●○●質問スレ@違反or事故 part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 11:38:38ID:???●○●質問スレ@違反or事故 part36
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1205478521/
○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。
【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/
その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 12:40:48ID:cmx1Ut2R去年か一昨年ぐらいにシートベルトで捕まりました。
酒気帯びは初犯ですm(_ _)m
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 19:26:40ID:???酒気帯びプラス信号無視の場合
酒気帯び0.25未満は7点
酒気帯び0.25以上は14点
違反はベルトだけ?それならそれ以前に二年以上無事故無違反であればクリアされてるから免停だけで済む。
ただクリアされずそのベルトの違反から一年以上経ってなくしかも0.25以上なら残念ながら免取対象だね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 20:03:12ID:cmx1Ut2R一年経ってるか経ってないか微妙です。
祈っときます。
ありがとうございますm(_ _)m
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 20:48:42ID:???>酒気帯びプラス信号無視の場合
>酒気帯び0.25未満は7点
>酒気帯び0.25以上は14点
これについてkwsk
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 21:32:06ID:???単独の違反だと信号無視(赤信号)は2点、同じように0.25未満の酒気帯びは6点だけど
酒気帯びで運転中に信号無視をした場合の点数はそれぞれで加算じゃなくその状態での違反ってことで7点ってなってる。
0.25以上の場合も同様の理由で14点ってことね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 21:57:51ID:???書いてある場合の「等」は、同表の該当する速度超過と同じ点数の違反行為を指すと
とっておk?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 16:37:43ID:???0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 17:59:40ID:???施行令別表第二備考二の7にちゃんと書いてあるから自分で読んでくれ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 22:52:16ID:???読みました、全部書いてあるのね。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 15:25:05ID:fso0w4dMタクシーとの接触で車体の修理費を請求されているんですが
納得いかない状況での事故だったので払う意思を見せなかったら
簡易裁判所から支払督促が届きました。
裁判所に尋ねると今の段階では裁判でも調停でもなく
異議申し立てをすると裁判になるといわれました。
異議申し立てをしない場合、
または異議申し立てをして支払い命令が出た場合でも
相手方に支払いをしないとどうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 16:40:46ID:uKybuM4n意義申立てすると裁判
裁判の結果、負ければ支払い命令が出る
支払わないと、タクシーはあなたの財産を差し押さえすることができる。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 16:51:04ID:SCZvmMr5携帯からなので過去のが見れなくて…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 17:04:16ID:uKybuM4nPC買ってください
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 17:18:18ID:???罰金額は検事が起訴をしてアナタの過去の経歴や反省度を
考えた量刑(罰金額)で求刑をし、判事が妥当な量刑を
判決しますので
誰にもわかりません
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 17:49:10ID:???異議を申し立てない場合は、タクシー会社の言い分がすべて通り、タクシー会社は債権を獲得できる。
そうなると強制執行されて、資産や給料が差し押さえされる。
差し押さえられる資産がなく、ニートなら放置しておけば何もできない。
ひろゆきのように資産を誰にもわからない状況にしておけば、とられることはない。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 19:56:40ID:???知ってると思うけど簡易裁判は出席しなかったらその時点で敗訴だぜ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 23:32:08ID:3iHm8PGF0199sage
2008/05/16(金) 23:47:39ID:eqMj5K2lあたしも個タク相手に事故起こしたケド、割合の結果に納得いかなかったから保険屋に言っら、調査員入れてくれたよ。
当事者同士話してもラチあかないし、調査員が入っちゃえば公正な立場で割合出してくれるし、結果は絶対だしね。
あたしは10対0から6対4になったよ。
裁判所からは、どんな書類が来たの??
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 00:37:54ID:???http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1210850156/
0201191
2008/05/17(土) 05:01:17ID:sJqeTWj+レスありがとうございます。
裁判所からは支払督促という書類のみが来ました
意義申し立てをして過失割合を減らす努力をするか
差し押さえられる財産も特にないので放置するか
検討してみます。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 07:47:35ID:wxPab8uP今年の初めに一度警察にスピード違反をしたことを認めるのに一回出向いた後、呼び出しに応じてません。
このまま呼び出しに応じないでいるとどういう流れが待っているのでしょうか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 07:58:28ID:8ilRicb40204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 09:08:20ID:???逮捕
>>203
電話して聞かなきゃわからん。
つか、電話すればわかるだろ?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 17:43:32ID:Sf0+9TgCで捕まりました。
この場合翌日の免停講習日に合算されて8点(短期)で処分されているのでしょうか?
当日免許センターで聞きましたが、知らぬ存ぜぬの一点張りでした。
こんな事聞くのも今日、一年間無事故無違反を目前にして2点の違反で捕まってしまったからです。
もし前回の一時停止違反分の2点が繰り越されていたら前歴1累積4点でまた免停になってしまいますので・・
またこのような場合、免停の通知が来たら不服を申し立てる事ができますでしょうか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:28:40ID:???市町村合併と警察署は本来関係ない。
警察署が合併してないんなら地元の警察署。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 19:51:47ID:???でもその免停講習の受付の時に通知が届いて以降に違反はあったかどうか聞かれてるはずだけど。
もしもそれが3点以上だったらまた免停後の流れが変わる重要なことだから必ず確認されてるはずだけどな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 21:07:17ID:???ここから自分に該当するものを探してください。
現在これに換わるものがあるが内容はそう変わらないはず。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/siryou/tuutatu-1.htm
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 21:37:51ID:BLoha4Kz四回目の通知が来てさすがに放置違反金を支払ったのですが、先日車両の使用制限処分に係る聴聞通知書が来たのですがこれは一体何なのですか?
払ってもこういうの来るの?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 22:50:47ID:x/XsFZJf結局仕方なしに放置違反金を払った。
で、何故か同一事案について反則金の催促書(赤い紙)が来たんだが、
これはどうなってるの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 22:59:54ID:???放置違反は点数つかないけど、回数重ねるとその車を使えなくなるんだよ。
>>210
行き違いじゃね?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:10:35ID:Pskzhf/R違反が重複していた場合、点数の付加、反則金など、
全部、合計されるんですか?
速度超過は30〜35km位だと思います。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 00:28:25ID:???反則金を払えば放置違反金は消えるが(支払い済みなら返還)、
放置違反金を払ったからといって反則金の方が消えるわけではない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:35:20ID:lpJORSZ/反則金=違反者
でOK?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:36:48ID:???0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 17:18:18ID:m7PFdP1Bなにそれ。
要するに二重に取られる訳?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 17:23:13ID:???返還って書いてあるだろ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 20:04:09ID:???0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 14:16:33ID:leI5xhQ9相談に乗ってほしい
TSUTAYAでDVDを借りて止めといたバイクの後部座席に置く
後部座席にDVDを置いてるのを忘れヘルメット被ってそのまま家に帰宅
メットインの中に無い事に気付きTSUTAYAに戻るがすでに遅し
TSUTAYAに電話するも過失が俺の為、見つからなかったら二枚で9000円弁償
もし火事や泥棒などで紛失なら保険が適用されたらしい
なんとか理由付けて自腹を免れる方法はないかな?
しかしTSUTAYAの店員にバイクの後部座席にDVDを置いてバイクを発進させDVDを落としたと説明してしまった…
恥ずかしい話し、ばあちゃんと二人暮らししててお金に余裕がないんだ
スレ主、ネラーのみんな千恵を貸してくれm(__)m
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 14:22:58ID:???まず、スレ違いを直せよ
話しはそれからだ
が。
可愛そうだから答えよう
婆さんに、アリコの保険を賭けて
早々に死んで貰え、餅でも喉に詰まらせれば良いだろ
僅かに葬式代程度の保険が入るから、その金で払え
三食と言わず、日に何度も餅や蒟蒻畑をドカ食いさせろ
1週間も経たないうちに、意味を理解して自分から詰まらせて
くれるよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 14:32:54ID:leI5xhQ9駄目元で聞いてみたが諦めるか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 15:09:39ID:???貧乏なのはオマエに原因があるんだろうから
婆さんは、長生きして貰って
オマエがサンポールとカビキラーのカクテルを飲め
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 15:30:07ID:???ゴミはおまえだろう。
他人から借りていたものを紛失したんだから、弁償するのは当たりまえ。
ネットが出来るならパソコンあるんだろ?
パソコン売って払えよ。
携帯電話からだったら、解約すれば月に数千円浮くだろ?それで払え。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 21:36:44ID:???携帯解約したら違約金取られるんだよバカ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 21:44:06ID:VNCYKwtP0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 21:52:30ID:???アホはここですか?
てか金に困ってる奴が金かかる娯楽に手を出すなよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 22:22:33ID:???0228通りすがり
2008/05/20(火) 02:00:03ID:jKOWCjcy0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 02:44:34ID:???0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 06:16:36ID:???0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 09:50:00ID:???乗られた奴も点数付きますよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 11:17:49ID:???寝てる間に駐禁やられることってあるかな?…かな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 12:00:46ID:???あるよ
駐車は運転手の有無は関係ないんだよ
直ちに移動できる状態でないなら、運転手が居ても駐車
「旦那さんどかして」
って声を掛けられて、寝ていて無視したら、駐車違反
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 14:16:25ID:???5年間、欠格になります。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 14:19:29ID:???別の店で同じDVDを借りて、そっちは盗難にあったと言って保険適用してもらえ
で、元の店の方には「出て来た」と言って借りたDVDを裸で返せ(交番に届いていたとでも言え)
問題はDVD表面に貼ってある管理シールだが、戻って来た時は剥がされてたとでも言え。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 15:10:47ID:???なるほど。
ありがとうm(__)m
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 16:48:53ID:CUf05EG5意見出してくれたやつらありがとうな
これからマジェの後ろに、ばあちゃん乗っけて買い物行ってくる ノシ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 17:07:48ID:???発見オメ!
よほど普段の行いがよかったんだなw
これからは気をつけて婆ちゃんを大切にして頑張ってくれ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 18:08:51ID:???今度は、お荷物を載せて処分かよ(w
身内は対人賠償が効かないから、人身傷害はいってから
振り落とせよ
オマエもつくづく悪だなぁ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 19:36:23ID:???こっちに塗装がついてました
そんとき気付かないで帰ってきてしまったんですけど
これやばいですか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 19:40:52ID:???そりゃあ、やばいでしょう。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:00:37ID:???特に問題ありませんのでさっさクルマを磨きましょう
物損の当逃げ程度じゃポリは動きません
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:14:32ID:???初心者がバック出してすみません
洗えば綺麗になります?こっちも少し削れてるんですけど・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:23:25ID:???0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:24:24ID:???と補足
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:33:18ID:???ありがとう
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 21:10:04ID:???0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 21:27:25ID:r9zFgioP歯磨きって普通のクリアクリーンとかでいいの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 21:33:42ID:???0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 14:30:13ID:???ハッキリ言って何もしなくても分りゃしない
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 20:15:29ID:Ml45orXj今日、原チャリで走ってて、片側3車線の道だったんで、二段階右折しようとして左側に止まって方向を変えて信号待ってたら、
それを見てた白バイが近づいてきて、「おにいさん、この交差点は二段階右折できない変わった交差点なんだよアハハハ」って行ってきた。
で、ちょっと話してるうちに信号変わって、俺は思わず直進してしまった。
つまり二段階右折しちゃいけないところでしてしまったわけです。
ところがその白バイは追いかけてこなかった。左折したのかもしれないけど、ナンバーを控えられたのかもしれないと思うんですが、どうでしょうか?
ナンバーを控えてまでキップ切るもんでしょうか?
p.s.実はこの3分前くらいにボクはスピードでキップを切られていて、イライラしてました。
しかも6点目なので免停。ものすごく気分悪くて、思考力が低下してたのでまっすぐ言ってしまったんです。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 20:41:58ID:???じゃ、原付に乗らなければいいじゃん!!
貧乏人!!
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 20:43:10ID:???原付に乗るなよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 20:45:43ID:???「精神科」でぐぐれ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 21:17:11ID:3/d4JjNNキップ切られるかどうかは分からないけど、ふつうはナンバー控えてるだろ。
特に心配する必要はないと思うけど。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 16:13:03ID:HWuZ3iGP0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 16:21:06ID:???はい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 16:21:36ID:HWuZ3iGP誤字すみません
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 17:11:35ID:HWuZ3iGPありがとうございます!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 22:13:32ID:TdoXRZgl今日、駅ロータリーの乗降?する場所に車を置いて戻ったら、黄色い紙が貼ってありました。
簡単に剥がれるシールだったけど、これは駐禁なんですか?
簡単に剥がれたし、もし誰かが剥がしてたら持ち主って気がつかないんじゃないかな?って。
反則金は任意、と書かれてあらますが任意なら払わなくていいって事ですか?
払わないと何か問題があるのでしょうか?
反則金や減点、払わないでも無問題な手段などあればご教授ください。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 22:17:18ID:???ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/project/nagare.htm
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 22:52:56ID:???http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/CHART/CHART-start.htm
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 23:15:59ID:rwQI24qu0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 00:24:51ID:???相手のミラーが壊れただけで物損だったのですが、後日ムチウチを訴えられ人身扱いになりました。
警察から出頭命令が出され来週、警察に行くのですが現場検証等するのですかね?
仕事の合間に行くので、おおよそのかかる時間がわかる方、教えて下さい。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 10:49:40ID:???1.署で事情聴取0.5〜1h
2.現場で実況見分15〜30min
1と2は別の日でする場合が多い
日程の調整も可能
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 11:24:51ID:???それくらい、整合性がなければ当然長引く。実況見分は事故
当日の検証具合にもよる。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 17:25:11ID:tWExorC6今日、また払込書が送られてきました。金額は9000円、4月25日の〜と書いてあるので上記の件のことだと思うのですが…
違反金て、放置車両の事務所?と警察、両方に払うものなんですか?
それとも4月25日のが今更来るということは前回の納付勧告を無視したから再度送ったということでしょうか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 17:42:00ID:???として支払うかはあるが)。
振込用紙に標章番号が書いてなかったかな?放置車両確認標章と前回の
振込用紙、そして今回の振込用紙に書かれた番号が同じなら入金の確認が
遅れて再送付された。もし違うようなら別の違反の可能性もある。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 17:54:42ID:tWExorC6前回払込した紙は捨ててしまったんです。今回の紙を警察に持って行ったら調べて貰えますでしょうか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 19:33:11ID:4134ls6P講習いけば1日でまた運転できますか?それとも30日免停ですか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 21:17:12ID:???そこまでの経験はないw個人情報の関係で電話での問い合せは難しい
と思うけど、直接出向けば調べてくれると思うよ。そのときは何月何日位
に振り込んだか思い出しておくこと。あと振込みを証明する書類(反則金・
税金等)は1年間(できれば3年)保存しておいたほうがいい。
>>270
前歴によって異なる。前歴、点数を自分で確認してください。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/gyousei20.htm
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 23:05:59ID:4134ls6P提示義務はないとか言ってたけどあるだろほんとは?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 23:35:10ID:???提示を求められたらその義務はある。でも、少しだけど提示したんでしょ?
何も問題ない。
そんな事より、自分がしでかした行為を反省すべきではないでしょうか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 02:18:05ID:466y2msKあいつがホンモノの警官なのかどうか疑わしい。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 03:07:41ID:KROyYtPt身内が駐車中の車に当て逃げをしてしまいました。
一応5分位ですぐ現場に戻ったそうですが、車の中に人が居たらしく「ひき逃げ」扱いで
事情聴取を受けています。
ぐぐってみたら、処分としては「免許取り消し」「罰金」の可能性が高いように感じましたが、
あってますでしょうか?それ以上の処分となると、懲役刑とかになるのでしょうか?
ちなみに、初犯・過去の事故暦はなしです。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 07:42:21ID:+iso+IAS0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 08:40:16ID:???0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 10:01:58ID:???警察手帳規則第五条
職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを
示す必要があるときは、証票及び記章を呈示しなければならない。
別に自治体により規定されている場合あり。
>>273
偽物と区別するためには写真と識別番号を確認できなければ提示の意味
がない。違反行為と警察官の態度は個別の案件、混同してはいけない。
>>275
相手の負傷具合次第だが、よほど被害者が強行に主張しなければひき逃げ
で検挙することはない。ただし相手は当逃げだとほとんど捜査しないが、ひき
逃げだとそこそこ捜査する実情を知っていると思われる。今後の交渉にはそ
れなりの覚悟が必要。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 10:24:24ID:???警官が来る前に戻っていたのか、警官が来た後に戻ったのかが重要。
警官が来る前に戻ったのなら、何とでも言い訳できるだろ。
5分で戻ったって言うことは警官が来る前ってことか。
>>278
>証票及び記章を呈示しなければならない。
証票及び記章でいいんなら、手帳じゃなくても桜の代紋マークでいいんじゃないか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 10:59:45ID:Kw2ocjeu0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 11:21:22ID:???平成14年警察白書より
警察活動における「匿名性」を排除し、職責への個々人の自覚を促す方策
○ 識別章 日常的に住民と接する制服警察官は、職務執行に当たって著しい
支障がある場合を除き、識別章を着ける。
○ 警察手帳 氏名や階級などが記載されたページを見せるよう徹底する。
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h14/h141002.html
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 12:52:21ID:Nxr1VvKp点数ー1罰金7000と言われましたが、何とか網の目を抜ける方法は無いでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています