トップページihan
1001コメント314KB

オービス上等

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 13:56:18ID:PKWGiCAk
あんな機械のはじき出す数値にだまさられるな。
みんなが否認すればきっとオービスはなくなる。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 10:18:59ID:???
夜の片側3車線、バイクでぼけーっと150km/hくらいで走ってて、「あ!!やべえ、ここオービスだ!!」  と
パニックブレーキ握って案の定滑ってコケて、アスファルトスキーした苦い思い出があったな。

後から来た友人に腹抱えて笑われたのも今となってはいい思い出
0844名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 10:55:49ID:???
>>842
誤作動じゃなくオマエの勘違い
0845名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 12:02:13ID:wo9f/ELt
その当時に、後方撮影できるオービスがあったのか?
08468422009/02/13(金) 13:10:22ID:RARIEw/c
>>844
いや、ほんとに出してないんですよ。
高速でもいままで最高でも120km/hくらいしか出したことないです。

当時も濃霧で80km/hで走行するのも怖いくらいでしたが
後ろから追突されないよう最低限のスピードは出すようにしてました。

オービスから撮影時以外に、計測とかで赤い光が出ることってありますかね?
ハイビームにすると前が真っ白で視界ゼロになるくらいの濃霧でした。
濃霧で乱反射でもして前面が赤くなったのかな?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 13:45:47ID:???
>>846
オマエ結局の所、本当のオービスの発光しらないんだろ?
想像で物を考えてるから食い違うんだよ

試しに覆面してナンバー外して、本物のオービスの前を
150km/hくらいで走ってみろ
以前に観たのは勘違いだってわかるから
0848名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 16:20:20ID:qBX34zps
>>846
ほんとはオービス見た事無いんじゃないの?
夜間撮影でもはっきりわかると思うよ

恥ずかしいから、妄想は程々にしてね

↓参考)夜間オービス動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=DekSylbxuqI
08498422009/02/13(金) 16:52:31ID:RARIEw/c
これです。これこれ。
車からなんでもっと全体に明るく広がって見えました。

車は週5回、15年乗ってますし、
高速も週3回は乗るのでレーダーもつけてました。
7年前に112km/h(80km/h制限)で覆面に捕まったことがあるので
それ以来、安全運転しかしないことにしてました。
08508422009/02/13(金) 18:12:25ID:RARIEw/c
>>848
オービスが光ったってことがわかりました。
ありがとうございます。
とりあえずハガキが来るのか待ってみます。
お騒がせしました。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 18:51:11ID:???
>>842
あくまでネット上で見ただけの情報なので、参考程度に。
一日一回、点検のために撮影+フラッシュをするそうですよ。
全然スピード出してなくても本物の撮影時と同じに光るので
「光ったのに通知こなかった」「スピード出してないのに光った」
は、おそらくこれかと。
オレも何かの点検時に、通る車全てを赤くビカッビカッとオービス連射してる
現場見たことあります。
どこのオービスが何km以上で光るのか?
は、夜中に速そうなバイク乗ってる人にきけば、正確にわかりますよ。
あそこは50km以上から、あっちは60kmオーバーで光らなかったけど
70kmから光ったよ。みたく
点検の話について詳しいかたいたらヨロシク
08528422009/02/13(金) 22:28:10ID:RARIEw/c
>>851
お話ありがとうございます!
時間が朝4時だったので点検ではなさそうです。
当分、鬱状態で待ってみます。

まあ話をするのは、はがきが来てからですね。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 22:59:12ID:wo9f/ELt
>>842
真面目だねぇ。
あなたが咎められる様な運転をしていないという確信があれば、それで良いのではないかと。
この件に限らず、不安・心配は悪循環と悪い結果を招きますよ。

いずれにしても、警察は当該オービスの手前の電光掲示でオービステスト中の表示をすべきだと思うわ。
ウチの親父なんかは心臓病でペースメーカーが入っている1級の障害者で免許持ちだが、
テストにびっくりして発作起こして多重事故でも招いたらどうすんだよ。
おい、警察。以下に答えろ!
0854名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 00:30:23ID:???
結局、一回デカイ速度違反やると、安全運転しようって思うんじゃなく
取締りの手法を研究して捕まらないようにしようって思いますよね。
ほとんどの人は。
みんな免停や事故の2,3回やってますよ。
300kmとか出してオービス光るならしょうがないけど、
高速道路で、たかが150kmとか出しただけで光るってなんなんだろって…
オービス光るくらいの速度違反はよくないって言うヤツは、ただ並以上の車に
乗ったことないだけなんですよね
たしかにコンパクトクラスだと、140kmも出すと自然と恐怖感出てそれ
以上出す気失せるし。
高性能車なら250km出しても、直線なら余裕ですよ
最高の制限速度が100kmで、リミッター180km作動を認可してる
アホな国ですからね。
100kmしか出ないと売れないかららしいけど。
オービスなんてくだらないモノ作って、どれだけの人生が狂ったか…。
結局、ただの金もうけ装置にしか見えません
0855名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 04:00:52ID:???
>>854
確かに、全部同意だな

でもまだ捕まったことはないけどね
ええ、下らない取り締まりにはこれからも捕まりませんよw
08567892009/02/14(土) 10:55:39ID:???
特別送達キター!罰金10万ワロタ

高速で70数キロオーバーだった。交機隊のオッサンはゴールド免許だから多分10万まるまるじゃなくて済むでしょうとかいい加減なことぬかしやがって

どーせ満額なら、200キロくらい出してやればよかった。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 10:58:50ID:jJKcLH2n
今まで、道路標識が壊れてたり、事故を目撃した時、なんどか通報してやってたが
二度とケーサツには協力してやんない。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 11:00:23ID:jJKcLH2n
例え時効まじかの凶悪事件の重要情報を持ってても絶対おしえてやんない。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 14:31:40ID:F9Ar9RVb
首都高湾岸線なんかは、片側3車線で大したカーブもない。
どう考えても、最高速度は140キロで適切。
あの道路を140キロで走行出来ない車は車検なんか通らないはず。
車格が良ければ、140なんて一番安定走行の速度域。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 15:06:44ID:???
>>859
そんなオマエの基準は必要ないから
0861名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 15:34:40ID:???
オービスがピカるタイミングで車内から強烈なフラッシュライト浴びせたら写らなくね?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 15:37:29ID:???
>>861
そういう製品は山ほど売っていたけど
赤外線フラッシュを打てば有効だよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 16:42:54ID:???
>>862
orz
0864名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 17:02:48ID:F9Ar9RVb
>>860
軽自動車なの? 140が限度だもんねw
0865名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 17:38:48ID:???
>>859
釣りなのか、ただの馬鹿なのかw
0866名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 18:28:10ID:???
>>865
ただの馬鹿ですw
0867名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 21:30:29ID:???
オレは859と同じような感覚だなぁ

あそこで80km制限って、現実とかけはなれてるし誰も守ってないよ
トラックとか仕事の車でデータ残るのだけでしょ、守ってるのは
それで、130km出しただけでオービス光るし。安全のためじゃなく、金儲けだろ。

スピード出すヤツは、オービスの位置知ってるからそうは光らせない。
知らない人で、追い越しとかでたまたまスピード出ちゃった人がやられてるよ。

追い越し車線をのんびり走るアホウがいなければ、多少速度差ができても
いいと思う。
左と真ん中が従来の制限速度で、湾岸の右車線は140km制限でもいんじゃないの
一般車でも、150kmとかみんな出してるのが現実だし
初心者と軽自動車とトラックは、右車線通行は違反ってことで
0868名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 21:57:30ID:???
連投スマンが、右車線ゆっくり走るヤツって本物のバカが多い気がする。

オレはパッシングとかアオリとか嫌いだから、
追い越し車線ゆっくり走るヤツがいたら、左車線から追い越す。

すると、年寄りとかはムキになって抜き返してこようとするの多いんだ
抜き返された後、怒ってアオってきたりパッシングしてきたりさ。
バカかと。お前がちんたら追い越し車線塞いでるんだよって。
速く走れるなら、はじめからその速度で走ってくれ。

オレは、あおりとかやられたら、オービスの手前で速度出させて光らせる。

バカにスピード出させる場合、後ろからあおるよりも、左車線で並んで
10mくらい先行する感じがいい。
そうすると、全開にしてでも抜き返してくるアホが思った以上に多い。
普段スピード出さない人間でも、ムキになった相手には瞬間的にスピード
出してでも追い越そうとする。本能だろうね。

渋滞作って平気で追い越し車線ふさぐバカを潰すのに、オービスは使えるよ。
それだって、そういうのに乗る方が悪いしね
オレも悪いしバカだが、すぐカッとなったり、周りなんも見てないヤツは
一番危険なタイプだと思う。

左から追い越すオレも悪いしバカだよ。ただ、それで車間詰めてくる危険人物は
免停くらわせてやってもいいと思う



0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 03:37:27ID:???
暫く車間詰めて走ってみてどかないようなら俺も左から抜くね
別に危険なわけでもないし。そんな走りしてる奴はたぶんパッシングも気付かない可能性高いし


そして湾岸線の件は全くその通りだとつくづく思う
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 09:46:43ID:???
>>865
どこを縦読み?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 09:48:09ID:???
>>869
>暫く車間詰めて走ってみてどかないようなら俺も左から抜くね
>別に危険なわけでもないし。

お前、そのうち死ぬぞ。
無知すぎるw
0872みち2009/02/15(日) 12:51:11ID:vlh+R93p
とうとう日にちを決められ、出頭する事になりました。(まだ犯人が判らない段階です…)
例えば、当日は電車で行き、免許証を持たずに行くとどうなりますか?
時効までの時間稼ぎにはなりますか?
もしくは、正々堂々と戦うにも、私だとは思っていませんでしたので、わざと持って来ませんでした…では、通用しませんか?
凄いスピードで追い越された車の方のNo.は大きな数字の方しか解りませんでしたが、今も覚えています。後は何も覚えていませんし、証拠になるものもありません。
遠方でもその日に取りに行ってまた来いと言われますかね!
0873みち2009/02/15(日) 12:56:51ID:vlh+R93p
とうとう日にちを決められ、出頭する事になりました。(まだ犯人が判らない段階です…)
例えば、当日は電車で行き、免許証を持たずに行くとどうなりますか?
紛失届け提出中とか…
時効までの時間稼ぎにはなりますか?
もしくは、正々堂々と戦うにも、私だとは思っていませんでしたので、わざと持って来ませんでした…では、通用しませんか?
凄いスピードで追い越された車の方のNo.は大きな数字の方しか解りませんでしたが、今も覚えています。後は何も覚えていませんし、証拠になるものもありません。
遠方でもその日に取りに行ってまた来いと言われますかね!
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 13:03:33ID:???
しつこいぞ
0875みち2009/02/15(日) 13:51:21ID:vlh+R93p
>874
ごめんなさいね〜
2回エラーになってしまったので、こうなってしまいました。
>どなたか、真剣に悩んでいますので、宜しくお願いします。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 14:44:47ID:???
>>875
冗談だよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 16:32:22ID:???
そろそろ家庭訪問あるかな
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 17:05:34ID:???
>>872
まだ警察で確認、赤切符を貰っていないなら出頭当日の免許の有無は関係なし。
出頭してオービスの写真が自分であることを認めて赤切符を切られたら、そこから
行政(名目上は公安委員会)と刑事(検察→裁判所)それぞれの手続きが始まる。
免許証本体が必要になるのは公安委員会からのお呼び出し、そこまで行けば
小手先の細工は通用しない。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 18:04:31ID:???
>>872
そんな様子じゃ出頭した時点で終わりだろうなぁ。
オービスで撮られた写真と自分の顔が似てたら何て言い逃れするつもりなんだ?
0880みち2009/02/15(日) 18:44:44ID:vlh+R93p
>878
ご回答下さいまして、ありがとうございました。
では出頭当日、何も不服がなく、写真も鮮明なら赤切符を当日切られてしまうのですね!
切符って、免許証番号を記載しなくても書けるのですか?
他にどこの誰かかを証明するものを見せろと言われませんか?
もしくは、それで正式に効力がある切符を貰って来れるのでしょうか?
0881みち2009/02/15(日) 18:53:27ID:vlh+R93p
>879
例え鮮明写真を見ても私を捕まえるなら、私の前後の写真も調べるよう要請します。記憶していた番号と違った場合には、納得がいかないので切符にサインは出来ません。と言います。また、当日舞上がったり、例え脅しを掛けられても動じない様に供述書を書いて行きます。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 19:57:24ID:???
>>880
免許不携帯で切符は切られないか?どこの誰か分かっていれば警察にとっては
造作もないこと、もし別人を語るのならもっと大変なことになる。
よほど旧式のオービスでない限り、違反車両が同じ位置に写るように速度に応じて
シャッターを切るタイミングを変えている。他の車両と取り違えることはまずない。
根拠のない否認をしても裁判になるだけ、今までの裁判でオービスは無敗。
あなたの考えは小学生がアインシュタインに相対性理論は間違っていると指摘する
のと同じ、親切な警察官なら懇切丁寧に教えてくれる、がんばってね。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 22:08:19ID:???
>>881
うーん、たぶんあなた逃げられないと思うよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 00:03:40ID:???
どう考えても無理っしょ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 02:18:11ID:???
>>871
片二の国道とかで、もともと左走ってて右のとろい車を左から抜くことも多々あるわけで
まあこの場合はせいぜい10km/hくらいの速度差だけど

左から抜くことがどう危険なのか教えてほしい。決して釣りではなく、真剣に
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 02:21:36ID:???
右ハンドルだから前車がいる場合は左前方が確認しづらい、ということかな?
でも高速の場合はそうでもない気がするが…

連投すまん
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 05:09:15ID:???
>>885
追いつかれた事さえ気が付かないような車は、気づいた時に慌てて左に進路変更する事が
多々ある。
って事じゃね?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 07:42:04ID:???
二十条車両通行帯、二十八条追越しの方法で決まっているから。
日本の車両は左側通行に決まっているが、その理由は明確では
ないし右側通行の国も多い。すべての車両が左側通行に従っている
中で右側通行をする車両がいれば著しく危険。
従う理由より従わない結果が与える影響を考えたほうがいいのでは?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 12:43:37ID:???
きのうレストラン行ってランチサービスメニュー食おうと思ったら日曜でなかっらので
レストラン内wp140キロで走ったら店長の禿頭がピカッた。
罰金いくらや?  チンポ洗ってすむんか、おい?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 15:52:29ID:???
>>881
2年10ヶ月の間覚えてたんですね

そんなことはどうでもいいや。

写真が似てた・・・というか明らかに自分だと判る場合に、いかなる事情であれ
自分が違反したと認めなければ(誤作動を主張とかね)正式裁判になるので、
その場では調書を書かれて終わる。

後日、検察庁から呼び出しがあって、そこで違反を認めて簡易裁判になるか、
認めずに正式裁判になるかは>>881次第。

誤作動による無効って判例ではほとんど勝ち目がないのも現実だからね。
罰金に訴訟費用が乗っかるし大変だが、ま、頑張ってネ。としか言えない。
0891みち2009/02/16(月) 18:47:13ID:ag5eW0pw
890様、さかのぼって捜して戴いてのご回答ありがとうございますm(_ _)m
初心者なので皆さんの様にスレを繋げる事が出来ないので、みちとしてます。
私の考えは、裁判で勝てるとは毛頭思ってはいませんよ。
あくまでも、もし最後の手段で出頭させられて、検事さんに会う前までの事をなるべく時間を掛けて時効が来るのを待つのが前提です。
但し、顔が割れてからでは、行政処分に時効はないとも言われますので、スレ>279さんのように、警官との間で情状酌量で終われるか、裁判前に不起訴になれるか、警察がこいつは面倒な奴だと諦めてくれる事を望んでいます。
0892みち2009/02/16(月) 19:04:04ID:ag5eW0pw
連投すいません。
2年と10ヵ月の間も覚えていたのではなく、当時挟まれてあまりに怖かったので、車種と車色と番号のみをメモってました。
ちなみに今度、任意出頭するのは、会社の方です。
それから、写真の感度や何を話したかを教えて戴き、作戦を練る為に皆さんにお聞きしていたのです。
0893aisu ◆vNFYAR5c0g 2009/02/16(月) 19:34:09ID:???
よくわからん
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 19:43:58ID:???
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←>>889
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 19:52:08ID:???
写真の感度は誰か判る位には写るよ

それよりも、誰か判らないまま2年10ヶ月も放置してた会社と警察って?
普通なら誰か確認に行くだろ


ネタにマジレス カコワルイ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 21:10:11ID:X4ZnOZ/g
みちさんって、ノイローゼ気味だね...
0897KINGカズ2009/02/16(月) 23:52:17ID:gyj64IR6
前後の車両を確認しても無駄。7年前のオービスで捕まったが、顔も、車のナンバーも鮮明に映るから…

いさぎよくしなよ。君びびりすぎ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 02:15:46ID:???
>>887
それは車変するときに安全確認を怠っている方が悪い

>>888
申し訳ないが意味がわからない
与える影響を考えているならあんたは速度違反なんか当然してないんだろ?
なんでこんなスレにいるんだよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 06:09:15ID:???
>>898
どっちが良い悪いの問題じゃない。
それだけ危険って事。
0900みち2009/02/17(火) 12:30:13ID:5I/++mIK
ノイローゼと言われようが、ビビリ過ぎと言われようが、免取には絶対になるわけにはいかないのです。
>888さん、私は見晴らしの良いある高速道路で、2台の車に嫌がらせの様に挟まれ、恐らく160km位の速度で走っていましたから、間違いなく違反はしていました。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 15:04:13ID:???
>2台の車に嫌がらせの様に挟まれ、恐らく160km位の速度で走っていましたから

お前がムキになって速度だしてたとしか考えられないな、2台で嫌がらせなんてうけるはずないし
もしうけてたならお前がかなりバカな運転して相手を怒らせたかだな
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 15:08:54ID:???
挟まれても自分が速度出さなきゃ160kmにならないよな
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 15:10:30ID:???
ようは>>900はキチガイってことだね
0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 17:12:35ID:???
ネタにマジレス カコワルイ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 17:16:02ID:FpHdut7X
ご質問

通知ばっくれたら、警察自宅に来ますか?

因みに現住所と、No.登録住所違います。

あとその状態で車は車検通りますか?

0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 17:28:45ID:???
ネタじゃない現実
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 18:02:21ID:???
うわぁ・・・
今日の昼に訪問きたらしい・・・
ハガキ来てたけど二回目でいきなりかよ・・・

また夜くるってよ。

前科持ち&猶予持ちだからかなorz

速度は一般道45Kオーバーくらい。
0908みち2009/02/17(火) 18:05:52ID:5I/++mIK
私が運転していた車はメーターが280kmまである外車なんです。だから、ちょっと踏めば、すぐです。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 18:42:32ID:???
ほとんどの車は280Kmあるよ?みちってマジで池沼なんだな
0910みち2009/02/17(火) 21:11:50ID:5I/++mIK
日本では通常、普通車は180km、軽で160kmだと思いますが…。
池沼ってなんですか?
普通のベンツでも、260kmですけど…。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 21:40:10ID:???
何この池沼
>>910
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 21:46:04ID:KLvn/wK3
ベンツすごいっすなぁ!助手席にしか乗った事ないからなぁ。軽車の俺にはうらやましぃぜ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 21:46:42ID:???
>>911コラッ!バカが移るから触っちゃいけません!
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 21:47:31ID:???
>>912 >>910 バレバレ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/17(火) 21:51:35ID:???
年式の古いベンツ乗って「私ベンツ乗ってるんだ〜」って痛すぎる(笑)
3500CC以上で2年落ちまでならおーって感じだか 5年落ちなんか60万(軽より安い)w
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 01:43:35ID:???
>>899
だからその危険だという具体例を詳しく教えてほしいのだが
法で定められているからでは説明になってない
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 16:15:21ID:???
>>916
日本は左側通行が原則、追越しが左側からならば被追越し車両が対向車線に出て
道を譲る必要性がある。被追越し車両が前方と後方を同時に注視するより、追越し
車両が前方を一括して注視するほうが危険性が格段に少ない。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 19:18:40ID:2nc1V2IH
>みち

何?160?
既レスで猛烈な勢いで追い越していった車と同時に光らせたような感じで、
自分は違反していないかの様な書込みだったよな。
絡まれようが、160出した認識がある時点で完全にアウト。
これで、すっかり同情レスもなくなる。
免取りの可能性が高いし、他人にまで迷惑掛け続けているのは大人としてダメだね。
こんな自己責任がない人がベンツ乗ってんのかw
独立して何かやっているのか、転職したのか、無職なのか知らないが、
経営者の顔を潰しているんじゃ、今後の人生にも影響あるだろ。
どこかの地主とかのお嬢さんで、コネで入社した会社に勤続中に起こしたと推測する。
だってよ、自分の力でメーターが280まであるベンツに乗る努力した人がこんな自己認識甘いはずがないわなw
かなりの世間知らずなんだろう。
何でも自分の思うようになると考えるのは、これを機に改めるべきだ。
どうやっても、逃げることはできないね。
訪問→逮捕まで頑張ればいいんじゃないの?w
すでに逃げ回ってるから、警察の心象は悪いはずだぞ。
あとは、警察官か検察官を体と金で抱き込むしかあるまいw
美人ならね...w
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 20:52:34ID:???
>>916
それが分からない事が、すでに危険。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 21:50:29ID:???
>>842
濃霧で速度規制が行われていた可能性は?
速度規制にのっとったオービスが反応する速度の変更を
簡単にできるのかどうかは疑問だが。(移動式オービス
の場合はリアルタイムに違反速度は変更されるだろうけど)
あと濃霧なら明瞭に写っていない可能性も高いので
心配は招待状が着てからでOKかと思う。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 03:02:57ID:???
>>917
対向車線側に避ける?

>>919
速度違反も危険ではないのかと
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 06:53:36ID:???
>>921
おまえ、頭悪すぎる
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 11:03:16ID:???
>>918
待て待て。みちは精神疾患でFAだろ

話に一貫性がない。相手すんなよ


前勤めてた会社から「2年10ヶ月前に違反した覚えある?」ってトコから
始まってるんだぞ?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 12:45:35ID:mSZjEHto
>>905です

現在点数は3

オービス光らせて通知がきました

赤紙確定だと思うのですが、仮に6点引かれると30日の免停が確定します

呼び出しすっぼかして免許失効まで耐えたら点数がもどる
なんてあるサイトに書かれてましたが

免許更新日まで一年以上あります。

いま通知は二回目です

素直になるべきか、頑張るか
ご意見お願いします。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 12:59:02ID:???
>>924
更新では何も変わらないです。

点数は処分を受ければその場で消えますが
処分を受けなければ3年ほど持ち越しで
消えるはずですので、黙って耐えてください
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/19(木) 20:35:47ID:???
お祭り会場

佐賀のラーメンを語ろう!その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234723816/
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 01:40:25ID:???
俺に言わせれば、警告看板を見逃すような注意力散漫な奴がスピード出していることも危険
左車線からの追い越しもそれと同じ次元だな
危険性を知らずにやるのと、認識してあえてやるのとでは大きな違いだ

ここは違反を犯しても如何にして捕まらずに済ませるか、そういうスレだろう?
それなのに左車線からの追い越しに対してただ危ないから、で済まされてしまっては非常に残念
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 05:01:09ID:???
>>927
左からの追い越しは危険か?って話だろ?
危険か安全かと言われれば危険。
ただそれだけのこと。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 21:57:41ID:PUlAKUeF
オービス光らして1ヶ月たつけど通知がこない・・・雨だったから大丈夫だったんだろうか
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 22:30:00ID:TE67K0yN
>>929
他県なら、後1ヶ月の辛抱よ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 22:39:34ID:PUlAKUeF
他県です
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 22:51:13ID:TE67K0yN
>>931
おれ来るまで2ヶ月かかったから
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 23:03:24ID:PUlAKUeF
まぢっすか

雨でも顔とられてますかね?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 23:06:49ID:???
ワイパー使ってないなら大丈夫じゃねw
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 23:15:25ID:PUlAKUeF
ガラコつかってます

0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/20(金) 23:28:21ID:Rc6Gw0gJ
>>935
視界良好じゃないかよwww 無事を祈るw
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 04:31:33ID:???
>>931
人気焼肉店経営で、ポマードで固めた髪にサングラス
裸にふんどしで獅子舞か
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 04:43:02ID:fvka4RTk
あぁタムケンね

しばらく考えたわ笑っ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 07:16:39ID:???
名神の50キロ制限のところを100キロで走ってしまったんですが、オービスは光るでしょうか?
何か赤い光りは感じたんですが、眠かったのではっきりしなくて。

〜制限というときは、そこから40オーバーで光るのでしょうか。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 07:32:14ID:???
>>939
寝ていない限りわかるから心配するな

人生が終了したぐらいの閃光が目に焼き付くから
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 07:39:19ID:fvka4RTk
目がクラムチャウダーだぜ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/21(土) 08:26:46ID:???
939です。
安心しました。
ありがとう!!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。