トップページihan
1001コメント395KB

交通違反に詳しい人頼みます。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 14:51:21ID:iFgKSqat
昨日の夜彼女が急に熱出したから看病に行こうと思ったんですけど、彼女の家が遠くて
自転車で行けないんですよ。
そこで先輩に原動機付き自転車を借りて彼女の家まで行きました。
しかし私は今、教習期間中で免許を持っていません。

無免許運転です。

いけないことだと分かってましたが彼女が心配だったので病む終えなく違反を犯してしまいました。
彼女の熱も下がり今日それぞれの原付きで出かけたところ、彼女が事故を起こしてしまい
ました。
幸い事故自体は大したことないのですが彼女が私の後ろを走っていて車とぶつかったので
私は「第一証人」として名前や住所をッ警察の方に聞かれました。

私が無免許と警察の方にばれてしまう可能性はあるのでしょうか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 10:07:24ID:???
>>718
「片足だけではダメだ」とか言っているのはその場の警察官の一方的な意見。法的根拠は何もない。
違法かどうか判断して起訴するかどうか決めるのは検察官。
最終的に判断するのは裁判官。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 21:34:27ID:4Bt4faO6
今日ねずみとりにあっちゃった・・猫の子一匹通ってない道で、一時停止違反。
前の車2〜3台はとまらず行ったので、停止線には気づかず、原付の私は止められちゃった。
悔しくて、帰ってネットを見ていたら、青切符にサインしない人なんかもいる事をはじめて
知りました。
もうサインしちゃったけど、反則金を払うかどうか迷っています。
結局、ネット上では、スルーしていたらそのまま呼び出されなかったと書いている
人もいるけど、このスレを今見ている人で、何もなかった人はいますか?
少なくとも実況見分には行かなきゃいけないんでしょうか。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 22:36:25ID:zSe7Hi46

質問なんですが、
無免許で駐車禁止をとられたらどうなるのでしょうか?
教えてください
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 00:25:11ID:???
>>727
焦って出頭はするな。
したら点数引かれるから、そこでアウト。

しばらくして納付が来たら払えばいい。それだけ。
納付で払えば点数引かれることは無いから。
それならばれんよ。
07297262009/02/15(日) 00:35:55ID:5adODPIX
さんざん出ている話題だと思うけど、あんまり悲しくて書いちゃいました。
すいません。本納付の出頭だけは行って、お金がないって言ったら、どうなるんだろう・・
>727
同じ板の別スレで、とにかく出頭はせずに、あとで送付されてくる請求書で
お金を払えばばれないって見たよ。真面目な人は馬鹿をみるシステムなんだって。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 00:54:39ID:???
>>725
オマエ二輪車の免許持ってないだろ?
現場の警察官も検察官も関係ないんだよ。
そもそも運転免許試験で一時停止も停車も片足しか着かないんだから

意味解る?
公的試験で片足設置を合格基準にしてるのに公道で両足に
なえうわけないだろ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 01:11:10ID:???
路駐についての質問です。
最近家の前の公園内に何台かビッグスクーターが停まるようになりました。路駐監視員が通った時もスルーでした。監視員って敷地内とかに停めてるバイクとか車は取り締まれないんですか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 01:15:07ID:???
2年前に他県で赤信号で動いてキップを切られますた。
9000円の反則金を無視したら
また納付書が来て、
更に無視したら手紙が来てセンターに出頭汁と書かれてて
更に無視したら手数料みたいなのが加算された納付書がきて
それが最後で何もこなくなりました。

んで、今日家の近所で左に寄せないで左折したら6000円1点と言われキップ切られました。
白バイク隊です。
それきりなので点数は満点今はありますが
二度目同じ事やったら、検察呼び出し→起訴までいっちゃう可能性高いでしょうか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 01:15:53ID:???
>>731
そのスクーターを無理やり動かして公道上まで移動させてから通報したらいいんじゃないかな?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 02:06:20ID:???
>>733
ビックスクーターは大変だろw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 02:30:53ID:???
>>731
取り締まれないというより
違反じゃないからスルーしてるんだよ
07367262009/02/15(日) 03:29:29ID:5adODPIX
732みたいに何もないケースもあるんだねえ・・・どうしよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 09:51:41ID:???
>>730の読解力の無さに涙が出てきたw
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 11:49:17ID:???
>>735
違反じゃないんですか?公道に停めてないから?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 12:14:10ID:???
>>732
検察の呼び出しを無視したらタイーホということを念頭において、検察相手にどう主張
するかを検討しておいた方がいい。
駐車車両が多くて左に寄れないところとか、看板などの遮蔽物が多くて左側端の視界
が悪いとか、何の理由も無く右よりから左折したんなら、小回りの練習をしとけ
まさかウィンカーは出してたよな?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 12:46:29ID:???
>>738
公園に勝手に停めるのはもちろん違法だけど道交法ではないので駐禁はきられない。
07417242009/02/15(日) 13:15:17ID:???
誰も答えてくれないにだ (´・ω:;.:...
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 14:04:44ID:n/e2wm23
>>724
たぶん、なんもないよ。
保険屋が処理して終了。
罰金も点数も引かれなかった。
漏れが昔、単車でチンピラをハネ飛ばした時がそうだったから。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 14:10:38ID:n/e2wm23
あ、信号無視の点数と反則金はあるかもだね。
でも、たかが知れてるょ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 14:47:20ID:???
>>742-743さん

レスありがとうございます。
どうにもならないけど、あなたのレスで気持ちがやーらかくなりました。

実際、交通罰則金と点数の改定があり、赤信号無視は罪がかなり重いらしく
警察の方に、『人身で赤信号無視の罰金は最高100マソになったんだよー』って言われました・・・orz

『僕は裁判官じゃないからなんとも言えないけど、多分あなたの場合、最低でも4、50マソいくかなぁ〜
でも、人身行っちゃってるから80マソは覚悟した方がいいね』
って言われますた・・・orz

私が犯した罪なのだから私はどうなってもいい(いやだけど)けど、家族に迷惑や苦労を掛けてしまう事が
とってもいたたまれなくて・・・・

裁判所からの通知は約1ヶ月後に出頭通知が来て、点数・反則金・罰金が決まるらしです。

交通違反や事故が多くなった現在、赤信号無視はかなり罪が重くなったらしです。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 14:47:48ID:???
続きですが・・・


ちなみに、反則金罰金をスルーしてたら、連絡も無しで突然ピンポーン♪と護送車が逮捕しに迎えに来ます。
これ、実際に、ついこないだ知り合いが本当にあった話です。

『お子さんおられるのですね。お気の毒ですが、逮捕になります。
これから交通刑務所へ行きますのでご準備してください』
って来ました。

その知り合いは20マソ踏み倒そうとしてたらしく、通知が来ても無視してて護送車が逮捕しにきました。
実刑です・・・・


20年くらい前までは、赤信号無視の最高罰金は20マソだったけど、今は100マソと聞いてアゴが落ちますた・・・・

本当に、私の様にならないよう、みなさん、マジで気を気をつけてくださいね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 16:56:38ID:VtszesMh
赤信号で信号無視しただろって言われて 白バイに止められた

信号無視してないから してないと言って サインとかもしなかった
これってヤバい? 裁判にするぞっていわれた
0747o2009/02/15(日) 18:41:25ID:kLDYl4no
http://www.youtube.com/watch?v=s3okuoqyuAK&feature=related
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 18:52:29ID:neWXnFWv
これいったい時速何キロ出てるのでしょうか?

白昼堂々と公道で大暴走w
反省のかけらもないw

http://minkara.carview.co.jp/userid/283240/blog/12152142/
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 19:10:03ID:???
>>724
信号無視の事故は重過失とされ,ほとんどが起訴対象です。
80マソはないと思いますが50マソぐらい覚悟しておきませう。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 19:16:12ID:???
>>742
お前、本当に免許持ってんのか?w
罰金に保険屋が介入するなんて初めて聞いたw
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 20:14:02ID:???
>>739
そっか。
3車線の道路の左を走ってて、信号が近いあたりから左に左折車用の4車線
があらわれてるような道で、交差点まじかで4車線目に移って左折しました。
白バイからは、3車線目からいきなり車線を一本とばして車線変更したように
みえたらしいです。
白バイの話だと70m手前から左に道路が広がってるのに
なんで交差点のそばまで行ってから寄ったの?との事。
だって、後ろから車きてなかったし、左折したくなったったんだもん。
と内心。

無視で済むならそのまま頑張りたいけど、会社に電話されるのも嫌だし
1点6000円でも検察いかないといけないのなら、おとなしく払った方がいいな。。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 20:20:09ID:???
こんな感じです。
混んでた道路でした。
赤い線が実際の動きで、点線が白バイのこうしなさいという内容。
ほぼ停止していた状態から動き出してすぐで、
左はガラ空きで車が来てない事を確認して動いて左折。
http://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/106.jpg
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 22:24:06ID:???
>>752
その図に規制標示・標識を全部描け。

その上で
・黄線越えてたら問答無用でアウト。
・白実線と通行区分(左折なし)が有ったらその車線から左折動作に入った時点でアウト。
以上のどちらかであると推測。

違反内容は点数と罰金と状況から推測して、進路変更禁止違反か通行帯違反のどちらかだろう。
通行帯に関する違反なので、他車等がいたかいなかったかには関わらない。
白バイに左折現場目視された時点で黒確定。
推測が正解ならご愁傷様〜よい6000円ライフを。
07547242009/02/16(月) 00:05:01ID:???
>>749さん

レスありがとうござます。

やはり、警察の方も信号無視は重過失となると言ってました・・・
警察の方が『僕らがその違反をしたら確実に首になるほど重大な違反なんだよ』・・・って言ってました。

やっぱり、50マソ覚悟ですね・・・orz

ガンガッて期限まで払えるものなら働いて稼ぎます!
それでも無理なら、交通刑務所は1日5000円なので、逝ってきまつ><;

覚悟ができました!

有難う御座いました(つд⊂)
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 00:49:06ID:y2gI4waB
>>724
赤信号+人身は確かにまずいね。
でも30万くらいじゃないかな?
まあ、こればっかりは悩んでも仕方ないですよ。
反省もしているみたいだし、これ以上悩まなくてもいいと思いますよ。

別に命をとられるわけでもないし、
これからしっかり安全運転を心掛ければ
「ああ、そんなこともあったなあ」って思える日がきっと来ますよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 02:07:18ID:???
飲酒でタクシーに小突きました
特に凹み等なさそうもなくタクシーが急停車だったんで逃げました
少し逃げたところで、私有地(知らない他人の所)に止めて徒歩で帰宅
同居人と数十分おいて車取りにいこうとすると警察車両が車がワラワラ
うざいので明日散りにいこうと思ってますが
現行犯逮捕ですよね?
07577522009/02/16(月) 03:02:07ID:???
>>753
そうです。進路変更禁止違反です。

どうしようかな。
検察行って、ある程度手前から動いてたよ、警察嘘ついてるよ
正式裁判しますよー
って言おう。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 03:44:22ID:n5FN2res
ナンバー見られてたら、まずいんじゃない 当て逃げになるよ
07597242009/02/16(月) 08:18:06ID:???
>>755
おはようございます。
亀レスすいません・・・

優しいお言葉に気持ちが少し楽になりました。

でも、悩むなと思っても悩んでしまうし、後悔の念にかられる・・・
現実に立ち向かってガンガりまつ!

本当に人の命を失くしてしまわなかっただけ本当に良かった!

今まで9年間は無事故無違反だったけど、ちょっと運転はトラウマでつ><;

みなさん、色々有難う御座いました。

参考の為にでも、通知が来て裁判所で判決が出たら報告します。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 09:18:43ID:???
タクシーに軽く小突いて逃げました
追っかけられ、人の土地に止めて
朝、車を取りにいこうとしたら車がありません
刑罰とかはどうなりますか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 10:10:56ID:???
>>760
ただ盗まれただけでしょ
気にするな
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 14:34:51ID:+YQ5SgRR
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 17:06:55ID:???
>>760はもう逮捕されたのかな
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 17:17:10ID:???
>>757
進路変更禁止違反と言うことは、道路標示の黄色線を意識的に踏み越えたということになる。
現地に黄色線が引いてあるか無いかで白か黒かがはっきりする。
現地に黄色線が引いて無いなら事実無根で、裁判で争えば確実に無罪(冤罪)になる。
逆に黄色線が引いてあったなら、事実に相違点は無い。
それは進路変更開始が黄色線の手前であっても踏み越えたら同じ。
進路変更は進路変更禁止線の手前で完了しているのが原則だからと言うのが理由。
図から察するに、黄色線があったならば、その軌道では明らかに黄色線を踏み越える。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 17:23:48ID:???
>>757
訂正。黄色線に及ばず、白実線が引いてあっても同様だった。
違反内容は進路変更禁止で同じだが、白線踏み越えの違反条項は、法第26条の2「車両は、みだりにその進路を変更してはならない。」になる。
どっちにしろ、勝ち目がなさそうだ。
07667602009/02/16(月) 17:49:29ID:???
車両は警察にありました
大量の睡眠薬を摂取してて事故はあまり覚えてません
事情徴集で2時間ぐらい絞られました
車に酒があったので飲酒を疑われてますが
飲酒はしていません
当て逃げを調べたら5点ってあるんですが
今回、初犯です
免停とかになりますか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 20:13:52ID:???
>>766
睡眠薬のことをしゃべって調書に載った?サインした?
もしそうしたのなら、最悪の法適用をすると・・・

道路交通法第六十六条「過労運転等の禁止」違反で13点。
+当て逃げで5点でトータルは18点。
「欠格1年の免取」+法第百十七条の二の二の五により「三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金」です。

あと、他人の土地に車を停めたので、余罪で不法侵入なんかも問われるかもね。
0768一言2009/02/17(火) 06:14:15ID:Z16d/ONg
あのなー交通違反した後にのらりくらり逃れる事考えないで違反しな
こと考えてろ!いいか良く聞けよ。警察官が適正に職務を遂行した後
の取締りなんだから、お前らいつか印籠わたされるぞ!例えば、違反
してるのにしてないなんて警察官に告げ、調書を作成されるのは公正
証書等原本不実記載罪、不実の調書に署名したならば有印私文書偽造
罪、適正な警察官の職務に対しての名誉毀損行為で名誉毀損罪が成立
する。たかが数点数千円の為にこれだけの危険犯す価値あんのか?警
察が本腰入れる前にやめた方が良いと思うぞ。お馬鹿さん。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 06:34:02ID:???
点数乞食
0770堕天使2009/02/17(火) 06:38:47ID:Z16d/ONg
最新のゼロクラウンのパトカーなんかはカメラついているの皆さん知ってます
か?違反状況ばっちり取られてるの気づいてますか?どうどうと嘘こいている
皆さんお巡りさんはそれを告げませんが心の中で笑ってるの分かりますか。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 06:42:58ID:???
なんで名前かわってんの?
0772堕天使2009/02/17(火) 06:46:59ID:Z16d/ONg
名無しさんは仕事なにしてるの?
0773堕天使2009/02/17(火) 06:48:32ID:Z16d/ONg
名無しさんいっぱいスレあるね。法律家?
0774堕天使2009/02/17(火) 06:51:27ID:Z16d/ONg
俺のスレに対して意見はないの?名無しさん
0775堕天使2009/02/17(火) 06:55:23ID:Z16d/ONg
返事くれないなら寝ますよ。名無しさん。
0776堕天使2009/02/17(火) 07:03:50ID:Z16d/ONg
名無しさんってこんな時間に書き込みってまさか警○なんじゃ?名無しさんの
スレ読んで感じるんだけど客観的な発言多いよね。警○っぽい。ハイテ○だっ
たりして。
07777602009/02/17(火) 19:14:06ID:???
>>767様 レスありがとうございます

当て逃げの実況検分で出頭してきました
車両等は戻ってきました
物損当て逃げの取り扱いだそうです
相手のタクシー運転手には、謝罪して誠意も見せました
後日、菓子折りもってタクシー会社にも行くと連絡いれました
警察からは、調書を取って後は検察次第みたいなことを言われました

眠剤の件は昨日しゃべりました
最悪の想定をしていますが、
今の処、警察の調書等にサインはしていません
この場合、タクシー会社が起訴しないと行っても
警察が絡んでる以上、刑事事件になってて
刑罰とかになりますか?

書類送検とかになった場合、些細なことでもかまわないんで
今からどうなるかご教示ください
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 05:57:40ID:???
その経過なら起訴猶予になる可能性は結構高い。
起訴されたら略式命令で罰金5万円でしょう。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 22:48:28ID:LOSmcpK/
人生オワタ 


ちーん
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 06:22:45ID:???
薬物等運転
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 11:35:21ID:???
>>780
睡眠薬運転は居眠り運転と同じ過労運転等の部類になる。他には、眠くなるタイプの鼻炎薬や風邪薬なども。
薬物系(麻薬等運転)は劇薬使用(シンナー等)や麻薬使用などの場合のみ。
道路交通法上でも区分がある。

>>777
事故に対する民事訴訟は、タクシー側が取り下げれば(訴訟しない・調停済など)発生しない。
事故に対する行政措置は、点数になって還ってくる。何点になるかは状況による。
事故に対する刑事訴訟は、略式かどうかも含めて検事による。物損当て逃げの取り扱いだといってるならそうなるだろう。
罰金か反則金かは刑事訴訟による。不起訴処分でも、それに代わる反則内容にはなるだろう。
睡眠薬は、乱用や常用の気配が無いものなら今回のケースは見逃される可能性アリ。
調書作成の段階で自分からは睡眠薬のことに触れないようにする(黙秘)。
但し、警察の側から話題に上ったら、訊かれた事に対しては正直に話した方がよい。
いずれにおいても、民事・刑事・行政処分は全て別の取り扱い。
タクシー側が提訴(×起訴)するかどうかと検事が起訴するかどうかは全く関係がない(情状酌量の観点から民事訴訟の経過を参考にすることはある)。
行政処分は、例え自分に全く非が無くても、事故そのものに点数が付く。反則金自体は行政処分扱いだが、実質は刑事処分の罰金や実刑の前段階。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 04:14:16ID:k1Pkjsgy
こんばんわ
実は困っていることがあるのでお聞きしたいのですが
私がよく行くお店でいつも停めていた駐車場があるのですが
最近そこに客でもない人が停めてどっかに行ってしまうのをみかけました
これは警察に言えば対処してもらえるのでしょうか
それともお店の人に言うべきなのでしょうか
詳しい方がいましたら参考程度でもいいので教えてください
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 06:26:03ID:???
>>782
まずは店に連絡(店の客や店の知り合いだとトラブルから)。その後110。
110には、この車の所為で規定の駐車場に停めれないから路駐禁止の場所に停めていいかと言えば、駄目というはずなのでならすぐ来いと言えばいい。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 06:46:39ID:???
>>783
警察はどうせ民事不介入だろ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 06:48:25ID:+UxDMPHZ
確実に店とは関係ありません
停めてキャバクラにいっているようです
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 09:14:21ID:???
駐車場の持ち主または借り手が停めている人に損害賠償請求できる、かなり面倒だけど。
警察は民事不介入で基本的にはなにもできない。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 12:49:05ID:???
すいません教えて下さい。

スピード違反で81`オーバーで捕まりました。

罰金はいくらぐらいで裁判所にも行かなくてはならないのでしょうか?

たぶん行政処分は免停90日だと思います。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 13:20:16ID:???
>>787
80以上となると公判請求される可能性があるな。
スピード違反の前歴は?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 18:26:56ID:???
>>787
罰金で済めば満額の10万円だろうな
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 18:45:53ID:OEutk85B
みんな、こんなスレに頼るな。
俺の場合、このスレの意見はすべて違ってた。
知ったかぶりのヤツばかりだ。
このスレでの意見はアテにするな。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 18:48:05ID:OEutk85B
それと、突き詰めて、突き詰めれば、誰も返事が出来ないんだ。
アテにしない方がいい。
07927602009/02/20(金) 19:26:34ID:???
>>781
丁寧にありがとです
たぶん免停になりそうですね
今回はじめての事故+警察の世話になりました
刑事罰と行政処分の違いとか勉強なりました
車は当分自粛して半年ぐらい、
雨の日以外原チャリ生活しようと思います
0793名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 20:54:43ID:???
>>792
原付の方こそ警察の鴨だよ…
俺も自転車が良くなってきたし
昔に戻れたら絶対電気自転車買ってるね
0794名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 22:57:28ID:mSkw50UP
すいません。一度請求書が来て振り込んだんですが、再び請求書が来ました。
最初に振り込んだ時の領収書などは捨ててしまっています。
また振り込まなきゃいけないんでしょうか?
大変困っています。
誰かアドバイスお願いします(._.)
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 00:55:40ID:NgPporva
>>788
前歴なしです。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 04:29:55ID:???
>>784,786
警察は民事には介入しないが
不法占拠や業務威力妨害の容疑で介入はできる

そうしないと、右翼ややくざが嫌がらせの為に
他人の管理用地を占有して悪事を繰り返せるということになる
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 09:17:13ID:xzw2jfbN
>>791
そりゃ突き詰めていけば、現場では警察官個人の判断ややる気、最終的には裁判官の判断になるから回答はムリ。
裁判でさえ一審、二審で結論が違うことがあるんだから。
あくまでも一般論や経験からしか回答できないだろ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 13:53:40ID:???
>>787
相場は懲役三月執行猶予が情状次第で二、三年てところになる。
一般道か専用道かも影響して、下の方が悪質とみなされる。
測定方式が何かわからないけど、当日否認はしてないんでしょ?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/22(日) 17:29:34ID:5YJhCVCj
>>787
初犯なら検察取り調べの時丸坊主にしてスーツでペコペコ
していれば略式にしてくれる・・・・・かも知れない。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/22(日) 19:51:46ID:ho4SkUQd
もうだめぽ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/22(日) 22:12:53ID:AI3/voQf
>>798
首都高です。
オービスでやられました。

実刑(執行猶予付)だとやっぱり裁判所行くのでしょうか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/22(日) 22:14:12ID:AI3/voQf
801ですが、
素直に認めてます。
無事故無違反です。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/24(火) 11:38:08ID:???
>>801
実刑だと執行猶予はつかない。無事故無違反で道交法以外の前科もないなら
いきなり刑務所行きはない。
オービスの呼び出しの際に、略式手続の案内つきの赤切符を渡されず、それ以外の書式
出て続きが進められたなら、検察からの呼び出し前に、身の回りの人に減刑嘆願書でも
書いておいてもらった方がいい。
車の売却とか免許の返納も効果があるかも知れない。大して意味が無いことの方が
多いんで、無理してやるかどうかは弁護士に相談してくれ。起訴されれば職権でつけられ
るはず。
0804名無し素人2009/02/24(火) 14:26:19ID:dGK9XCzt
ネズミ捕りで50キロの所を17キロオーバーでつかまりました。
「後ろからスモーク張った車がべたつけしながらパッシングしてずっと追跡されて、やり過ごそうと登坂車線で左側を走行したが、それでもそのままずっと追跡されたので、
怖くなってそのまま走っていました。」
と説明したが取り合ってもらえず、結局青切符と17キロオーバーの紙切れ張った用紙にサインしました。
ただし青切符のサイン欄に「スモークがかかった車にパッシングされながらべたつけで追跡され、怖かったのでそのまま逃げながら走っているうちにスピード違反で検挙された」
と記載しました。
この状況で反則金を払わずに呼び出しうけたとき、同様に再度説明しても「緊急避難でおとがめなし」は無理でしょうか?
なにとぞどなたかご享受ください。
よろしくお願いいたします。

0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/24(火) 15:01:16ID:???
>>804
緊急避難を乱用しないように
あなたが他人を死に巻き込むような違法行為を
容認するのですから、そんな根拠のない妄想ではダメです

それと、緊急避難の免罪ができるのは裁判官だけですので
その司法判断をすることは検察官でも可能ですから
検察の呼び出しを待ちましょう

反則金ははう必要がないですから、払わずに放っておきましょう
0806名無し素人2009/02/24(火) 15:21:59ID:dGK9XCzt
ご享受ありがとうございます。
検察の呼び出し時に、検察官に上記状況を説明いたします。

0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/24(火) 20:27:53ID:???
>>803
んだな。
執行猶予が付かない事を実刑というのに、ここで度々、執行猶予付き実刑って見かけるが、馬鹿かとw
0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/24(火) 20:43:26ID:YByyl2Jn
自分で
仕出かしたことは
自分で
けつを持ちましょう。
裁きを受け
反省しなさい!
きっと
どこかで
誰かが
その時の
アナタにムッとしたり迷惑を被ったはず。
言わば
自業自得です。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 13:50:02ID:l+kTra8C
無免許運転は、犯罪かな?もしそうなら誰かがこのスレをケーサツに通報して、令状とったマッポにログを強制的に提出させられたら
特定されてあぼーんじやね?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 14:08:00ID:l+kTra8C
>>1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235588787/81

だそーです。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 15:59:34ID:???
>>890
本当か嘘かわからない落書きで捜査令状は出ないよ
08128902009/02/26(木) 16:12:26ID:???
(゚o゚;;ギク!
0813名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 16:23:04ID:???
>>812
ドンマイw
0814名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 01:17:48ID:???
ついでにいうと自白だけしか証拠がない場合も、一応有罪にできないことにはなっている。
そうでない、いつの間にか証拠が涌いてくる事件もないではないんだが
0815名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 16:14:59ID:Ck3RN8ky
>>890に期待w
0816名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 08:35:00ID:???
交通違反にならない方法

逃げろ 捕まるな 私有地に逃げろ HOTELとか病院でもいい 交通違反は道路でしか検挙出来ない
0817名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 10:32:36ID:???
>>816
無免許は普通に検挙できまっせ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 00:48:39ID:???
>>816
たとえ交通違反でも過去に犯した犯罪での検挙は
米軍基地か諸外国の大使館の中に逃げない限り
治外法権は適用されませんから、捕まります

おまえばか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 12:19:28ID:RGXhjbB5
>>787
実は…
先月裁判所に行って来ました
(ノ_・。)

検事や裁判官がいるなか判決がすぐに出ました。



主文
被告人を懲戒3月その3年を猶予する。


傍聴人(知らない人)もいて、いやな感じでした。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 15:18:54ID:???
>>819
霞ヶ関ならここに載ってるかも

http://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/
0821名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/03(火) 15:34:06ID:???
傍聴マニアってほんとクズが多いよ
俺は学部生の頃に、なんどか勉強のために行ったけど、
明らかに関係者でも学部生でもないやつらが、ニヤニヤしながら傍聴している

俺が被告人だったら、プッツンしてるね
0822名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 21:16:29ID:6EzhOFaU
軽微な違反で累積6点になると違反者講習で累積0に成ると知ったのですが

例えば累積5になったら通知とかは来るのでしょうか?

累積4だとしたら 昨日の一時不停止で計6点で累積0に成れるんですが
累積5だとしたら累積7で免停になってしまいます。
そんな法律知らなかったし、知ってたらわざと軽微なので合計 6点にして講習受けて0にしていたのに…

変な法律作りやがって…
08238222009/03/05(木) 21:35:44ID:6EzhOFaU
ちなみに、6点で違反者講習、または7点で免停ですが

もうすぐで免停です、とか、注意を促す通知って来るものなのですか?
警察に問い合わせたらあいまいな返答、良くわからないとのこと、本当使えない…
4点で注意を促す通知が来る?または5点で注意を促す通知が来る?
知っている人いますか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 23:33:24ID:???
>>822-823
バカ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています