行政処分を免れた経験談のデータベース作ろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 03:02:18ID:Ce0+YhPy↓
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 14:18:45ID:+1nXC8bWおまえが漏れのカキコの何を論点としているのかわからん。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 14:21:30ID:mcEIbRt9/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ おまえが漏れのカキコの何を論点としているのかわからん。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) ハナから論理性のかけらも無い文章書いてんだからさぁwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 誰もお前のカキコに論点があるなんて思っちゃいないってwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / マジで早く宿題やったほうがいいよwwwwwwっうぇうぇwwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 17:41:05ID:???鼻の治療治ったのかwwwwwwwwww
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 18:47:42ID:r9irjagl若造の巡査くんじゃね。
こんな奴の取締り受けたことあるよ。
意味のない取締りの上、ヘラヘラとウソばっかりつきやがるから、切符のサインも受け取りも拒否。
結局、行政も刑事も処分なしざまー見ろ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 18:57:47ID:mcEIbRt9さっきから携帯使っての自演お疲れ様でありますWWW
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 00:21:15ID:???2chカキコするなら、ちったぁ煽り耐性もつけろガキが!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 06:21:11ID:55mD7rzh0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 12:14:48ID:???0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 13:59:06ID:???「罰金のほうが多いのか」ってツッコミは無しでw
つか、ID:+1nXC8bWはまだ学校卒業したばっかりで社会の事を良く理解してないゆとり君だろ
俺も若い時はそんな感じだったなぁ…
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 18:07:53ID:0pErRrvo君の将来は、うまくいって巡査部長止まりだろうな
薩長のキャリアにアゴで使われて、点数稼ぎの取締りに正義を感じ
あぁ、なんて素敵な職業だろうwwwwwwwwww
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 00:35:39ID:lHkKWDMs『免許証拝見〜っ』と云われたら…
『警察手帳と身分証見せて〜っ』と云い返す!
大概のお巡りさんは怯むね…
上司(先輩)の名前を借りて、キップ切るあこぎなお巡りさんも居るからね〜
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 01:47:38ID:???無保険・無車検で運行して、軽微な違反で青切符切られた場合、
警察官が無保険・無車検に気づかなかったら、その青切符分の
反則金を支払えば、その後に無保険・無車検に気づかれても
もう遡って罰をうけることはないのでしょうか?
どうでしょう。。。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 02:18:20ID:???0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 07:17:45ID:i2WruwXs0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 08:14:50ID:???サインの有無と行政処分はなんの関係もありません
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 08:38:08ID:Ei6TlEAW点数は引かれた?そんなん解るの?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 08:47:17ID:Ei6TlEAW0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 08:56:49ID:???「安堵して、心を込めて作った味噌汁でも飲んでろ」の略
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 11:44:12ID:???まず引かれることはないから安心汁
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 15:27:18ID:xBllDyTz0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 22:50:00ID:Ei6TlEAW2ちゃんねるごときで知識をヒケラカシタイって事か?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 10:30:24ID:???0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 09:27:13ID:???自分の場合、4点ついてて(これは認めて反則金を払った)、2点と1点の違反で免停30日。
標識不備を盾に刑事は不起訴になったが、免停処分は執行すると言ってきた。
刑事で不起訴になっていようが、最後の違反から1年以上経っていようが関係ないらしい。
刑事と行政は別、行政処分には時効がないって。判例もあるけど、それが法の趣旨なのかね・・・。
(運転経歴書を取り寄せたら、あなたは安全運転ですって「SDカード」がついてきたのは
失笑した。)
今の状態だと、更新時に強制的に執行されるか、何か1点でも違反したときに免許を預かられ、
やはり強制的に執行される可能性がある。2月から仕事で車が必要だから、諦めて免停
喰らってこようと思う。
納得はできないが、勉強になったし以前より安全運転を心がけるようになった。
もしこのスレで他に争っている人がいたら、がんばってくれ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 04:10:36ID:F7oejSiX0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 09:01:33ID:???前歴無しの30日停止該当者ならな。
60とか90になるともっと長期間が要るし、それ以上は更新期間が5年で
誕生日からかなり早めに更新した直後じゃないと難しい。
免停を避けるために、運転せずに免許を塩漬けにできれば多少は期待できるけど
そんな対処ができるならはじめから気にしないよな。
0388さ
2008/12/14(日) 10:45:02ID:???0389さ
2008/12/14(日) 10:45:45ID:???0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 14:27:05ID:xnHl76XXどうせなら公安委員会に異議申立てをすればいいじゃん。
刑事が不起訴(起訴猶予ではなく)なら、もしかしたら通るかもよ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 14:44:08ID:???0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 22:45:04ID:???検察は罰金(反則金)を払う場ではないのは判る?
あくまでも、警察から書類送られてオマイを道路交通法違反で起訴するかどうか直接オマイに会って聴取するんだ!
検察からの出頭日が無理なら変更効くから相談城。
それを無視したら忘れた頃に早朝ポリが令状持ってオマイを逮捕だろうなw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 00:05:56ID:y2DRoOgc適当な理由を作って、出頭日を先延ばす事を2・3回やれば諦めるよ!
検事さんは、こんな雑魚に構ってられないからね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 07:33:26ID:???0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 10:41:31ID:???>>393みたいな事はまず有り得ないだろう!
オマイ2ヵ月で速度違反を3回じゃ、検察はいくら雑魚でも書類上悪質違反者と見てるぞ!
だから、出頭させてオマイの本性を診るのでは?
その前に、違反3回じゃ点数免停寸前か30日突入?w
>>393みたいに気楽に考えてみたら>>392の後半3行か或いは忘れた頃に裁判所から特別送達届いてオマイはめでたく被告人♪ww
0396385
2008/12/15(月) 11:52:55ID:???え?そんなのあるんですか?前歴はないです。7点で30日の予定。
警察の担当者が処分する気満々だったんですが・・・
以前調べたときに警察側の理由によって処分が遅れたときは特例があったと記憶
してるんですが、私の場合は刑事処分待ちを理由に処分を受けなかったので。
まあしかし、取締り時に調書まで取っておいて送検まで約10ヶ月もかかっているのは
どうかと思いましたが・・・。
>>390-391
区検の検事さんに問い合わせたところ、起訴猶予のようでした。相当面倒臭そうに
対応されたのが印象的。(まあそれだけ忙しい+問い合わせが珍しいんでしょうが)
異議申し立て・行政処分取消訴訟などではほとんど勝ち目がなさそうです。
最後のあがきに民事訴訟を提起するかは思案中です。こちらもまず勝ち目はないですが・・・。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 12:43:10ID:???0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 09:32:01ID:FfXxcZLYすぐ行けば一日だけの免停ですんだんじゃねえの?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 17:26:33ID:???0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 09:45:06ID:???行政訴訟だと手数料が13000円かかるけど、国倍請求訴訟にすれば1000円ぐらいにも
抑えられる。
ただ郵便切手6400円前後はどうしてもかかるので、やる気があるなら行政訴訟にしておい
た方が格好がつくと思う。
一旦訴訟になれば、起訴前に検察庁が交付してこなかった自分の事件関係の書証が
見られるんで、今後の勉強のためにはなるはず。
この手間をかけさせられたことで警察が慎重になるか、恨み心頭で執拗に狙われるよう
になるかは運次第
争ってる最中に別件で捕まると心象が最悪になるので運転にはくれぐれも注意してください。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 09:59:55ID:???レスありがとうございます。
行政訴訟は考えたんですけど、自分の場合30日の免停期間が過ぎてしまって
棄却(訴えの利益なし)される可能性がかなり高いんです。
仮処分も難しそうなので、民事を検討していました。
運転は確かに慎重になりましたね。常にリーチの免許証なんで・・・。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 13:40:45ID:???棄却される時は何をやっても同じで理由が少し変わるだけです。
免停前や期間中なら執行停止の仮処分申し立ても出来ますが、これが通るのは職業
運転手か、僻地住まいの身体障害者、老人、病人の送迎義務者くらいです。
あとは無事故無違反で前歴が消えるまでとか、免許の更新時の区分の差とか、言いが
かりをつけるネタはあります。手続き上の大きいミスがない限り、結局は違反の有無を
客観的に立証できるかに収束し、最初から警察をはめようとして罠をかけていなければ
はっきりいって勝率など気にすることも出来ない、実行することのみに意義を見出すし
かない訴訟です。
国賠請求をするとして、何を立証すべきなのかを落ち着いて考えてみてください。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 05:54:55ID:aSEIIDwp0404闇
2008/12/24(水) 11:58:54ID:nlFZkqGk0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 08:06:25ID:???0406鹿児島
2008/12/29(月) 08:11:02ID:???行政訴訟の訴状作成中...
重い年末.
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 08:19:42ID:???やる気があるなら早い内に執行停止の仮処分申立をしたら
飲酒がらみだとどうなるかは知らんけど
0408鹿児島
2008/12/29(月) 08:30:27ID:???すると、裁判して決定される迄に行政処分決定されると
訴状が無効になり、再度「決定取消しの訴訟」起こさなければならなくなると.
だから、執行停止の仮処分申立てする方はいないのだと.
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 20:45:30ID:ZjhuvxtY0410385
2008/12/30(火) 13:15:10ID:???いいやと思ったが、警察も年末休みあるんだ・・・年始は1/5からとか。
2月以降仕事で車に乗りそうだし、来年更新だし、免停が仕事に支障が出そう。
法テラスとかに相談に言ってもう少しあがいてみようかとも思うけど・・・年末年始にもう少し考えよう。
少し前だが行政法のスレに免停処分撤回の書き込みが。おそらく90日以上免停の事案だと思うけど、
詳しい話を知りたいなあ・・・。
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1122656968/632-634
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/01(木) 17:28:06ID:HQgrHG7s免許センターに電話したら不利益を受けてからじゃないと不服申し立てできないんだと
不利益って免停と講習代とかだよね
なんか他にないかな?
講習二日とかやりたくねーよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/02(金) 00:03:30ID:???そりゃ刑事罰(検察)と行政処分(公安)は組織が違うからね。
行政処分の不服申し立ては処分を言い渡された後、半年以内なら可能で「処分が重い」って
理由だけでも出来るよ。
(不利益については「長期の免停又は免取によって生活や仕事に支障が出る」 でも良し
これだって立派な不利益だ)
ただ行政処分を不服申し立てで覆すにはそれ相応の根拠がいるけどね(まず無理との話しもある)
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/02(金) 12:41:42ID:???不起訴って無罪じゃないのは知ってるよね?
自他共に認め、証人多数の犯罪でも
微罪であれば、不起訴は良くあること
公安委員会は、検挙事実に基づいて判断するので
裁判の結果には依存しない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/03(土) 15:36:39ID:iT06niMe0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 10:12:38ID:LxQUu+dTま、無罪というか無実ではないよな。
万引きや自転車泥棒なども不起訴が多いが、かといって無実じゃない。
0416w
2009/01/04(日) 22:07:50ID:HPJEY99o平成二十年十月十五日(水曜日)
○石井一君 私は、このテープをここで受けてくれとか、それをどうすると思ったけれども、
私自身がそれを聴取して、ここで私の責任と自信を持って問題点を提起したい、そういう
ことでありますから、議員の発言は許していただきたいと思います。
その投票日の三日前に、ある県の創価学会会館でどういうことが起こっているか。
ちょっと時間は取りますけれども、皆さん、静かに聞いてください。
選挙プロの集団の実態、選挙情勢の分析、全国情勢、最後の三日どう追い込むか。
集票活動、事前投票、戸別訪問、三人一組の部隊、婦人部隊、この執拗な学会の運動
というのは国民みんな知っていますよ。ある人は迷惑を感じてもおりますよ。
熱心なものですよ、宗教と政治と選挙運動が一体になっておるんですから。
そして、この中には、民主党は仏敵だと言っているんですよ。
仏の敵ですよ。
一遍、学会の最高幹部に聞いて、一遍どうして仏敵なのか聞かしていただきたい。
そして、県長の次に、いろいろ選挙分析があった後、婦人部長は、菅が来ると、
仏敵を追い払えと、同盟唱題というのか、のろいのお経をあげたら突然突風と大風が
吹いてきて、大雨が来て、それでその菅直人と候補者はこわごわ退散したと。
そこでまたごっつう拍手が起こっておるね。
宗教が悪いと言っておるんじゃないんですよ。
しかし、ここまで来たら行き過ぎだというふうに私は思うんですよ。
総理、御感想はいかがですか。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0014/17010150014004c.html
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 23:21:03ID:NqXCAu310418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 09:04:04ID:???酒絡みの免取りなら、先に免許返納しちゃえば?
翌日から免許取れるし、講習代は浮くよ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 10:48:05ID:???釣り?w
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 11:04:33ID:???釣られすぎだよカス
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 12:00:26ID:???お前も黙っていられない性格なんだなw
2chに向いてないよw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 18:06:43ID:???お前も黙っていられない性格なんだなw
2chに向いてないよw
0423鹿児島
2009/01/06(火) 16:11:22ID:???0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/06(火) 17:34:24ID:???0425鹿児島
2009/01/06(火) 20:40:51ID:???http://www.police.pref.ehime.jp/kitei/data/sinsa/syobunk/sy050_490.htm
ありがとうm(_ _)m.
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 21:23:06ID:???これも無視したらどの様になりますか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 10:45:35ID:???あなたの資産を警察なり行政なりが把握してたら差押えがされます。
昔は電話加入権なんかが手っ取り早くて便利だったんだが、今だと番号を切り替える
手間だけの嫌がらせにしかならないので、他人に把握されない現金収入を賃貸住宅の
どこかに隠し持っているわけでもないのなら、何とか探し出して押えてくるでしょう。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 10:03:17ID:???送られてきた書面には反則金とは書かれてないと思うが、刑事訴訟の対象にならない
ので不起訴処分で決着することなく、行政が債権を保持しつづけるという点を除けば
似たようなものかな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 13:53:57ID:ERa+rFxN0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 14:26:56ID:???反則金に支払い義務は全く無いから、時効は存在しない
決まった期限内に、払いたい人が任意に払う制度
払わない人は優遇措置がなくなるだけ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 14:44:31ID:vi/n3Ct1思考盗聴は、あり得ない。思考盗聴のからくりを説明.
集団ストーカーの顔写真を掲載。
http://www1.odn.ne.jp/organizedstalker/index.html
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 07:06:55ID:HC421XNN0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 10:10:28ID:???バカが払うからだよ
強制的な徴収かどうか聞いてごらん
警察は反則金を払わないと、書類送検のための再聴取や
資料を作るのが面倒
違反者は書類送検されない優遇措置を使えるから
お互いの利害を考えて、躍起に取り立てにくるだけで
法的な制度として徴収権はないし、支払う義務も負わない
0436あぼーん
NGNG0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 13:14:53ID:NbK7hz9q0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 14:52:43ID:???サインと行政処分になんの関係もありません
事実を確認すれば本人の意思に関係なく行政処分されます
もちろん刑事処分も本人の供述調書のサインも不要ですし
犯行を否認しようがどうしようが、有罪なら刑も執行されます
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 01:38:39ID:0OdEov7v0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 10:02:06ID:???追尾してたかどうかなんてポリ2匹の証言でどうにでもなる。
単に時間取られるのを嫌がったんだろ、連中もノルマを効率良くこなさにゃならんから。
弁護士なんぞ出さなくても、この手の取締の不備ついてごねてれば結構な確率で逃げられるが、確かに弁護士使ったほうが楽だろうな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 12:03:02ID:0OdEov7v0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 15:04:00ID:???手順を踏んでないことの証明をどうやってする?
被疑者であるお前一人のバックミラー越しの目撃証言とポリ2匹の証言と、裁判官がどっち信用すると思う?
ビデオ撮影でもしてなけりゃ裁判になれば負ける。
ポリはただ面倒だっただけ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 00:03:39ID:???せっかく勝ち誇ってるのに、現実を突きつけなさんなw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 00:58:21ID:Spk/Kroj0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 08:45:58ID:Spk/Kroj0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 10:08:45ID:???連中は弱いやつには強いけど、強いやつには弱い。
取締手順の不備は連中にも引け目になるので、そこを突いて徹底的に否認すればたいてい折れてくるよ。
むやみに否認して怒らせると大変だけど、事実をもとに正論貫けば大丈夫。
むこうも意味のない取締ってことは自覚してるから。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 12:02:37ID:???0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 12:04:13ID:???0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 17:03:58ID:???0450SHINE
2009/01/19(月) 06:15:14ID:pIwtuCgz0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 20:44:20ID:???違反の点数も加算されないってこと?
反則金を納付した場合と比べて何か不利益な点は?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 20:59:00ID:???0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 21:42:23ID:???繰り返すと車両の使用が制限される。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/project/nagare.htm
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 00:39:48ID:tO2pMOry0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 02:10:12ID:???すいません、車両が別の人の名義なんですけど、
事情を話してそちらに送付された仮納付書をもらって自分が「放置違反金」を支払った場合、
それ以上にその人に不利益は生じますか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 03:02:29ID:???放置者(違反者)が別人だと証明されないと、所有者(名義人)が放置したことになる。
そして、青い紙をもらわなくても点数が付く。
反則金の定義を再確認した方がよい。
このまま違反者を名義人のまま納金し放置すると、違反者=名義人になる。
事の重大さに気づけ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 05:32:28ID:???うそつくな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 09:51:48ID:???ですから、放置違反でも一定期間内に繰り返すと車両に運行制限が課せられます。
(>>453リンク参照)
所有者の方がいっさい車を使わない、あなたが運転して使うだけなら所有者の方に
不利益は生じないでしょうが、たまに使うなら迷惑をかける事になります。
あと、放置違反金の反則金は、あなたが車の所有者の名義で郵便局や銀行で払った
としても何の咎めもありませんよ。(他人が払ったなんて分りはしません。くれぐれも
納付書にあなたの名前・住所を書いてはいけませんよ)
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 10:03:13ID:???ちょっと聞きたいんですが、456は間違いなの?
てか納付書に住所指名って書く欄があるんですか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 11:11:54ID:???>そして、青い紙をもらわなくても点数が付く。
は違反点数が使用者に加点される誤解を招く。放置駐車違反の使用制限は車両に
対する罰則であり、使用者個人に対する罰則ではない。
>>459
車検証の使用者(納付書が送付されたときの宛名と同一のはず)の住所・名義で納入。
同じ車両で放置駐車違反を繰り返すとその車両の使用が制限されるが、それ以外に
不利益はない。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 14:37:15ID:???免許の更新のときとかに不利益に考慮されないかな?ゴールドじゃなくなるとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています