●○●質問スレ@違反or事故 part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 11:38:38ID:???●○●質問スレ@違反or事故 part36
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1205478521/
○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。
【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/
その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 11:45:59ID:???車が走ってて前に人がいると思えば車線変更するでしょ?でもそこにはイエローラインがあってw
警察官は笛を吹いて車を止めていました。これって違反誘導だと思うんだが。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 15:51:31ID:???警察官が車線のど真ん中で仁王立ちになってたら普通停まるだろ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:40:58ID:???0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:02:19ID:???0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:15:55ID:???色々とありがとうございます
次の日曜日に取り締まりした人と直接会い話す事にはなったのですが
電話の対応、口調などものすごく腹が立ちました
実際会ったらちゃんと話せるか不安です
その時の対応によっては公安委員会?にでも言います
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:46:11ID:???警察の対応は暖簾に腕押しだろうけど、
反則金不払いで検察に行って状況を説明する手がある。
警察から検察に厚さ1センチの書類を提出しなければならないらしいし
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:02:41ID:???あいつら口のきき方知らないからね。応対は横柄で尊大だし。
電話したって絶対に名乗らないし、「名前を教えてください」っていっても、「名前を答える義務はない」なんて平気で言うしね。
税金で飯食わせてもらっているって感覚が全くなく、それどころか自分たちは特権階級だと思っている。
あと、できれば会話は録音しておいたほうがいいよ。
自分に不利な発言しても、あとから「そんな発言はしていない」って絶対に言うから。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:42:30ID:???口の利き方を丁寧にしようなんて気も失せる罠
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:38:45ID:???0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:40:35ID:???DQN相手に丁寧語もないだろう。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:45:01ID:???まぁ、違反するやつなんて俺含めてよっぽどのことがないかぎりDQNだけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:45:14ID:???確かに、毎日のように警察官の犯罪や不祥事が報道される状況においては、
自分も犯罪者の一人と思ってしまうのかもね。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:54:04ID:???アメリカの警察官なんて下手に口答えしようものならねじ伏せてくるぞ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:56:15ID:???0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:39:49ID:???前に夜「助けてー!殺されるー!」って声が聞こえたんで急いで警察呼んで20人以上に来てもらった事がある。
結局声の主は見つからないし、不審者は居ないし、聞いたの自分だけで何の証拠もないしで、
こんなに警察官を呼んじゃってどうしようかとちょっと落ち込んでた。
でもやって来た警察官の年配の人は迷惑そうな顔もせず、「何も見つからなくて良かったんです。これにめげずに何かあったらまた警察に連絡してください」と言ってくれた。
そう言われてかなり助かった。
だからこそ、そんな警察の質を守るためにこそ、警察のやった不正に対してはドシドシ文句をつけるべきだと思う。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:53:53ID:???よく黒人を滅多打ちにリンチしてるなw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:59:49ID:3MOo+zbG自転車に乗った女の子が飛び出してきた。
雨降ってたのもあってその子が止まりきれず、
車のフロントにほんの少しぶつかったんだよね。あとで見たら1センチ位傷がついてた。
もし、その子がかなりの勢いで飛び出してきて、怪我でもしてたら
こっちが悪くなるのかな。止まってたところに向こうがぶつかってきても
証拠が無いとこっちが悪くなりそうだと考えたら納得いかないし怖いなと思った。
その場合は実際どうなるんだろ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:01:50ID:???そんなんならどーこー言わずに切られてろとか思われるだろうけど
>>746確かに録音はいいですね
以前に銀行口座売買の容疑かけられて呼ばれて行った時に録音し始めたら大人しくなったし、特に何も言ってこなかった
落として無くした私が悪いんだけど……
いざとゆう時に頼りになる警察官とそうでない警察官いる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:19:45ID:???停止線を越えた頭出し停車じゃないだろうな?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:26:50ID:LyeuN6V4いいや。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:59:00ID:u+oLq/Rfォレはネズミで45キロで赤くらった。
すぐに紙が来ますとかゆってこなかったから安心してたら1ヶ月半後に来たぞっちなみ罰金8万円。大抵来るから安心しろ(°ω°)
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:01:38ID:???子供の自転車が二台並走しながら結構な勢いで走って来て危うくぶつかりそうになった事がある。
用心して減速していたしバイクだったから避けられたけど、車ならぶつかっていたかもしれない。
それでも車が一方的に悪い事にされてしまうんだろうなあ。
頼むから親が自転車のルールをちゃんと教えて欲しい。
まぁ親もデタラメな乗り方してる奴ばかりだから、今後100年以内に日本の自転車のマナーが良くなる無いだろうな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:29:01ID:nsKke7w83月の第一週目に人身事故を起こしてしまい、相手は1ヶ月の入院をした。
4月に入り警察に事情聴取をしてから、警察からも検察からも何の音沙汰も無いんだが
このまま何も無いと思っているのだが、やはり心配で仕方が無い。
ちなみに、当方自動車で進行方向青信号。相手は自転車の2人乗りで進行方向赤信号。
教えてエロい人!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:46:05ID:???これは警察に直接聞いてみたほうがいいんじゃあないか?
自動車側に違反が無ければ100%自転車が悪い様なきがするんだけど(信号無視だし二人乗りだし)
相手側の治療費はどうなってるの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 06:00:44ID:???行政処分は有りで刑事は不起訴じゃね?
0765762
2008/06/23(月) 09:40:20ID:J4T0IymP>>763
警察に聞いてみても曖昧な解答しか出て来なくて困ってる。
治療費は当方が全額負担中(もちろん保険を使って)。入院したのが自転車の後ろに乗っていた奴なので、搭乗者扱いらしいです。
>>764
調書を取ってる時に警察からは『まぁ、安全運転義務違反は確実に付くから。あとは検事さんの判断やからなぁ…』との事。これは免許センターに1kくらい払ったら分かるけど、起訴の有無を確認することって出来るの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 09:47:50ID:???警察に送致日と送致番号聞いて、検察の記録係に聞いたら教えてくれるよ。
4月聴取で、相手が重傷なら、まだ捜査中かもしれんが、とりあえず進捗は教えてもらえる。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:42:14ID:???クラクションを鳴らしました
その後信号が青になっても原チャリはアクセルをふかすだけで全く前に進みませんでした
クラクションを鳴らしまくってたら信号が黄色になった時に走り出したので
自分も煽るようにアクセルを踏み込みました
すると原付きが急ブレーキをかけたので衝突しました
転倒はしてませんが、相手は首痛いとか言ってるので人身で4点は確定だとして、更に加点や罰金になる可能性はありますか?
ちなみに相手に謝る気は全くありません
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:54:31ID:???ありますとしか答えられない。
原付側が警察になんと言っているかだ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:46:13ID:MeQNTeWh経験ある方、親切な方教えてください。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:06:29ID:???0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:08:24ID:???逆に顔がハッキリしないものには連絡は来ない
それを踏まえた上で、これは私ですって言い切る自信がれば代わりに出頭すればいい
ちなみに嘘がばれると犯人隠避で、あなたが捕まるよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:10:57ID:MeQNTeWh0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:16:49ID:???バレたらお前は犯人隠避罪で逮捕されるぞ。
罰金20万か懲役求刑もありうる。
違反した当人は公判請求確実、他に前科無しなら懲役1年執行猶予3年と予想するが。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:31:02ID:MeQNTeWh0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:33:21ID:???ツレって事は夫婦または同居人?
同じ住所に住んでいて同じ車を運転する機会があるんなら、
身代わり出頭がバレても「身に覚えがあったので自分だと思った」という言い訳が通る・・・かね?
届いた書類に名前が書いてなきゃこの言い訳が通りそうな気がしないでも無いけど。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 03:23:30ID:???ツレという方言は友人だな
夫婦または内縁の夫婦関係は、連れ合い
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 06:18:50ID:MeQNTeWh0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 08:00:20ID:yMILWOYr0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 08:50:30ID:???これはもう反則金を支払う事は出来ないのでしょうか?
あとこれから起こる事を教えて下さい。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 09:06:42ID:???なんの違反にもならないけど追ってきたら逃げるだろうからその逃げてる最中にスピード違反とか一時停止無視とかするんじゃね?w
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 09:59:04ID:???警察の再調査や検察庁の呼び出しがあったら、応じればいい
最悪は裁判で、罰金刑なだけ
気にするな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 11:53:51ID:nSmXgB/t入れられるのは普通に刑務所ですか?
なんか交通刑務所とかいうの聞いたことあるんですが
ちなみに刑務所入れられた時点で前科者になりますか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:16:41ID:???罰金が払えない場合は労役所なんだが
労役所が無いので、刑務所を代用して使う
前科については、裁判で罰金刑の有罪判決が出た
時点で、前科者になる
金を払おうが、労役収監されようが、前科は同じ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:23:17ID:ueNWglhKその後逮捕かな?と思ってますが合ってますか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:27:35ID:???詳細をあきらかに
一般的な刑事裁判は、在宅起訴でも、必ず出席
もし、出席できないなら、欠席でなく
逮捕拘束されて、裁判に出廷させられる
本人が以内場合は有罪判決は受けない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:34:01ID:ueNWglhKレスどうもです
ID違うけど782と784は同一人物です。
裁判所まで連れて行かれるのなら出席になると思います。
裁判所まで遠いとかだと行けない可能性があったので。
交通費ないし鬱出たりしたら無理だし。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 13:13:28ID:???その誘導の理由、根拠によっては警察官現場指示違反とか他の違反になる事はある。
警察官が両手を横に広げて立っていたら赤信号と同じだしw
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 13:24:22ID:???もう裁判所からの通知を行かなくてから一年過ぎたのですが、また再調査や通知がくるのでしょうか?
逮捕されたりしないか心配です。
反則金を払いたいですが、もうどうしようもないですか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 13:34:30ID:yMILWOYr追いかけてきたら止まるけど例えばシートベルトとかだと過ぎてすぐつけるとか。
>>>787
とゆうか気が付かない感じでシレっと逃げてみたり。やっぱだめですかね?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:05:02ID:q9ESGEAnまたどのくらい待ってくれますか?
分かる方いましたらお願いしますm(_ _)m
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:40:26ID:???精神病か。
行けないなら、公務の車両で迎えに来るよ。
逮捕令状と一緒に
それと裁判にも耐えられない精神病なら
免許の資格停止もあるからな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:41:48ID:???反則金というのは、払った人は、起訴も裁判も無く
刑事罰を無くしてくれる、優遇制度
自分が勝手に優遇制度を拒否したんだから
あきらめろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:44:22ID:???呼び出しまで1-4ヶ月
罰金の納付は永遠に待ってくれるよ
元々強制徴収も何もないから
払わないなら、労役所に収監して払う制度なので
何時までに罰金を払ってくださいなんて言わない
身柄拘束の収監令状が切られるまでの時間は決まっていない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:49:21ID:???召喚状と勾引状で強制連行ですな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:34:38ID:+mNNUnWC0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:05:12ID:q9ESGEAn払い意志があれば待ってくれるという事なんですか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:06:55ID:q9ESGEAn0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:14:47ID:???普通の裁判もできますがどうか略式にしてください
という書類に判を押すための検察庁からの呼び出しだよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:44:01ID:q9ESGEAn0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:35:37ID:???無視しててよろしいです
書類が来ても黙殺してて大丈夫なのですが
もし違反金を払いたければ払ってください
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:40:20ID:+mNNUnWCありがとうございます。m(__)m
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 09:42:22ID:+7owwOhb違反に時効はあるのか?俺、5年前に無免許で捕まって取り消しになったんだが、免停が明けて返ってきたんだ。そっから切り替えもできたんだが、次の切り替えが駄目だった。公安のミスだと認めてたが…なんとかならないのだろうか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:46:49ID:???大半は日本人が読んでるので、日本語でOK
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 12:59:30ID:u8nx9fDWあれば教えて頂きたいです。おねがいします。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 14:54:54ID:???放置違反金を払えば点数も罰金もないよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:52:36ID:u8nx9fDWありがとうございます。それわどのように払えばいいのですか?
黄色い紙がはってあったんですけど?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 18:31:53ID:???納付書が送られてくるまで放置
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 20:50:20ID:???自分 軽自動車で細い道楽勝
相手 クラウンコ
撒いた場合は安心してok?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:18:33ID:by76/wUw東京警視庁での「意見の聴取の通知」が届きました。
違反内容は携帯(1点)・人身(5点)で前歴2回です。
通常面取りですが、通知には予定処分内容が記載されてないです。
減免の可能性はどうですか?
自分でいろいろ調べましたが微妙です・・
皆さんの経験を教えてください。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:21:39ID:???安心していいよ
ってこんなところで言われて安心できんのかお前は?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:23:20ID:l+gY7Jvnまったく問題無い。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:24:40ID:by76/wUw東京警視庁での「意見の聴取の通知」が届きました。
違反内容は携帯(1点)・人身(5点)で前歴2回です。
通常面取りですが、通知には予定処分内容が記載されてないです。
減免の可能性はどうですか?
自分でいろいろ調べましたが微妙です・・
皆さんの経験を教えてください。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:26:01ID:by76/wUw0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:34:39ID:???減免も最近は少しずつきびしくなっていますが
事故の示談書や嘆願書があれば可能性は
残っているでしょう
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:07:57ID:vkzTLhx8最近検察庁から呼び出しがありました。
さっき気づいたら呼び出し日も過ぎてました。。。
原付の違反で¥10000ぐらいやったと思います
これってもう一回ぐらい通知きますかね?
そうか期限切れの呼び出し状もっていけば対応してもらえるんですかね?
どなたか教えてもらえますか。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:13:30ID:HluzJJWe0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:46:08ID:???ご家庭からならヘッダ解析で特定可能
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:57:07ID:HluzJJWe0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 02:24:35ID:???0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 08:20:09ID:6pAc/8dC0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:38:14ID:???検察からの呼出状に記載してある連絡先に電話すること
略式手続で罰金納付の流れになるハズ
大体青紙で検察送りされてんだから1年近くほったらかしにしてたろ
送検後はあまりに度が過ぎると不意打ちタイーホもあるのでほどほどにしとけ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:27:34ID:N4HOxwi60824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:29:32ID:???その社会人の子供を保証人にすればよかったのに。
それをしなかったあなたの負けです。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 15:29:48ID:N4HOxwi60826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:15:54ID:???人に金を貸すときは戻ってこない前提で貸すもんやろ?
自分みたいに真面目な奴ばっかちゃうで
親戚でもカスはカスや
えー人生勉強や思てあきらめ
300くらいやったら2年でたまるやろ
300くらいで人生棒にふったらあかんえw
俺は保証人なって1300逝かれたわwww
やっとこ1000貯まった
人生勉強やと思てるよマジで
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:33:30ID:hZaQKyI5板違うから
向こうでやってくれ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1213626592/
あと、変な日本語直すんだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:35:23ID:hZaQKyI5あと、いっぱいマルチしてるけど
返事が無いからっていろいろ書くな
(マルチ…同じ内容の文面をいろんなところに書き込み、ネット社会で最低な行為だ)
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 04:05:46ID:???日本語でおk
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:42:28ID:???> 原付二種で駐車違反して黄色のステッカーをはられました。ステッカーに放置違反金を命ずる関係書類が自宅に郵送されると書いてあるのですが、1ヶ月たっても届きません。この場合警察に問い合わせたほうがいいでしょうか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:48:32ID:bJv7bSMi期限をこえていても納付できるんでしょうか?
あと、検察庁に納付が遅れる旨を伝えるべきですか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 09:11:56ID:???遅れるのが初めてなら2週間ぐらい大丈夫だが。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 09:35:11ID:bJv7bSMi返答ありがとうございます。
罰金の振込用紙には納付期限の欄に今日の日付が書かれているんですが、期限を超えていてもこの振込用紙で納付出来るんでしょうか?
それとも再度用紙が送られてくるんでしょうか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 10:02:56ID:???期限を超えたら絶対払えないから、労役の収監を待とう
朝1に来るからな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 11:58:59ID:???普通は振り込み用紙でなく「国庫金」と書かれた特別な
紙だが,詐欺の可能性はないか?
いずれにせよ検察に聞いてみたら。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 14:00:27ID:WOSXm2aU0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:06:34ID:s3058R8X一回目に振り込み用紙きた時に電話で伝えた方がいいんですか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:08:43ID:???再三通報していますが、運営の対応が遅いのでお手すきの方通報に協力をお願いします。
◆出品者の自己紹介
http://auok.auone.jp/_u?u=4680935
◆質問欄での違法取引の様子
http://auok.auone.jp/_ql?i=134151169
過去に質問者に罵声を浴びせるものもありましたが出品終了から45日が経過したのでページ削除されているようです。
通報は自己紹介ページからか、出品物のページからできます。
よろしくお願いします。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:15:56ID:???オマエが通報すれば良いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています