。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 20:09:53ID:???0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 20:56:47ID:???馬鹿にもほどがあるなw
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 23:23:43ID:???免停講習やら意見の聴取やらに車で来て運転して帰るバカは大マジで存在する。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 23:25:31ID:???しかし駐車場内ならセーフじゃないのか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 23:43:09ID:???無免許運転が許されるのは、部外者が入ってこられないように閉鎖された場所での話
誰でも入ってこられるような場所はアウトだよ
0941940
2010/10/09(土) 23:48:32ID:???0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 00:03:02ID:???こんな馬鹿がまだいるのかw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 02:05:41ID:???0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 04:37:17ID:???サーキットとかジムカーナ場内とかならOKってのは聞いた事があるが
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 05:41:41ID:???あと教習所もおk
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 10:52:30ID:???0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 12:48:31ID:???ノンアルコールのビールなら良かったのに。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 13:01:28ID:???0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 13:31:25ID:???0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 15:41:38ID:???そう卑下するなよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/10(日) 16:09:57ID:???今の俺の一番の憧れだ、連中は。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/12(火) 22:07:28ID:???逮捕容疑は12日午前10時半ごろ、勤務中に無免許のまま同市の市道で自分の軽乗用車を運転したとしている。
同署によると、中西容疑者は平成2年に免許を取り消され、その後、取得していなかった。一時停止を無視して進行する中西容疑者を署員が見つけ、取り調べで無免許だと分かった。
中西容疑者は「面倒くさくて免許を取り直していなかった」と供述している。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 00:26:20ID:cIK+kfxIhttp://takara2005.kt.fc2.com/ura.html
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 05:57:09ID:Ergpc+IX車も阿波踊りしちゃったてたのかなw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 12:12:21ID:???そろそろ近郊や都内でも同じく警戒強化されてるのかな。
検問とか怖くてここ最近は車で都内に近づけない。
都内走ってる人とかどう?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 12:29:18ID:???0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 15:33:34ID:???駅のゴミ箱とか撤去されてなかったっけ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 16:32:04ID:???0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 19:48:04ID:???オリンピックだのワールドカップだのを呼ぶのも止めてほしい
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 05:16:30ID:???いつまで無免許続ける気だよw
喪が明けたら一発試験で免許取れよw
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/18(月) 18:59:23ID:???0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/19(火) 00:26:29ID:???もう凄い警官の数、無免の身であそこに近づくのは確かに自殺行為だな
知らずにあそこへ迷い込む情弱無免がどんだけ捕まってるんだろう
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 15:57:00ID:???http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287636645/
【サッカー/Jリーグ】横浜のDF金井貢史が無免許運転による道路交通法違反!当分の間の自宅謹慎
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 22:09:57ID:???明日、まさに車で行くところだった。
もちろん免許は無い(キリッ
0965738
2010/10/23(土) 21:49:39ID:LX3f8o3/うれしい
でも俺って前歴ボロボロだからめでたく免許とれても
数年は安全運転に徹しないとすぐ免停だか取り消しだかになるみたい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 21:56:02ID:???よくやった
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 09:59:21ID:IwR8RmvV0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 10:56:02ID:???発表までの時間に別室に呼ばれた人がいた、が、どういう理由かは知らない
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 14:53:30ID:s63Puc9mすっとぼけて行ってみてよ。あんたがその症例を試して報告してくれ。
なんか大丈夫そうだけどな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 15:49:07ID:???本スレの方で散々既出だが、昔と違って今はバレる。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 18:13:38ID:I73oFxeu書類などに旧姓を書かなければ大丈夫じゃね?
L2なんて旧姓さえバレなければ調べようがないんだし
0972http://EAOcf-377p66.ppp15.odn.ne.jp.2ch.net/
2010/10/27(水) 21:04:37ID:???0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 10:31:08ID:jA/CyvqRなにあれ?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 10:45:47ID:n43wRE14>>830だが大型免許取得したけど残念ながら「初心者証免除」は無かった
やはり免許番号が変わると免除にならないのね
昔は確か失効6ヶ月以内の再取得だったら初心者証免除だった希ガス
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 18:45:57ID:???http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/shosinmark/mark.htm
表示対象者:
普通自動車免許を受けた人で、当該自動車免許を受けていた期間
(当該免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して1年に達しない人です。
中型や大型免許を持っている人は対象外ではないのかな
「初心者章免除」の裏書をされるのは普通免許を取り直した場合だと思う。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 21:48:47ID:MmQ5QdCs自分は普通免許を期限切れで失効させてしまった。
また取得したいけど費用がなーと思ってたら、地域福祉だかで
大型免許取得の費用を支給してくれるらしい。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 23:50:17ID:n43wRE14あら、じゃあ俺は初心者証免除じゃん
時間がある時に免許センター行って裏書きしてもらうわ
つか、こっちから言わないと裏書きしないなんてさすが免許センター、お役所仕事
>>976
今は運転経歴があっても普通免許を取得しないと大型仮免受験出来ない
昔は大型仮免が無かったので普通免許無くても大型免許取得出来た
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 00:21:26ID:???大型免許を持っていれば、必ず初心者マークはいらないから、
裏書はしないんだと思うよ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 15:57:23ID:aVlJSqQPなんでこれ原付免許(普通免許)で小型自動二輪免許の車体(100cc)運転してんのに条件違反なんだ?
小型免許で自動二輪の車体運転して条件違反ならわかるが原付で100ccは無免許だろ。
詳しい人教えて。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 16:04:20ID:???まず、小型自動二輪免許なんて無いから
架空の話でしょ、ドラマを見て本気になるなってw
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 19:31:06ID:???警察が、たまたまテレビカメラの前で無知をひけらかしただけだろうね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。