無免許運転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 22:34:43ID:BbX1hbWr語れ!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:00:10ID:???クソな立て方したな
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:09:01ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:13:34ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:23:43ID:???0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 00:38:03ID:???0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 00:41:57ID:???0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 01:03:32ID:???/`-ω‐ヽ <落ちたから立てた!語れ!
l o o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。 。
ヽ __,,..,,,,_ / ぽぽぽぽぽぽwwwwww
∩/。 ゙゚iWi゚''∩
,、!i! ヽ|m|。l!i , ポン
 ̄ ̄)U. ̄/ ̄ ̄U( ̄ ̄ポン
´⌒Y´゚`。⌒Y⌒ヽ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 16:16:29ID:???0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 21:31:02ID:???無免許初めての場合
○15〜24点 欠格一年
○25〜34点 欠格二年
○35〜44点 欠格三年
○45〜以上 欠格五年
無免許の前歴は5年残り、五年以内に上記の点数に達すると欠格+2年となる。
欠格5年以上はなし。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 21:34:07ID:???職務質問を受けた時点で9割がたアウトなのだから、絶対に職務質問、検問に関わってはならない。
@夜中は走らない。 A狭い道は通らない。 B慣れない道は通らない。 C駅周辺は通らない。
D高速は走らない E自分の明けが見えてきたら明けまで乗らない。
@ビギナーのレクチャーの時間なので、大した事のない違反でも捕まえる。
時間によって交通規則が違う場所などもあり、お回りはそういったところに待ち伏せる。
A狭い道はもらい事故なども十分考えられるので下らないアクシデントに巻き込まれるのを防ぐため
B慣れない道は交通規則の盲点を見逃す事がある。そういったとこにお回りが待ち伏せている。
C駅周辺はお回りが特に多い。駐禁もすぐ切る。
Dあまり捕まる事もないと思うが、走行中にアクシデントに巻き込まれた場合、Nシステムによって
検索をかけられる可能性がある。
E言うまでもなくこの時期が一番捕まり易い。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 21:36:27ID:???片側2車線の法定速度40キロの場所はお回りの猟場として心得よ。
車の流れに乗るようにする
ベテランシロバイ隊員は「アパッチ」と呼ばれるタイヤ音のみで法定外速度80キロ以上の
音を聞き分けるテクニックで自分も相手も見えない場所で待ち伏せするという。
つまり本道から合流できるポイント。更に言えば陸橋の降下合流ポイントはデンジャラスポイントだ。
覆面パトは追い越し車線をわざと低速(法定速度内)で走り、後方のターゲットをイラつかせ、
十分速度が出せる車間が出来ると車線を変更して、後方のターゲットが法定外速度を出すのを
誘導するテクニックを使ってくる。追い越し車線をノロノロ走っている車は要注意だ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 22:04:00ID:???AM 08:30〜18:00ほど 白バイ、交通取締り、ネズミ捕り
PM 21:00〜AM5:00ほど 交通取締り、ネズミ捕り、飲酒検問
一番安全な時間帯は19:00〜20:00 この時間帯に帰宅を完了させる
深夜は有料駐車場に止めてでも歩いて帰ることを推奨。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:04:56ID:???検問に遭遇しないために絶対に深夜は避けるべきだが、遭遇してしまった時の場合。
逃げない。逃げた時点でアウト。とにかく腹を決めること。
飲酒検問の場合、交通状況により息を吹きかえるだけの場合も多々ある。
スルーできる可能性も十分ある。しかし怪しまれたら終わり。
まず停止指示を受けた時、止まりながら警察の目と目を合わせつつウインドウを開ける。
『こんちは〜どうしたんですかあ』みたいなニュアンスで。話す必要はない。ハイ ハイと普通に返事だけでOK
自然に目を合わすのがポイント。そらしてはダメ
帰るときも会釈しながらゆっくり加速する。急発進はダメ。
○免許掲示を求められたらあきらめよう。
初犯なら累積にもよるが、大体欠格1〜2年程度、罰金は30万はいかない。
逃げて他人を怪我させて人生を棒を振るのに比べたら大したものではない。
スポーツにもペナルティーというのがある。復活するチャンスは何度も残ってる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 00:18:12ID:KN0vumr8http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219624402/l50
24日午後4時55分ごろ、愛知県春日井市高蔵寺町北の国道交差点で、
2人乗りのミニバイクと春日井市の女性会社員(25)の乗用車が衝突。
ミニバイクの同市、無職少女(16)が病院に搬送されたが、脳挫傷などで25日早朝に死亡した。
ミニバイクに同乗の同市の高校1年生の少女(15)は左の大腿(だいたい)骨を折る重傷。
乗用車の女性にけがはなかった。
春日井署によると、死亡した少女がミニバイクを運転していたが無免許で、
2人はいずれもヘルメットをかぶっていなかった。
調べでは、現場は片側2車線で、信号のある交差点。
右折しようとしたミニバイクと対向の乗用車が衝突した。同署で事故原因を調べている。
産経新聞 2008.8.25 09:02
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080825/dst0808250859006-n1.htm
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 11:03:50ID:???>検問に遭遇しないために絶対に深夜は避けるべきだが、遭遇してしまった時の場合。
>逃げない。逃げた時点でアウト。とにかく腹を決めること。
「逃げない」について、直前でUターンや停止せず突破するのは論外で同意だが
もし脇道へ逃げられるなら、それはそうすべき。
又は横に入れそうな駐車場やアパート・マンションがあれば、利用者を装って入って
しまうのも手。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 14:02:44ID:???検問で知り合いの名(住所や電番を把握済み)を名乗り免許不携帯で
難を逃れたらしいw
知り合いには後日1万払ったそうだが、こんな手を使うやつもいるぞ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 14:23:46ID:???それって、何十年も前から、最も普通の手口だし
最近だと暗証番号も聞いておかないと意味無いよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 19:23:42ID:???やべ、お隣さんに成りすまし使えねえじゃん。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 20:38:06ID:???更新や書き換えの時に暗証番号も登録するの?
神奈川だけどやったこと無い
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 21:16:22ID:???俺も万一の場合は最近免許取った友人のをしようと思ったけど、
IC免許とかになってるのかorz
更新の場合のみなら安心なんだが・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 09:25:15ID:???IC免許証は、免許証に記載され若しくは表示されるものの一部を電磁的方法により記録された免許証で、
●免許証の偽変造防止による偽変造免許証を利用した振り込め詐欺又は無免許運転等の犯罪の防止
●プライバシー保護のため、本籍はICチップに記録され、券面には記載されない
などのメリットがあります。
各都道府県公安委員会でIC免許証導入に向けて準備を進めています。
※ 平成19年1月導入:東京都、埼玉県、茨城県、兵庫県、島根県
IC免許証の暗証番号
●IC免許証の申請時には暗証番号を申告する必要があります。
●暗証番号には「暗証番号1」と「暗証番号2」の2組があり、それぞれ4桁の数字になります。
●IC免許証のICチップには、免許情報が記録されますが、暗証番号を設定しないと記録された個人情報が
読み取られる可能性があります。
●ICチップの内容を確認する場合暗証番号が必要ですし、免許証を身分証明書として使用する場合に
暗証番号が必要となる場合があります。
・・・まさに、うちら免取者の不正使用防止もターゲットに作ったもんだからな。
さり気なく知人の免許証がIC免許かどうか、IC免許なら暗証番号も聞き出しとけ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 10:25:26ID:???0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 11:01:29ID:E7URgjaB0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 17:17:55ID:???(自分もIC免許への更新時に適当なパスワード入れたけど、もう忘れた)
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 20:51:26ID:OipVeYBg早く免許証を取得しなさい。
事故したら大変な事になるよ乙
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 21:25:47ID:???おまいらどう思うよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 23:04:05ID:???http://society6.2ch.net/police/
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 02:24:51ID:???いいから、お前は残り少ない頭髪の心配でもしてろ禿げ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 11:16:48ID:???暗証番号で、写真の検索と本籍の検索をデキルのは
民間企業だろ?
本人確認の証明時に暗証番号の提示とかなんとか
つまり、警察庁直轄下では暗証番号なしに照会ができる
だろうから
本籍の照会は以前のようにできるし、写真の転送も可能だろう
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 20:28:35ID:???無面スレに集う諸君の意見が聞きたい。
ちなみに、そこ、ぱっと見警察に批判的なスレタイが多くて心強い。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:17:08ID:aa4zFZ0Bいつ無免がバレるか考えたら心臓に悪いし。
0033555
2008/08/28(木) 23:18:45ID:FigKjAz3紙書いたけど連絡来るんかな
といってるんですがくるんでしょうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 08:27:50ID:???情報足りねーよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 18:58:50ID:???途中、駐在さん家があって余りもんを土産に渡したりしてたんだが、駐在さんに「今日はxxさんご機嫌だね」
「じゃあ、気をつけてね」って感じで言われて帰ったもんだよ。
よっぽど泥酔してなきゃ、飲酒運転なんて当時は誰も(警官も)気にもしてなかったけどな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 19:07:41ID:???爺ィ、スレタイ読めるか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 20:27:20ID:MHZtI+7yそいつは釣りだよ 毛毛毛毛毛
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 21:44:47ID:???葬式(昔は自宅が多かった)で方々から車で集まってお通夜や葬式
で酒飲んでみんな運転して帰って行く。
地元の警察署長とか駐在さんとかも呼ばれるけど、やっぱ酒飲んで
パトカー運転して帰るよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 00:09:58ID:???大昔の風習が現代の何に役立つんだ?
そのうち江戸時代や平安時代の風習を語り出さないだろうな?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 01:01:59ID:???>>38もそうだ
>>39は見えない敵と戦っているんだな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 01:47:08ID:???途中、岡っ引きの家があって余りもんを土産に渡したりしてたんだが、岡っ引きに「今日はxxさんご機嫌だね」
「じゃあ、気をつけてね」って感じで言われて帰ったもんだよ。
よっぽど返り血を浴びなきゃ、辻斬りなんて当時は誰も(同心も)気にもしてなかったけどな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 14:01:48ID:???飲酒運転のリスクはどれくらいか、どれくらいまでのリスクなら社会は受け入れ
られるか官僚や政治家が数理的に示し、マスコミやネットを通じた全社会的な議論
で社会的な合意を作り上げ、それが法になるべき。
実態は、警察が儲けや利権のために、人々の安全安心意識に御用マスゴミを通して
揺さぶりをかけ、数理的なものからかけ離れた感情的な議論の末、法が決まる。
血中濃度の0.15は本当に妥当なのか?妥当ならなぜ?そもそも、一番大事な
どれくらい飲むと0.15になるのかがさっぱりわからず、人々は警察のテロにおびえて
すくむのみ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 14:12:13ID:???0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 15:14:58ID:???オマエの理屈から言ったら
覚醒剤もマリファナも許容の範囲で認めろっていう理屈だぞ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 14:30:57ID:???全て自己責任でOK
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 18:22:20ID:???は?社会が科学的根拠に基づいて話し合うということなんだが。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 18:29:58ID:???0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 23:06:30ID:d+E1Pp/O0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 13:30:14ID:BiGwkBb7まったくわかりません
大野さんの個人事務所サイトも閉鎖されてしまってます
↓のスレで、情報をお待ちしております
【CoCoの】大野幹代・2【知恵袋】
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 11:13:18ID:l3L3CDoy0.15以下でも酒気を帯びてれば違反なんだよ。
検挙できないだけで。
だから、飲んだらいけない。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 21:03:45ID:???どれくらい飲むみ、どれくらい経つと運転できるのか、それが問題。飲んだら飲む
ななんていう浅いはかな強権的スローガンだけじゃ、生活や仕事に車が必要な人
間は翌日の仕事や生活に差し障る。国民の生活より、クソ警察の強権と儲けを上
に置く発想だ。
スケートの選手が軽く飲んで、数時間寝て、朝早くスクーターで買い物行ったらつ
かまったもんね。数理的根拠に基づいた冷静な社会的合意でないから、こういう
悲劇が生まれる。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 22:27:06ID:???一律な基準を用いる事は社会的にも十分許容される。
そのため、酒気を帯びないという一見簡単な基準は
非常に合理的に見える。
飲酒運転の危険性は十分周知されているため
これを覆すのは非常に困難。
がんばってくれ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 01:12:10ID:rV9kXM/J乗ってるようです。この乗っている映像を警察に持っていったらこの人は
逮捕されますか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 01:27:59ID:???一般的に微罪では逮捕、拘束はしません
逃亡の可能性や証拠隠滅の可能性があり、裁判所が認めた場合か
緊急性が有る場合に逮捕が認められます
無免許運転の大半は逮捕されません
告発は自由です
証拠に基づいて容疑が固まれば検挙されます
ただし糞のような映像は証拠能力が有りませんので
証拠能力の高い撮影をしてください
たとえば、明日に無免許動画を撮っても、免許取り消し前か
どうかの合理的証拠が必要です
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 05:41:46ID:9MsDMMEQ何カ所で書けば気が済むんだ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 17:03:39ID:iEn3ebbf0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 05:34:36ID:???免取中に無免許運転で捕まった場合 何年位免許取れないのだすかね?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 00:24:13ID:???0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 04:27:50ID:???馬鹿に付ける薬は売ってないよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 11:17:59ID:???自分を見て言ってるんだね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 13:54:37ID:4Fo5rLaz16日間で22万だった
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 14:58:28ID:???お疲れさん
本免試験受けて、免許貰うまで気をぬくなよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 21:54:32ID:???合格して取得まで絶対に乗るな。絶対にだ。
取得を目前とした時こそ、全霊を持って満了を迎えるべき。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 03:48:31ID:Sjp4g0a0どこの合宿行ったの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 21:12:11ID:U4oArkQw0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 22:14:12ID:z/ReHwrD(つд`)
22万は安いよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 20:38:03ID:???0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 14:44:08ID:KHHpfPRL初犯で14点だったかな… これだとどうなるんだろ…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 01:43:17ID:???0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 02:01:11ID:???なにしたの?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 03:52:15ID:kRBVn+1/いつもの取引先とは別の場所だったから、右折禁止を見逃して…
そこで覆面に捕まった。
で、アウトオオオ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 09:10:17ID:???分かっててやったんなら無免許運転+右折で21点、欠陥2年、罰金30万くらいか。
バカだねー。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 18:30:53ID:???俺は春の交通安全運動中に普段捕まえないような速度違反で
ネズミ捕りされて御用だったからな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 04:35:19ID:???体当たりすれば検問突破できる。警官も怒られるからニュースにならなかった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 22:04:48ID:???0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 19:44:45ID:f3F7R26V0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 13:29:06ID:OBS74Kho油断するなよ。
俺の弟は30日免停の最後の日に運転
↓
一時停止違反
↓
偶然通りかかったパトカーに見つかり逮捕
↓
免許取り消し(一年間)
となったからな。我が弟ながら本当に馬鹿だと思ったよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 17:17:18ID:Hukh6Jd9よく聞く話だけど、明日はわが身・・・怖いw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 00:08:51ID:???長い期間どこかでずっと緊張していたものが緩むんだろう。
ここにいる住人にも満了直前で捕まった人はたくさんいると思う。
これは人間の心がそういうものなんだと思う。
心を何とかしようとしてできるものではない。行動で何とかするほかない。
その行動とは満了まで乗らない事。
運と言う人もいるが、
その運がない人間は乗らない事で完全にその不運を避ける事が出来る。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 00:28:11ID:???0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 14:43:01ID:wU0BfOTs\(^o^)/
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 23:47:49ID:yVrNndK8お兄ちゃん達に謝りなさい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 02:23:59ID:???0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 14:02:48ID:Szg+RqKdカーチャンごめんよー。もう言わないよー。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 15:13:45ID:SjBVkrJa0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 17:37:36ID:/L3znHrVhttp://clinic.to/alchemist
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 18:06:08ID:cfVGCNii0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 12:43:19ID:aboSIaJV晴れて夕方には免許もらえるよ。
必ず朝が来るから、みんな頑張って!
欠格明けは要注意!!
今日で卒業です!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 14:30:57ID:???免停明け後は免許取りに行く前に捕まっても免許不携帯で反則金取られるだけで点数つかないから
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 22:32:28ID:iCnxOKJl俺も今日で明けw
明日もらい行って来る〜
お互いこれからは気をつけよう!!
んでさ、今日帰り道、いつもはやっていないところでイキナリねずみ捕りやってたww
最後の最後でかなり危険でした、
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 00:47:45ID:uNvmKfLcど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 09:36:00ID:zZBJIkpF思うんですけど逃げきったみたいなんですけど(24時間以内みつからなかったら大丈夫みたいやよ)って行ってたけど、警察は現行犯でしか捕まらないんですか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 09:43:19ID:???3年間追えます
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 22:06:14ID:???やる気満々なら危ないかも
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 21:36:57ID:CZbH5Mvh暴走族もどきに思われたら、けっこう真剣に捜査をする。
ま、ナンバーをしっかり付けてるようなので、そこまで真剣にやらないかな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 16:35:20ID:???0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 06:11:54ID:I9grvdjyhttp://www.incidents.gr.jp/0006/hoshino000620/hoshino000620.htm
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 14:34:28ID:???盗まれたのですか?
ならば最寄りの交番で盗難届けを出しなさい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 17:57:57ID:???無免許運転に慣れてくると、免許取り直すのが面倒になって来た
喪明けに取得するにはもう動かないといけないんだが・・
一発試験受けるつもりだが、なんせ学科勉強するのからして億劫だし
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:03:18ID:/T+o6lrS0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:04:53ID:/T+o6lrS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています