●○●質問スレ@違反or事故 part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 11:38:38ID:???●○●質問スレ@違反or事故 part36
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1205478521/
○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。
【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/
その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 13:57:15ID:???さっき駐禁きられちまったんだけど、素直に出頭すると違反金+免許に傷がつくって聞きました。家に請求の手紙がきてから振り込めばお金だけで済むんですよね?
ちなみにいくら取られるんですか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:01:09ID:???>>477
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:22:43ID:???家に請求の手紙がきてから振り込めばお金だけで済むんですよね?
A: YES、出頭すると反則金(9〜25k)と点数(2〜3点)の両方
後日郵送されてくる仮納付書送付で納めれば違反金(9〜25k)のみ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:11:27ID:???あとおまわり避けようと二輪で急ブレーキで転倒したらおまわりの責任は追求できる?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 18:02:56ID:n9BFtx3O配達証明郵便の不在通知ポストに入ってました
受け取らずにいるほうがいいでしょうか?
反則金払えっていう理由が
右折禁止のところを右折したからっていうんですが
標識も一方通行のが立ってる(らしい)ところを
右折したためらしいです
進入禁止の標識とかはなく、一方通行の標識自体気付きにくいし
取り締まりも午前中2時間程度ひまつぶしにって感じで
反則金払うの納得できてません
このまま払わなかったら裁判ですか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:05:05ID:???それは検察に出頭して事情を説明すればまず不起訴になるケースだろ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:12:38ID:???詳しくありがとう。
ちょっとググってみたら反則金は1.5Kって出てて凹んでたんだ。結構幅があるのは何故?
駐禁切った巡視員を捕まえて話を聞いても警察池しか言わないし
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:12:46ID:YxXobp8Sこの板ってなくなるの?
一年前にオービスが光って覗いたらたくさんスレがあって
その後スレが20くらいに減ったけど、今15しかないんだが
0492488
2008/06/07(土) 19:13:01ID:n9BFtx3O0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:17:31ID:???県警と検察庁は違う。
放置しておけば違反から半年後くらいに検察から手紙が来るはずだよ
0494488
2008/06/07(土) 19:26:04ID:n9BFtx3O検察から手紙きたときに裁判になるかどうかであってますか?
0495488
2008/06/07(土) 19:27:01ID:n9BFtx3O0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:53:46ID:???検察から呼び出しの手紙来る
→出かけていって事情を説明する
→(ここで検察が裁判にするかどうか判断)
→裁判になる場合のみ裁判所から手紙来る
青切符の場合ほぼ不起訴になるらしいけど、
検察からの呼び出しを無視してると逮捕もあるらしいから注意
0497488
2008/06/07(土) 20:03:06ID:n9BFtx3O検察庁から手紙くると思ってればいいでしょうか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 20:11:41ID:???警察からの手紙は無視してればいい
0499488
2008/06/07(土) 20:16:27ID:n9BFtx3O反則金じたいは7000円(+アルファ)ですが
今生活苦しくて払えませんし、もう少し考えます
不起訴になったとしても点数2は引かれたままだろうし・・
ありがとうございました
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 20:54:25ID:???その郵便には、反則通告書という赤色の紙と反則金納付書が入っている。
反則金支払いチャンスは、青切符もらった時と、通告書もらったときの2回ある。
反則金払うつもりがないなら受け取らなくてもいいけど、受け取ったからといって
不利益があるわけでないから、もらっておいていいんじゃない?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:05:21ID:8Kpul9uYソーラー板?みたいな物を持って
座ってるおまわりさんがいました。
その少し先には警官が2人立ってた。
あれはスピードの取締りでしょうか?
そんな俺は法廷速度+10kmくらいで何事も無く通り過ぎたわけだが。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:19:50ID:???0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:33:58ID:???0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:03:37ID:J+iwP3hnいつもシートベルトしてません
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 11:09:45ID:r9ujXstD通告書って3回くるんですよね?
その後は検察から手紙っていう流れみたいですが
検察からの手紙もなく音沙汰なしっていうの
別スレで見たような気がするんですが
手紙は必ずくるんでしょうか
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 11:51:42ID:???通告書の送付は1回だけ。法律上は、それで反則金払わないと、検察庁に書類送検される。
しかし、警察としては、書類送検は面倒なので、できるだけ反則金納付で終わらせたい。
だから、都道府県によっては、何回か納付書を送ってくる警察もあるようだ。
それでも反則金払わなければ、やっとこさ書類送検。
悪質な違反でなければ、検察からは呼び出しもなく、不起訴処分になる。(その連絡はこない)
もし、呼び出しが来たら、無視しないで連絡したほうがいい。最悪逮捕される。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 12:15:47ID:r9ujXstD親切にありがとうございます
0508質問m(__)m
2008/06/08(日) 17:10:31ID:???A05.06.07 1点(累積対象)
B06.06.06 2点(累積対象)
C07.06.05 1点(累積対象)
D08.06.04 1点(累積対象)
上記、最終違反Dの時点に置いて@は累積対象外だよね?
私の累積点数はA〜Dの5点ですよね?
合っています???
0509 株価【36】
NGNG0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 17:38:05ID:F2V8kvCC真実はここにある…。
お待ちしていますね☆
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 19:03:59ID:???3〜5の4点だろ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 20:46:07ID:???合ってます
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 21:31:51ID:UobgAPi30515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 21:52:48ID:t0VfkvYXとやらの「めいわく駐車やめましょう」と書かれたすんごい汚いコピーの紙が
車のフロントに置かれてました
なんか効力あるんですか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 21:53:30ID:???0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 21:53:35ID:???>>2
>>515
なんもない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 22:00:00ID:???放置駐車で挙げられないように注意しなよ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 22:14:16ID:UobgAPi3例えば自分の車ではない、とか・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 22:27:34ID:???>>2
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 22:36:04ID:???保管場所法違反で通報される一歩手前
0523B級博士
2008/06/09(月) 00:20:23ID:???@05.06.03 1点←対象外
A05.06.07 1点←対象外
B06.06.06 2点←対象内
C07.06.05 1点←対象内
D08.06.04 1点←対象内
現時点での違反対象は3〜5だけなので累積4点。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 01:21:47ID:???>>508は「最終違反Dの時点に置いて」と質問している。
0525B級博士
2008/06/09(月) 01:34:16ID:???確かに「5の時点」とは書いてあるけどさ
今月5〜8日までに追加で違反は無いでしょ?
あったら書いていると思うし(‐‐;
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 01:38:09ID:???5の違反によって免停になるかどうかを訊きたかったんだと思うよ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 11:43:03ID:QSOGkveC現認係は制服ではなく紺のジャージ姿みたいだった
こういうのOK?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 13:27:12ID:3bT7EhXG0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 13:29:03ID:???上着を着なければいけないという規則はないと思われ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 13:32:54ID:???一般道でも取締あるんだっけ??
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 13:44:39ID:???私服警官でも検挙できるよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 14:21:48ID:???http://response.jp/issue/2002/0717/article18345_1.html
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 15:59:04ID:???警察24時とかの番組だって、暴走取り締まりに
私服警官がビデオと覆面で参上してるだろ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 18:59:42ID:2tIoQReG免責される事なんてまずありえなさそうですけど。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 19:01:54ID:???一般道での後部座席シートベルト非着用は、当面警告のみじゃなかったかな?
詳しい詳細はググってね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 00:31:47ID:uSjAdqISするとナンバーを控えられていた様で警官から自宅に電話があり、出頭するように言われました。任意の様ですので仕事も忙しいから行けないと言い、自宅近くまで来てもらえるなら話はするという旨を伝えると強制的に来てもらう様に対応するという事を言われました。
これは行かなくても問題は無いでしょうか?警察から電話があった際にその道路を通っていたことを認め警察官がいたことを認識していたが信号無視は認識していないと言っています。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 00:43:16ID:???0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 00:44:38ID:???オマエが所有者であっても、運転していた証拠はない
だから、任意の部分は無視して良いよ
必要なら、裁判所から令状が出るんで、それに従えばいい
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 00:55:49ID:uSjAdqISお返事ありがとうございます。ちなみに裁判所から令状が出た場合は逮捕になるんでしょうか?それとも調書を取る為の出頭命令になるのでしょうか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 01:09:28ID:0LPqqIG3わたしは助手席で寝てたからわからないんですけど
多分そのこが当て逃げしたっぽいんです
相手がわたしの車のナンバー控え警察にいったみたいで
警察に探されているんですが
どぉ話せばいいんですかねぇ↓
わたしには覚えまったくありません
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 01:11:27ID:DcS2WjKkいい体験じゃん、拘置所に入れるなんて
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 01:13:55ID:DcS2WjKkその通り正直にいえばいいじゃないの?
友達を捨てるか
犯罪に加担して、嘘を突き通すかなんて答えは一つしか無いよね?
ま、人生は一度きりだから自分を捨てる事は無いと思うけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 01:33:58ID:0LPqqIG3おぼえがないって…
修理代とか免許とかどぉなるんですかね…
免許は今点数ぎりだったきがします
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 01:59:06ID:???逮捕
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 02:40:18ID:JhEQAFXQ先日酒気帯0.35で13点確定
取り消し覚悟してますが
聴聞で取り消しにならない可能性ってあるのですか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 06:49:10ID:QTBzYEUT0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 08:03:09ID:???普段から、シートベルトはせずに、携帯電話使用して運転する等の遵法意識のかけらもなく
さらに、最近では社会情勢から厳しい処分を要求される酒気帯び運転。しかも、0.35という数値。
どこに減免される要素が?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 08:11:25ID:???0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 08:55:42ID:???0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 10:28:46ID:???楽勝。
まず人命救助が必須。
橋のソバで適当な子供を突き落として、救助しろ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 11:11:57ID:aYU/yt6Aこれってどう処理されますか?
違反した警察官は減点になりますか?
自分の名前と住所を聞かれたのですが、お返しに僕がマークされるとかありますか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 11:19:50ID:0+7t3TgJK察からの感謝状もってるとか、偉い人に知り合いがいるとかでもなけりゃ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 11:33:47ID:qwhZGdpz前に事故で5点
初心者講習は受けました。
そして今日一旦停止無視で2点
合計7点です。
この場合免停30日以外のペナルティはありますか?
0554553
2008/06/10(火) 13:00:10ID:qwhZGdpzもう一つ教えていただきたいことがあります。免停講習の日付はいつわかるのでしょうか?出頭日に受けられますか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 13:54:47ID:???せいぜい上司に怒られるだけです。
通報があったというだけではキップは切れない。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 15:56:30ID:???それでも欠格期間開けてて取消処分者講習受けないと
受験不可?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 16:08:40ID:???はい
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 16:37:33ID:???今年1月に90日免停があけたんだが
その後4月にスピードで捕まって2点減点。
前歴1だと4点から60日免停の対象になるが
この場合、来年1月まであと2点でまっさらになるのか、
あるいは、来年4月まであと2点でまっさらなのか
教えてくれ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 16:47:55ID:???オマエ、免停の講習のときに何聞いてたんだ?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 16:47:56ID:???4月。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 16:53:14ID:???半寝
>>560
Thanks!!
あと10ヶ月以上を無事故無違反で過ごさないといけないのか・・・。
ムリがあるけどがんばろ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 17:12:07ID:???0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 17:22:29ID:???0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 01:11:27ID:mvksWAbw取り消し聴聞会に呼ばれました。
東京都ですが減免の可能性はありますか?
0565564
2008/06/11(水) 01:26:23ID:mvksWAbw0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 01:35:47ID:ce8n3kQUどこに減免の要素がありますか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 10:03:09ID:???0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 16:46:43ID:???0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 16:54:52ID:???0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 17:48:52ID:rI/WgFAOそして今日意見の聴取通知書って葉書が届いたんですか蓄積点数が14点となり前歴0回と書かれているのですが免取りは免れたんですか?
分かる方いたらお願いしますm(_ _)m
ちなみに意見の聴取は行けば何か意味があるんですか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 18:36:36ID:???君は俺かw
俺は25kmオーバー3点、59kmオーバーで12点、5年間前歴無しでも免許取消になった。
それで56kmはボーダーライン、君の場合は処分が甘いと言われる東京都なのでまだ
減免の可能性はある。
必ず聴取会には出る事、社会人ならスーツにネクタイ姿で行くこと、上申書(ネットで検索
すれば雛形を落とせる)を必ず持参する事、誠心誠意謝って二度としませんとちゃんと演技
する事。
可能性はゼロじゃないから(56kmはかなり厳しいラインだけど)、とにかく聴取会には行きなさい。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 20:37:18ID:???はい、免取は免れてます。
ただ酒気帯びがらみなので聴取にいっても処分の軽減の望みはありません。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 20:39:55ID:rI/WgFAO行っても行かなくてもどっちでもいいってことですよね?
罰金なんかにも響くんですか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 20:40:39ID:8h9cYaNB講習2日受けて最高45日短縮される
酒気帯びじゃあ何言っても無理
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 20:47:37ID:rI/WgFAOってか免停でよかったです。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 22:29:00ID:???某有名サイトで「56km以上は減免の報告例は無い」と断言されちゃってるのでかなり厳しいかも
せめて55kmならまだ可能性も。
とにかく聴取会には絶対に行くべし、他県なら絶望でも東京都なら場合によってはお目こぼしがあるかも
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 23:32:37ID:8h9cYaNBいまから金貯めとけ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 01:17:11ID:J7ZSmmcSわざわざありがとうございます。
ちょっとぐらい待ってくれますよね?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 01:34:02ID:???母が、九ヶ月ほど前に時間指定の進入禁止に入って待ち伏せしていた警官に掴まってしまいました。
で、反則金(確か7000円)の支払いを父に頼んだと言っていたのですが、今になって父に聞いてみると「払った覚えは無い」と言っています。
これは、何らかの対処をした方がいいのでしょうか?
母の脚がかなり悪いので、行き成り警察に連れて行かれる様な事にはしたくないのですが。
よろしくお願いいたします。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 07:00:47ID:JGCNz/7H恥ずかしながら三回目の免停です。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 08:02:07ID:???ば聞いてやる、でも減免するかどうかは俺様の自由、という場。上申書
を提出したり、口頭で伝えたり、代理人や上司が付き添ったりいろいろ。
取消しが免停になったり、免停期間が短くなったりすることはある。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 11:00:41ID:???反則金を指定期日までに支払わないと、再度振込み用紙が郵送で送られて来る筈です。
それが繰り返される筈ですが、軽微な違反ならそれを払えば問題ありません。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 17:16:45ID:???ありがとうございます。
免責するつもりなど端から無いとは思いますが、とりあえず言いたいこと言ってきます。
0584579
2008/06/12(木) 19:15:41ID:???有難うございます。
振込用紙が送られて来てない様なので、多分父の記憶違いだと思います。
とりあえずホッとできました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています