すみません。詳しい方、少し教えて下さいませんか。

駐禁の場所でエンジンをかけながら室内灯もつけて音楽を聞いていたんだよ。

時間は深夜11時頃で殆ど車や歩行者の通行もありません。(昼でもあまり車の通行がない、裏道みたいた所です)

ちょっとノドが乾いたからお茶を買いに車を止めたままコンビニまで行ったのです。

車に帰ってくると駐禁の紙が貼られていて、「やられたな」って思ったんだけど、その駐禁の紙をよく見ると現認時刻って欄があって、『10時45分から10時55分現認』って書いてあるんです。

しかしね、私はこの現認時間には、間違いなく車の中にいたのです。っというのは車に乗りながら、友達とメールのやりとりをしていて、そのメールの送信時間が一番最初に送信したのが10時41分、一番最後にメールを送信したのが10時58分
つまり、警察官が現認したっていう時刻には丸々車の中にいたのです。

ちなみに、回りには駐禁車両はなく、チョークも引かれてませんでした。車からコンビニに行くために出た時も回りに警察官やパトカー、黒バイなど絶対にありませんでした。私が車を空けたのは11時過ぎから約10分弱…。

勿論、車に乗っていても駐禁になるのは知ってますが、取締り方がおかしくありませんか?