トップページihan
1001コメント314KB

オービス上等

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 13:56:18ID:PKWGiCAk
あんな機械のはじき出す数値にだまさられるな。
みんなが否認すればきっとオービスはなくなる。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 06:09:15ID:???
>>898
どっちが良い悪いの問題じゃない。
それだけ危険って事。
0900みち2009/02/17(火) 12:30:13ID:5I/++mIK
ノイローゼと言われようが、ビビリ過ぎと言われようが、免取には絶対になるわけにはいかないのです。
>888さん、私は見晴らしの良いある高速道路で、2台の車に嫌がらせの様に挟まれ、恐らく160km位の速度で走っていましたから、間違いなく違反はしていました。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 15:04:13ID:???
>2台の車に嫌がらせの様に挟まれ、恐らく160km位の速度で走っていましたから

お前がムキになって速度だしてたとしか考えられないな、2台で嫌がらせなんてうけるはずないし
もしうけてたならお前がかなりバカな運転して相手を怒らせたかだな
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 15:08:54ID:???
挟まれても自分が速度出さなきゃ160kmにならないよな
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 15:10:30ID:???
ようは>>900はキチガイってことだね
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 17:12:35ID:???
ネタにマジレス カコワルイ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 17:16:02ID:FpHdut7X
ご質問

通知ばっくれたら、警察自宅に来ますか?

因みに現住所と、No.登録住所違います。

あとその状態で車は車検通りますか?

0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 17:28:45ID:???
ネタじゃない現実
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 18:02:21ID:???
うわぁ・・・
今日の昼に訪問きたらしい・・・
ハガキ来てたけど二回目でいきなりかよ・・・

また夜くるってよ。

前科持ち&猶予持ちだからかなorz

速度は一般道45Kオーバーくらい。
0908みち2009/02/17(火) 18:05:52ID:5I/++mIK
私が運転していた車はメーターが280kmまである外車なんです。だから、ちょっと踏めば、すぐです。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 18:42:32ID:???
ほとんどの車は280Kmあるよ?みちってマジで池沼なんだな
0910みち2009/02/17(火) 21:11:50ID:5I/++mIK
日本では通常、普通車は180km、軽で160kmだと思いますが…。
池沼ってなんですか?
普通のベンツでも、260kmですけど…。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 21:40:10ID:???
何この池沼
>>910
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 21:46:04ID:KLvn/wK3
ベンツすごいっすなぁ!助手席にしか乗った事ないからなぁ。軽車の俺にはうらやましぃぜ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 21:46:42ID:???
>>911コラッ!バカが移るから触っちゃいけません!
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 21:47:31ID:???
>>912 >>910 バレバレ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 21:51:35ID:???
年式の古いベンツ乗って「私ベンツ乗ってるんだ〜」って痛すぎる(笑)
3500CC以上で2年落ちまでならおーって感じだか 5年落ちなんか60万(軽より安い)w
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 01:43:35ID:???
>>899
だからその危険だという具体例を詳しく教えてほしいのだが
法で定められているからでは説明になってない
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 16:15:21ID:???
>>916
日本は左側通行が原則、追越しが左側からならば被追越し車両が対向車線に出て
道を譲る必要性がある。被追越し車両が前方と後方を同時に注視するより、追越し
車両が前方を一括して注視するほうが危険性が格段に少ない。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 19:18:40ID:2nc1V2IH
>みち

何?160?
既レスで猛烈な勢いで追い越していった車と同時に光らせたような感じで、
自分は違反していないかの様な書込みだったよな。
絡まれようが、160出した認識がある時点で完全にアウト。
これで、すっかり同情レスもなくなる。
免取りの可能性が高いし、他人にまで迷惑掛け続けているのは大人としてダメだね。
こんな自己責任がない人がベンツ乗ってんのかw
独立して何かやっているのか、転職したのか、無職なのか知らないが、
経営者の顔を潰しているんじゃ、今後の人生にも影響あるだろ。
どこかの地主とかのお嬢さんで、コネで入社した会社に勤続中に起こしたと推測する。
だってよ、自分の力でメーターが280まであるベンツに乗る努力した人がこんな自己認識甘いはずがないわなw
かなりの世間知らずなんだろう。
何でも自分の思うようになると考えるのは、これを機に改めるべきだ。
どうやっても、逃げることはできないね。
訪問→逮捕まで頑張ればいいんじゃないの?w
すでに逃げ回ってるから、警察の心象は悪いはずだぞ。
あとは、警察官か検察官を体と金で抱き込むしかあるまいw
美人ならね...w
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 20:52:34ID:???
>>916
それが分からない事が、すでに危険。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 21:50:29ID:???
>>842
濃霧で速度規制が行われていた可能性は?
速度規制にのっとったオービスが反応する速度の変更を
簡単にできるのかどうかは疑問だが。(移動式オービス
の場合はリアルタイムに違反速度は変更されるだろうけど)
あと濃霧なら明瞭に写っていない可能性も高いので
心配は招待状が着てからでOKかと思う。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 03:02:57ID:???
>>917
対向車線側に避ける?

>>919
速度違反も危険ではないのかと
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 06:53:36ID:???
>>921
おまえ、頭悪すぎる
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 11:03:16ID:???
>>918
待て待て。みちは精神疾患でFAだろ

話に一貫性がない。相手すんなよ


前勤めてた会社から「2年10ヶ月前に違反した覚えある?」ってトコから
始まってるんだぞ?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 12:45:35ID:mSZjEHto
>>905です

現在点数は3

オービス光らせて通知がきました

赤紙確定だと思うのですが、仮に6点引かれると30日の免停が確定します

呼び出しすっぼかして免許失効まで耐えたら点数がもどる
なんてあるサイトに書かれてましたが

免許更新日まで一年以上あります。

いま通知は二回目です

素直になるべきか、頑張るか
ご意見お願いします。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 12:59:02ID:???
>>924
更新では何も変わらないです。

点数は処分を受ければその場で消えますが
処分を受けなければ3年ほど持ち越しで
消えるはずですので、黙って耐えてください
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 20:35:47ID:???
お祭り会場

佐賀のラーメンを語ろう!その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234723816/
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 01:40:25ID:???
俺に言わせれば、警告看板を見逃すような注意力散漫な奴がスピード出していることも危険
左車線からの追い越しもそれと同じ次元だな
危険性を知らずにやるのと、認識してあえてやるのとでは大きな違いだ

ここは違反を犯しても如何にして捕まらずに済ませるか、そういうスレだろう?
それなのに左車線からの追い越しに対してただ危ないから、で済まされてしまっては非常に残念
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 05:01:09ID:???
>>927
左からの追い越しは危険か?って話だろ?
危険か安全かと言われれば危険。
ただそれだけのこと。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 21:57:41ID:PUlAKUeF
オービス光らして1ヶ月たつけど通知がこない・・・雨だったから大丈夫だったんだろうか
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 22:30:00ID:TE67K0yN
>>929
他県なら、後1ヶ月の辛抱よ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 22:39:34ID:PUlAKUeF
他県です
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 22:51:13ID:TE67K0yN
>>931
おれ来るまで2ヶ月かかったから
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 23:03:24ID:PUlAKUeF
まぢっすか

雨でも顔とられてますかね?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 23:06:49ID:???
ワイパー使ってないなら大丈夫じゃねw
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 23:15:25ID:PUlAKUeF
ガラコつかってます

0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 23:28:21ID:Rc6Gw0gJ
>>935
視界良好じゃないかよwww 無事を祈るw
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 04:31:33ID:???
>>931
人気焼肉店経営で、ポマードで固めた髪にサングラス
裸にふんどしで獅子舞か
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 04:43:02ID:fvka4RTk
あぁタムケンね

しばらく考えたわ笑っ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 07:16:39ID:???
名神の50キロ制限のところを100キロで走ってしまったんですが、オービスは光るでしょうか?
何か赤い光りは感じたんですが、眠かったのではっきりしなくて。

〜制限というときは、そこから40オーバーで光るのでしょうか。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 07:32:14ID:???
>>939
寝ていない限りわかるから心配するな

人生が終了したぐらいの閃光が目に焼き付くから
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 07:39:19ID:fvka4RTk
目がクラムチャウダーだぜ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 08:26:46ID:???
939です。
安心しました。
ありがとう!!
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 14:58:02ID:???
どの位の小さな物まで反応するの?
たとえば野球の球を機械の下側に150キロくらいで投げたとする
それ反応するのかな?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 15:29:24ID:???
昔、オービスに撮られた運転手が腹癒せにスリングショット(ゴムで射出するパチンコの強力なやつ)で
オービスに向かって発射、命中させたまでは良かったが、そのパチンコ玉にオービスが反応して撮影され
その写真がもとで器物破損で逮捕された奴がいたなw
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 20:05:07ID:???
>>944
今なら銃刀法違反もついてくるんじゃない?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 20:08:14ID:???
>>944
それドコのファンタジー?
撮影機にスピードガンが付いてるとはw
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 22:16:30ID:pbQkqC4j
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 23:17:19ID:???
>>946
Hシステムならカメラとレーダーが横に並んでいるから有り得ないことではないかもしれんw
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 23:29:39ID:5bGx939F
倶楽部
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/22(日) 01:20:12ID:caYXlOl+
>>945

どこに銃と刀が?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/22(日) 11:38:53ID:???
>>946
割と有名な本当の話、ただ古い話(80年代前半)なのでネット上で見かけないだけ。
やられたのはレーダー部と撮影部が別々のオービスV、このレーダー部を狙った。
ただレーダーは道路の高い位置にあるので道路に出て見上げるような形で撃ったら、
そこが撮影地点に近くレーダー波の範囲に入ったパチンコ玉に反応して撮影されて
しまった。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/23(月) 18:11:52ID:rh4Oeiu6
1ヶ月過ぎたのに通知がこない
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/23(月) 19:55:41ID:NsL0Ipac
カメラで撮られたもよう

呼び出し通知をほっといたら逮捕されますかね?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/24(火) 00:04:42ID:L/R5pAvK
>>953
唯一の方法は、北朝鮮に亡命することですね。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/24(火) 15:50:17ID:???
現在、感染者の約7割がクソホモどもだが
キャリアの両刀使い野郎が猛烈な勢いで
♀に感染させ、そのキャリア♀が普通の♂に感染させる。
そしてその感染者の多くが無自覚・・・・
マジ恐ろしいよ。
現在は既にこの感染爆発パターンに突入している。
即ち、HIV感染激増は当分おさまらない。
沈静化のメドは全くついていないのが現状。

万一を考えて危険行為は節制するのが責任ある大人の態度。
一時の欲望に負けて身を滅ぼすなかれ。

0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/24(火) 19:00:52ID:ZHZkbTSV
土曜の昼間の高速を160キロでぶっとばして二時間走ったことがある 
捕まらなかったし撮られてないんだと思うけど、走りながら怖かった 
事故起こしたら周りも巻き込んで死ぬとか、捕まったらクビだとか… 
それでも急がないといけなかった…
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/24(火) 19:02:14ID:???
オービスって昼間でも眩しいって感じる閃光なの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/24(火) 19:24:32ID:???
このスレだけでも何度目だ?その話題
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 00:03:14ID:maV479Ct
>>956
覆面に捕まったら、お決まりのセリフで、「飛ばしていい理由なんてない!」って言われるだけ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 16:09:03ID:WUo+R4Il
光ってから約四ヶ月
いつくるかな…
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 17:28:13ID:38+JzreK
電話
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 12:31:05ID:l+kTra8C
意見の聴取の案内キターーーーーー!

これ欠席したら不利になるのか?てか免許センターまで自分で運転していっても帰り代行なら無問題だよな?
つーか免許センターって誰でも近くにあるわけじゃないんだから、免停は翌日からってすればいいのにどんだけイヤガラセしたいんだよ
マッポの手先めガーーーーツ!

でもし免停中に運転してパクられたら、免取になるの?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 12:42:50ID:???
>>962
全く不利にはなりません。
減免の弁明や主張の機会を失うだけで、本来の処分になるのでマイナス面は無い
免許センタに運転で行ってもOK
聴取を受けて、「免許提出」から免停なので提出しなければ帰りもOK

免許センターの多くの利用者は「免許の無い人」だったりするので
特別に不便という主張に根拠無し
それは立地を決めた政治の問題で民間の代表が決めたこと。警察は関係ない

免停中の運転は無免許運転で免停前の累積点数に無免許分が加算される

0964名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 13:33:26ID:sqtDQ2gC
招待状を無視続けて、もう一年。
あと二年がんばる。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 14:02:24ID:l+kTra8C
>>963
dクス
12点減点で、あと過去3年の前歴は0なんだけど、普通車で高速でピカッた場合原則90日で講習2日で45日に短縮だっけ?
 講習日はまた後日ハガキかなんかお知らせがくるのかな?
親と同居だけど、今のところ奇跡的にバレてないwwwwww 偶然、郵便受けで最初に見つけたのは全部オレ
もういろんな手続きの手紙や特別送達やらも来たけどばれてないのに・・・
09669652009/02/26(木) 14:05:04ID:l+kTra8C
あと、ピカッたのは1月の中旬なのに免停開始が3月中旬からって、他県でパクられたとはいえ
いきなり4月とか春のうららかな一番いい季節に乗れないってどんだけ手続きトロいんだよ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 16:01:56ID:???
>>965
なんで親にばれちゃまずいんだ?
ママにお小遣い減らされちゃとか、大好きなママに泣かれちゃうとか?

>>966
それがイヤなら、自動車に乗らなくも済む時期や季節を逆算して
違反しろよ
オービスなんて何処にあるか明白にわかってるのに
捕まるオマエがトロいんだよマヌケ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 18:53:56ID:RKk8XZW4
>>964
更新はどうするの?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 19:45:36ID:???
>>968
全く問題ないよ。
なんで問題になると思ってるんだ?

オービスってのは、速度違反の実行犯と自動車が写り
その車両管理者(所有者や使用者)が参考人として
招集されるだけだよ

仮にその車両管理者が免許の更新に行ったからって
何の権限があって更新に障壁をつくるような問題にするんだ?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 22:55:27ID:???
道交法違反:191キロで東名カッ飛ぶ 91キロ速度超過、容疑で19歳逮捕 /静岡
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090224ddlk22040191000c.html
0971名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 00:00:17ID:Lfs/enBh
と、言うわけで同じ相手に一レス2アンカーつけてるカスの池沼は放置して次行ってみよーwwwwwwwwww
0972名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 02:37:00ID:3BOj7dPF
何かクレームがありましたらこちらに
http://ezbx.jp/pobox.php?id=2002
0973名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 20:00:30ID:Ck3RN8ky
91キロのスピード違反・・・どんな車に乗ってたんだろう・・・
0974名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 22:31:11ID:???
>>973
リミッターさえカットすれば、そのくらい出る車いくらでもあるぞw
0975名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 03:57:00ID:9t8Y7l5R
オービス光らせて通知来て出頭する前にスピード違反(3点)
喰らったんだけど最終的に講習受けても免停30日確定ですかね?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 05:03:40ID:???
>>975
いいえ
ほかに累積も前歴も無くて
60−90日です
0977名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 05:04:20ID:???
>>975
講習を受けると30-45日です
0978sage2009/02/28(土) 16:09:13ID:9t8Y7l5R
ありがとうございます。
出頭して6点減点→合計12点ですね・・。
まず6点減点で免停30日→講習受けて免停1日→後の3点減点
で済むっていう可能性は無しですか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 00:41:32ID:???
>>978
オービスのは6点で30日(講習で1日)、3点の分は反則金を払ったわけだから
分割して処理されるなら計9点の免停30日じゃねーの?

分割しないなら9点の60日になるな
0980名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 10:37:06ID:???
免停とか免取とか言っても、運転しちゃダメって言ってるだけで
やろうと思えばいくらでも無視できるんだよな。
こスレにはそれ実行して、まったくへっちゃらで見つからなかったって人いるのかな?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 01:04:09ID:bQEE9rUF
無免許運転スレに、そんな輩がいっぱいいるよw
0982名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 17:16:41ID:/w1jdoDZ
仮面かぶってたりしたらどうなるの?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 17:35:27ID:???
記憶喪失してたらドーなるの?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 18:25:50ID:???
光ったら諦るか、神に祈れ。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 18:52:19ID:UoMafKog
>>960
俺、ちょうど5ヶ月目に来た
0986名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 20:32:47ID:XPGoZ0BN
館山道の下りに移動オービスはいるんですか?特に市原〜木更津北の夜間とか・・・
0987名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 21:23:57ID:???
>>986
人柱になってレポ頼む。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/03(火) 11:30:00ID:???
免停期間が過ぎたら免許証はどうやって手元に戻るの?

まさかもっかいわざわざ取りにいかなきゃなんないのかよ。新しく再発行とかじゃないよね。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/03(火) 11:46:35ID:???
>>988
基本的には取りに行く
0990名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/03(火) 11:48:00ID:???
>>989
車で取りに行く途中で捕まったらドーなるの?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/03(火) 12:20:46ID:???
>>990
ちゃんと停止明けの期日が来ていれば免許不携帯
0992名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/03(火) 13:44:32ID:???
>>986
夏によく通ったけど、あったことないな。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/04(水) 07:27:45ID:FfRpjvkH
こないだ10万払った直後にうちの近所に設置しやがったw

おれの罰金何使ってんだよw
0994名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/04(水) 20:16:09ID:ISfrWCfF
オービスて制限速度三十kmオーバーしないと反応しないんじゃないの?そんな飛ばさなくても…
0995名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/04(水) 21:36:50ID:???
90日免停くらう予定なんだけど、金が惜しくて仮に講習受けないで丸々90にして
その後の免停明けって講習とか受けないと免許返してもらえなかったりする?
0996名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/04(水) 22:51:27ID:Am7Ofx+Z
オービスの出頭要請が来て、無視する予定なのですが、

免許の更新が今年の九月なのです。
という事は逃げ切れませんか?

すいません教えてくださいよろしくお願いします。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/04(水) 23:18:57ID:???
少し前のログに答えが書いてあるのに、全く読まずに質問してるようじゃ逃げ切れないかもな
0998名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/04(水) 23:38:49ID:Am7Ofx+Z
出頭要請がくる感覚ってどんなもんなんですか?
私は2月半ばに一回目の出頭要請がきて、昨日2回目の出頭要請が
きたのですがみんなそんなもんですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。