>>224
馬鹿用なんだろうけど
裁判を起こすのは犯罪者じゃなく、検察官だからな?
起訴って漢字からもわかるだろうが、検察官が刑事訴訟を起こす

『全て違反を認めて、お金をはらいますから、この件に関して起訴しないでください』
というあなたの意思表示です。
だな。

起こす気が有るかどうかが検察官の裁量で、被疑者は最低を待つだけ
民事訴訟じゃないんだから、民間人が起こすことはない
せいぜい告発するだけ

それと裁判で【判決】されるのは反則金でなく【罰金刑】だからな
罰金刑は【前科】に生るから同じニュアンスで書かない方がバカっぽくない
それと罰金刑は必ず払う必要はない。
払わなかった場合は労役送致で労働対価で罰金相当額を納めるので
現金で必ず払う必要はないし、税金のように差し押さえもされないので
「この時点では判決として必ず支払う事になりますが」
ダウトということ