●○●質問スレ@違反or事故 part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 11:38:38ID:???●○●質問スレ@違反or事故 part36
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1205478521/
○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。
【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/
その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0051よ〜
2008/05/03(土) 21:21:49ID:NOGpxCmU0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 21:55:58ID:???車検は持ち主の責任なので、持ち主が罰せられると思う。
0053よ〜
2008/05/03(土) 22:45:33ID:NOGpxCmUありがとう
持ち主になんか書類とかくるんかね?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 23:28:16ID:???ハガキか電話か何らかの連絡が来ると思われ...
背景や事情を話してみるべきと思う。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 01:11:18ID:rZ5V9fMu0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 01:29:35ID:AvL1uOI1で、5/4の今日、2点の違反で累積9点になってしまって、
でももらった通知には累積7点→短期免停
とあるんだが、今回の講習時、中期免停の扱いになるんでしょうか?
ちなみに、講習日時は5/20です
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 01:30:01ID:???所有者や使用者(車検証上の)は関係ない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 01:37:44ID:???ただ免停明けは前歴1、累積2からスタートする。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 01:40:34ID:AvL1uOI1ありがとうございました、安心しました。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 08:31:28ID:QzRarQiy知っていて貸したのなら責任はあるよ。
鍵を貸していて、持って行くときには運転すると認識してたんだろ。
もしかしたら貸すときに運転するところを見ていたかもしれない。
速度違反などの違反することが初めから分からない場合とはやっぱり違うよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 09:12:57ID:???当て逃げも犯罪です。
相手側が被害届けとか出していて、修理屋に連絡入ってれば...
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 09:43:14ID:???轢き逃げですら死んでなければ殆どほったらかしなのが今の警察の現状だから
当て逃げの捜査なんてしないよ
間違っても出頭なんてするなよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 10:19:58ID:rZ5V9fMu修理はどのようにしたら良いですか?板金もって行っても大丈夫でしょうか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 11:13:15ID:???人身にされてたらひき逃げになるぞ。
というかもう少し具体的にかけ。場合によっては家にまで警察が来ることもあるし、
前スレ>>435みたいなこともあるから。
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/10(木) 18:10:12 ID:ciuMRWpJ
狭い道で対向車とのすれ違いでガリっと音がしました
左前をこすってしまったと思ったためそのまま家に向かったのです
しかし後日警察から電話があり呼び出されました
対向車側の方が当て逃げと思っているようです
明日警察へ行かなければいけないのですがどうすればいいのか困っております
アドバイスをお願いします
こう考えると被害届って先に出したもん勝ちということもあるな〜。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 12:31:20ID:rZ5V9fMu深夜0時過ぎに片側一車線の緩やかなカーブの道路で私が進行している側の道路に動物がいたため避けたところ反対車線に1/3ほど飛び出し対向車が驚いたのか私の車線側に来たため私は相手の車線にそうしたところ助手席側が接触しました
数百メール走ったところでで傷を確認しUターンしたのですが相手の車は見つからずその付近を2度ほど行ったり来たりしたけどそれらしき車はいませんでした
今思えば通報すればよかったのかも…
その時は気が動転して通報できませんでした
出頭した方が良いですか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 13:21:56ID:???出頭って呼び出しかかってるんじゃないんだからさw
一応近くの交番にこういう事があったんだけどって報告しに行った方がいいよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 13:23:08ID:4cLlfUAjお答えありがとございます。
罰金40万ですか…。
また同じ経験した方おられたらカキコミお願いします…。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 13:47:49ID:???0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 13:53:03ID:???漏れは当て逃げも轢き逃げもしたことあるけど、全部逃げ得してるよ
まぁおまいみたいな小心者はここに来てる暇があったらさっさと警察行けば?
頭わるw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 14:27:19ID:PEy/1XVW反則金を払う気はあるのですが直した車を見せに行かなかった場合どうなるのでしょうか?
お願いします。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 15:42:45ID:???次回車検が受けられなくなる
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 16:23:33ID:PEy/1XVW行ってきます
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 00:07:46ID:rlsVfTuO0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 00:15:30ID:???これならパンダのペースカーが出てるほうがよっぽど流れが速くなるよ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 01:27:40ID:FOYOM7RC0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 02:08:17ID:???一度試しにやってみたら?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 19:48:01ID:???実際に加点された人は是非教えて下さい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 21:05:39ID:???実際に運転していた人しか加点されない。
ただ、重大違反唆し等(酒気帯び運転の教唆や幇助に当たる行為)があると判断されれば、
運転者と同じく免許取消しや免許停止の処分を受ける。
(免停に相当する重大違反の唆し等なら免停、免取に相当する重大違反なら免取。)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 01:48:43ID:YTvlmXN9調べてみると初回無料エステと偽ってきた高校生で、女性エステティシャンが痴漢行為をしています。
ミッドナイトブルーというちゃんねるでやっていました。
これって犯罪じゃないの?
放送していいの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 01:50:00ID:YTvlmXN9でもどこに書いていいのかわからない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 02:13:54ID:???0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 02:14:30ID:???ソフトオンデマンドだろ
やらせだよ、やらせ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 02:39:38ID:YTvlmXN90084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 04:03:33ID:Lyk2K3Baアルコール検査させられて規定の数値超えてました。10秒直立するのと真っ直ぐ歩かされたやつは大丈夫でした。
1時間半ぐらいで終わったんですけどこれからどうなりますかね?
免許や罰金いつごろなのかだいたい分かるかたいましたらお願いしますm(_ _)m
読みにくい長文ですいません
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 07:47:23ID:mHX7+fnb加点14 前歴あれば取り消し
罰金30〜
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 07:58:38ID:Lyk2K3Ba貯金ないので今のうちにためときます。
かなり不安です↓
ありがとうございますm(_ _)m
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 12:51:06ID:mHX7+fnb0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 13:18:47ID:???そのうち公安から「意見の聴取」への出欠のハガキが来るけど
飲酒・酒気帯びは減免の可能性ゼロだから出るだけ無駄。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 14:11:39ID:???それなりの表彰状で減免されるんでゼロじゃないよ
裏に公安委員会の判子おされちゃうけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 15:01:12ID:???クーポン券みたいだ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 15:08:25ID:Lyk2K3Ba意見の聴取の後に罰金払うんですか?
質問ばかりすいません。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 18:19:13ID:???意見の聴取は行政処分に関わるもの。
罰金は別。どっちが先とかはない。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 19:02:54ID:???甘いと言われる東京都でも統計数字見ると
飲酒・酒気帯びは100%の確率で免取りに
なってるけどな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 19:50:28ID:???0.25の酒気帯なら13点。
赤信号無視なら2点。
取消。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 20:33:56ID:mHX7+fnb0.35以上 13点
酒気帯び信号無視は14点なんだよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 20:41:05ID:mHX7+fnb0.25以上 13点
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 21:35:31ID:???0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 22:14:05ID:???吊り?バカ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 22:41:38ID:???酒気帯び信号無視と酒気帯び安全運転義務違反が合計される事もあり得るの?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 23:38:26ID:???ただ、信号無視と安全運転義務違反は別の機会だから、
酒気帯び信号無視14点+安全運転義務違反2点=16点(免許取消)という処理はあり得そうだな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 23:52:47ID:HJirCYPE警察の計測では25キロの超過でした。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 03:29:12ID:???書類送検、裁判
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 03:46:13ID:???書類送検の後、大体の場合は不起訴だな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 07:49:23ID:???よろしくお願いします。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 07:56:23ID:???0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 10:12:01ID:f6mauUMJ0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 10:20:36ID:???記載ミスで犯罪事実は消えません
残念ですね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 10:26:43ID:f6mauUMJ0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 14:54:39ID:nD5/XDhL>>103
その場で調書を作成していたのですが、後日、警察と検察から呼出しがあるのでしょうか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 17:40:26ID:???0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 19:28:00ID:S2UqVnT8僕の友人Aがスピード違反を犯した友人Bに罰金15万払ってあげた(貸しでは無く)という事ですが、スピード違反で罰金15万もいきますか?
どうも友人Aが騙された気がしてならないのですが。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 20:51:37ID:???その違反が速度超過のみだったら罰金の上限は10万だ。
ただ例えばそれプラス酒気帯びとかならそれ以上になる。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 21:07:29ID:???スピード違反だけでも複数の違反ならあり得る。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 21:18:56ID:WdI4jVJm罰金いくらになりますか?
免許は取り消しと思いますが
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 21:57:20ID:???友人Bが友人Aになんと説明したのか?何故に友人Aが友人Bへ罰金を援助したのか?
そして何故に君がそれを騙されているんでは?と思うのか。
それぞれちゃんと書かないと分からないよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 03:59:05ID:???0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 10:31:41ID:???酒気帯び0.25未満は+9停止以上が確定
酒気帯び0.25以上は+16取消しが確定
罰金は50マソの8掛〜満額が確定
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 12:29:14ID:lhAogj1f>>117
ありがとう!
しかし忘れてたとはいえ無車検無保険も一緒なんですけど これも含めたらどうなんでしょう?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 13:31:29ID:???無免・無車検・無保険=3罪の観念的競合
酒気帯び運転も同様と思われ
117の通り
0120satou
2008/05/09(金) 15:03:52ID:P/OIr7WH?? ??? ??? 5490
??? ?? ??? ?? ?? ???? ?????? ????? ???,
A????? ??? ???? ?? ?? ??? ???
??? ?? ?? ??? ???, ?? ???,
???, ???, ? ?? ???????,
??? ?? ?? ??? ????? ????? ???? ????,
?? ??? ??, ?? ??? ????? ?? ?? ?????.
??? ?????, , ?? 2? ??? ???? ???,
?? ????? ?? ? ???, ???? ?? ??? ?? ??.
?? ???? ????, ??? ??,
???? ??? ?? ?? ?????.
0121あぼーん
NGNG0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 16:58:52ID:???創価学会を馬鹿にされています。どなたか助けてください><
【楽天】 岩隈久志 を真剣に応援するスレPART6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209477877/
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 23:56:43ID:SR+3eBHZ強引な聖教新聞勧誘が裏目に出たのでは?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 14:29:56ID:yXdGOaCvおまわりさんにつかまっても、中国じんのフリをすればにがしてもらえるらしいですがほんとうですか?
おまわりさんは、中国じんのだんけつりょくをこわがってたいほしないみたいです。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 14:58:31ID:???0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 22:56:37ID:8Vtf2jUPまってれば催促のハガキきますよね?それもって警察署行けばOKですよね?追徴金みたいのありますか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 22:59:08ID:8Vtf2jUPまってれば催促のハガキきますよね?それもって警察署行けばOKですよね?追徴金みたいのありますか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 23:07:46ID:???放っておけばいいんだよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 00:03:39ID:gT9LVEWe0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 00:12:01ID:???0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 00:23:42ID:wluWur4E0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 00:46:43ID:???過去レス読むか、ぐぐれ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 06:45:01ID:euE98duo先日駐車違反の張り紙が貼られ、放置違反金納付書が
送付されてきました。
金額は15000円です。
止めていた場所は公共のメーターパーキング(大通り脇に白線をひいてある1時間300円の奴)に午後9時頃止めました。
そのパーキングは午後8時にメーターが止まるので、
それ以外の時間に止めたので、駐車違反ということにされたんだと思います。
しかし、以下のサイトを見てみると、
メーターパーキングの超過による違反は10000円とあります。
これを「八時前から止めてたから違反場所に止めたんではなく時間超過だ」と主張できるでしょうか?
その場合一時間止めていたことになるんですが、、、、、。
http://homepage2.nifty.com/furumo/houti/
http://homepage1.nifty.com/silabel/car/hochi_ihankin.html
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 07:37:47ID:/ytI2Lmz走り出した瞬間に遮断機が折り始まって
踏み切りを通過したところでお巡りさんにとめられました。
「遮断機が降り始まってから走ってた」と言われ
一方的に違反だと言われたのですが・・・
みなさんなら華麗にスルーできたでしょうか?
納得のいかない切符の切られ方は日常茶飯事なのでしょうか?
点数はわからないけど罰金12000円でしたトホホ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 10:46:23ID:???踏切ってまずは警報がなってから遮断機のはずだが。
だから遮断機が降り始めてからじゃもう完全にアウトでしょ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 13:48:44ID:???(踏切の通過)
第三十三条
2 車両等は、踏切を通過しようとする場合において、踏切の遮断機が閉じようとし、
若しくは閉じている間又は踏切の警報機が警報している間は、当該踏切に入つてはならない。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 13:51:41ID:eHtnED0v1ヶ月くらい前にふと免許証を見たら更新期限が3日ほど切れてしまっていたので、警察署に出向いて更新手続きをしました。
5月に公民館で更新講習を受けることになりました(違反講習)
昨日、配達記録郵便で北海道公安委員会より初心運転者講習を受けなさいと通知が届きました。
この違反は3年前の違反です(刑事は不起訴。行政処分は不服審査請求したが棄却)
誤ってうっかり失効してしまったら免許証番号が変わるので前の違反がなくなると数年前の本には書いてあったと思うのですが、やはり初心運転者講習は受けなければならないのでしょうか?
ご教授お願いします。
・初心運転者講習通知書
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1210480553612.jpg
・免許証裏面
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1210479935362.jpg
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 14:09:59ID:???0139137
2008/05/11(日) 15:14:15ID:eHtnED0v素直に受講料19750円を警察の天下り機関に払います・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 22:09:00ID:???踏切渡り始めた時に遮断機が降り始めた・・って、反対側へ良く渡り切れたね
下手すりゃ踏切内に閉じこめられるよ、違反どころか人命に及ぶ危険行為だよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 22:26:24ID:???0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 22:36:18ID:???それで遮断棒が折れて、安全確認のためにダイヤが混乱する事はよくあるね。
まあ事故になるよりはマシだけど。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 22:46:04ID:???セブンの写真とちょっと違うようにも見えるが。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 23:24:23ID:???踏切って遠くに行った時くらいで最近はあんまし見ないけど確か
警報器→手前の遮断機→渡った側の遮断機
の順に作動してるでしょ?だったら余程のんたら渡ってない限り降り始めなら渡りきれるはずだけど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 23:43:22ID:???今から上位免許を取得しようと思っているのですが、初心運転者講習の通知はいつ頃届きますか?
あと通知翌日後1カ月以内に上位免許取得or受講すれば、取り消しは免れますか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 00:54:25ID:h8KEmvjl指紋と住所取り替えしたいのですが公安もしりませんの一言で担当の警察も返せないの一点ばりです。
少し酔ったからの一言で財布などみせてないのにうあぎからバイアグラなどとってそれを項目で指紋など取るのはありでしょうか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 02:47:53ID:J2L6UlTz0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 10:17:39ID:???文章だけでも相当酔ってるようですね。
夜中に酔っ払ってバスに轢かれて薬物持っていたら普通保護されますよ?
ただ、上着から勝手に所有物を奪取し、不必要な取調べを行われいるので不当捜査にあたるかと。
家族や弁護士とご相談のうえ監察官室へ苦情を申し立てると幸せになれるでしょう。(内容証明推奨)
むしろバイアグラの使い道が気になる
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 10:23:31ID:hkIbrBmYてか、処方箋なしのバイアグラ売ってたなら違法じゃん
売人と間違われたんじゃないの?
あと、酒酔いも度が過ぎると違法なのでご注意を
どのぐらい酔ってたとか、警察に対して真摯な態度で対応したかとか
記載が無いから、わからんよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 12:51:39ID:pATensDmhttp://confutatis.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote_80b17/
http://8130.teacup.com/gensounoko/bbs
http://6321.teacup.com/crazy/bbs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています