一定時間帯は直進のみのところを左折してしまい、待ち構えていた警官に止められました。
「免許証を見せて」と言われたのですが、うっかりと家に置いてきてしまったことに気づきその旨を告げると、
「後日警察署に必ず来て」と言われ、こちらの住所氏名生年月日携帯番号を適当な紙にメモを取っただけで開放されました。
しかし、直進の標識のとくに補助標識は樹木で非常に見えづらく、この取締りに承服できていません。
その場で文句のひとつも言えばよかったのでしょうが、予定が押していたので開放されてすぐに立ち去ってしまいました。
後日警察署に出頭したときに調書を取られると思うのですが、そこで不服だと訴えた方がよいのでしょうか?
それともそんなメモなんか無効だ、と出頭自体しない方がよいのでしょうか?