行政処分を免れた経験談のデータベース作ろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 03:02:18ID:Ce0+YhPy↓
006946
2008/07/15(火) 17:46:56ID:Q9wUyxY90070くじら
2008/07/15(火) 17:50:47ID:4CjVubD1交番のおじさんに聞いたら
「起訴されて、裁判費用が何十万だよ」
て言われたんですが。。
当方、リアルにお金が無いので、
万が一でも起訴され負けて何十万かかるかもしれないと
思うと、胃が痛いです。。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 18:03:55ID:FOOwmMRd0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 18:12:27ID:???0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 18:44:44ID:???うそばっかりだよ、裁判くらっても10マソくらいの請求がくるだけだ
交通違反の反則金くらいでは起訴などできんよ
0074くじら
2008/07/15(火) 19:00:37ID:4CjVubD1安心しました。ありがとうございます。
ただ、もしかしたら10万払うことになるより
7千円払ってしまった方がいいのかと悩んでいます。
警察も改善すべきと言った標識不足で、払うのは納得はいきませんが
10万でも、かんなり痛いです
とっても田舎なので、警察もヒマで本気で潰しにかかられたら
と思うと怖い賭けです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 12:53:11ID:???そりゃ、進入禁止違反じゃないんだから進入禁止の標識もないだろ。
あなたがやったのは進行禁止違反。
実際に正規な標識が立ってるんなら違反は間違いない。
標識は一本立ってればいいので、2本立ってないと標識不足ということはない。
ま、無罪はないが、不起訴ならある。
ただ、本当に署長クラスが出てきたんなら、ある程度は本気になる。
007646
2008/07/16(水) 19:02:46ID:J5s/LSAQ「当方には誤りはないので出るとこに出て釈明します」といえ
どうどうとしてれば警察官は何もいえない。
現行の法律では起訴されれば99%有罪になるが
きみが起訴される理由はみつけにくい
シカトしろ
0077くじら
2008/07/17(木) 00:16:44ID:v7CRgbDc納得行かない事だけどお金を払って忘れてしまった方がラクなのかと
いろいろ考えましたが、腹をくくってシカトします。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 09:43:50ID:???0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 14:01:51ID:wZaHZXIR処分者講習を受けなくてすむよ。講習代だけで仮免試験や本試験何回受けられる事か、でも一応警察署に行って取れるか確認はしたほうがいいよ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:26:47ID:5aFoVHkw上の人と内容がかぶってますが
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:33:45ID:???どうぞ試してみて下さい。
008246
2008/07/17(木) 22:29:44ID:iJoKR7K4ぼうや、オレはな警察は集金集団だと思ってんのよ
ドライバーや歩行者のための交通取り締まりじゃなくて
取り締まりのための取り締まりをしてんだわ、マッポらはな
だから、軽微な違反については徹底的にシカトをすすめてんのさ
いっておくが、くじらの件は200%不起訴だ。
ところでぼうや、おまえ、幸せ者だな
リアルにオレの目の前にいたら今頃鼻が折れて
病院送りだよ、おまえがマッポでもな
よかったな、これが2ちゃんねるでな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 01:28:16ID:N9Uy5vdV僕は免許取り消しをくらってませんがなにか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 01:59:37ID:sBVf9U5Uぼうやwwwwwwwwww
最近のネット893は坊やとか言うんですねwwwww怖いですぅ〜wwwwwwwwww
ところでマッポって何すか?最近聴きなれない言葉ですねwwwwwwwww
体育の時間に床にひいてあったあれですか?分かりませんwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwww
それと、鼻が折れてってまさか自分のこと言ってるんじゃないですよね?
僕何もしてないのに傷害罪とか嫌ですよぉ〜wwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwww
008546
2008/07/18(金) 09:59:32ID:Z5D9NXR5>それと、鼻が折れてってまさか自分のこと言ってるんじゃないですよね?
まあ、ゆとり教育世代のぼうやならそう読めても不思議はないな
文末に盛大にクサはやしたりしてな
2ちゃんねるは楽しいだろう?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 15:19:38ID:???ならばまだ免許を持ってるんでしょ?
なら、飲酒運転でもやって免許取消になって>>80が実際に可能なのか自分で試して下さいな
・・・って事です
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 22:32:37ID:lZ9EW3O3鼻をへし折るに掛けて皮肉ったつもりだったのにwwwwwwwww
相手が中卒ネット893(笑)で理解して貰えず俺涙目wwwwwwwwwwwww
低学歴最強っすねwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwww
0088あ
2008/07/19(土) 01:01:53ID:aHOmmOpx反則金を払わないといけないですかね〜?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:43:46ID:???>>68以降
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 08:48:10ID:???0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 19:35:21ID:ag5DaKfB0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 10:11:22ID:???ttp://www.gekiura.com/guest/m0003428.html
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 12:00:00ID:???古のネタだな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 09:34:59ID:???行政処分の講習が無いだけメリットはあると思うが
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:33:37ID:???メリット
・免許証を手元に残せる
・行政処分の講習費用を払わなくて良い
・期間中に捕まっても免停中と違って無免許にはならない(事実上無法状態)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 09:42:24ID:???失効中に運転したら、うっかり失効で無免許扱いで検挙されるから。
ぜんぜん無法状態じゃない事がわかるよ。手元に免許あっても無免許と一緒。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 15:34:14ID:???良くやる免取の時に紛失届けを出して旧免許証を手元に残るやり方と違って
同じ手元に免許置くのでも、うっかり失効の場合、検問なんかで有効期限切れの
免許を見せた時、
・バレなきゃそれでOK
・バレても「えっ!!切れてますか!(驚愕)」で通る
同じ無免許でもうっかり失効はバレた時の警官の態度がかなり違う。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 17:26:56ID:???特例のことを言うのであって
うっかり失効中の運転を認める特例じゃないからな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 21:54:23ID:QxPEz11l五年後に,今回の更新日より後に免許の更新に行くと,無違反期間が
五年以上なので,次回もゴールド免許に出来るのでしょうか.
詳しい方おられましたら,お教えください.
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 06:47:06ID:???ゴールドの規定は、期限更新、または新規追加免許
の時から40日前を起点に過去五年間の違反歴を調査します
つまり、違反をしても40日以内の更新や、新規免許追加ならOK
ただし次回のゴールド更新には、40+5年の中に違反が入りますから
違反カウントされます
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 17:51:57ID:???0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 22:39:29ID:???ほっといていいです。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 08:05:12ID:???> 今年3月に90日免停の通知きて記載された日時に行かないでいたら、その後3回通知きて途絶え今に至ってますが、このままほっといても大丈夫ですか?真剣に悩んでます
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 08:09:42ID:???> 今年3月に90日免停の通知きて記載された日時に行かないでいたら、その後3回通知きて途絶え今に至ってますが、このままほっといても大丈夫ですか?真剣に悩んでます
>ちなみに来年5月が更新なんです。それまでも、ほっといて大丈夫ですかね?そうするとどうなるんだろう、マジ誰か教えて下さい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 16:44:46ID:???免停期間は過ぎたものとして処理されます。
免許は発行されますが別室へ呼ばれてお説教受ける事になると思います。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 16:29:52ID:???>お答え頂きありがとうございます
ほんとですか!?
しつこいようですが、結構ビビってます。取り消しになったら、どうしようとか。
ごめんなさい、こんな事書いたら、自分で問い合わせてみろ!とか言われそうだけど、それも怖くて
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 18:45:57ID:???>ほんとですか!?
疑う位ならハナっからここで聞くな。他所へ行け。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 20:44:43ID:???先頭の「>」は何かのおまじない?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 10:18:51ID:???0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 19:40:58ID:???0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 15:32:35ID:???データベースといえるかどうか。県議に迷惑をかける
ことになるかもしれんし。むかしとちがって今は
時々ばれるからね
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 22:11:16ID:ZOLSPDLz一時停止違反1回未納
現在交通センターから内容証明がきていました。
受け取ってないんだけどその中身は一体何になるんでしょうか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 01:05:36ID:???おそらく、放置違反金の差し押さえ勧告かと思うが
内容証明は、受け取らなくても「読んだ」と同等の
効力が有るので、見て置いて損はないよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 01:08:59ID:npgIb0Vx差し押さえ勧告は前から来てたんだよね
これって差し押さえ勧告を見たって証明させたいだけなのかな?
今回はじめて内容証明って形で不在票がはいってた。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 01:53:57ID:???内容証明郵便っていうのはね、受け取り側が
「私は見てません、読んでません、受け取ってません」
と言っても
「だから何?」って言われるだけなんだよ
裁判所の差し押さえ命令を取る時に、適切な警告をしたか?
YES、内容証明で
判事は、それならOK。穴の毛まで差し押さえして下さい
と言うことになる
そのために、高い郵便代払うわけで
民事では常套手段、言った、言わない、渡した、貰ってない
は全て内容証明郵便で解消されてしまう
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 03:14:27ID:npgIb0Vx0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 15:13:14ID:o/QLdDTX0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 05:14:00ID:kJGqJ4utただ、郵便屋さんが来た時に家にいて、受け取り拒否した場合のみ受け取った事とおなじ扱いを受けます
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 11:36:40ID:???両方あると相手側はたしかに読んだと見なされる
01211
2008/08/11(月) 11:56:46ID:vJjNFsdN「ケータイ小説野いちご」の
「ルッキング・フォー・ラブ ☆リアル・ファミリー☆」
を読め。最高に面白い!必ず泣ける!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 15:38:01ID:RGCQlJn9サインしなかったけど調書取られた。
これって逃げれる?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 15:46:54ID:???殺人事件を起こしても逃げてるヤツがいるんだから、逃げられるかも知れない。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 17:31:51ID:???本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 02:25:27ID:hpzmeRgyサインの有無に関わらず免許を渡して切符に免許番号を書かれた時点で終わりです。
つまり点数は加点されます。また反則金の支払いは任意です。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 10:05:31ID:nQq8OsxT2回警察にて調書作成。
免停の通知きたけど、電話して係争中だからと返納拒否。
検察の呼び出し一回。
数ヶ月経ったけど音沙汰無し。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 10:19:55ID:???数ヶ月程度じゃまだまだだな。
数年経ったけど音沙汰無しだったらまた来てね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 10:38:01ID:nQq8OsxTすまん、数年も経つ前に後、4月も経てば満点に戻るけど?(免許センターに確認済み)
その変わり次に一点引かれたらアウトだけどorz
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 21:56:23ID:8yEFATm0君にとって辛い季節がくるぞ。
夏季休暇期間が終わる頃かな?
ネズミ捕りで否認、受け取り拒否
する奴が未だにいるとは?
いいもの、見せてもらいました。
反則金で済むところ罰金払い、
しかも前科(罰金刑以上)つくなんて。
オレには、想像できない。南無阿弥陀仏。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 21:26:06ID:iSxaV93V0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 09:34:07ID:1zUCEHtb辛い時期とは?
否認に拒否いるとはと言われても名古屋だったかな?光電官のネズミ取りで無罪も出てるけど?
罰金になっても反則金と同額だし。
警察の脅し文句の前科云々…
今更付いても特に不利益無いから気にしないよ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 09:59:16ID:???0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 12:02:05ID:l0DYG3dQ0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 10:36:33ID:leKFgTfjまずは切符のサインはしないこと
免許証を提示して住所氏名電話番号等を名乗り、逃亡と証拠隠滅の
恐れがないことを確認させて、違反の事実は認めない、サインは
しない意思を示して帰ってくればいい
それ以上拘束すれば不当逮捕および威力業務妨害だ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 12:01:05ID:???違反否認して切符も切らせなかったこと3回、切られたけどサインも受け取りも拒否、検察から一回だけハガキ来たけど無視で、その後何事もなく免許更新しましたが何か?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 21:03:31ID:leKFgTfj一回だけならまだしも、こういう悪質な常習犯はまず逃げられない
残念w
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 21:34:48ID:0GGks8ck切符にサインせず出頭通知が何度か来ましたがそのままにしてます。
点数は引かれています。
その年の免許更新は出来ましたが今年の免許更新では更新は出来てる
らしいですが免停をうけていないという理由でもらえず、代わりに出
頭命令書・免許証保管証を渡されました。やってもいない違反で免停
になって免許をもらうかどうするか行政処分意義申立書を作りながら
考え中。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 11:49:12ID:???切符切られてないのに逮捕とかあるわけないだろ。
どこの国のポリだよお前。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 17:40:12ID:???やってもいない痴漢で捕まる奴もいるんだから残念ながら、やってもいない違反でも
行政処分の対象になるよ。やったやらないの水掛け論は明確な証拠でもない限り覆しはなし。
恐らく結論は、行政は有罪(加点)で刑事(罰金)等は無罪になるのでは。
つまり免停になる予定の日数分面接がもらえない状況です。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 18:16:50ID:???捕まったヤツの95%が絶対におかしい
俺は出してないって言うんだよね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 21:03:35ID:iEeN2cc5点数は引かれるので免停、免取は免れられないそうだ。
つまり捕まった時点でアウト
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 21:12:26ID:???サインの有無に関わらずに切符に免許番号記入された時点でアウト。
その後検察に呼ばれて出向いても反則金が免除(もともと任意だが)になるだけ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 08:11:29ID:eIytiHQk反則金に関しては検察までいって争って、簡易を拒否するが。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 09:18:35ID:???効果なし、裁判もそうだが、よほどの証拠がない限り警察よりの結果しかでない。
本来、警察のほうが犯罪を立証する立場なんだからよほどの証拠を用意するべきだが、警官の現認だけで違反ありとされる冤罪天国。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 11:34:18ID:Uy/WM+snという、ごく一般的で善良な日本人の選択につけ込んだ
汚い警察の搾取システム
ただこれを現場のまじめな、特に若い使いッパシリ警官は洗脳で
正しいことだとマジで信じてるのが多いから、そういうおまわりに
悪態つくのは気がひけるので、ついサインしてしまう
そういうことが問題をさらに複雑にしている
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 14:05:49ID:5oQJMeTN120日の免停通知きましたが、スピードのあとにオカマで人身事故(たぶん4点)
で弔問時に事故のことを話し12点になります
前歴1では10点で免取りなのですが、なんとか取り消しを免れる方法はないですか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 15:02:29ID:???川や海に行って水死体寸前の子供でも救助しろ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 16:07:53ID:???あまり運転向いてないね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 17:44:54ID:???早く免許を返納しろ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 20:07:51ID:/SlggVeB人生ゴト返納しろカス
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 12:08:55ID:l2wP6GKn俺はパトカーで警察署に連れて行かれた。
なんか裁判がどうのこうのとか 旅行で地元を離れる時は連絡の取れる保証人を
出せとか色々言われて1〜2時間ほど2〜3人に監禁された。
お前は暴走族かとか車内の(麻薬かなんかかな)捜索もされた。
ナンバーはフロント修理の為、家に置いたままになっており車は返してくれないので
知人に迎えに来てもらい、持って行ったら車はすぐ返してくれた。
その後家に何回も 何回も 何回も 本当に何回も電話があって
そのたびに兄のふりして居留守を使ったら 伝言も頼まれたがずっと無視した。
ある日出かける時にまた電話があり(しょっちゅう電話あるので最初の○○さんですかの
声で判る様になっていた)
でた瞬間俺はうっとうしくなり「もしもし・・あれ聞こえないな? もしもーし あれ?
もしもーし!!」と言って電話をガチャと切ったらそれ以来電話は無くなった。
今から考えると若気の至りでアホ丸出しだが 向こうがあきれて諦めたか?
忙しくて放置か判らないが とにかく音沙汰はなくなったし点数も引かれてないし
切符も切られてないしなーんにもない。
捕まったあとナンバーを取りに帰ってる間に俺を取り調べしてた警官が
出かけて本当はまた手続きがあったのを 車を引き取りに行った時の
警官が判らなかったみたいで、俺は無視して帰ったのが良かったのかもだ。
とにかく警察の執拗な電話は無視してもその後なーんにもなかったwww
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 21:48:20ID:o3KlQKPA0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 21:59:02ID:???罰金は刑事、減点は行政、まったく因果関係はない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 22:40:11ID:???偉そうに指摘してるが免許は減点ではなく加点だからな。
何度も言わすな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:42:46ID:???現実には減点と同じだよ、バーカ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:36:48ID:???0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 08:02:34ID:qERXUSw00158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 19:29:44ID:???くやしいのお〜www
あははは
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 22:50:30ID:Tbd15t3m駐禁の場所でエンジンをかけながら室内灯もつけて音楽を聞いていたんだよ。
時間は深夜11時頃で殆ど車や歩行者の通行もありません。(昼でもあまり車の通行がない、裏道みたいた所です)
ちょっとノドが乾いたからお茶を買いに車を止めたままコンビニまで行ったのです。
車に帰ってくると駐禁の紙が貼られていて、「やられたな」って思ったんだけど、その駐禁の紙をよく見ると現認時刻って欄があって、『10時45分から10時55分現認』って書いてあるんです。
しかしね、私はこの現認時間には、間違いなく車の中にいたのです。っというのは車に乗りながら、友達とメールのやりとりをしていて、そのメールの送信時間が一番最初に送信したのが10時41分、一番最後にメールを送信したのが10時58分
つまり、警察官が現認したっていう時刻には丸々車の中にいたのです。
ちなみに、回りには駐禁車両はなく、チョークも引かれてませんでした。車からコンビニに行くために出た時も回りに警察官やパトカー、黒バイなど絶対にありませんでした。私が車を空けたのは11時過ぎから約10分弱…。
勿論、車に乗っていても駐禁になるのは知ってますが、取締り方がおかしくありませんか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 22:52:33ID:OkpVElWH0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 22:56:23ID:Tbd15t3m駐禁車両があったら、駐禁の紙を貼る前に、移動するように注意するのが本来の姿ではないでしょうか?私が車中にいるのは勿論、分かっていたハズです。
警察に抗議に行きました
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 00:43:10ID:???国へ帰れよな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 06:03:36ID:pm9lAKzE0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 10:54:41ID:???オマエが処理されたことに気づかなかった
これが最大の敗因で、どうやっても勝ち目はない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 11:17:51ID:pm9lAKzE0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 11:22:52ID:Hix+JghU0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 11:29:18ID:???駐禁の紙を貼られたことだよ。
単に停止していただけで、駐車じゃなければ気づいたわけだろ
乗っていようが居まいが、気づかなかった時点で終了
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 12:18:40ID:???エンジンかけていようが運転手が乗っていようが、5分以内の人待ち荷下ろしでなけりゃ駐禁。
何が不満なのか分からんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています