トップページihan
1001コメント366KB

●○●質問スレ@違反or事故 part37

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/02(金) 11:38:38ID:???
前スレ
●○●質問スレ@違反or事故 part36
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1205478521/
○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。

 【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/

その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 13:05:00ID:???
>>869
あんたと旦那には黙秘権があるんだから、どっちが運転していたか黙秘しちゃえば?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 13:12:28ID:???
黙秘権(笑)
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:00:14ID:???
>>881
条例違反
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:12:01ID:???
>>881
安全運転義務違反じゃね?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:37:00ID:???
QDMって何ですか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:01:38ID:???
アマチュア無線の暗号のひとつ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 17:20:35ID:???
>>885
多くの地方自治体が、道交法と別に
牽引や履き物の条例を決めてる

基準に多少の違いはあるが、多くの自治体で
サンダルや下駄が抵触する
0889名無しさん@お腹いっぱい2008/07/02(水) 21:09:04ID:+yhMYAN+
一般道50キロオーバー赤切符 初犯なんだけど停止は90日120日?
取り消しはないですよね?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 21:59:36ID:???
>>889
加点12で免停90日
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 22:03:14ID:PlsBtT0o
初めまして、お尋ねします。
自動車で自動車に接触してしまいました。
向こうは駐車中で、当方の一方的な過失です。

保険会社には『免責3万があるし保険を使えば保険料もあがる。
田舎だし相手は近所だから、交渉次第では使わないほうが良いかも』と言われ、
交渉したところ、傷付けたバンパー(4万)の倍近い金額を
請求されました。
頼んだ見積書はくれず、示談にしたいとの事でした。

保険会社の話では、工賃や代車費用を入れてもいかにも高く、
それなら保険を使いましょうとのことでしたが、
平成9年登録の傷だらけのバンパーに新たに5cm程の傷が加わっただけで
交換する必要があるものでしょうか・・・?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 22:35:51ID:???
>>891
とにかくきちんと見積もりをもらってからの話。
見積もりくれない限り払わないといえ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 22:52:42ID:???
>892
レスありがとうございます。
自信はありませんけど、がんばってみます!
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 23:30:34ID:???
>>891
拗れるかも知れないけど、自分の行きつけの修理工で自分のつけた傷だけ直させてくれと言う手もある。

でも、自分の車でバンパー取り替えたときは10万かかったよ…orz
0895名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 23:40:42ID:34W8fZtl
>>891
バンパー8万弱だったら妥当な値段だと思うがな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 08:05:00ID:???
>>891
直接交渉しないほうがいいな、査定含めて保険屋に任せろ、保険使わなくても交渉はやるはずだから。
最悪8万は仕方ないし、それくらいなら自腹の方が安いがな。
0897891=8932008/07/03(木) 10:29:40ID:???
>>894
それが言えるといいのですが・・・。
タッチペンで直せる傷なのに、他にもっと大きな傷が前からいーっぱいあるのに、
車体の評価額の半分近くもするバンパーを新調するなんてorz
交渉が終ったらご近所に愚痴ってやるゾw

>>895
定価4万なら工賃etc.込みで倍は妥当な額なのかも知れません。
こちらの付けた傷が小さくて、感情的に納得していないから
高く思うんですよね、きっと。

>>896
保険使わないと交渉してくれないとの事でした。
そうですね、自腹の方が安いかきちんと比較して決めます。

みなさんありがとうございます。
たかが物損なのにしんどいです・・・。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 11:11:47ID:???
>>897
保険使わないと交渉しないってひどいとこだな。
オレのは三井住友海上だが、ちゃんと交渉してくれたぞ。
どこの保険屋だ?
いずれにしても見積りは必ずもらって、支払いは相手じゃなく車屋に払うこと。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 11:35:43ID:???
>>897
保険は交渉だけさせて、最後に自腹で払えば良いの
それなら、等級は下がらない
保険屋の交渉の方が、非常識な見積額は却下されるので
安心
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:21:51ID:???
>>898
本当は保険を使わないのに交渉に出てくる方がまずいんだけどな。
示談交渉できるのは弁護士だけだ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:40:01ID:???
>>897
まず、ぶつけたあなたが悪いって事が脳内から完全に消え去ってますね。

それで、バンパー交換で8万の請求は妥当です、とい言うか車種が分りませんが
安い方です。
また、一般的にウレタンバンパーではパテ盛り再塗装での補修はやりません。
必ず劣化変色します、どうしても金がない、将来的に見栄えが悪くなっても良い
って考えならやりますが、普通は交換が基本です。
で、自分がぶつけられた立場になって考えて見なさいな、補修と交換のどちらを
選びますか?

8万なら保険使って今後の支払い金額が上がるよりは長期的に見て安上がりです。
保険使わずに示談で済ませましょう。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 13:27:40ID:???
>>897
警察には届けてあるの?
警察に届けてないなら、「車が当たったかも知れないけど傷はつけてない」or「自分の車が当たった事実はない」と嘘を付く手があるにはある。
ご近所さん相手にはやらない方がいいけど。

どんな小さな事故でも警察を呼んだ方がいい。
善人同士でなきゃ、より悪辣な方が得をする。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 15:49:43ID:???
小さい事故でも保険は断固使うべきです。
本来、この様な事故を起こした時の為に毎月高い金を保険会社へ払ってるんですから
使うのがもったいないなんて本来転倒もよいとこです。
示談交渉だってお金のうちです、個人で対応して心労重ねる位なら、保険で直すから
相手と交渉してくれと担当営業に強く要求しましょう。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 16:08:17ID:???
>>900
保険屋の交渉は、いかなる場合もグレーと考えてはいるが

現状は加害者で賠償責任が有る場合は
保険会社が、賠償金を支払う都合から、代理交渉が容認されている
そこで示談交渉を最終まで行わせる。

ソコまでは良いね?

そこからが、本題になるが
加害者本人は、自ら被害者に賠償金を自腹で払う(法で禁止されていません)
そうなると、被害者は勝手に保険会社に賠償金を求めなくなる
つまり、賠償請求が消滅しちゃうんだよ

保険会社は、賠償請求が消滅したので、以後の職務は遂行しなくなる
と言うだけで、現状の容認基準の慣例を逸脱しない
0905質問君2008/07/03(木) 18:39:03ID:2dl4VSyE
 最悪な状況でした…
昨日の朝、相手は車で自分は原付お互い交すのが、いっぱいの緩い左コーナーで見通し悪い道でした。
自分が気がついた時には、相手は止まって見えました。明らかに自分は止まりきれない距離と判断し、車にぶつかったら、こちらのが分が悪いと判断、とっさにブレーキロックでクラッシュして、車と衝突しませんでしたが、自分は、原付と体が全治2〜3週間のケガです。
 
相手は横目で見ながら、去って行きました。 

自分は、自ら自爆を選んだわけですけど…
 
事故は事故ですけど、扱いはどのようになるんですかね? 
解るかたいたら教えて貰えますか? 宜しくお願いします。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 19:07:00ID:???
>>905
ただの自損
相手のナンバー確認と目撃者がいれば警察も動く(危険運転なんたら)があんた呼んでないだろ?
泣き寝入り確定〜残念!
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 19:19:14ID:???
>>891
>>897
>タッチペンで直せる傷なのに、他にもっと大きな傷が前からいーっぱいあるのに、
無塗装のブラックバンパーでもタッチペンじゃ綺麗に直せません、ましてカラー
バンパーなら5cmの擦り傷をタッチペンで見た目分らない程度に補修できるなら
やって見なさい、そんなのプロでも無理です。

>車体の評価額の半分近くもするバンパーを新調するなんてorz
ひょっとして相手は古い軽自動車か軽トラですか?
既に何人か指摘していますが、そもそもバンパー交換で費用8万ってのは相手が
普通車で、新品交換で、代車費用まで入れた金額ならかなり良心的な請求と
言わざる得ません(あくまであなたの書いた情報だけでの判断です)
普通はそれで済む筈がありません(普通車で10〜15万が相場です)
保険屋が高いと言ってるそうですが、ひょっとして相手は軽でしょうか?
(それなら7〜8万ですが、でもやはり相場だと思いますよ)

あと補修か交換かですが、これは傷の程度によります、相手の気分的な問題も
あるだろうし(樹脂バンパーは部分補修ではかならず劣化して変色します)
修理工場も樹脂バンパーの完全補修はやりたがりません、僅かな接触事故でも
普通は交換です。

あと、あなたの見込み「補修なら4万」って金額ですが、この金額で出来るのは
クイックリペア位でしょう。あれはあくまで「目立たない様にする」補修ですから
こんなの相手がウンと言う筈がありません。
相手側はかなり安く上げている(と思えます)、見積よこさないのは、知人の工場
に商売抜きで格安で頼んだからかもしれません。

>交渉が終ったらご近所に愚痴ってやるゾw
お止めなさい、バンパー修理の経験がある人間ならあなたが恥をかくだけです。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:14:39ID:???
>>905
相手とあなたとの位置関係がよくわからない。
相手にも過失が考えられるという状況であれば、
一応警察に届けておけば、
ひき逃げという事で怪我については政府保障事業に請求する事が出来るかもしれない。
ただ、支払いまで半年とか1年とかかかるよ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:22:25ID:???
>>907
平成9年だそうだから11年落ちか
まあ車としては二束三文だが、車に価値がないからって交換パーツ代や修理費が
それに比例して安くなるわけじゃないからな
せいぜいリビルドパーツ使って安くあげるぐらいか
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:29:18ID:???
>>905
よーく、お考えなさい。
1トンかそれ以上の重さの動いている車と生身でぶつかって全治2〜3週間程度で済むのかと・・・
それを回避出来たのですから、自分の咄嗟の判断力を褒めてやりなさいな。
もしぶつかってれば、そりゃ救急車だ、病院だと大騒ぎで、相手の車も大変でしょうが、もっと
大変なのはあなたですよ、手足の1本でも失ったり体が一生不自由になったらどうしますか。
最悪どころか、原付と多少の怪我で済んで良かったじゃないですか。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 00:00:58ID:???
全治二、三週間って酷い突き指程度の怪我じゃね?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 01:36:22ID:ReYONRRc
ワロタww
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 04:22:06ID:F/ERRfJH
質問させて下さい。もう自分がドキュソなのは承知のうえですが…先日酒気帯び運転(0.3mg判定)でアテ逃げではない物損事故(軽い接触でした)を起こしました。
警察の聴取で13点の違反になったのですが、後日談でケースバイケースで物損が付与されて(二点)取り消しになるかも知れない、まぁこれは検察が決めるんで…と言われました。
ドキュソ行為を自分でしといてなんですがガクブルで質問サイトで色々聞いて見たら、『アテ逃げでない物損なら付与はされない、13点のままか安全運転義務違反で14点で取り消しにはなりません』と回答を得ました(その方は行政書士とおっしゃってました)
ケースバイケースってのは過去の累積や取り消しとかで判定するような事を言ってました。
こちらは過去11年前に取り消し(スピード違反)で欠格一年で平成10年に再取得、13年に人身事故を一回、シートベルトを一回(同年)、それ以後この違反まで6年ほど無事故無違反でした。
犯した罪は犯した罪…やっぱり取り消しなのかなぁ…バカバカしいですよねぇホントに…
このドキュソめにどうなるのかご教授をお願いします…因みに罰金は30万と言う事でした。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 07:34:12ID:SGtvH5nx
で、


何を聞きたいの?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 09:37:48ID:???
>>913
なるようにしかならん。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 09:51:54ID:???
>>913
物損事故の付加点数は状況によってケースバイケースなのは、まさにその通りだから
ここでは何もアドバイスなんて出来ない
まあ、祈りなさいってぐらい。

しかも酒気帯びだと意見の聴聞に出てもまず減免は無理だろうね
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 10:16:24ID:512yeXMg
自分は酒気帯び罰金50万ですm(_ _)m
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 10:20:28ID:???
>>913
死ねば良かったのに
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 15:22:13ID:B9w53cW3
2回目の免停(60日)なんですけど、手数料っていくらですか?

車やバイクでも金額は一緒ですか?
0920905質問君です2008/07/04(金) 15:27:03ID:l5AnDBnl
自分の判断は、正しかったって事ですよね?
 車とぶつかれば、今頃は病院もしくは、脊髄やった時には一生動けないですものね…

ある程度、受け身がとれる自爆で良かったのかもしれませんね。
 ありがとうございました。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 16:13:59ID:???
>>919
乗らないなら手数料必要ない。
でも講習受けるように禿しくすすめられるよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 17:07:18ID:oAlKGWv7
鮫洲の裏講って朝何時から空いてる?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 17:10:58ID:8UygOXai
【ニコ動転載・これはもう戦争だ】ヒトラー総統、毎日変態新聞にマジ切れ
http://jp.youtube.com/watch?v=CQtKkScXFBA
【ニコ動転載・これはもう戦争だ】ヒトラー総統、毎日変態新聞にマジ切れ電凸!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=PrbISVmZRRY
【ニコ動転載・これはもう戦争だ】毎日変態新聞騒動に大混乱する首都ベルリン
http://jp.youtube.com/watch?v=UcOg2zLW9YY
【ニコ動転載・これはもう戦争だ】羊たちは沈黙しない!Dr.レクター、毎日変態新聞にマジ切れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=mKbeXXiPmfw
【ニコ動転載】創価学会信者・レオニダス閣下も毎日変態新聞にマジ切れ!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=F1In-1SuzNA
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 17:15:54ID:???
>>913
酒だろ?潔く返上しろ。もう乗るな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 17:35:39ID:???
>>920
そうです。
それに必ずしも相手が100%悪いとなるとは限らないし、無保険だったり
相手がクザだったりしたらもっと厄介ですよ。
自損は悔しいけど転んだだけで済んで良かったと思って諦めましょう。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 18:47:29ID:B9w53cW3
>>921
ありがとうございます。


お金は全くかからないんでしたっけ?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 19:20:56ID:F/ERRfJH
みなさんさまざまな意見をありがとうございます…もう気分が落ち過ぎてメンヘラに陥りそうです…自業自得ですものね…

>>916
減免は望んでないです…自分でした事なので免停で済ませてもらえたら、それだけでありがたいくらいです…もし来たら90日猛反省しときます…
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 20:39:36ID:???
物損っていうけど、なに壊したの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 23:46:33ID:DZAuj1vz
ニート&お金欲しい人!
★必見★
http://arj.jp/lovego/
携帯1つでお金を稼げるし出会いも期待できる最強の無料サイト登場☆
http://arj.jp/lovego/
とにかく面白い…
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 23:47:46ID:F/ERRfJH
>>928
物損事故です。タクシーに軽い接触を起こしました。
示談はすぐに済ませましたが…そう言うのは関係ないですよねぇ…
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 00:02:37ID:???
道が分からなくて進路変更禁止の|直進|右折|のとこで、
早朝で他に車いなかったから、真ん中らへんに止まって信号待ちしてて、
「やっぱここ右折かな?」と思って右折したらその先にK察がいて
「直進から右折に進路変更した」とか言われて、こっちの言い分聞いてくれないし
俺も仕事で現場に間に合わなくなっちゃうから、サインしちゃったんだけど、
全然納得いかないから反則金払わないで放置してたら出頭通知が。
これ出頭して上記の事情を説明しても無駄ですか?
ちなみに罰金払うとしたらいくらぐらいでしょうか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 00:16:05ID:???
真ん中に止まってた事自体なんか違反臭くないか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 00:57:31ID:???
>>931
出頭して事情を話せば多分不起訴
罰金払うことになっても反則金と同額
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 01:57:20ID:???
>>931
上記の事情をって思いっきり違反してるじゃん。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 09:29:18ID:???
>>930
タクシーとの事故なら、付加点数2点はないだろ。(物損で加点されるのは建造物損壊だけ。)

ということで、可能性があるのは、酒気帯び13点か、酒気帯び安全運転義務違反の14点と思われる。
免取にはならないんじゃない?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 17:23:24ID:AIJIO3T7
930です。
レスありがとうございます。
なるほど、そうなんですか…少しですが安心しました…
免停で済むならホントに幸いです…(泣)
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:03:34ID:/FpwIhwd
130ccのスクーターで酒気帯び2度目です。
以前は罰金15万ぐらい払ったと記憶しています。

2度目の今回はいくらぐらいでしょうか?
スクーターの罰金は通常の自動車よりは多少罰金が安かったと思うのですが。

それとも満額の50万でしょうか?


0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:43:33ID:???
罰金では済まないかもよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:09:23ID:wfOoAtKk
>>852
こいつ通報されねえのか?www
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:35:23ID:???
ヤフオク多数のストアが吊り上げをしている3広島他

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1213965907/

【犯罪告発】 吊り上げ疑惑のストアに電凸しました 【ヤフオクの闇】w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3771420
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:43:10ID:epZ7hI8G
初めての交通違反(酒気帯び、濃度は忘れました)で捕まりました。
この後どのような手続きで罰金支払いや免停となるのでしょうか。
とりあえず赤紙には警察出頭の日付は書いてあるのですが、
出頭後免停講習、略式裁判等のスケジュールが分からなくて困ってます。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 03:08:20ID:???
こんな時代に飲酒運転って頭おかしいんだろな
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 05:46:43ID:+B1ol6SL
質問です
友人が車で家に向かっている途中に
交差点で自転車と接触し、逃げてしまいました。
信号は青で自転車側が信号無視で横断してたと言ってます。
パトと救急車が止まっており周りを捜索してたらしいです
怖くなり2時間ほど後に現場に戻ってみるとパトも救急車も自転車も誰もいなかったらしいです。
これってどうなん
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 05:48:16ID:???
どうか意見の方よろしくお願いします。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 06:45:00ID:ll1LxRMX
>>943
ひき逃げ(当て逃げ?)

相手の怪我の度合いで、警察の本気度がかわる。
あと、現場に残された証拠が犯人特定に繋がり易いなら、
これも警察は動き易い。

本気度低い、捜査難航したら、
そのうち現場に立てカンで
情報提供求めだす。



社会人としては、相手の怪我が軽い事を願いつつ、早めの自首をオススメ。一応、録音機を隠し持っていきましょう。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 07:37:59ID:???
>>945
ありがとうございます。
自首をするとどれくらいの罪になりますか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 07:41:38ID:???
>>946
相手のケガ次第。
死亡なら懲役8年くらい。
軽傷なら執行猶予。
免取は間違いない。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 07:51:13ID:???
>>947
ありがとうございます。
夜中だったので自転車との接触だと気付かなかったと言えばどうなります?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 07:58:38ID:ll1LxRMX
>>947
今は、キツイな。
>>948
気付いてないなら、自首もない。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 08:04:34ID:???
>>949
そのまま何もしないで
警察の方にバレてしまった時に接触してたなんて
気付かなかったと
言えばどうなりますかね?
やはり正直に自首すべきですか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 08:32:25ID:???
友人のためにえらい必死に
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 08:34:35ID:???
>>950
必死だな、本人か?
ふつう、気付かないってありえないだろ。
ひき逃げは悪質な犯罪だから、ポリの追い込みもハンパじゃない。
一方で証拠がなければどうしようもない。
車のキズはどんなぐあいだ?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 08:43:49ID:???
>>952
大事な友人なんです…
車は左側のミラーが破損。
ドア部分には引っ掻いた様な傷が付いてます。
証拠になるとすればミラーの破片ですかね?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 08:49:40ID:???
ちょっと友人に代わってくれ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 08:54:45ID:???
>>953
ミラーの破片落としたのか、そりゃキツいな。
そんなに壊れてなけりゃバックれもありだがな。
自分でミラー付け替えて、傷も自分で直すしかないな。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 09:04:14ID:???
>>953
その勢いなら相手の軽傷はねーな
残念だがひき逃げでムショ入りだろ

つーか友人がバイクで即死くらったが相手が執行猶予とか納得いかねえ
あいつが優先でババアが一時停止無視の癖に
日本の事故に関する裁判は納得あかねえ
人殺したら自分も死ね
殺人者が普通に生活してるとかねーわ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 09:15:29ID:???
ありがとうございます。
ミラーはどの場所で直せばいいですか?
友人の車は今修理に出しているので
接触をした車は
傷だらけの代車です
バックする時に接触して壊してしまった
と言えば何とかなりますかね?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 09:20:17ID:???
ところで何時やったんだ?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 09:23:09ID:???
>>958
夜中です。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 09:27:43ID:???
>>953,957
ミラーや塗膜が鑑識にまわれば車種や年式は分かってしまうだろう。
そうなれば当然修理工場に手が回り、事故日時以降に修理した奴に追い込みが掛かるから
捕まるのは時間の問題。

つか、大切な友人なら自首させろ、本人のためにならん。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 09:28:18ID:???
これってどうなん
自首をするとどれくらいの罪になりますか?
夜中だったので自転車との接触だと気付かなかったと言えばどうなります?
気付かなかったと
言えばどうなりますかね?
やはり正直に自首すべきですか?
証拠になるとすればミラーの破片ですかね?
ミラーはどの場所で直せばいいですか?
バックする時に接触して壊してしまった
と言えば何とかなりますかね?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 09:34:36ID:???
>どの場所で直せばいいですか?
代車ならそのまま返しとけ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 09:56:01ID:???
代車はキツいな、もう無理だおとなしく自首しろ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:28:02ID:???
>>963
代車だとどうしてキツいですか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:40:41ID:???
で、その友人は今どこに居て何してんだ?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:42:36ID:???
>>965
今は隣にいます。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:48:11ID:???
何してんの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:58:22ID:bUDlzp2c
自首しろよ普通に。
犯罪だろ
そんな奴が免許取るな
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 11:06:03ID:???
遺留物残してて借りた車じゃ直ぐに足が付くだろうし
ひき逃げのときの警察の気の入れようはハンパ無いからそのうち捕まるだろ
逮捕されてから自首すれば良かったって己の愚かさを後悔すればいいさ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 11:15:43ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080706-00000003-kyt-l26
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 11:24:43ID:TnvHK0J/
晒し上げ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 12:10:19ID:Jq2m/ZBU
皿仕上げ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 12:20:48ID:???
この前自転車で横断歩道を渡っている時に
車が突っ込んできてぶつけられたんだが犯人見つかるかな?
ナンバーは見えなくて分からなかったんだが…
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 12:23:38ID:???
ケガは?車種は?信号機の有無は?目撃者は?
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 12:34:10ID:???
>>973
歩行者気分で自転車乗るなボケ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 16:56:28ID:r5KkZGnK
質問です。

6月の3日に信号無視(赤)で捕まり、累積6点になりました。
そして、6月14日に違反者講習通知が届き、
講習を受ければ30日の免停が29日短縮されるという内容でした。
(ちなみにその通知の作成された日付は6月9日となっていました。)
しかし、講習の受講料金を払うより、30日間我慢する事にしたので、
今日まで警察への連絡や出頭等、何もしませんでした。
自分は違反した日から自動的に免停が始まってると思っていたのですが、
近くの交番に電話すると、裁判所に行って処分を受けてから免停が始まると言われました。
自分的には6月3日に免停が始まり、7月3日に免停が自動的に終わると考えていて、
免許の更新が(誕生日が6月13日なので)7月13日までという事を気にしていませんでしたが、
出頭してから免停が始まるとなると当然更新が間に合いません。
違反者講習の期限も6月3日から1ヶ月、つまり7月3日までとなっていて、
講習を受けて短縮をする事も出来ないようです。
このまま更新が出来ずに、免許取り消しとなるのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら、解決方法を教えてください。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 17:00:52ID:???
>>976
今のまま普通に免許更新に行って来い。
そうすれば更新手続き後別室に呼ばれて免停開始・免許証預かりの説明があるよ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 17:03:26ID:???
>>976
そのまま更新の手続きに行け。
別室に呼ばれて、免停の手続きして、更新日から免停が開始される。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 17:06:05ID:???
ありがとうございます。
という事は免許の更新は出来るということですね。
では、もう講習を受けて短縮することは出来ないのでしょうか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 18:09:02ID:b6ADBjYU
>>979
通知が来たのは6月14日だったとして講習は何月何日に指定されてたの?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 21:59:12ID:eMzD0mAZ
信号無視と一時停止無視で累計6点になった時点で違反者講習の通知が来ました
来週の月曜までが講習の期限らしいのですが、期限内に講習を受けないとどうなりますか?
なるべく仕事休みたくありません。
よろしくお願いします
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。