●○●質問スレ@違反or事故 part37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 11:38:38ID:???●○●質問スレ@違反or事故 part36
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1205478521/
○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。
【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/
その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 11:39:24ID:???Q: この前違反して6点減点されました、あと何点減点されたらで免取ですか?
A: 反則金通告制度は前暦0回累積点数0点から始まる加点方式です。
減点されることはありません。
Q: 反則金納付書の納付期限を越えてしまいました。どうすればいいの?
A: 納付期限を越えた納付書では、反則金を納めることができません。
再度督促が届きますのでそれまでお待ちください。
Q: 違反キップの記載内容が間違っています。無効になりますか?
A: 現場で違反を認めサインした以上、受け取った違反キップの記載内容に
間違いがある事に気が付いても、ただ単に「誤記」として訂正されるだけです。
誤記を理由に違反した事実まで無効になることはありません。
Q: 先ほど警察の制止無視して逃げました。
ナンバー見られたかもしれないけど後日逮捕とかありますか?
A: 殆どの場合はその後の連絡などありません。ただし証拠撮影等されてた場合
「○月×日△△時頃??付近を走行してた運転手さんにお尋ねしたいことが
あるので一回署まで来てください」 という内容の案内が来ることがあります。
Q: 免許取得の為に広い駐車場で運転の練習をしていたら無免許運転だと
言われました。駐車場は道路じゃないですよね?
A: 人が自由に出入りできる場所は公道として扱います。
アナタが駐車場を貸し切って完全閉鎖するなり、管理して出入りを厳重に
規制しない限り私有地も公道とみなされます。
Q: 免停中期の違反をしたのですが後3ヶ月で免許の更新時期です。
更新をせず、うっかり失効で再交付を受ければ過去の前歴点数は消えますか?
A: 再交付でも過去の前歴点数は継承されますので無意味です。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 11:39:56ID:???A: 罰金は裁判所からの判決でくだされる刑事罰です
支払う必要はありませんが、罰金の代用で労役による納付
を執行されますので、特定の日数身柄拘束されます。
Q: 反則金ってなに?
A: 反則金は反則金通告制度により任意で払うモノです
払いたくない人は払わなくても良いので安心しましょう
ただし払うことで刑事罰は無くなるという優遇措置が
消滅しますので裁判を受ける可能性があります。
Q: 放置違反金ってなに?
A: 放置違反金は駐車違反を犯した車両の管理者に科せられる
ものです。未払いの場合は車検の継続制限や車両の使用制限
をされる場合もあり、 財産差し押さえにより徴収をされるものです。
0004名無しさん
2008/05/02(金) 11:58:50ID:XvWMaoyzなーんも持っていないのに、マジむかつきますた。本当に持っていなかったのでガンガン逆切れしてやりましたが
警察は、見間違いでした、すいませんの一言も言えないんですね。キップ切らないし 意味が分かりません。早く行け行けという意味の分からない言動に頭きて車を止め降りて携帯見てみろと言いましたがなーんもしませんでした。ねー
埼玉県の川○のK察さん
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 14:09:16ID:Fo2NwsdR0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 14:21:48ID:???涙目で無実を訴えたんだろ?(w
何が逆ギレだよ、マヌケ
臆病者特有の意味のない伏せ字が、オマエのビビリ加減を
物語ってるよ
名誉もへったくれも無い公共機関に伏せ字なんて不要
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 15:07:12ID:7VAwtYKRいまは酒気帯びは初めてでも罰金30〜だわ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 15:24:15ID:???池沼か?
酒気帯は30万以下の罰金または1年以下の懲役だろ
最高刑っていうのは、何度も繰り返したり
大きな事故と併せた違反だったり
社会的責任の大きな場合の違反だよ
例えば10回目の酒気帯とか
無免許での酒気帯とか
酒気帯で人身事故とか
酒気帯で物損事故とか
現職警官の酒気帯びとか
警官の職務中の酒気帯とか
乗客を乗せたバス・タクシーの業務中の酒気帯びとかな
こういうのは初犯でも最高刑、もしくは極めて重い刑を
判決されるが
人身事故や物損、無免許の場合は他の罪も重なるので別としても
下段は精々、罰金刑の最高から執行猶予付きの懲役だろ
現実には、懲戒解雇等の社会的制裁も受けるので判決は甘いよ
そういう意味で一般人の初犯、酒気帯で最高罰金の30万が判決される
コトは絶対にない
20万以下程度と考えれば良い
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 15:43:52ID:???先程、車で右折中、横断歩道を歩いていた子供をはねかけてしまいました。
当たった衝撃は全く無かったので、ろくに確認もせずその場を後にしたのですが、
本当寸前だったのでどこか怪我してないか
今、冷静になって考えてみると怖いです。
後続車も普通に曲がっていったので大丈夫だと思うのですが…。
一応警察に行った方がいいですか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 15:50:22ID:???人殺したって、逃げてしまえばソレマデ
そんなこと気にしないで良い
捕まったら、その時考えろ
傷害で立件するからには、それなりの証拠、証人が
必要だから、もし来るなら24時間掛からずに来るよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 16:49:04ID:???いつの時代の人間だよ、道交法が改定されたの知らない?
道路交通法第百十七条の二の二
次の各号のいずれかに該当する者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一 第六十五条(酒気帯び運転等の禁止)第一項の規定に違反して車両等(軽車両を除く。
次号において同じ。)を運転した者で、その運転をした場合において身体に政令で定める程度
以上にアルコールを保有する状態にあつたもの
参考
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/insyu/insyu_bassoku.htm
反論お待ちしていますw
>>9
心配なら先に警察に届けておけばok、相手が後から届け出ても「ひき逃げ」は許してもらえる
場合が多い。相手が届け出なければそのまま放置、なにもなかったことになる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 16:58:09ID:???行く必要ないと思う。
もし気が済まないなら警察へ行っても良し。
ただ、
「届け出あったら連絡するから」
で、免許のコピー取られて門前払いされるだけ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 17:02:34ID:???>こんな事ってあるんですか?
原付で捕まるの初めてですか?そんなの日常茶飯事です。
そもそも原付の制限速度を知りませんか?(まあ、時代遅れな制限速度だけど)
で、原付が50ccなら57kmはほとんどフルスロットルで最高速でしょう
見つかれば捕まって当然、不注意なあなたが悪い。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 18:22:33ID:MdSwXfQFそうだよね。
27キロオーバーって同情されない速度だよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 19:31:35ID:???0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 19:57:45ID:mP0J2jvj反省なんてしてないしまた捕まっても反省なんてしない。
30キロなんていうふざけたルールのほうがおかしい。
原付で違反したことない奴なんているのか?
00179
2008/05/02(金) 19:58:27ID:???皆さん、レスありがとう
少し安心しました。
当然ですが、今後同じような事を起こさないよう、より気を付けて運転します。
ありがとうございました
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 20:11:01ID:mP0J2jvjだってすれ違えるでしょ??前から大型トラックきてもすれ違えるよ。
幅は自転車とたいしてかわらんのだから。徐行で走っていいことにしてほしい。
駐車禁止も、車はダメだけどバイクはOKという場所もあってしかるべきだと思う。
車とバイクじゃあ幅が倍以上も違うのだから。誰のジャマにもなってないのにシール貼られてるとぶっ殺したくなる。
あと制限速度が30キロというのはあまりにも遅すぎる。カールルイスだって40キロで走るよ。
あまりにもふざけた数字だ。
一ヶ月くらいまえ、新宿通りのトンネルを原付で走ってたら白バイに止められた。どうやら原付は入っちゃいけないトンネルだったらしい。
これはさすがにいいわけできないから素直に対応したんだが、なぜこのトンネルは原付は走っちゃいけないんですか?と聞いたら、
「原付は30キロまでだから、他の車とスピードの違いがあるから危ない」という答えでした。
だから30キロっていう設定がおかしいんじゃボケええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
速くても遅くても捕まるんかい原付はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 21:03:17ID:???原付なんか全廃してしまえばよい。
実技試験も無しに乗れるほうがおかしい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 22:35:27ID:???0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 22:41:21ID:???危ないし邪魔なだけだから、全廃賛成。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 22:53:54ID:???たらたらと遅いし、ぶつかると嫌だからと
わざわざ余計に幅空けて抜かないといけないし。
てめぇらが運転してんのは自転車だってことを理解してほしい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 23:34:26ID:???0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 00:06:21ID:???車から見て路肩をチロチロと走る原付は追い越すのも一苦労でもの凄く邪魔だよ。
すれ違えるとかの問題じゃない。
ま、そんな俺も普段は原付を通勤に使ってるが。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 00:46:24ID:???しかも、えらい人間が絶対乗らないから、安心して取り締まれる。
警察にとって、原付は最高のカモとしての存在だから、全廃にはならんだろ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 00:52:27ID:oZFnn98F原付は60キロくらいまで出る。日本の道路は高速以外は60キロまでなんだから問題ない。
原付は30キロまでというルールがおかしいのであって原付という乗り物に問題があるわけじゃない。
つうか都内だと、車より原付のほうが目的地に早く着きます。
はっきりいって車が邪魔です。どけお前等。
クラクション鳴らして抜き去っていったくせに結局前で詰まって原付の俺に抜かれてんのww
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 00:57:08ID:oZFnn98Fなんのためにあんのかさpppっぱりわかりません。
右にウインカー出して左側に止まれってなんなんだよそれwwww余計あぶねえからwww
止まるだけでもあぶねえのにそこで向きを変えろとかムチャクチャいうなやwww
そんなスペースない道路がいっぱいあるぞw
10000%小回り右折のほうが安全。
しかも、片側3車線以上は2段階右折とかいうけど、そんなの交差点に近づかないとわからない。
2車線だと思って右側行ってたら右折専用車線が現れて3車線になることが多い。クソすぎる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 01:06:41ID:oZFnn98Fあと対向車線をパトカーが走ってたらクラクション鳴らして中指立てることにしている。
ナンバー確認されないように注意しながらね。
あと自転車で走ってるときクソポリを見たら税金の無駄使いごくろうさまですって言って逃げることにしている。
あと自転車の防犯登録のやつを確認させてくれとかいってきたら「イヤです」ということにしている。
あと
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 01:08:44ID:oZFnn98F0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 01:17:36ID:???0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 01:22:58ID:oZFnn98F0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 01:24:14ID:oZFnn98F0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 01:27:51ID:oZFnn98F0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 01:46:50ID:1rXnjUp20035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 02:05:19ID:???0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 02:11:53ID:1rXnjUp20037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 02:26:13ID:???減点も無い
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 02:42:33ID:1rXnjUp2そんなわけないよね?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 03:01:49ID:???残念ながら、現行法では仕方ないことなんだよ
戦前は知らないが、戦後から今までの法律だと
減点も反則金もないのが現状
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 03:14:58ID:1rXnjUp2本当ですか?
誰かから聞いた話では、一発免停になるとか聞いたことが、あるような気が・・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 04:23:54ID:???ポマイは免停の話はしてないだろ?
>>36
で反則金と減点についてしか聞いてないだろ
免停にはなるよ
ただ、現状の累積点数制度と反則金通告制度の話では
減点も反則金も無いと言うだけ
累積ってわかるな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 04:25:27ID:???知能が低そうだから
良いことを教えてやる
100m先の人にも聞こえるような大声で
>>1-3
を30回読み上げろ。それだけで良い
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 08:39:08ID:3mTslork→警察「ぶつけられたって言ってるんだからそれが証拠になるんだよ!!」→…断固として否認→警察「お前酒臭いから検査」→俺「家で飲んでました」
公平な立場じゃ見てくれないのなんて当たり前だが警察の言い分はイラつくね
本当は飲酒でぶつかってなんかいないよ
だって現行犯じゃ無いもんね携帯でサーセン
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 11:25:18ID:???ぶつかったなら実況見分やるだろ。車に塗料・服の繊維・皮膚の一部がついてるとか。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 11:53:47ID:pS5kCNXe罰金額はどのくらい取られそうなんですか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 12:27:17ID:+VLIGqJpこの前飲酒で捕まりました…涙
飲んで車を走らせ、帰る途中、道に飛び出して来た野郎と、口論になり警察が来ました…
その時警察に飲酒検査を言うわれたので拒否した所、署に連行…
飲酒は現行犯と思っていたので拒否しました…。
ですが口論の相手が警察に運転していたとチクられたみたいです。
署に行ってからも警察と口論した結果検査に従いました…結果酒気帯び0.5でました…そして2日間留置され取り調べ調書を取られ、釈放になり現在に至ります。
飲酒検挙は初めてです…
無事故無違反の期間1年以上あます、
この場合罰金など行政処分などはどうなるでしょうか…詳しい人教えていただきたいです。
長文すいません…。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 12:32:42ID:???>>1-3よめば?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 15:07:49ID:L7nHlzlO免停90日
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 20:08:41ID:3mTslorkぶつかった現場でなく自宅に戻り、倒れたミラーも治して拭いたりもした。
結局、謝りゃ許すって事になったので、警察にはぶつかった事や運転していた事は認めないが、これで丸く収まるなら謝ると言ったら警察の見て無い場所で謝っていいと言われて終了
まぁ飲酒検査の棒も折ったと言ったけど、目の前でもう一度折ってくれと頼んだら拒否されたので、どうなるかはまだ解らないけど
まだ知識が浅いけど、きっとどうにかなると思いたい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 20:51:28ID:???よって以前の例からすると初めてなら40万くらいになると思うがな。
0051よ〜
2008/05/03(土) 21:21:49ID:NOGpxCmU0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 21:55:58ID:???車検は持ち主の責任なので、持ち主が罰せられると思う。
0053よ〜
2008/05/03(土) 22:45:33ID:NOGpxCmUありがとう
持ち主になんか書類とかくるんかね?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 23:28:16ID:???ハガキか電話か何らかの連絡が来ると思われ...
背景や事情を話してみるべきと思う。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 01:11:18ID:rZ5V9fMu0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 01:29:35ID:AvL1uOI1で、5/4の今日、2点の違反で累積9点になってしまって、
でももらった通知には累積7点→短期免停
とあるんだが、今回の講習時、中期免停の扱いになるんでしょうか?
ちなみに、講習日時は5/20です
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 01:30:01ID:???所有者や使用者(車検証上の)は関係ない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 01:37:44ID:???ただ免停明けは前歴1、累積2からスタートする。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 01:40:34ID:AvL1uOI1ありがとうございました、安心しました。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 08:31:28ID:QzRarQiy知っていて貸したのなら責任はあるよ。
鍵を貸していて、持って行くときには運転すると認識してたんだろ。
もしかしたら貸すときに運転するところを見ていたかもしれない。
速度違反などの違反することが初めから分からない場合とはやっぱり違うよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 09:12:57ID:???当て逃げも犯罪です。
相手側が被害届けとか出していて、修理屋に連絡入ってれば...
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 09:43:14ID:???轢き逃げですら死んでなければ殆どほったらかしなのが今の警察の現状だから
当て逃げの捜査なんてしないよ
間違っても出頭なんてするなよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 10:19:58ID:rZ5V9fMu修理はどのようにしたら良いですか?板金もって行っても大丈夫でしょうか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 11:13:15ID:???人身にされてたらひき逃げになるぞ。
というかもう少し具体的にかけ。場合によっては家にまで警察が来ることもあるし、
前スレ>>435みたいなこともあるから。
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/10(木) 18:10:12 ID:ciuMRWpJ
狭い道で対向車とのすれ違いでガリっと音がしました
左前をこすってしまったと思ったためそのまま家に向かったのです
しかし後日警察から電話があり呼び出されました
対向車側の方が当て逃げと思っているようです
明日警察へ行かなければいけないのですがどうすればいいのか困っております
アドバイスをお願いします
こう考えると被害届って先に出したもん勝ちということもあるな〜。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 12:31:20ID:rZ5V9fMu深夜0時過ぎに片側一車線の緩やかなカーブの道路で私が進行している側の道路に動物がいたため避けたところ反対車線に1/3ほど飛び出し対向車が驚いたのか私の車線側に来たため私は相手の車線にそうしたところ助手席側が接触しました
数百メール走ったところでで傷を確認しUターンしたのですが相手の車は見つからずその付近を2度ほど行ったり来たりしたけどそれらしき車はいませんでした
今思えば通報すればよかったのかも…
その時は気が動転して通報できませんでした
出頭した方が良いですか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 13:21:56ID:???出頭って呼び出しかかってるんじゃないんだからさw
一応近くの交番にこういう事があったんだけどって報告しに行った方がいいよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 13:23:08ID:4cLlfUAjお答えありがとございます。
罰金40万ですか…。
また同じ経験した方おられたらカキコミお願いします…。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 13:47:49ID:???0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 13:53:03ID:???漏れは当て逃げも轢き逃げもしたことあるけど、全部逃げ得してるよ
まぁおまいみたいな小心者はここに来てる暇があったらさっさと警察行けば?
頭わるw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 14:27:19ID:PEy/1XVW反則金を払う気はあるのですが直した車を見せに行かなかった場合どうなるのでしょうか?
お願いします。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 15:42:45ID:???次回車検が受けられなくなる
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 16:23:33ID:PEy/1XVW行ってきます
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 00:07:46ID:rlsVfTuO0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 00:15:30ID:???これならパンダのペースカーが出てるほうがよっぽど流れが速くなるよ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 01:27:40ID:FOYOM7RC0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 02:08:17ID:???一度試しにやってみたら?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 19:48:01ID:???実際に加点された人は是非教えて下さい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 21:05:39ID:???実際に運転していた人しか加点されない。
ただ、重大違反唆し等(酒気帯び運転の教唆や幇助に当たる行為)があると判断されれば、
運転者と同じく免許取消しや免許停止の処分を受ける。
(免停に相当する重大違反の唆し等なら免停、免取に相当する重大違反なら免取。)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 01:48:43ID:YTvlmXN9調べてみると初回無料エステと偽ってきた高校生で、女性エステティシャンが痴漢行為をしています。
ミッドナイトブルーというちゃんねるでやっていました。
これって犯罪じゃないの?
放送していいの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 01:50:00ID:YTvlmXN9でもどこに書いていいのかわからない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 02:13:54ID:???0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 02:14:30ID:???ソフトオンデマンドだろ
やらせだよ、やらせ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 02:39:38ID:YTvlmXN90084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 04:03:33ID:Lyk2K3Baアルコール検査させられて規定の数値超えてました。10秒直立するのと真っ直ぐ歩かされたやつは大丈夫でした。
1時間半ぐらいで終わったんですけどこれからどうなりますかね?
免許や罰金いつごろなのかだいたい分かるかたいましたらお願いしますm(_ _)m
読みにくい長文ですいません
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 07:47:23ID:mHX7+fnb加点14 前歴あれば取り消し
罰金30〜
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 07:58:38ID:Lyk2K3Ba貯金ないので今のうちにためときます。
かなり不安です↓
ありがとうございますm(_ _)m
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 12:51:06ID:mHX7+fnb0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 13:18:47ID:???そのうち公安から「意見の聴取」への出欠のハガキが来るけど
飲酒・酒気帯びは減免の可能性ゼロだから出るだけ無駄。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 14:11:39ID:???それなりの表彰状で減免されるんでゼロじゃないよ
裏に公安委員会の判子おされちゃうけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 15:01:12ID:???クーポン券みたいだ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 15:08:25ID:Lyk2K3Ba意見の聴取の後に罰金払うんですか?
質問ばかりすいません。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 18:19:13ID:???意見の聴取は行政処分に関わるもの。
罰金は別。どっちが先とかはない。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 19:02:54ID:???甘いと言われる東京都でも統計数字見ると
飲酒・酒気帯びは100%の確率で免取りに
なってるけどな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 19:50:28ID:???0.25の酒気帯なら13点。
赤信号無視なら2点。
取消。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 20:33:56ID:mHX7+fnb0.35以上 13点
酒気帯び信号無視は14点なんだよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 20:41:05ID:mHX7+fnb0.25以上 13点
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 21:35:31ID:???0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 22:14:05ID:???吊り?バカ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 22:41:38ID:???酒気帯び信号無視と酒気帯び安全運転義務違反が合計される事もあり得るの?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 23:38:26ID:???ただ、信号無視と安全運転義務違反は別の機会だから、
酒気帯び信号無視14点+安全運転義務違反2点=16点(免許取消)という処理はあり得そうだな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 23:52:47ID:HJirCYPE警察の計測では25キロの超過でした。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 03:29:12ID:???書類送検、裁判
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 03:46:13ID:???書類送検の後、大体の場合は不起訴だな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 07:49:23ID:???よろしくお願いします。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 07:56:23ID:???0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 10:12:01ID:f6mauUMJ0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 10:20:36ID:???記載ミスで犯罪事実は消えません
残念ですね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 10:26:43ID:f6mauUMJ0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 14:54:39ID:nD5/XDhL>>103
その場で調書を作成していたのですが、後日、警察と検察から呼出しがあるのでしょうか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 17:40:26ID:???0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 19:28:00ID:S2UqVnT8僕の友人Aがスピード違反を犯した友人Bに罰金15万払ってあげた(貸しでは無く)という事ですが、スピード違反で罰金15万もいきますか?
どうも友人Aが騙された気がしてならないのですが。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 20:51:37ID:???その違反が速度超過のみだったら罰金の上限は10万だ。
ただ例えばそれプラス酒気帯びとかならそれ以上になる。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 21:07:29ID:???スピード違反だけでも複数の違反ならあり得る。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 21:18:56ID:WdI4jVJm罰金いくらになりますか?
免許は取り消しと思いますが
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 21:57:20ID:???友人Bが友人Aになんと説明したのか?何故に友人Aが友人Bへ罰金を援助したのか?
そして何故に君がそれを騙されているんでは?と思うのか。
それぞれちゃんと書かないと分からないよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 03:59:05ID:???0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 10:31:41ID:???酒気帯び0.25未満は+9停止以上が確定
酒気帯び0.25以上は+16取消しが確定
罰金は50マソの8掛〜満額が確定
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 12:29:14ID:lhAogj1f>>117
ありがとう!
しかし忘れてたとはいえ無車検無保険も一緒なんですけど これも含めたらどうなんでしょう?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 13:31:29ID:???無免・無車検・無保険=3罪の観念的競合
酒気帯び運転も同様と思われ
117の通り
0120satou
2008/05/09(金) 15:03:52ID:P/OIr7WH?? ??? ??? 5490
??? ?? ??? ?? ?? ???? ?????? ????? ???,
A????? ??? ???? ?? ?? ??? ???
??? ?? ?? ??? ???, ?? ???,
???, ???, ? ?? ???????,
??? ?? ?? ??? ????? ????? ???? ????,
?? ??? ??, ?? ??? ????? ?? ?? ?????.
??? ?????, , ?? 2? ??? ???? ???,
?? ????? ?? ? ???, ???? ?? ??? ?? ??.
?? ???? ????, ??? ??,
???? ??? ?? ?? ?????.
0121あぼーん
NGNG0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 16:58:52ID:???創価学会を馬鹿にされています。どなたか助けてください><
【楽天】 岩隈久志 を真剣に応援するスレPART6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209477877/
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 23:56:43ID:SR+3eBHZ強引な聖教新聞勧誘が裏目に出たのでは?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 14:29:56ID:yXdGOaCvおまわりさんにつかまっても、中国じんのフリをすればにがしてもらえるらしいですがほんとうですか?
おまわりさんは、中国じんのだんけつりょくをこわがってたいほしないみたいです。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 14:58:31ID:???0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 22:56:37ID:8Vtf2jUPまってれば催促のハガキきますよね?それもって警察署行けばOKですよね?追徴金みたいのありますか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 22:59:08ID:8Vtf2jUPまってれば催促のハガキきますよね?それもって警察署行けばOKですよね?追徴金みたいのありますか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 23:07:46ID:???放っておけばいいんだよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 00:03:39ID:gT9LVEWe0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 00:12:01ID:???0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 00:23:42ID:wluWur4E0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 00:46:43ID:???過去レス読むか、ぐぐれ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 06:45:01ID:euE98duo先日駐車違反の張り紙が貼られ、放置違反金納付書が
送付されてきました。
金額は15000円です。
止めていた場所は公共のメーターパーキング(大通り脇に白線をひいてある1時間300円の奴)に午後9時頃止めました。
そのパーキングは午後8時にメーターが止まるので、
それ以外の時間に止めたので、駐車違反ということにされたんだと思います。
しかし、以下のサイトを見てみると、
メーターパーキングの超過による違反は10000円とあります。
これを「八時前から止めてたから違反場所に止めたんではなく時間超過だ」と主張できるでしょうか?
その場合一時間止めていたことになるんですが、、、、、。
http://homepage2.nifty.com/furumo/houti/
http://homepage1.nifty.com/silabel/car/hochi_ihankin.html
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 07:37:47ID:/ytI2Lmz走り出した瞬間に遮断機が折り始まって
踏み切りを通過したところでお巡りさんにとめられました。
「遮断機が降り始まってから走ってた」と言われ
一方的に違反だと言われたのですが・・・
みなさんなら華麗にスルーできたでしょうか?
納得のいかない切符の切られ方は日常茶飯事なのでしょうか?
点数はわからないけど罰金12000円でしたトホホ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 10:46:23ID:???踏切ってまずは警報がなってから遮断機のはずだが。
だから遮断機が降り始めてからじゃもう完全にアウトでしょ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 13:48:44ID:???(踏切の通過)
第三十三条
2 車両等は、踏切を通過しようとする場合において、踏切の遮断機が閉じようとし、
若しくは閉じている間又は踏切の警報機が警報している間は、当該踏切に入つてはならない。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 13:51:41ID:eHtnED0v1ヶ月くらい前にふと免許証を見たら更新期限が3日ほど切れてしまっていたので、警察署に出向いて更新手続きをしました。
5月に公民館で更新講習を受けることになりました(違反講習)
昨日、配達記録郵便で北海道公安委員会より初心運転者講習を受けなさいと通知が届きました。
この違反は3年前の違反です(刑事は不起訴。行政処分は不服審査請求したが棄却)
誤ってうっかり失効してしまったら免許証番号が変わるので前の違反がなくなると数年前の本には書いてあったと思うのですが、やはり初心運転者講習は受けなければならないのでしょうか?
ご教授お願いします。
・初心運転者講習通知書
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1210480553612.jpg
・免許証裏面
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1210479935362.jpg
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 14:09:59ID:???0139137
2008/05/11(日) 15:14:15ID:eHtnED0v素直に受講料19750円を警察の天下り機関に払います・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 22:09:00ID:???踏切渡り始めた時に遮断機が降り始めた・・って、反対側へ良く渡り切れたね
下手すりゃ踏切内に閉じこめられるよ、違反どころか人命に及ぶ危険行為だよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 22:26:24ID:???0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 22:36:18ID:???それで遮断棒が折れて、安全確認のためにダイヤが混乱する事はよくあるね。
まあ事故になるよりはマシだけど。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 22:46:04ID:???セブンの写真とちょっと違うようにも見えるが。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 23:24:23ID:???踏切って遠くに行った時くらいで最近はあんまし見ないけど確か
警報器→手前の遮断機→渡った側の遮断機
の順に作動してるでしょ?だったら余程のんたら渡ってない限り降り始めなら渡りきれるはずだけど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 23:43:22ID:???今から上位免許を取得しようと思っているのですが、初心運転者講習の通知はいつ頃届きますか?
あと通知翌日後1カ月以内に上位免許取得or受講すれば、取り消しは免れますか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 00:54:25ID:h8KEmvjl指紋と住所取り替えしたいのですが公安もしりませんの一言で担当の警察も返せないの一点ばりです。
少し酔ったからの一言で財布などみせてないのにうあぎからバイアグラなどとってそれを項目で指紋など取るのはありでしょうか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 02:47:53ID:J2L6UlTz0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 10:17:39ID:???文章だけでも相当酔ってるようですね。
夜中に酔っ払ってバスに轢かれて薬物持っていたら普通保護されますよ?
ただ、上着から勝手に所有物を奪取し、不必要な取調べを行われいるので不当捜査にあたるかと。
家族や弁護士とご相談のうえ監察官室へ苦情を申し立てると幸せになれるでしょう。(内容証明推奨)
むしろバイアグラの使い道が気になる
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 10:23:31ID:hkIbrBmYてか、処方箋なしのバイアグラ売ってたなら違法じゃん
売人と間違われたんじゃないの?
あと、酒酔いも度が過ぎると違法なのでご注意を
どのぐらい酔ってたとか、警察に対して真摯な態度で対応したかとか
記載が無いから、わからんよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 12:51:39ID:pATensDmhttp://confutatis.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote_80b17/
http://8130.teacup.com/gensounoko/bbs
http://6321.teacup.com/crazy/bbs
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 16:43:38ID:8dQJ4jmnやっぱり行かなきゃいけないですか?
行かないと逮捕ですか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 17:04:58ID:???出頭しないでも構いません
何日かして放置違反金での支払い通知が来ますので、それを振り込めば終了です。
(銀行や郵便局いなかくてもPay−easyでネット支払いも出来ます)
放置違反は罰金だけで点数には影響しません。
ただし短期間に何回も放置違反を繰り返すと車検を受けられない等の運行差し止め
処分を受けますのでご注意を。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 18:39:16ID:???もう片方では初めてとカウントされるようですが、その認識であってますか?
具体的な回数は3回以上。車検を受けられない罰則と使用禁止処分(3ヶ月未満)がそれぞれ別にあると聞いたのですが、それであっているか事情に詳しい方教えてください。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 19:55:30ID:8dQJ4jmn出頭しなくても良いんですね。
安心しました。
ありがとうございました。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 19:59:31ID:cJxUWorF自殺に追い込んだ 。
↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓
498] 名無しさん@ピンキー : 2008/04/11(金) 18:16:37
デビュー作に出ていた親友を何でブログに出さないの?やっぱやらせってことでおK?
しかしこいつの言ってる経歴が本当なら育ちはいいハズなのに、こいつに
全く品がないのはなぜだろう
8/04/12(土) 10:20:37
>>509◎◎2本と◎◎◎2本が適量ってのは冗談だが今××の話なんてしたら
絶対このネタになるのわかっててやってるんだろ トイレ用と間違える
小ネタまで入れてネタ作り必死すぎただでさえ品薄なのにそんな理由で
買い漁って本当に必要な人に迷惑だ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1203819202/400-509
関連性高い!
過去スレより追い込み連中
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1205606205/
22歳女性が硫化水素自殺か
18日午前1時半ごろ、東京都××のマンションの6階に住む女性(22)が浴室で
倒れているのを友人が見つけ、119番した。女性は病院に運ばれたが、
間もなく死亡した。 警視庁は現場の状況から、浴そうでトイレ用洗剤などを混ぜて
硫化水素を発生させ、自殺を図ったとみている。同署によると、女性は1人暮らしで、
遺書はなかった。友人は女性とメールのやりとりをしていて様子がおかしいことに気づき、
女性の部屋を訪ねたところ、玄関のドアに「硫化水素危険」と張り紙があったという。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080418-349604.html
現在進行のスレ↓自殺に仕向けるためにたてたスレ
荒らしマニア通報AVキチガイちょっと来い
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1209289746/
これは組織的計画的嫌がらせ受け精神的に追い込みをかけ自殺させた完全な
殺人大沢佑香スとーかーグループ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 21:55:34ID:DG3IeENoいつまでも
あると思うな
親と金
でしたっけ?
できるうちに親孝行します><
http://p.pita.st/?m=kebt4et3 http://p.pita.st/?m=qf3wkcmr http://p.pita.st/?m=yaxx49ku
http://p.pita.st/?m=wdrx3hmf http://p.pita.st/?m=vimagcrm http://p.pita.st/?m=xqmfgq5c
http://p.pita.st/?m=vimagcrm http://p.pita.st/?m=j4aphnxt http://p.pita.st/?m=g9gqw6yu
http://p.pita.st/?m=m2chw6i4 http://p.pita.st/?m=jpdjfmvr
http://p.pita.st/?m=yaxx49ku http://p.pita.st/?m=za2djbp0
http://p.pita.st/?m=grwp3iog http://p.pita.st/?m=moidjtpv
http://p.pita.st/?m=vphahdtp http://p.pita.st/?m=uv0xk89x
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 23:50:54ID:UPaBGAfU自宅に帰ってから、青キップをよく見てみると、車両ナンバーが間違っています。
都道府県の部分(××500あ1234のXXの部分)が実際と異なっています。
ちょうど県境で取締りをしていたこともあり、間違ったのでしょう。
違反車両を特定する重要な部分の記載ミスなので、このような青キップは無効と思います。
どのようにしたらいいかご意見をお聞かせ下さい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 00:02:34ID:???>>2
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 02:25:35ID:???こちら加害者車、相手被害者二輪で
私が右折しようと停止していた所から
動きだそうとしたところバイクに気づいて止まったんですが
バイクの運転主がぶつかられると思って避けて転倒
そのバイクが車のバンパーにちょっとぶつかって
怪我の具合は全治はわからないですが
3ヶ月以内に示談になりました。
今の時点で行政処分などの通知が一切きてないんですが
今後そういった例えば免停など来るのでしょうか?
誰か教えてください。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 08:09:29ID:???5点の罰金なし
よって、免停もない。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 10:17:00ID:???ありがとうございました。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 13:52:55ID:???「無免許運転で捕まった事がありますか?」という項目で「いいえ」
と答えたら中免を取得できた友達が居るのですが。
警察ってそんなに適当なんですか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 14:09:17ID:???はい。そんなものです
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 16:05:49ID:???0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 16:24:41ID:???0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 16:29:53ID:???排気量50〜400cc以下の自動二輪車
免許なしから、いきなり中型自動車は無理だし
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 18:19:44ID:z6+8XMz70168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 19:40:26ID:XKkap8MKそのまま普通に帰ってきちゃったけど大丈夫ですか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 20:43:22ID:???113KMで行ってて後ろから追跡されて
つかまったのですが、高速でこれくらいの
スピードで違反禁払う必要ありますでしょうか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 21:40:06ID:???払いたくなければ払わなくていい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 22:12:02ID:BDHgCsg3かなり時間取られたせいで、自分がとめといた駐車場代が凄くかかってしまったのですが、
これって警察に請求出来ますか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 23:28:52ID:E9FlSgfp0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 01:14:16ID:???出来ます、請求して下さい
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 01:54:58ID:???請求ってのは、正当な理由が有れば
自由にいくらでもして良いんだよ
逆に、請求を受けた側は、払いたくなければ
無視できるという権利もある
残念なことに、支払い命令ができるのは裁判官だけ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 01:55:37ID:???反則金は任意なので、あなたが払いたくなったらどうぞ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 05:59:46ID:???任意で、権利が、義務が、
こんなレスが意味あんのか?
警察からのまわし者だろコイツラw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 09:06:10ID:???任意とか権利とか義務とかの意味がわからない中学生には
無意味に感じるんだろうけどね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 10:14:09ID:cmx1Ut2R初犯ですm(_ _)m
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 10:51:28ID:???酒気帯びの数値その他の要因が多すぎて回答できない。
ただし過去に加算すべき違反点数がなければ、最悪の事態
でない限り取消しはない。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 12:05:46ID:cmx1Ut2R過去とかどのくらいの過去からですか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 12:19:56ID:???初犯じゃないの? ちなみに違反履歴があるんなら、いつごろどんな違反した?
あと信号無視で事故ってもしかして、パトカーから逃走してての事故か?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 12:40:48ID:cmx1Ut2R去年か一昨年ぐらいにシートベルトで捕まりました。
酒気帯びは初犯ですm(_ _)m
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 19:26:40ID:???酒気帯びプラス信号無視の場合
酒気帯び0.25未満は7点
酒気帯び0.25以上は14点
違反はベルトだけ?それならそれ以前に二年以上無事故無違反であればクリアされてるから免停だけで済む。
ただクリアされずそのベルトの違反から一年以上経ってなくしかも0.25以上なら残念ながら免取対象だね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 20:03:12ID:cmx1Ut2R一年経ってるか経ってないか微妙です。
祈っときます。
ありがとうございますm(_ _)m
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 20:48:42ID:???>酒気帯びプラス信号無視の場合
>酒気帯び0.25未満は7点
>酒気帯び0.25以上は14点
これについてkwsk
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 21:32:06ID:???単独の違反だと信号無視(赤信号)は2点、同じように0.25未満の酒気帯びは6点だけど
酒気帯びで運転中に信号無視をした場合の点数はそれぞれで加算じゃなくその状態での違反ってことで7点ってなってる。
0.25以上の場合も同様の理由で14点ってことね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 21:57:51ID:???書いてある場合の「等」は、同表の該当する速度超過と同じ点数の違反行為を指すと
とっておk?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 16:37:43ID:???0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 17:59:40ID:???施行令別表第二備考二の7にちゃんと書いてあるから自分で読んでくれ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 22:52:16ID:???読みました、全部書いてあるのね。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 15:25:05ID:fso0w4dMタクシーとの接触で車体の修理費を請求されているんですが
納得いかない状況での事故だったので払う意思を見せなかったら
簡易裁判所から支払督促が届きました。
裁判所に尋ねると今の段階では裁判でも調停でもなく
異議申し立てをすると裁判になるといわれました。
異議申し立てをしない場合、
または異議申し立てをして支払い命令が出た場合でも
相手方に支払いをしないとどうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 16:40:46ID:uKybuM4n意義申立てすると裁判
裁判の結果、負ければ支払い命令が出る
支払わないと、タクシーはあなたの財産を差し押さえすることができる。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 16:51:04ID:SCZvmMr5携帯からなので過去のが見れなくて…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 17:04:16ID:uKybuM4nPC買ってください
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 17:18:18ID:???罰金額は検事が起訴をしてアナタの過去の経歴や反省度を
考えた量刑(罰金額)で求刑をし、判事が妥当な量刑を
判決しますので
誰にもわかりません
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 17:49:10ID:???異議を申し立てない場合は、タクシー会社の言い分がすべて通り、タクシー会社は債権を獲得できる。
そうなると強制執行されて、資産や給料が差し押さえされる。
差し押さえられる資産がなく、ニートなら放置しておけば何もできない。
ひろゆきのように資産を誰にもわからない状況にしておけば、とられることはない。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 19:56:40ID:???知ってると思うけど簡易裁判は出席しなかったらその時点で敗訴だぜ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 23:32:08ID:3iHm8PGF0199sage
2008/05/16(金) 23:47:39ID:eqMj5K2lあたしも個タク相手に事故起こしたケド、割合の結果に納得いかなかったから保険屋に言っら、調査員入れてくれたよ。
当事者同士話してもラチあかないし、調査員が入っちゃえば公正な立場で割合出してくれるし、結果は絶対だしね。
あたしは10対0から6対4になったよ。
裁判所からは、どんな書類が来たの??
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 00:37:54ID:???http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1210850156/
0201191
2008/05/17(土) 05:01:17ID:sJqeTWj+レスありがとうございます。
裁判所からは支払督促という書類のみが来ました
意義申し立てをして過失割合を減らす努力をするか
差し押さえられる財産も特にないので放置するか
検討してみます。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 07:47:35ID:wxPab8uP今年の初めに一度警察にスピード違反をしたことを認めるのに一回出向いた後、呼び出しに応じてません。
このまま呼び出しに応じないでいるとどういう流れが待っているのでしょうか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 07:58:28ID:8ilRicb40204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 09:08:20ID:???逮捕
>>203
電話して聞かなきゃわからん。
つか、電話すればわかるだろ?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 17:43:32ID:Sf0+9TgCで捕まりました。
この場合翌日の免停講習日に合算されて8点(短期)で処分されているのでしょうか?
当日免許センターで聞きましたが、知らぬ存ぜぬの一点張りでした。
こんな事聞くのも今日、一年間無事故無違反を目前にして2点の違反で捕まってしまったからです。
もし前回の一時停止違反分の2点が繰り越されていたら前歴1累積4点でまた免停になってしまいますので・・
またこのような場合、免停の通知が来たら不服を申し立てる事ができますでしょうか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:28:40ID:???市町村合併と警察署は本来関係ない。
警察署が合併してないんなら地元の警察署。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 19:51:47ID:???でもその免停講習の受付の時に通知が届いて以降に違反はあったかどうか聞かれてるはずだけど。
もしもそれが3点以上だったらまた免停後の流れが変わる重要なことだから必ず確認されてるはずだけどな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 21:07:17ID:???ここから自分に該当するものを探してください。
現在これに換わるものがあるが内容はそう変わらないはず。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/siryou/tuutatu-1.htm
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 21:37:51ID:BLoha4Kz四回目の通知が来てさすがに放置違反金を支払ったのですが、先日車両の使用制限処分に係る聴聞通知書が来たのですがこれは一体何なのですか?
払ってもこういうの来るの?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 22:50:47ID:x/XsFZJf結局仕方なしに放置違反金を払った。
で、何故か同一事案について反則金の催促書(赤い紙)が来たんだが、
これはどうなってるの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 22:59:54ID:???放置違反は点数つかないけど、回数重ねるとその車を使えなくなるんだよ。
>>210
行き違いじゃね?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:10:35ID:Pskzhf/R違反が重複していた場合、点数の付加、反則金など、
全部、合計されるんですか?
速度超過は30〜35km位だと思います。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 00:28:25ID:???反則金を払えば放置違反金は消えるが(支払い済みなら返還)、
放置違反金を払ったからといって反則金の方が消えるわけではない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:35:20ID:lpJORSZ/反則金=違反者
でOK?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:36:48ID:???0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 17:18:18ID:m7PFdP1Bなにそれ。
要するに二重に取られる訳?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 17:23:13ID:???返還って書いてあるだろ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 20:04:09ID:???0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 14:16:33ID:leI5xhQ9相談に乗ってほしい
TSUTAYAでDVDを借りて止めといたバイクの後部座席に置く
後部座席にDVDを置いてるのを忘れヘルメット被ってそのまま家に帰宅
メットインの中に無い事に気付きTSUTAYAに戻るがすでに遅し
TSUTAYAに電話するも過失が俺の為、見つからなかったら二枚で9000円弁償
もし火事や泥棒などで紛失なら保険が適用されたらしい
なんとか理由付けて自腹を免れる方法はないかな?
しかしTSUTAYAの店員にバイクの後部座席にDVDを置いてバイクを発進させDVDを落としたと説明してしまった…
恥ずかしい話し、ばあちゃんと二人暮らししててお金に余裕がないんだ
スレ主、ネラーのみんな千恵を貸してくれm(__)m
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 14:22:58ID:???まず、スレ違いを直せよ
話しはそれからだ
が。
可愛そうだから答えよう
婆さんに、アリコの保険を賭けて
早々に死んで貰え、餅でも喉に詰まらせれば良いだろ
僅かに葬式代程度の保険が入るから、その金で払え
三食と言わず、日に何度も餅や蒟蒻畑をドカ食いさせろ
1週間も経たないうちに、意味を理解して自分から詰まらせて
くれるよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 14:32:54ID:leI5xhQ9駄目元で聞いてみたが諦めるか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 15:09:39ID:???貧乏なのはオマエに原因があるんだろうから
婆さんは、長生きして貰って
オマエがサンポールとカビキラーのカクテルを飲め
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 15:30:07ID:???ゴミはおまえだろう。
他人から借りていたものを紛失したんだから、弁償するのは当たりまえ。
ネットが出来るならパソコンあるんだろ?
パソコン売って払えよ。
携帯電話からだったら、解約すれば月に数千円浮くだろ?それで払え。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 21:36:44ID:???携帯解約したら違約金取られるんだよバカ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 21:44:06ID:VNCYKwtP0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 21:52:30ID:???アホはここですか?
てか金に困ってる奴が金かかる娯楽に手を出すなよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 22:22:33ID:???0228通りすがり
2008/05/20(火) 02:00:03ID:jKOWCjcy0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 02:44:34ID:???0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 06:16:36ID:???0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 09:50:00ID:???乗られた奴も点数付きますよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 11:17:49ID:???寝てる間に駐禁やられることってあるかな?…かな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 12:00:46ID:???あるよ
駐車は運転手の有無は関係ないんだよ
直ちに移動できる状態でないなら、運転手が居ても駐車
「旦那さんどかして」
って声を掛けられて、寝ていて無視したら、駐車違反
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 14:16:25ID:???5年間、欠格になります。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 14:19:29ID:???別の店で同じDVDを借りて、そっちは盗難にあったと言って保険適用してもらえ
で、元の店の方には「出て来た」と言って借りたDVDを裸で返せ(交番に届いていたとでも言え)
問題はDVD表面に貼ってある管理シールだが、戻って来た時は剥がされてたとでも言え。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 15:10:47ID:???なるほど。
ありがとうm(__)m
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 16:48:53ID:CUf05EG5意見出してくれたやつらありがとうな
これからマジェの後ろに、ばあちゃん乗っけて買い物行ってくる ノシ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 17:07:48ID:???発見オメ!
よほど普段の行いがよかったんだなw
これからは気をつけて婆ちゃんを大切にして頑張ってくれ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 18:08:51ID:???今度は、お荷物を載せて処分かよ(w
身内は対人賠償が効かないから、人身傷害はいってから
振り落とせよ
オマエもつくづく悪だなぁ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 19:36:23ID:???こっちに塗装がついてました
そんとき気付かないで帰ってきてしまったんですけど
これやばいですか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 19:40:52ID:???そりゃあ、やばいでしょう。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:00:37ID:???特に問題ありませんのでさっさクルマを磨きましょう
物損の当逃げ程度じゃポリは動きません
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:14:32ID:???初心者がバック出してすみません
洗えば綺麗になります?こっちも少し削れてるんですけど・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:23:25ID:???0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:24:24ID:???と補足
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:33:18ID:???ありがとう
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 21:10:04ID:???0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 21:27:25ID:r9zFgioP歯磨きって普通のクリアクリーンとかでいいの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 21:33:42ID:???0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 14:30:13ID:???ハッキリ言って何もしなくても分りゃしない
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 20:15:29ID:Ml45orXj今日、原チャリで走ってて、片側3車線の道だったんで、二段階右折しようとして左側に止まって方向を変えて信号待ってたら、
それを見てた白バイが近づいてきて、「おにいさん、この交差点は二段階右折できない変わった交差点なんだよアハハハ」って行ってきた。
で、ちょっと話してるうちに信号変わって、俺は思わず直進してしまった。
つまり二段階右折しちゃいけないところでしてしまったわけです。
ところがその白バイは追いかけてこなかった。左折したのかもしれないけど、ナンバーを控えられたのかもしれないと思うんですが、どうでしょうか?
ナンバーを控えてまでキップ切るもんでしょうか?
p.s.実はこの3分前くらいにボクはスピードでキップを切られていて、イライラしてました。
しかも6点目なので免停。ものすごく気分悪くて、思考力が低下してたのでまっすぐ言ってしまったんです。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 20:41:58ID:???じゃ、原付に乗らなければいいじゃん!!
貧乏人!!
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 20:43:10ID:???原付に乗るなよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 20:45:43ID:???「精神科」でぐぐれ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 21:17:11ID:3/d4JjNNキップ切られるかどうかは分からないけど、ふつうはナンバー控えてるだろ。
特に心配する必要はないと思うけど。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 16:13:03ID:HWuZ3iGP0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 16:21:06ID:???はい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 16:21:36ID:HWuZ3iGP誤字すみません
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 17:11:35ID:HWuZ3iGPありがとうございます!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 22:13:32ID:TdoXRZgl今日、駅ロータリーの乗降?する場所に車を置いて戻ったら、黄色い紙が貼ってありました。
簡単に剥がれるシールだったけど、これは駐禁なんですか?
簡単に剥がれたし、もし誰かが剥がしてたら持ち主って気がつかないんじゃないかな?って。
反則金は任意、と書かれてあらますが任意なら払わなくていいって事ですか?
払わないと何か問題があるのでしょうか?
反則金や減点、払わないでも無問題な手段などあればご教授ください。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 22:17:18ID:???ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/project/nagare.htm
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 22:52:56ID:???http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/CHART/CHART-start.htm
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 23:15:59ID:rwQI24qu0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 00:24:51ID:???相手のミラーが壊れただけで物損だったのですが、後日ムチウチを訴えられ人身扱いになりました。
警察から出頭命令が出され来週、警察に行くのですが現場検証等するのですかね?
仕事の合間に行くので、おおよそのかかる時間がわかる方、教えて下さい。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 10:49:40ID:???1.署で事情聴取0.5〜1h
2.現場で実況見分15〜30min
1と2は別の日でする場合が多い
日程の調整も可能
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 11:24:51ID:???それくらい、整合性がなければ当然長引く。実況見分は事故
当日の検証具合にもよる。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 17:25:11ID:tWExorC6今日、また払込書が送られてきました。金額は9000円、4月25日の〜と書いてあるので上記の件のことだと思うのですが…
違反金て、放置車両の事務所?と警察、両方に払うものなんですか?
それとも4月25日のが今更来るということは前回の納付勧告を無視したから再度送ったということでしょうか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 17:42:00ID:???として支払うかはあるが)。
振込用紙に標章番号が書いてなかったかな?放置車両確認標章と前回の
振込用紙、そして今回の振込用紙に書かれた番号が同じなら入金の確認が
遅れて再送付された。もし違うようなら別の違反の可能性もある。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 17:54:42ID:tWExorC6前回払込した紙は捨ててしまったんです。今回の紙を警察に持って行ったら調べて貰えますでしょうか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 19:33:11ID:4134ls6P講習いけば1日でまた運転できますか?それとも30日免停ですか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 21:17:12ID:???そこまでの経験はないw個人情報の関係で電話での問い合せは難しい
と思うけど、直接出向けば調べてくれると思うよ。そのときは何月何日位
に振り込んだか思い出しておくこと。あと振込みを証明する書類(反則金・
税金等)は1年間(できれば3年)保存しておいたほうがいい。
>>270
前歴によって異なる。前歴、点数を自分で確認してください。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/gyousei20.htm
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 23:05:59ID:4134ls6P提示義務はないとか言ってたけどあるだろほんとは?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 23:35:10ID:???提示を求められたらその義務はある。でも、少しだけど提示したんでしょ?
何も問題ない。
そんな事より、自分がしでかした行為を反省すべきではないでしょうか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 02:18:05ID:466y2msKあいつがホンモノの警官なのかどうか疑わしい。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 03:07:41ID:KROyYtPt身内が駐車中の車に当て逃げをしてしまいました。
一応5分位ですぐ現場に戻ったそうですが、車の中に人が居たらしく「ひき逃げ」扱いで
事情聴取を受けています。
ぐぐってみたら、処分としては「免許取り消し」「罰金」の可能性が高いように感じましたが、
あってますでしょうか?それ以上の処分となると、懲役刑とかになるのでしょうか?
ちなみに、初犯・過去の事故暦はなしです。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 07:42:21ID:+iso+IAS0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 08:40:16ID:???0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 10:01:58ID:???警察手帳規則第五条
職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを
示す必要があるときは、証票及び記章を呈示しなければならない。
別に自治体により規定されている場合あり。
>>273
偽物と区別するためには写真と識別番号を確認できなければ提示の意味
がない。違反行為と警察官の態度は個別の案件、混同してはいけない。
>>275
相手の負傷具合次第だが、よほど被害者が強行に主張しなければひき逃げ
で検挙することはない。ただし相手は当逃げだとほとんど捜査しないが、ひき
逃げだとそこそこ捜査する実情を知っていると思われる。今後の交渉にはそ
れなりの覚悟が必要。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 10:24:24ID:???警官が来る前に戻っていたのか、警官が来た後に戻ったのかが重要。
警官が来る前に戻ったのなら、何とでも言い訳できるだろ。
5分で戻ったって言うことは警官が来る前ってことか。
>>278
>証票及び記章を呈示しなければならない。
証票及び記章でいいんなら、手帳じゃなくても桜の代紋マークでいいんじゃないか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 10:59:45ID:Kw2ocjeu0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 11:21:22ID:???平成14年警察白書より
警察活動における「匿名性」を排除し、職責への個々人の自覚を促す方策
○ 識別章 日常的に住民と接する制服警察官は、職務執行に当たって著しい
支障がある場合を除き、識別章を着ける。
○ 警察手帳 氏名や階級などが記載されたページを見せるよう徹底する。
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h14/h141002.html
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 12:52:21ID:Nxr1VvKp点数ー1罰金7000と言われましたが、何とか網の目を抜ける方法は無いでしょうか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 12:58:03ID:???それとも、以後携帯で捕まらないような方法が知りたいのか
どっちだ?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 13:35:39ID:Nxr1VvKp0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 13:53:44ID:???0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 14:02:54ID:PecvoiCl頭悪いな!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 14:31:21ID:???その場で納得してサインしたんだろ?
それじゃ無理。
警察と戦いたいなら、その場で法律論振りかざして反論しないとダメ。
たいした知識もないのに、法律語るとやぶへびになるがなw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 15:16:11ID:Nxr1VvKpどこに『網の目に引っ掛かっちゃって』とあるんだ?
アホかお前www
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 15:17:36ID:Nxr1VvKp0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 15:38:34ID:PecvoiClはぁ?
”捕まった”=”網の目に引っかかった”
だよって、解説してやんなきゃ理解できないのか?
おまえ読解力ゼロだな?www
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 16:04:14ID:Nxr1VvKp0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 19:58:48ID:???0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 20:24:59ID:Kw2ocjeu0294275
2008/05/24(土) 20:38:26ID:KROyYtPtやっぱりそういう感じですかね。
>>277
運転手が載っていないと思って、ちょっと離れるだけのつもりだったみたいなんですが・・・
>>278
我が家の車の損傷は殆どなくパンパーに凹みができた程度で、相手はトラックだったようなので、
相手は首を痛めたと主張されてるみたいです。
>>279
それがどういうわけか警察のほうが早かったらしいです。
パトロール中とかだったんでしょうか。
>>280
けが人が出てるから当て逃げじゃなくて、ひき逃げと言われたみたいです。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 21:58:32ID:???今は罰金100万以下だよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 22:33:54ID:???ぶつけた相手が悪かったね。
首が痛いって言うのはいかにもだしムチウチは自己申告だけで診断されちゃうから。
そんな相手だったならおそらくひき逃げうんぬんよりもとりあえずは慰謝料とかが一番の目的なんじゃない?
それにしても逃げてなけりゃいくらでもうまく示談で済ませられそうな感じだったのに。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 23:13:23ID:???ひき逃げ事件として通報された警察官より後に来てるんなら言い訳はできないだろ。
その間逃げていたんなら、すぐに戻ったとは言わないよ。
0298275
2008/05/25(日) 00:51:16ID:???確認しました。ご丁寧にありがとうございます。
>>296
実はもう既に金銭を要求されていて・・・
>>297
そうですね、すぐというレスは訂正します。すみません。
どういう処分が濃厚かと思い聞いてみた次第ですが、詳しく書きすぎたかと
後悔しています。失礼致しました。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 17:13:45ID:+6qbqGvm4台とも怪我人はなく、物損事故として処理されました。
また、私は一年以上前に2点の違反をしています。
・これは免停でしょうか?
・罰金はおいくらでしょうか?
テンプレには人身事故のことしか載っていなくわかりませんでした……。
この2点を教えて頂けたら幸いです。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 20:37:01ID:???相手は任意に入っていますが、こちらは自賠責のみです。
通院代は現在相手の保険でおりていますが、原付の修理代はこちらが自賠責のみしか入っていなくても相手から降りるでしょうか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 20:52:23ID:???車同士の物損事故であれば、基本的に点数も罰金もない
>>300
何故、保険会社に聞かないの?
時価額を限度に出ると思うけど、過失分はひかれるよ。
相手の車の修理代が高額になれば、下手すると持ち出しというケースもありえる。
0302300
2008/05/25(日) 21:13:47ID:???ご回答ありがとうございました。
休日なので農協の保険屋に連絡付きませんでした。相手の損傷はバンパーの擦り傷程度なので大丈夫だと思います…
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 23:23:23ID:???その際、信号は黄色だったと記憶しています。
左折完了後にそのT字路で信号待ちをしている覆面パト(赤色灯点灯中)とすれ違いました。
捕まるかなと思いましたが、特に停止命令も無く、転回して追跡する様子もなかったのでそのまま
意識して法定速度で進みました。
ただ、道路の構造上転回がし辛い場所だったので追跡しなかったのかなぁとも思っています。
後日連絡が来るようなことはありますか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 00:14:21ID:???はい、歩行者を巻き込むことのない事故でした。
あとから被害者(前の車)のむち打ち症などが出てこない限り罰金や点数がないのですね。
ご回答ありがとうございました。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 02:19:49ID:???ない
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 02:45:36ID:???了解しました。どうもありがとうございます。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 04:19:48ID:nWqtNUBF取得5ヶ月目に原付で速度超過20以上25未満の違反で違反点数2点。
それ以後違反なし。
今月オービスが光り、速度超過50以上で違反点数12点の違反を犯しました。
この場合は罰金以外にどのような処分が考えられますか?
免取りはありえますか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 06:19:22ID:???ない。90日免停。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 07:41:51ID:???これと取消処分者講習の受講証明書があれば、免許センターで試験が受けられるんですね?
0310295
2008/05/26(月) 08:00:22ID:???ひき逃げで罰金100万で済むかは俺も分からん
ここの所凄く厳しいからな
だから罰金で済むなら100万以下が正解だな
そういうの含めて早いうちに弁護士入れるか何でもこい
と腹をくくるか決めた方が良い。
(中途半端は最悪だよ)
どっちもマックス費用は殆ど変らないと思うが
>>300
バンパーは凹みが無い場合のみ再塗装
ある場合は基本交換だから10万(高い車種は〜)だよ
軽視禁物
んまぁ持ち出しは少ないと思うけどね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 12:50:24ID:ir4hEhEh今だに行政&罰金などの呼び出しや通知がこないのですが、いつ頃来ますか…?事件から1ヶ月弱経っているのですが…。
知られる方ヨロシクです…。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 13:06:00ID:hTxfVtOH刑事処分は重い程時間がかかる。
金を用意させるためにな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 14:06:14ID:Bl0Ytv+E支払期限まではどのくらいあるんですか?
2週間くらいでしょうか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 14:37:43ID:ECPjHFS7返信ありがとうございます。ひとまず安心しました。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 16:38:38ID:ir4hEhEhわかりました…。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 18:40:12ID:???そう、学科試験がんばれ
余談だけど・・・
取り消し処分者講習の受講証明書は、受験票を作る窓口(最初のトコ)で
出して、受験票に確認済みの印を貰っておけば、その後の質問は完全スルーで問題ない
確認印なしで、質問に正直に手を上げると、羞恥プレイが待ってるw
学科試験前の質問(暴走行為、無免許での検挙とか4種類)が
机にうつぶせにさせて挙手させるカタチで行なわれるんだが
(係官は、プライバシーに関わる云々と言うけども・・・)
確認印なしで手を上げると、その直後から確認始めるので
試験中、何度も係官がやってくる、もーバレバレw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 19:48:41ID:1SG/nxFW罰金はいくらですか?
0318309
2008/05/26(月) 19:49:43ID:???ありがとうございます。
それは初耳なんですが、免許センターの試験前にそんな確認をするんですか…
「確認印もらえば質問はスルーでOK」とは、免許取消になった人は手を挙げて、とかいう質問にも応えなくていいということですか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 20:24:10ID:???そういうこと
うろおぼえだけど、
・(重大な)交通事故、事件などを起こして、警察の事情聴取を受けたことがあるか
・無免許運転などで、検挙されたことがあるか
・暴走行為などで、検挙されたことがあるか
・取り消し処分などを受けて、欠格期間中であるか
これらの質問がされて、受験資格の有無が確認される
取り消し処分者講習受講者であれば必ず何処かに引っ掛かるわけで
講習受講済なら、書類をしっかり揃えてれば問題ない(=スルーして良しという事)
各地域の試験場で若干の違いがあるかもしれないけどこういった質問はあるはず
取り消し処分者で講習未受講者には欠格期間が明けていても免許交付できないので
知らずに受験して交付できませんって事がないようにとの配慮だとは思うが
取り消し処分者講習ってのが比較的歴史の浅い制度だからね
大体、これ、質問の仕方が悪いんだよね
前置きとして、講習済みで欠格事由の消失した人を除く、とか一言あれば良いのに
とはいえ、正直なのが一番、欠格期間を耐えた人はわかると思うが
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 21:46:22ID:93C3/Hqvこっちの方がお得なのか?
詳しい人教えて下さいな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 21:53:07ID:???0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 22:14:32ID:???逮捕勾留されて身体検査令状で強制採血させられるよ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 22:54:58ID:ay5Nc+Awところが数日後、警察の事故の担当者が代わった途端に「呼気からかなりの濃度のアルコールが出ていた」と言われました。酒気帯び運転扱いで調書を作成し書類送検するらしいです。
これは明らかに不当な捜査だと思うのですが、私には弁護士をつけるようなお金はありません。トラックのドライバーをやっているのでこのままでは失業してしまいます。どなたかアドバイスをお願いします。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 23:16:38ID:???0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 00:26:45ID:???転職先を探したほうがいいでしょう。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 03:53:13ID:HVWZqXng酒気帯び運転で事故(物損)を起こし警察に逮捕され1日半ほど留置場と事情聴取の行き来でした。
事故を起こした当時の呼吸中アルコール濃度は1.25でした。
過去、無事故無違反の場合でも一発免取ですか?
もう一つ質問ですが、略式裁判で罰金か不起訴と言われたのですが事件を起こし拘留され開放されてから
どのくらいの期間で呼び出しが来るのですか?
ご存知のかたお願いします。
もう、二度と飲酒運転は致しません。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 07:48:12ID:bzUs+svA三ヶ月くらいで検察と呼び出しがくる
もう二度なんて言っても遅いわなぁ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 07:51:53ID:???再取得から一年間無事故無違反ならこの基準が通常の場合に戻る、ということでよろしいのでしょうか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 10:18:02ID:/fYJhAWK0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 11:22:21ID:???通常より低い状態というより前歴1の状態からスタートってこと。
だから一年以内にまた免停になれば次は前歴2になる。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 11:26:45ID:???累積がないなら酒気帯び+安全運転義務違反で14点で免停止まりで済む。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 11:33:53ID:???物損の付加点数(2〜3点)が来たらアウトなんじゃね?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 11:41:00ID:???ありがとうございます
逆に言うと、再取得から一年間無事故無違反ならば、その後の行政処分の基準は前歴0の場合と同じになるのでしょうか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 12:10:06ID:/fYJhAWK0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 12:14:33ID:???人身事故または建造物損壊がなければ付加点数はない。ただし>>326の
事例で逮捕・勾留一日半は多少疑問、なんらか別の理由が考えられる。
>>334
仮定の話は意味なし。酒気帯び、信号無視の上物損事故でもすべて立件
されるとは限らない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 15:44:52ID:???俺にはおいはぎにしか見えんぞ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 16:02:13ID:???犯罪者が何を言っても無駄
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 16:33:37ID:???免取歴と前歴がごっちゃになってるんじゃない?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 17:25:40ID:7mHqJemz250の二輪車なんですが
この半年で何度か駐禁を取られました。
すると家に警視庁から郵便物不在伝票がきていました。
おそらく車両使用制限についての呼び出しだと思うのですが
この郵便物を受け取らずにいてもなんらかの形で
制限命令が出されてしまうのでしょうか?
それとも郵便物をずっと受け取らず
呼び出し自体をしらなかったことにして
逃れたりはできませんか?
皆様よろしくお願いします。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 19:43:18ID:???出来ません
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 20:05:48ID:???そうです。
再取得した時点で前歴1なので一年間無事に乗りきればクリアされて前歴0になります。
再取得だからって特別なことはなく免停後の前歴と同じです。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 20:17:38ID:/hKLRETb飲酒運転にはならないのですか?
おかしな質問ですがよろしくおねがいします。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 20:18:55ID:/hKLRETb飲酒運転にはならないのですか?
おかしな質問ですがよろしくおねがいします
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 20:19:39ID:/hKLRETb0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 23:36:03ID:rrmcdPZO速度超過50以上で違反点数12点の違反の罰金っていくらぐらいになるのでしょうか?
また免停の免除(?)の講習みたいなのがあるそうですが、こちらはいくらかかるのでしょうか?
知っている方がいれば教えてください。お願いします。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 00:03:03ID:???速度超過の罰金の上限は10万です。
その講習は軽微な違反の累積で6点になった人が対象で免停になるかわりに受けられるものです。
よって一発赤切符の場合はそのまま免停になります。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 00:27:49ID:???車の罰金と点数は どれくらいになりますか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 07:19:51ID:???罰金で済むとは限らない
点数は17だと思う。(15以上)
>>313のカキコみて気づいたんだけど
東京とかは罰金の支払いは即金なのに地方は違うんだね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 09:43:25ID:???飲酒運転も殺人も同じ。
逃げた犯人の人相を把握して、人物特定し
運転前の行動を捜査し飲酒事実が認められれば
裁判で有罪が取れるので、容疑が固まった時点で逮捕される
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 14:38:03ID:dy6N3su+ありがとうございます。
本日警察にいってきたのですが、想像していたよりスピードでていませんでした。
速度超過44で違反点数6点ですみました。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 18:48:58ID:/JN/DUJD車が壊れて駐車禁止じゃないところに停めてたんですよ。
それでも駐禁を貼られました。
なんとか免れませんか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 18:51:49ID:???0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 18:57:42ID:/JN/DUJD0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 18:58:41ID:???故障の内容や原因、どれくらいの時間駐車していたか、どのように駐車していたかなどによる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 19:04:35ID:/JN/DUJD一週間ほどです。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 19:32:40ID:???そりゃ無理でしょ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 20:09:40ID:???>>355
保管場所法違反か。
4万か5万程度の罰金刑だよ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 20:16:57ID:/JN/DUJD0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 20:56:15ID:/JN/DUJD0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 21:05:46ID:???0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 21:30:30ID:???レッカーで引き取ってもらうまでが一週間じゃ無理。だいたい普通に頼んでそんな掛かる訳ないでしょ。
せいぜい1〜2日くらいなら事情を話せば何の問題もなく免除してもらえるけどね。
俺も以前親が倒れて実家にかけつけた時に車は路駐でそのまま救急車で病院いったんだが
次の日に病院から戻ったらやっぱり駐禁が貼られてたんだけど事情を話したら免除してもらえたよ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 21:43:31ID:CmsyeNQ0テールランプが切れた状態(ブレーキランプは点く)の原付に、原付本体に、別の自転車に付けるようなテールランプを付けて点灯し夜間走行した場合『整備不良』にあたりますか?
灯火しているけれど、原付の車体のランプは灯火しない。。。。
整備不良(尾灯等)の線引きはどこですか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 21:56:47ID:???整備不良でしょ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 22:00:39ID:IhZ8nf1A0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 22:08:55ID:clZW4WJw0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 22:11:06ID:???線引きは保安基準。
明るさとか上下左右からの視認性とか細かい要件はいろいろあるが、
自転車用ではおそらく暗すぎて駄目だろうと思う。
明るさについては原付の場合「夜間150m先から見える」かが線引き。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 22:19:13ID:???かなり細かく規定されている。少なくとも自転車につけるようなテ
ールランプではそれを満たすことができない。また多くの原付は
尾灯と番号灯を共用しているので尾灯だけをつけたから整備不
良を免れるわけではない。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 22:46:22ID:timzN8+w1週間は駐車って言わない、放置って言うんだよ
保管場所法違反だね
故障で駐車違反を逃れられるのは半日程度
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 22:46:22ID:CmsyeNQ0普段から付けてるのだけれど、本体切れてるの今日気付いた。。。。orz
>>366,367
どうもありがとう。
結構細かいのね。安全の為だと思っても法律には無力でしたか。。。。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 12:26:20ID:???つってもこすった程度の傷なんでよく見ないと見落とす位。
更に雨なのでなおさら分かり辛い。
目撃者は主婦。(やっちゃったねぇ)みたいな顔で素通り。
漏れの様子を見ていたので、あえてぶつけた車の所有者がいるお店の中に、
てか、全然見つからない。うろうろ探して居る間に戻るとぶつけた車は
無くなっていた(´・ω・)ス
目撃者もいつしかいないし。
ちなみに漏れの車車検切れてま。
警察はいるとやべぇので示談しようと探したのだが・・・。
どーすりゃいいのかな?
漏れ当て逃げだよねこのままだと。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 12:49:37ID:???原付が30キロ以上出したら違反で犯罪者なら
車も制限速度以上出したら違反で犯罪者か?
世の中犯罪者多すぎだろ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 13:06:40ID:???練炭かって、火をつけて眠れ
落ち着くぞ
>>371
多かろうがどうしようが、事実なのだから
しょうがないだろ
嫌なら、クルマの無いような国に亡命しろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 16:42:25ID:???当て逃げにはならない
店内で被害者探してる間に相手方がいなくなったんだから
相手のナンバーは覚えてないことにしておくべし
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 18:38:07ID:???横レス質問なんだけど
警察への通報を怠る(しない)のって
措置義務違反にあたるんだっけ?
まーこういう状況なら、俺はほっとくけどー
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 19:52:35ID:???車乗って日が浅い初心者か、よほどの小心者か、そんなのは
記憶から消して忘れてしまえ。
まずなにも起きないよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 19:55:08ID:???これに懲りたらさっさと車検受けろよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 21:47:34ID:???厳密に言うと、自転車で道路の左側走らないのも、道の右側歩かないのも違法だから。
ま、違反しない人間なんていないってことだな。
0378370
2008/05/29(木) 21:53:29ID:???あれからまた戻ったけど人いないし放置でいいかなぁ。
知人に聞いたけど、
相手は気がつかず帰った。
↓
家に帰り気がついてもどこでぶつかったか多分分からないはず。
↓
いざ分かってもその時は適当な言い訳出来る。
(探している間に居なくなった。)
↓
いずれにしても相手は探しようが無い。
↓
漏れ( ゚Д゚)ウマー
で、良いかな?
心配で夜しか眠れないよ( TДT)
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 22:10:48ID:???>道の右側歩かないのも違法だから。
これはそれ自体は犯罪ではない。
警察官が右側端を歩くよう指示したにもかかわらず無視した場合に初めて罪となる。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 02:10:46ID:K9cLoWgaって自分が少なく感じた…
一体何したんだ??
0381林良樹
2008/05/30(金) 07:19:47ID:N7ZBlSPp読んだ
大古田崇は一生孤高の変人だと改めて思い知らされた
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 07:41:00ID:???漏れは300000取られたわ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 12:39:32ID:2ta180CG最近は100万円まで略式で出せるようになったんだよ。
おそらく55万は重傷事故,70万は死亡事故だろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 15:39:43ID:UKHA3DSF大体70万位が3ヶ月以上で50万位だと2ヶ月以上って聞いたけど
ところで上申書って罰金額に影響を与えるものなの?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 15:50:12ID:???場合によってはね。
事故はミスだしね。
オマイが人生の中で、計り知れない偉大な
社会貢献をしてきた証に裏付けられた
事実があれば、充分に減刑に値する
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 16:22:39ID:Khe+L51nステッカー貼られる前に車動かしました。
これは駐禁セーフですか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 17:45:38ID:gzf4Hx/m0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 18:49:28ID:???検察庁から手紙が来てたんだけど、これって行かないといけませんか?
強制じゃなかったら忙しいので行きたくないんですけど。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 18:54:02ID:???セーフです
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 19:39:00ID:???その段階では任意だが、放置すると強制になる可能性はある。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 20:25:50ID:???ありがとうございます
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 20:30:38ID:uguBgcKw軽い接触事故。俺チャリ相手自動車、場所十字路で相手左折、右折車一台。
相手平謝りだったし、軽い擦り傷ですんだし、チャリ壊れなかったんで警察沙汰にしなくてもいいよ。
ですましたんだけど、こういう場合も警察よぶべきだった?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 20:41:46ID:???後で痛くなる場合もあるから呼ぶべき
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 21:00:22ID:???ありがとうございます。放置してると罰金が重くなったりするんでしょうか。
誰も傷つけてないし、何も壊していない違反なんですけどね。
行けない場合は連絡してくれとか一切書いてないんで任意だから放置しときたいんですけどねえ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 21:04:58ID:NqfYDYF70396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 21:09:37ID:pckfgkXq酒気帯びとかは放置してると起訴されるぞ
放置してると また呼び出しの通知がくるよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 21:14:22ID:uguBgcKw今思えばなんか泣き寝入りしてた感がして少々後悔。
逆に相手の車を気遣いしてしまった。
事故なんて物心ついてからはあったことなかったよ。
事故後は即警察に連絡しないと駄目だね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 21:25:58ID:???どうせ赤切符のスピード違反かなんかだろ?
好きにしろよ。
朝方に逮捕状を持ってお出迎えに来るリスクは一応認識しておけ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 22:14:00ID:???俺は高校時代に軽い巻き込み事故にあって、チャリの籠がへこんだけど、
相手の対応がめちゃくちゃ良かったから「別にいいですよ」って言ってそのまま学校に行ったよ。
どこか打ったり当たったりしていないなら俺は見逃すよ。軽い擦り傷でもめんどくさいし放置かな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 22:44:38ID:???乗用車に放置車両確認標章をつけられてしまいました
どのくらい重い刑が下るのでしょうか
初心者運転期間です
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 22:56:50ID:9J5fQn5Vこないだ駅の近くに駐車させていたら駐禁の紙が貼られていました・・
これって無免許ってことバレますか?そしらぬ顔で違反金だけ払えたら
いいのですが・・・。前例のある方教えていただけないでしょうか?
とても反省しています。よろしくお願いします。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 23:21:22ID:9J5fQn5V一昨日、駅前に駐車していて帰ってきたら駐禁の紙が貼られていました。
これって無免許であることがバレますでしょうか? あわよくば違反金だけ
で済まないかと思っています。今はとても反省しています、どなたか似たような
ケースをご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 23:22:12ID:9J5fQn5V一昨日、駅前に駐車していて帰ってきたら駐禁の紙が貼られていました。
これって無免許であることがバレますでしょうか? あわよくば違反金だけ
で済まないかと思っています。今はとても反省しています、どなたか似たような
ケースをご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 23:25:17ID:9J5fQn5V一昨日、駅前に駐車していて帰ってきたら駐禁の紙が貼られていました。
これって無免許であることがバレますでしょうか? あわよくば違反金だけ
で済まないかと思っています。今はとても反省しています、どなたか似たような
ケースをご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 00:57:49ID:???死ねば良かったのに。
今からでも良いから死ねば?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 08:13:47ID:???しばらく待ってりゃ放置違反金の請求書が来るから、払えばおしまい。
自分から警察に行くなよ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 17:47:35ID:???0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 18:40:33ID:1Q70bi510409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 20:41:51ID:KHVFW22z多分今回5点で過去1年に1点だから免停は確実。ちなみに過去3年では3点です。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 08:32:35ID:???万引きしたら捕まるか?
というくらい曖昧。
少なくとも正規のナンバー着けてたんなら身元はわかる。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 11:55:51ID:OmcvHRzs身元バレたらアウトですか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 12:44:10ID:???身元ばれてんだから追い込みはかかる。
あとはお前さんがどれだけスルーできるかの問題だ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 14:59:07ID:OmcvHRzsアドバイスありがとうございます。
度々すいませんが、スルーし続ければそのうち諦めるものなんですか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 15:36:38ID:???警察のやる気とオマエの運次第。
何年に1回か見せしめに○○○人逮捕って報道されてるだろ?
それに運悪くオマエさんが入るかどうかは神のみぞしる。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 18:23:54ID:BgiVkBEH昨日駐車違反をして違法駐車のステッカーを貼られました。
一応ググッて見たら2つの選択肢があり
1:警察出頭
2:後日送られて来る通知待ち
2の場合は点数付加は無しでいいのでしょうか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 18:32:17ID:OmcvHRzs色々ありがとうございました。
違反金の振込用紙みたいのが届きましたが、期限もまだ先なので一応様子みてみます。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 18:44:28ID:???1万円だね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 23:08:32ID:mqKpGR+Iそのとおり
但しレンタカーや会社の車だと面倒な事になるので通知前に払え
あと何度も違反し、通知を受けまくったら車がつかえなくなるので
今回で駐車違反通知が2度目〜ならおとなしく出頭した方が良い
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 23:32:39ID:Th5uLTGn罰金払えば大丈夫です!
乗っていたのバレそうなら友達に貸した!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 00:04:28ID:???罰金払えば点数つくだろヴォケ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 00:10:34ID:XGGeMZo5ありがとうございます。
自車であり1回目の駐車違反なので通知を待ちます。
違反金は大体いくらくらいになるものなのでしょうか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 07:59:48ID:???以前切られた時は1週間ほどで到着したのに・・・
自分から届いてないって言った方が良いですか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 08:51:36ID:???あなたの住んでる地域の管轄外での駐禁じゃない?
管轄外だと時間かかるよ。
どっちにしても行政のやることだから、放置しておけばいいじゃん。
0424404
2008/06/03(火) 02:23:21ID:VD0xYIs8みなさん、質問に答えていただきありがとうございます。
少し安心して払い込み用紙が届くのを待てます☆
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 12:36:29ID:kvACMl8g0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 19:51:27ID:???その他にはTVニュースに流れるくらいは居るみたいだよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 22:11:18ID:qi26w2I70428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:20:07ID:???免許更新忘れ=無免許なのだから、取消しになるはずがない。
試験に合格しても拒否される可能性がある。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:48:13ID:???泣いてたヤツか?
うっかり失効で通ったんだな、とりあえずオメ。
無免はともかくスピード違反のほうもスルー?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 10:53:04ID:???アホか
仮免からのスタートって事は要は現免許は失効(言い方違うだけで取り消しと同じ)
それだと免取と実質違わないじゃない、単に欠格期間が無いだけでしょ。
だいたい欠格期間なんてどうでも良いのだよ(どうせ乗るんだから)、それより免許
取り直すのが手間で嫌なんだ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 11:20:29ID:???前三段階の手間が省けるなら万々歳じゃないか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 15:44:23ID:???一年以内にスピード違反で三点×2をくらい、警察の方に『あぁ、残念('A`)=3』
そして現在、捕まった日から無事故無違反で一年が過ぎました。
最長、どれくらい遅れてくる(遅れてきた)と言う話を聞いたことある方教えて下さいm(_ _)m
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 16:46:13ID:???0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 18:48:49ID:???普通は3ヶ月以内にはくる。
最初の違反の前に2年以上無違反の期間があって、2回目の違反は3ヶ月以上あいてたんじゃないか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 21:18:37ID:???最初の違反の前に違反はありました。累積免停にあと何ポイントでなるか調べようとしてたので。(お金がかかると聞いたので放置)
あいだに免許更新(違反者講習)をして、二回目の違反は一回目の半年後です。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 21:24:02ID:???たまに報告書を書くのが面倒でロッカーに切符を溜め込んで自爆
するお馬鹿な警官もいるしなw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 21:31:51ID:3z14wSum裁判所へ出頭して下さい」なる手紙が検察庁から届いたんですが、出頭したら逮捕されてしまうんですか?
もう反則金を払うことはできないんでしょうか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 22:00:09ID:???ちゃんと出頭すれば逮捕は無い。
どういう理由で反則金払わなかったか聞かれて、
ちゃんとした理由だと認められれば不起訴。そうでなければ裁判。
ただ単に「ごめんなさい反則金払います」でも払わせてくれるらしい。
俺は今まで2回払わず2回とも不起訴
0439437
2008/06/04(水) 22:59:47ID:3z14wSumありがとうございます。
因みに438さんはどんな理由で不起訴となったんですか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 23:17:12ID:???捕まった時に警察の方に聞くと、累積免停は免れないと。
それから一年ドキドキしながら待ってました。
あまりに長すぎるんで、これから届くことがあれば暴れてきます。
0441438
2008/06/04(水) 23:22:38ID:???理由は教えてくれない。
スピード違反で検挙されたけど、
「警察官が飛び出してきたときに余裕を持って止まれた。
もしものときにちゃんと止まれる速度しか出してないのに捕まえるのはおかしい」
って言った。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 23:32:51ID:???無免許運転の処理がされていれば、
欠格期間は存在するから、その間に試験に受かっても免許くれないよ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 03:06:55ID:???250ccバイクを店のチャリ置き場に駐輪してたら黄色い紙貼られてました。これは警告なんでしょうか。反則金の請求はきますか?来る場合、無視したら別の処置をとられますか?
http://d.pic.to/uqzy9
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 04:34:15ID:???先々週の日曜に白バイから逃げ切ろうとして現行犯逮捕されました(250バイクで)
↓
留置所(二泊三日)
↓
霞ヶ関で検事とお話し
↓
釈放 って流れです
釈放前に信号無視 歩道走行 一通無視 整備不良(計8点、25000円)の切符切られました (納金済み)
メインのスピード違反(24`オーバーで調書にもスピード違反だけが記載)に関しての罰金は裁判所から後で通知が届くとの事でした
警察にはトータル10点減点で60日免停(講習受けて30日)になるんじゃないかと言ってました
みなさんに聞きたいのは
だいたいいつから乗れなくなるか (仕事柄バイクを使ってるのでいつ通知が来るか毎日びびってます)
裁判所から来る罰金はスピード違反(12000円?)だけなのか
免停後、どれぐらいで点数が回復するか(過去1年で違反はなかったと思います)
免停後、どれぐらいの期間を何点で過ごさなければいけないか
講習とは何日で何をやるかなどです
こういう事には恥ずかしながら無知なので教えてもらえたら助かりますm(__)m
最後まで見てくれてありがとうございました。本当バカな事したなぁ…
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 05:26:30ID:???0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 06:33:53ID:NUGeL86wバッカじゃなかろか
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 08:11:15ID:???0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 09:49:28ID:???捕まったときに免許照会をしていなければ警官はあなたの申告をもとに話すから、
あなたが勘違いしていれば免停に関する内容は違うのが当然。自動車安全運転
センターで違反歴を確認(千円程度)したほうがいい、むやみに暴れに行くとやぶ
へびになりかねない。
>>442
>>427で「今は堂々と運転しています」とあるから免許が取得できたと考えるのが妥当。
うっかり失効等は無免許でも過失犯となり意外と処分が甘いときが多い。逆に速度違
反は過失犯も同罪と別に書いてある。
>>444
手続きの都合によるが免停は1ヶ月程度後から、罰金15k円。
処分後点数・期間に関しては下を参考にすること。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/gyousei20.htm
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/gyousei17.htm
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 10:54:27ID:???ありがとう
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 11:23:16ID:???今後とも精進しろよw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 12:46:08ID:???0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 13:27:54ID:???0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 14:28:19ID:???0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 21:34:07ID:apyvtyo00455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 23:24:24ID:???しょぼい違反で金取ろうとすんなボケが。
悪質なものだけ取り締まれ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 00:55:02ID:???その事件が報道されなければね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 09:32:49ID:???ファンだからと言って、アーティストの写真や歌詞を自作画像と加工して配布しています。
これらの行為は、著作権法違反、肖像権の侵害です
ttps://ssl.cururu.jp/helpform.nhn?formtype=report&serviceid=0&menuid=0
ここから申告できます。ご協力お願いします
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 11:16:52ID:???免停60日になったんだが金ないしバイク乗る機会もあんまないから、講習を受けない形でいく予定なんだが、例えば免停になった二週間後でも気分変わったら講習受けに行けるのかな?
やっぱ免許を返した日に講習受けなきゃもう受けられないもんなのかね…
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 12:18:23ID:???だけで受講は別の日になる。その日でなくても予約すれば受講は可能、ただし
予約のためには本人(代理人でも可のはず)が担当部署に出向く必要がある。
日によって講習内容が違うので必ずしも希望の日に予約できるわけく、かなり
後日になる可能性もある。地域によっては多少異なるかもしれない。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 12:22:48ID:???まじありがと
あああああああああぁ白バイから逃げなきゃよかった
今まで二回成功してからって甘かった
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 15:19:11ID:???やはり管轄によって違うようですね。
神奈川では電話予約できました。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 15:31:21ID:e3whogmo0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 17:06:18ID:???神奈川県警は出頭した日に一日目が受けられて二日連続可、
しかも電話予約も可。神奈川県警のほうがのほうが便利だな。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 18:16:37ID:imCTI63F車検なしの車で捕まり
その場ではシートベルト違反のみで終わりました
この場合後々にバレルものでしょうか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 18:34:04ID:???車検証を見られて指摘されてなければスルー 切符切られる時は免許のみの提示もあるからね。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 20:13:10ID:yPWmJL6hこの場合免取りではなくて免停の可能性もあるということですか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 20:28:32ID:k9amJ7Hq9ヶ月前に免停60日(累計8点OR10点?・いずれもスピード違反)
処分を受けて、今日34キロ超過で赤切符を切られました。
この場合180日の免停でしょうか?
それとも取消処分でしょうか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 20:46:50ID:VpM00mZF来月の25日でも無問題?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 21:16:04ID:???また振込用紙送ってくるから多分大丈夫だよ。
てか反則金なら払わなくても大丈夫だよ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 21:23:51ID:???聴聞会が何のためにあるのかよく考えるべし
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 21:50:23ID:VpM00mZFレスさんくす
でも現場でサインして拇印したからバックレは無理っぽい
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 22:08:24ID:???バックレあり?大丈夫?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 22:21:37ID:???じゃあ、免停なんじゃないの?処分が軽減される特殊な状況でもあったのか?
>>467
前歴1回累積6点だから、90日の免停じゃないか?
>>468
納付期限までしか納付できないだろ。
その納付書は、青切符と一緒にもらった納付書(仮納付書)か?
それなら、1ヶ月くらいあとに本納付書が送られてくるから、それで払えば?
0475467
2008/06/06(金) 23:53:30ID:k9amJ7Hqありがとうございます。
ちなみに駐禁を出頭してないのが一件あるんですが、
処分が決まってから免停中に出頭か、処分が決まるまでに
出頭するかではどう違いますかね??
車検が7月にあるのでスルーできなくて。。。
0476あ
2008/06/07(土) 00:11:30ID:EDifiqOP0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 00:31:23ID:???ぐぐれカス!
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 00:42:21ID:beS3jjSg0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 06:47:27ID:???車検が受けられない。
売るか廃車にするなら問題なし。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 08:50:42ID:???駐禁なんて、放置違反金払えば終わりだろ。
それとも、放置違反金制度が導入される前の違反か?
免停前に出頭して処理すれば、前歴1累積8点で120日の免停。
免停後の処理だとどうなるんだろうね。
90日免停が明ければ、前歴2累積0。その後の駐禁2点加算で、前歴2累積2になるのかな。
そうすると、免停期間は短いけど、あと3点ゲットすれば免取になるという不利な状況。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 09:10:46ID:???ぐぐってもどっちの答えも出てくるので。。。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 09:35:00ID:???しているときを除き、」との記述がある。ただし同法に「駐車」や「停車」の規定はあっても
「停止」に明確な規定はない。
バイクの一時不停止等で「左足を着いていないから一時停止とは認められない」という
無茶な警官もいるわけで。李下に冠をたたさずか、不当な取締りに笑って突っ込むか
どちらを選ぶかはあなた次第。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 11:36:47ID:???最近、免許取った者だけど
講習をした免許センターの係官(警察官?)は
赤信号で停止中はOKって言ってたぞ
ちなみに、エリアは95
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 13:57:15ID:???さっき駐禁きられちまったんだけど、素直に出頭すると違反金+免許に傷がつくって聞きました。家に請求の手紙がきてから振り込めばお金だけで済むんですよね?
ちなみにいくら取られるんですか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:01:09ID:???>>477
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:22:43ID:???家に請求の手紙がきてから振り込めばお金だけで済むんですよね?
A: YES、出頭すると反則金(9〜25k)と点数(2〜3点)の両方
後日郵送されてくる仮納付書送付で納めれば違反金(9〜25k)のみ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:11:27ID:???あとおまわり避けようと二輪で急ブレーキで転倒したらおまわりの責任は追求できる?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 18:02:56ID:n9BFtx3O配達証明郵便の不在通知ポストに入ってました
受け取らずにいるほうがいいでしょうか?
反則金払えっていう理由が
右折禁止のところを右折したからっていうんですが
標識も一方通行のが立ってる(らしい)ところを
右折したためらしいです
進入禁止の標識とかはなく、一方通行の標識自体気付きにくいし
取り締まりも午前中2時間程度ひまつぶしにって感じで
反則金払うの納得できてません
このまま払わなかったら裁判ですか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:05:05ID:???それは検察に出頭して事情を説明すればまず不起訴になるケースだろ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:12:38ID:???詳しくありがとう。
ちょっとググってみたら反則金は1.5Kって出てて凹んでたんだ。結構幅があるのは何故?
駐禁切った巡視員を捕まえて話を聞いても警察池しか言わないし
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:12:46ID:YxXobp8Sこの板ってなくなるの?
一年前にオービスが光って覗いたらたくさんスレがあって
その後スレが20くらいに減ったけど、今15しかないんだが
0492488
2008/06/07(土) 19:13:01ID:n9BFtx3O0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:17:31ID:???県警と検察庁は違う。
放置しておけば違反から半年後くらいに検察から手紙が来るはずだよ
0494488
2008/06/07(土) 19:26:04ID:n9BFtx3O検察から手紙きたときに裁判になるかどうかであってますか?
0495488
2008/06/07(土) 19:27:01ID:n9BFtx3O0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 19:53:46ID:???検察から呼び出しの手紙来る
→出かけていって事情を説明する
→(ここで検察が裁判にするかどうか判断)
→裁判になる場合のみ裁判所から手紙来る
青切符の場合ほぼ不起訴になるらしいけど、
検察からの呼び出しを無視してると逮捕もあるらしいから注意
0497488
2008/06/07(土) 20:03:06ID:n9BFtx3O検察庁から手紙くると思ってればいいでしょうか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 20:11:41ID:???警察からの手紙は無視してればいい
0499488
2008/06/07(土) 20:16:27ID:n9BFtx3O反則金じたいは7000円(+アルファ)ですが
今生活苦しくて払えませんし、もう少し考えます
不起訴になったとしても点数2は引かれたままだろうし・・
ありがとうございました
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 20:54:25ID:???その郵便には、反則通告書という赤色の紙と反則金納付書が入っている。
反則金支払いチャンスは、青切符もらった時と、通告書もらったときの2回ある。
反則金払うつもりがないなら受け取らなくてもいいけど、受け取ったからといって
不利益があるわけでないから、もらっておいていいんじゃない?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:05:21ID:8Kpul9uYソーラー板?みたいな物を持って
座ってるおまわりさんがいました。
その少し先には警官が2人立ってた。
あれはスピードの取締りでしょうか?
そんな俺は法廷速度+10kmくらいで何事も無く通り過ぎたわけだが。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:19:50ID:???0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:33:58ID:???0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:03:37ID:J+iwP3hnいつもシートベルトしてません
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 11:09:45ID:r9ujXstD通告書って3回くるんですよね?
その後は検察から手紙っていう流れみたいですが
検察からの手紙もなく音沙汰なしっていうの
別スレで見たような気がするんですが
手紙は必ずくるんでしょうか
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 11:51:42ID:???通告書の送付は1回だけ。法律上は、それで反則金払わないと、検察庁に書類送検される。
しかし、警察としては、書類送検は面倒なので、できるだけ反則金納付で終わらせたい。
だから、都道府県によっては、何回か納付書を送ってくる警察もあるようだ。
それでも反則金払わなければ、やっとこさ書類送検。
悪質な違反でなければ、検察からは呼び出しもなく、不起訴処分になる。(その連絡はこない)
もし、呼び出しが来たら、無視しないで連絡したほうがいい。最悪逮捕される。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 12:15:47ID:r9ujXstD親切にありがとうございます
0508質問m(__)m
2008/06/08(日) 17:10:31ID:???A05.06.07 1点(累積対象)
B06.06.06 2点(累積対象)
C07.06.05 1点(累積対象)
D08.06.04 1点(累積対象)
上記、最終違反Dの時点に置いて@は累積対象外だよね?
私の累積点数はA〜Dの5点ですよね?
合っています???
0509 株価【36】
NGNG0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 17:38:05ID:F2V8kvCC真実はここにある…。
お待ちしていますね☆
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 19:03:59ID:???3〜5の4点だろ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 20:46:07ID:???合ってます
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 21:31:51ID:UobgAPi30515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 21:52:48ID:t0VfkvYXとやらの「めいわく駐車やめましょう」と書かれたすんごい汚いコピーの紙が
車のフロントに置かれてました
なんか効力あるんですか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 21:53:30ID:???0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 21:53:35ID:???>>2
>>515
なんもない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 22:00:00ID:???放置駐車で挙げられないように注意しなよ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 22:14:16ID:UobgAPi3例えば自分の車ではない、とか・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 22:27:34ID:???>>2
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 22:36:04ID:???保管場所法違反で通報される一歩手前
0523B級博士
2008/06/09(月) 00:20:23ID:???@05.06.03 1点←対象外
A05.06.07 1点←対象外
B06.06.06 2点←対象内
C07.06.05 1点←対象内
D08.06.04 1点←対象内
現時点での違反対象は3〜5だけなので累積4点。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 01:21:47ID:???>>508は「最終違反Dの時点に置いて」と質問している。
0525B級博士
2008/06/09(月) 01:34:16ID:???確かに「5の時点」とは書いてあるけどさ
今月5〜8日までに追加で違反は無いでしょ?
あったら書いていると思うし(‐‐;
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 01:38:09ID:???5の違反によって免停になるかどうかを訊きたかったんだと思うよ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 11:43:03ID:QSOGkveC現認係は制服ではなく紺のジャージ姿みたいだった
こういうのOK?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 13:27:12ID:3bT7EhXG0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 13:29:03ID:???上着を着なければいけないという規則はないと思われ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 13:32:54ID:???一般道でも取締あるんだっけ??
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 13:44:39ID:???私服警官でも検挙できるよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 14:21:48ID:???http://response.jp/issue/2002/0717/article18345_1.html
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 15:59:04ID:???警察24時とかの番組だって、暴走取り締まりに
私服警官がビデオと覆面で参上してるだろ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 18:59:42ID:2tIoQReG免責される事なんてまずありえなさそうですけど。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 19:01:54ID:???一般道での後部座席シートベルト非着用は、当面警告のみじゃなかったかな?
詳しい詳細はググってね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 00:31:47ID:uSjAdqISするとナンバーを控えられていた様で警官から自宅に電話があり、出頭するように言われました。任意の様ですので仕事も忙しいから行けないと言い、自宅近くまで来てもらえるなら話はするという旨を伝えると強制的に来てもらう様に対応するという事を言われました。
これは行かなくても問題は無いでしょうか?警察から電話があった際にその道路を通っていたことを認め警察官がいたことを認識していたが信号無視は認識していないと言っています。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 00:43:16ID:???0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 00:44:38ID:???オマエが所有者であっても、運転していた証拠はない
だから、任意の部分は無視して良いよ
必要なら、裁判所から令状が出るんで、それに従えばいい
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 00:55:49ID:uSjAdqISお返事ありがとうございます。ちなみに裁判所から令状が出た場合は逮捕になるんでしょうか?それとも調書を取る為の出頭命令になるのでしょうか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 01:09:28ID:0LPqqIG3わたしは助手席で寝てたからわからないんですけど
多分そのこが当て逃げしたっぽいんです
相手がわたしの車のナンバー控え警察にいったみたいで
警察に探されているんですが
どぉ話せばいいんですかねぇ↓
わたしには覚えまったくありません
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 01:11:27ID:DcS2WjKkいい体験じゃん、拘置所に入れるなんて
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 01:13:55ID:DcS2WjKkその通り正直にいえばいいじゃないの?
友達を捨てるか
犯罪に加担して、嘘を突き通すかなんて答えは一つしか無いよね?
ま、人生は一度きりだから自分を捨てる事は無いと思うけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 01:33:58ID:0LPqqIG3おぼえがないって…
修理代とか免許とかどぉなるんですかね…
免許は今点数ぎりだったきがします
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 01:59:06ID:???逮捕
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 02:40:18ID:JhEQAFXQ先日酒気帯0.35で13点確定
取り消し覚悟してますが
聴聞で取り消しにならない可能性ってあるのですか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 06:49:10ID:QTBzYEUT0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 08:03:09ID:???普段から、シートベルトはせずに、携帯電話使用して運転する等の遵法意識のかけらもなく
さらに、最近では社会情勢から厳しい処分を要求される酒気帯び運転。しかも、0.35という数値。
どこに減免される要素が?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 08:11:25ID:???0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 08:55:42ID:???0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 10:28:46ID:???楽勝。
まず人命救助が必須。
橋のソバで適当な子供を突き落として、救助しろ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 11:11:57ID:aYU/yt6Aこれってどう処理されますか?
違反した警察官は減点になりますか?
自分の名前と住所を聞かれたのですが、お返しに僕がマークされるとかありますか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 11:19:50ID:0+7t3TgJK察からの感謝状もってるとか、偉い人に知り合いがいるとかでもなけりゃ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 11:33:47ID:qwhZGdpz前に事故で5点
初心者講習は受けました。
そして今日一旦停止無視で2点
合計7点です。
この場合免停30日以外のペナルティはありますか?
0554553
2008/06/10(火) 13:00:10ID:qwhZGdpzもう一つ教えていただきたいことがあります。免停講習の日付はいつわかるのでしょうか?出頭日に受けられますか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 13:54:47ID:???せいぜい上司に怒られるだけです。
通報があったというだけではキップは切れない。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 15:56:30ID:???それでも欠格期間開けてて取消処分者講習受けないと
受験不可?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 16:08:40ID:???はい
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 16:37:33ID:???今年1月に90日免停があけたんだが
その後4月にスピードで捕まって2点減点。
前歴1だと4点から60日免停の対象になるが
この場合、来年1月まであと2点でまっさらになるのか、
あるいは、来年4月まであと2点でまっさらなのか
教えてくれ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 16:47:55ID:???オマエ、免停の講習のときに何聞いてたんだ?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 16:47:56ID:???4月。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 16:53:14ID:???半寝
>>560
Thanks!!
あと10ヶ月以上を無事故無違反で過ごさないといけないのか・・・。
ムリがあるけどがんばろ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 17:12:07ID:???0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 17:22:29ID:???0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 01:11:27ID:mvksWAbw取り消し聴聞会に呼ばれました。
東京都ですが減免の可能性はありますか?
0565564
2008/06/11(水) 01:26:23ID:mvksWAbw0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 01:35:47ID:ce8n3kQUどこに減免の要素がありますか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 10:03:09ID:???0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 16:46:43ID:???0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 16:54:52ID:???0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 17:48:52ID:rI/WgFAOそして今日意見の聴取通知書って葉書が届いたんですか蓄積点数が14点となり前歴0回と書かれているのですが免取りは免れたんですか?
分かる方いたらお願いしますm(_ _)m
ちなみに意見の聴取は行けば何か意味があるんですか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 18:36:36ID:???君は俺かw
俺は25kmオーバー3点、59kmオーバーで12点、5年間前歴無しでも免許取消になった。
それで56kmはボーダーライン、君の場合は処分が甘いと言われる東京都なのでまだ
減免の可能性はある。
必ず聴取会には出る事、社会人ならスーツにネクタイ姿で行くこと、上申書(ネットで検索
すれば雛形を落とせる)を必ず持参する事、誠心誠意謝って二度としませんとちゃんと演技
する事。
可能性はゼロじゃないから(56kmはかなり厳しいラインだけど)、とにかく聴取会には行きなさい。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 20:37:18ID:???はい、免取は免れてます。
ただ酒気帯びがらみなので聴取にいっても処分の軽減の望みはありません。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 20:39:55ID:rI/WgFAO行っても行かなくてもどっちでもいいってことですよね?
罰金なんかにも響くんですか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 20:40:39ID:8h9cYaNB講習2日受けて最高45日短縮される
酒気帯びじゃあ何言っても無理
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 20:47:37ID:rI/WgFAOってか免停でよかったです。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 22:29:00ID:???某有名サイトで「56km以上は減免の報告例は無い」と断言されちゃってるのでかなり厳しいかも
せめて55kmならまだ可能性も。
とにかく聴取会には絶対に行くべし、他県なら絶望でも東京都なら場合によってはお目こぼしがあるかも
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 23:32:37ID:8h9cYaNBいまから金貯めとけ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 01:17:11ID:J7ZSmmcSわざわざありがとうございます。
ちょっとぐらい待ってくれますよね?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 01:34:02ID:???母が、九ヶ月ほど前に時間指定の進入禁止に入って待ち伏せしていた警官に掴まってしまいました。
で、反則金(確か7000円)の支払いを父に頼んだと言っていたのですが、今になって父に聞いてみると「払った覚えは無い」と言っています。
これは、何らかの対処をした方がいいのでしょうか?
母の脚がかなり悪いので、行き成り警察に連れて行かれる様な事にはしたくないのですが。
よろしくお願いいたします。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 07:00:47ID:JGCNz/7H恥ずかしながら三回目の免停です。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 08:02:07ID:???ば聞いてやる、でも減免するかどうかは俺様の自由、という場。上申書
を提出したり、口頭で伝えたり、代理人や上司が付き添ったりいろいろ。
取消しが免停になったり、免停期間が短くなったりすることはある。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 11:00:41ID:???反則金を指定期日までに支払わないと、再度振込み用紙が郵送で送られて来る筈です。
それが繰り返される筈ですが、軽微な違反ならそれを払えば問題ありません。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 17:16:45ID:???ありがとうございます。
免責するつもりなど端から無いとは思いますが、とりあえず言いたいこと言ってきます。
0584579
2008/06/12(木) 19:15:41ID:???有難うございます。
振込用紙が送られて来てない様なので、多分父の記憶違いだと思います。
とりあえずホッとできました。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 19:17:08ID:???手前でレーダー職人が居るのに気が付いた時にはもう遅かった…。
で、お巡りさんに制止される前に、とっさに脇にあったマンションの駐車場に車を入れて、
5分ほどして折り返して回り道して帰ったのですが、パトや白バイはついて来てなかったです。
これってあとから連絡来るんでしょうか?
多分、折り返したあとでナンバーは抑えられていると思います。
Q: 先ほど警察の制止無視して逃げました。を見てこれに該当かなあとか思っていますが。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 20:56:14ID:???検挙する気があったならその場で来てたと思う。
おそらくマンションに入ったってので地元住民と思いお情けでスルーしたんじゃないのかな。
0587酒
2008/06/12(木) 21:49:25ID:???0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 21:52:13ID:???場合によっては飲酒運転の教唆や幇助に問われる可能性はあります。
0589酒
2008/06/12(木) 22:02:19ID:???0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 22:18:22ID:???罰金だけでなく、免許取消しもありえる。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 23:57:21ID:???同罪の場合は、検挙された犯罪者と同等の罪を受けるのが原則です。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 06:36:18ID:???地域や状況によって多少異なる
俺が聞いているのは、飲酒のみなら運転手の1/2の罰金
及び免停・取りの処分
後は発覚した場合、お堅い会社や公務員だと懲戒免職等の処罰w
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 09:47:30ID:???ただし、必ずしも本犯と同じとは限らない。
本犯より軽くなる事もあれば重くなる事もある。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 11:01:53ID:???反論する気なら、確固たる証拠を揃えていきなさい。
単に「これぐらいは」とか「こんなのみんなやってますよ」程度の弁論は全くの逆効果。
反省の態度なしとなれば減免など100%無い
言い逃れの出来ない違反なら黙って土下座して謝った方がマシ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 12:52:01ID:???バイクのミラーが壊れ、当方の車にもキズがついた為、
少しもめましたが50:50で話がつき、警察にも連絡せずに
帰りました(その場では相手側は怪我が無いと言っていました)
ところが先方が急に人身事故扱いにして警察に届けを
出し、ナンバーから調べられて私に出頭命令が警察から
来ました。
すごく納得がいかないのですが、相手、警察とどのように
話を進めればよいかアドバイス頂けないでしょうか
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 15:00:03ID:???警察>あなたの記憶する事故状況の説明
相手>お互いの損害額の確定、過失割合の交渉・決定、
損害額×過失割合を支払い示談
その事故を担保するする保険契約があれば保険会社に連絡。
事故は警察に届けることが義務、後手に回った分状況はあなた
に不利。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 19:02:00ID:l5gLI2iOしたらさ、回転燈回してUターンするのが見えたから急いで曲がって影に止まってたら、そいつ違う車(車種も色も同じ)を必死で追いかけてった。
で聞きたいのは、シートベルトしてたし、電話もしてないから止められる意味がわかんね。
何であんな必死で止めようとするんだろ?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 22:55:34ID:???危険があって立ち入り禁止にしたり、強盗犯人が逃走していたら同じ車も止めるだろ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 02:11:18ID:cXTuk2eT>違う車種で色違いを追ってった。
間抜けなK札だな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 05:12:23ID:???出頭せずに、後日送られて来る書類で納付すれば点数なしだったのね…orz
ま、済んだ事は仕方ない。
あきらめるか…
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 11:01:40ID:gNOX0LZP0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 17:44:29ID:Tk+TTi/1違反車講習で60日まるまる短縮可能ですか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 18:38:45ID:???あとは無免許で頑張って
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 18:40:40ID:RHdgb6ukごめん
>>602
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 19:30:34ID:AJO3difv点数どれ位になりますか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 19:32:49ID:Tk+TTi/1どもっす
30日免停なことを祈ります(T_T)
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 20:23:13ID:???点数は相手の怪我の度合いによって変わるので↓参照
ttp://rules.rjq.jp/jinshin.html
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 20:58:28ID:???元気だせ。
俺は昨日から120日の免停だ。
短縮されても60日だぜ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 21:34:57ID:???ありがとうございます。ググって来ました…
0610600
2008/06/14(土) 23:21:08ID:???本当、先に見ておけば良かったよ…
警察の人は、ゴールドだから点数は3ヶ月で戻るとか何とか言ってたような気がしたけど、運転記録証明書取ると書かれてるんだよね?
しかし深夜の3時にやられるとは…
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 00:03:57ID:tN/+IJJLなんで雲助ってこんなのしかいないの?
http://jp.youtube.com/watch?v=UNc2JCaMH-A
はっきりいって迷惑
90歳のじーさんのタクシーなんか乗りたくないし
近づいてもほしくない
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 01:37:20ID:Olk7qdBs出勤してたのは数人なのですぐに犯人は見つかると思いますが、当て逃げは罰金はありますか?
点数は5点とわかったんですが怒りがおさまらないので犯人みつかり次第警察に連絡するつもりです
しかも車買ってまだ2ヶ月です…
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 03:04:59ID:???それに、当て逃げは物損だから警察も積極的に動かないからすぐ見つかるとも限らないけどな。
罰金は一応ある。点数は6点だったような。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 03:28:13ID:???>>444です
金曜に交通安全センターかは葉書が届いて恐る恐るシールを剥がしたら
『あなたは5月2×日の違反で累積4点になりました』って書いてあるんだけどなんでだろ?
トータル10点で60日免停って書いてあると思ったんだけど…
すでに8点分25000円を納付済み(一通逆走、歩道走行、信号無視、消音器不備)
んで、まだ切符を切られてないメインの24`のスピード違反は裁判所からの通知待ち
これって交通安全センターのミスなのかな?それとも喜んでいい展開なのか…。
誰かアドバイスお願いm(__)m
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 03:52:19ID:8zoCbv/3他人様にメーワクかける前に免許を返納して次の職を探せ
テメェみてぇなセンスのないバカに年寄りや子どもが被害に遭う前に
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 04:04:44ID:???もう二度と同じ真似はしないよ 反省したからな
逃げてる最中に本当他人を引っかけなくてよかったと思ってるわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 05:39:58ID:lq+7CFfL友達が公共の器物損壊だそうです。
本人覚えが無いけど酔ってて
「俺がやったー!」
みたいな事を言い出しやがりました。
早く帰りたいです。
こんな時間だとアドバイス無いかも知れませんがなんか必殺技ないですか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 06:14:11ID:???道交法施行令別表第二の備考に「同時に二以上の種別の違反行為に当たるときは、
これらの違反行為の点数のうち最も高い点数(同じ点数のときは、その点数)による
ものとする。」とある。点数計算上は「通行禁止」二種類と「信号無視」は同時の違反と
なり、「消音器不備」は別として合算され計4点になった。
>>617
「パクられた」が逮捕か保護かに拠る。逮捕されたのならない、酔いが覚めれば釈放
される。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 06:39:51ID:???解放されました。
友達がぶっ壊して捕まっただけでした。
悪い事はできないですね。
ちなみに任意同行で連れてかれました。
どうもありがとうございました。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 06:56:54ID:???朝早く親切にどうもです
m(__)m 最終的にはどうなると予想できますかね?
この後、スピード違反の2点が加わって6点になるのか、どっちにしろ10点になるのか…
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 07:11:27ID:???取り方ひとつでどうにでもできる。逮捕前後の態度でその後の処分が異
なることもあると聞く。累積点数証明書を取ればどこまでの違反が計算
されて4点かはっきりすると思う。
経験則的にはそれ以上の行政処分はないと見るが。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 08:11:35ID:???そうなんだ
ありがとうm(__)m
もしかしたら30日免停で助かるかもしれない事を僅かに祈りながら待つよ
一昨日検事さんから電話あったんだよなぁ
罰金払ったか?と領収書持ってるか?だけを聞きに
なんか意味あるのかな…
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 13:04:45ID:5WYTtWHt0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 13:53:40ID:???無理だけど、切り替えってなんだ?
免停中なら免許取り上げられてるはずだろ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 14:40:56ID:5WYTtWHt不思議な事に捕まってから、6カ月ほどしてから、連絡したんだよ。じゃあ、免停は空けてるからって還してくれた。なんかの手違いで受理されてなかったのかも。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 15:41:52ID:???60日なのか90日なのか気になってダメだ…
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 00:58:11ID:RY0T5o4eくだらない違反でキップ切られたので、頭きて、もらってすぐ青い紙も白い紙も破り捨ててしまったのです。
どうせすぐ催促くるからそれで払おうとおもっていたんですが一向に来ません。
バックれる気はないんですが、どうしたらいいでしょうか
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 03:06:43ID:???0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 09:32:26ID:zCKYAXdN0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 09:38:10ID:???元々、支払い義務のない任意の納付なんだから
「督促」なんて無いんだよ
支払った方が、優遇措置が受けられるので
何度か、支払えるチャンスを与えてくれることもあるが
基本的には、納付期限が切れたら、再度の納付要請が無くても
支払いを受け付けて貰えなくても、文句は言えない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 09:50:07ID:zCKYAXdN友人Bは、酒気帯びの友人Aの車に同乗し、居酒屋まで移動したとのこと。
二人が別れた後、友人Aが酒気帯びにて人身事故を起こしました。
友人Aの事故後、警察より友人Bに任意同行を求められ、5日後に出頭予定とのこと。
友人Bにも罰則はあるのでしょうか。
教えて下さい。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 10:04:48ID:???飲酒運転の、教唆、幇助の容疑が掛かってます
とうぜん、実行犯と同等の刑罰が下る可能性があります
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 10:34:12ID:zCKYAXdNありがとうございます。
同乗者の罰則は、現行時には限らないのでしょうか?
また友人Bは、別れた後友人Aが代行で帰ると思っていたらしいのですが。
二人とも同じ職場なので心配です。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 10:52:08ID:???まず。罰則というのを辞書で引いてください
日本は、犯した罪に対しては、現行犯に限らず
時効になっていない過去の刑事事件全てに、責任追及されます
もし、友人が、飲酒運伝の教唆や幇助の罪を犯していれば
時効まで逃げ切らなければ、追求されます
また、実行犯との文言のヤリトリや、関係から
「教唆」や「幇助」や「命令」の確証が得られなければ
裁判で罪には問われないし、捜査上も確証がなければ
書類送検はされません
現在は「容疑者」であり実行犯の容疑を裏付ける「証人」でもあります
心配なら、弁護士に相談し、弁護士アドバイスを受け共に捜査協力や、
供述をしましょう
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 11:08:48ID:zCKYAXdN大変ありがとうございました。
友人Bには説明して二度と飲酒運転について、反省を促します。
友人Aは懲戒免職でしょうが。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 12:17:54ID:???アナタ頭おかしいの?
その人の就業先の規約まで知りませんし
飲酒の程度も事故の程度も隠して
何の答えを求めてるの?
国家公務員が飲酒で複数人を巻き込んだ死亡事故を起こせば
懲戒免職です,JK
答えが聞きたいなら、飲酒を始めた時点から、事故までの
飲酒経緯や、犯人の前科前歴、就職先の提示、事故の被害状況を詳細にどうぞ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 13:03:28ID:LRtrSA/7馬鹿だからしょうがないよな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 15:30:34ID:UwnFTQSg以前、駐車違反で切符をきられ、反則金の振り込み用紙が届いたんですが、
期限が切れてしまい、支払いできませんでした。
しばらくして二通目となる反則金振り込み用紙が届きましたが、
これも期限が切れてしまいました。
こういった場合、三通目は送られてくるのでしょうか?
また期限切れの振り込み用紙を持って警察署に届ければ支払いは可能ですか?
宜しくお願いします。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 15:50:00ID:???反則金は任意です。
払いたくない人にまで、無理に払って貰わなくても
良いので、もうチャンスは無いかもね。
残念でした。
どうしても払いたかったら、関係各所に片っ端から
電話して、泣きついてください
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 17:02:22ID:???また送られて来ますよ、又は電話が来ます、そしたら払うから振込み用紙送ってくれで良し。
2回ぐらい無視したぐらいでビビらないで下さい
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 17:15:31ID:???一発でとりにいくのと変わらないレベルですか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 17:43:26ID:???そうです
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 20:09:44ID:???再試験は一度きりしか受験できないのでしょうか?または期間内なら何度でも、でしょうか
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 20:41:12ID:???0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 20:46:45ID:???初心運転者講習を欠席したり、講習後に再び違反して基準の点数に達した後の再試験なら、受けられるのは一回のみ。
不合格や欠席なら免許取り消し。
ただし、欠格期間は無いから直ぐに再取得可能。
再試験でも上位免許を取得する裏技は使えるのかしらん。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 20:52:37ID:???ご丁寧に有難うございます。
調子に乗ってスピードを出しすぎてしまって、二度目の3点オーバーorz
もう後が無い状況です。
自動車免許が免停中にバイク中型を取得することはできますか?(免許ありとして学科免除。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 20:59:35ID:???取れるけど免許が受け取れるのは免停が明けた後。
かく言う俺も免停中だがなorz
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 22:18:11ID:+wciUPwS0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 22:43:46ID:???最後に取り締まられてから一年後です。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 22:48:39ID:+wciUPwS0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 22:55:24ID:???0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 22:58:29ID:+wciUPwS0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 00:19:53ID:PfVaKLBY0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 02:07:40ID:???0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 02:33:40ID:???最終違反の時点で
「6点になったから免停」とか「15点だから取消しね」
って決めるから。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 02:49:53ID:???今、実際そのケースで、検察から出頭命令来てます。高速で35キロオーバーなら反則金ですよね?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 06:19:39ID:RxkJ98Cl今月14日に会社の駐車場で当て逃げされました。
仕事終わりに見つけすぐ警察に連絡。
上司にも連絡。警察は事故処理だけして、会社の敷地内だから犯人探しはしないみたいな事言われました。会社側は全面的に犯人探しに協力してくれてますが全く見つかりません。
自分の車に相手の塗料が付いているのですが警察に塗料から車種を絞ってもらうのは可能でしょうか?
休日出勤で出勤してた人数も少ないので車種が絞られればかなりの確率で見つかると思うのですが…
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 09:03:32ID:???無理
重傷ひき逃げ事件でもなければ、警察は動かん
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 11:57:44ID:a1IP9wPGどんな形式ででるの?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 13:26:39ID:???自分で専門家を雇って、犯人見つけてからその代金も請求してみるとか。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 13:48:10ID:???ウチの会社の駐車場は、市のゴミ収集車が当て逃げして
いたけどな。
しばらく調査して、塗色の粉と破損場所から
ゴミ収集車と特定して、役所を問い詰めたら犯人が自白した
外部犯行説も疑おう
とりあえず、塗料の調査は民間研究機関に自費でどうぞ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 18:27:30ID:???択一式であることには違いない
詳しくは忘れたが県によってはテキストをみながらやってもいいので
優をとれないほうが異常
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 18:30:27ID:???一般論だがオービスが光ったときは反則行為でないことが多い。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 19:38:58ID:???「首都高速」ってオチじゃないだろうね?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 21:38:41ID:a1IP9wPGなるほど。まぁ、簡単なものと考えてよさそうだな。ありがとう!
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 06:01:38ID:VAlmetcxレスありがとうございます。会社側があまりに協力的でないので怒りがたまりまくってきてます。
怪しい車がなかなか見つからないです…。
車に付いた塗料とか、どういった所で調べてくれるのでしょうか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 09:15:09ID:???悪いこと言わないから、素直に車両保険で治せ
もし無保険なら、無策な自分を呪え
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 10:25:47ID:???こんなサイトがあったが
ttp://www.007jp.com/text/11m.html
事が事だけに、じこ責任で
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 11:00:35ID:???いちいち、2chで自己責任とか書かないでいいよ
何を書こうが、今まで責任取ったヤツ居ないんだし
読んだ方も、書いた人間に責任を追及しようとは思ってない
2chに出入りした時点で、自己責任の世界
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 17:10:56ID:hMABqYxk横を通る時にシートベルトをしていなくて明らかにコチラを見ていたんですが
そのまま通りすぎても追いかけてこなかったんですが住所の方にキップがくるんでしょうか?
過ぎた先にはパトカーやらいませんでした。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 18:48:33ID:flJF1zcT一週間たったあとに警察に申告するのとどのような違いがありますか
かと言うのも
警察呼ばない示談を持ちかけられその場を後にし
相手から連絡がつかないまま一週間たちました
いまからでも遅くないでしょうか
名前、住所は控えてます
自分の車の被害写真はとりました
相手のはとっていません
まだ修理はしていません
0672671
2008/06/18(水) 19:01:19ID:flJF1zcT対車の物損事故(バンパー、テールランプ破損、車の歪み等)です
特に躰に痛み等はないです
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 19:32:05ID:???事故はその場で警察呼ぶのが鉄則、特に被害者の場合は相手が何言おうと必ず呼べ。
名前住所がウソでなけりゃいいな。
相手の免許は確認したのか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 20:16:08ID:3j56aLRGサイレンならされ(たぶん、スピード違反だと思う)ナンバーを読み上げられ
止まりなさいと言われたのを無視して一方通行を逆走して逃げました。
ナンバーは控えられてるだろうけど、あとから捕まる事ってありますか?
一昔前は二輪のスピード違反は現行犯だったと思うんですけど、
今は法律がすごく変わってるからどうなんでしょうか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 20:56:27ID:???録画か写真で記録されてなければシラ切ればいい
記憶にない、察官の見間違い
否定しとけば証拠不十分で不起訴に
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 21:09:01ID:???0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 21:32:41ID:???スピードの取締りをしているときはスピードの取締りしかしません。
交差点の歩行者妨害を取り締まっているときは交差点の歩行者妨害しか取り締まりません。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 21:49:54ID:???名前と住所聞いて、電話番号聞いてないの?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 21:56:14ID:1HnOT9cB期日を引き伸ばしてもらう事はできるのでしょうか?
今どうしようか非常に悩んでます…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 21:59:54ID:flJF1zcT免許は確認しませんでした…
気が動転していて
>>678
電話番号は聞きました
でもでません…
できれば面倒なことは避けたいんです
警察に届けて手続き無駄になるようなら
もういいかなと思っている所存です
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 22:03:55ID:???それはない。
追いこし禁止でねずみ取りの警官に止められたよ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 22:15:06ID:???それじゃあ事故の証明がでないだろ。
出る可能性があるとしても、相手を連れていって2人で警察に出頭して、お互いに「間違いなく事故しました。」といったときだけだ。
それでも、証明をしてもらえないかもしれない。
警察も相手を呼び出してくれないよ。
自分一人で警察に行っても門前払いされるだけだ。
公的機関が発行する証明を軽く考えすぎ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 22:31:18ID:???首が痛いだのなんだので、診断書もって人身で届ければええんとちゃうの?
相手が嘘の連絡先教えて逃げたって言って
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 22:36:47ID:???メットしてただろうから逃げ切り当確オメ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 22:50:26ID:???レスありがとうございます。
その時はフルフェイスをかぶっておりました。
逃げ切り成功の様で安心しました。
これから70キロ以上はあまり出さない様心がけて運転します。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 22:56:38ID:???>>668のじこ責任はジョークのつもりだったんだぜ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 03:53:00ID:Bd5ptjDt検分やらなにやらで、まる1日かかると言われた。そんなにかかるものなのか?
余りに遅かったら、途中で帰ってもいいんだよね?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 04:02:03ID:???逮捕状請求されかねないぞ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 06:19:40ID:xkclz54g0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 06:30:19ID:???支払い拒否の経緯が不明なのでなんとも。ただ丸一日はいくらなんでも長すぎ、
最初に「○○がありますから×時に帰ります。」と宣言して時間になったら帰る。
これを確認しておく。
ttp://www.npa.go.jp/keiji/keiki/torishirabe/tekiseika_shishin.pdf
それ以前に強制か任意か確認してみてもいいと思う。住所・氏名が明らかでちゃ
んと連絡が取れる人間を逮捕するほど警察の権力は強くない。あなたの意見を
主張する場所は裁判所であって警察ではない。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 06:42:43ID:???ぶっちゃけ支払期日に支払わなかったからといって、即何かあるわけでもない
(そのための手続きが面倒)が、支払い先に事前に相談しておけば心証がいい
のは確か。何かあったときに心証は大事。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 06:48:28ID:???いろいろと甘いな、相手の車のナンバーは?
とにかく今からでも警察に通報しろ。
0693熊
2008/06/19(木) 09:18:45ID:Eb7SIl3F2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE
【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51 ←↑接続
公明党支持者の金さん殺される
在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/
830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件
ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg
偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU
勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
http://jp.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 14:05:37ID:???>それ以前に強制か任意か確認してみてもいいと思う。住所・氏名が明らかでちゃ
>んと連絡が取れる人間を逮捕するほど警察の権力は強くない。あなたの意見を
>主張する場所は裁判所であって警察ではない。
「任意だから」と拒否しているとあっさり逮捕状出しちゃうよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 17:06:41ID:U5wAwWk2その後なにも連絡がなくて安心してたら一年たった今頃になって、警察から電話がかかってきました。
番号が警察からだとわかったので、電話には出てませんが1日に2〜3回かかってきます。
最近、免許をとったので取り消しになるのかと不安です…
質問は一年も前の違反がいまさら来るんですか?
というのと、
もし違反の場合は免許取り消しになるのでしょうか?
なんですが…
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 17:45:00ID:???あるかないかで言えばある。時効は三年。
検挙されれば当然取消し。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 18:32:17ID:???どういう状況で逃げたんだ?
最近のパトカーはビデオ撮影してるから、証拠があるのかもしれんな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 18:55:23ID:???違反5点もっていて、1停無視で2点の通知が来ました。
7点なので30日免停と書かれていました。(出頭日は7月1日
いったん停止無視をしたのが先週の話でして、今週月曜、速度オーバーでつかまりました。(3点
一週間も間隔が開いていなかったので、まとめてくるのかなと思いましたが、別々でした。
この場合、前歴1になるんでしょうか?
0699698
2008/06/19(木) 19:13:47ID:???どなたかご教授お願いいたします。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 19:47:52ID:???0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 20:19:23ID:???警察にはあまりイチャモンつけないところが違うな。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:20:01ID:???あまりにも間隔が近すぎるから期待はほどほどにだが、
特例で処理されれば短期免停後に前歴1の累積3で復帰する。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 22:27:10ID:baOTVHu8もし、原付バイクに乗っていてナンバープレートを落としてしまい、代わりのナンバープレートをつけて乗っていた場合、法律的にどうなりますか?
紛失届を警察署に届けた場合にその時に警察官に色々と追求されるでしょうか?黙ってれば、バレずに済みますか?
もう、一年以上前にナンバープレートは落としていました。
転職するにあたって、新しい会社に書類の提出等をしなければならないので困っていました。
どなたか、解決法がわかる親切な方どうか宜しくお願いします。
0704698
2008/06/19(木) 22:41:52ID:???ほんとうに微妙なラインなんですよね・・・
30日免停終了→60日免停なんてことになりますか?
初心者なもので何もわからず・・・
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 22:46:46ID:76YW06Piあと、交通事故で5点加算された時には次回更新は3年になるのでしょうか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 22:49:30ID:???偽造Noなんか付けてたら違法に決まってるだろが
さっさと自転車で市役所行って、再発行して来い
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:36:05ID:???教えてくれ。そのほうが興味があるわw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:49:45ID:???0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:58:41ID:???うちのカブのナンバーはボルトの締め付けが緩かったのか振動のせいなのか、
気付いたら片方のボルトは消えて無くなっており、
もう片方もゆるゆるで落ちかけていた。
ボルトの封印も哀れにも壊れてたよ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 00:01:53ID:05X/w6m6ボルトとナットがだんだん緩くなっていたみたいです。
市役所に行く前に、ナンバープレートの再発行をするためには、紛失の受理をして受理番号をもらうのを警察署でしてこなくては行けないみたいなのです。
そのさいに、落としたナンバープレートを警察に拾われていて、届け出をするときにいつ落としたとか、その間は交通の手段はどうしていたのかとか、追求されたらナンバープレートを付けずに乗っていたことがバレるのではないかと恐れているのです。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 00:23:47ID:???本意でなくてもめんどくさくて反則金はらって済ますよね 裁判で戦った奴いるのかね
0712698
2008/06/20(金) 01:22:45ID:???身分証明書として使えるのでなくなると困るのですがどうでしょう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 02:04:11ID:yAv2Jrc7交機の取締りの場合、必ず2人一組で行う。
一人が取り締まる役でもう一人が証人役。
交機は絶対に違反を取消さないし、署名&捺印を拒否して裁判となっても、取締られた側に余程有利な証拠か第三者による証言が無いと勝ち目は先ず無い。
巡回している一人巡査に一時停止や信号無視等の明らかに違反を犯した事が証明出来ぬ取締りを受けた場合は、免許証を提示した上で違反切符を巡査が記入を始める前に署名捺印をしないと宣言し粘れば五分五分の確率で違反を逃れられることもある。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 03:19:57ID:???プレート盗まれてしばらくダンボールにマジックで書いて乗っていた友人がいたよw
登録証携帯していれば大丈夫みたいだがかなり恥ずかしいよ。役所行って再発行。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 03:51:56ID:???ナンバーから住所も名前もわかるんだから
拾われてれば連絡来ると思うが
もし君が言うように警察に突っ込まれても
乗らないで放置してました
必要ないから紛失届けだしてませんでした
また乗るようになったので紛失届けだしに来ました
って言えばええんと違うの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 06:09:43ID:???つ白バイ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 06:52:14ID:???巡査が赤子の手をひねるようなもんなのは確か。
交機だったしつこいだけで、基本は同じ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 11:04:51ID:???パスポートか重機カードでもとっとけ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 12:00:33ID:05X/w6m6登録証があれば、プレートが外れていても問題がないのですね。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 13:04:16ID:ulAKnxmZ0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 13:26:09ID:???特に違反を追及されていない物損事故は0点
過失傷害や致死の場合は、被害次第
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 19:45:21ID:05X/w6m6警察に紛失届けだしたほうが、いいとは言われましたが大丈夫でした。
ありがとうございました。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:21:45ID:7PSYvpCuもう2週間経ちますが通知が一切きません。
(ちなみに隣の県です)
単に処理が遅れているのでしょうか??
奇跡的に向こうの不備で処理できてなくて助かる
可能性ってあります??
どの位超えたらセーフティーでしょうか??
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:27:27ID:???2週間ならまだまだ
3ヶ月過ぎたらokじゃない?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:52:19ID:???検挙されてんだからそんなもしかしたらって淡い期待はするだけ無駄。
まあでもその気持ちは俺も同じ経験あるから痛いほどよくわかるよ。
そのうち免停のお知らせか簡裁からの呼び出しのどっちかが来て現実に戻されるよ。
これは地域等にもよるみたいだがどっちが先にとは決まってないからね。
0727雲助
2008/06/20(金) 23:22:41ID:???あああ ううん と考えながらも裏づけなしで放送しましたと
認めるディレクターと担当者がいないのでわかりませんのお決まりのパターン。
http://jp.youtube.com/watch?v=OaKz6JpE0f0
と 個タクのじーさんの言い訳w
http://jp.youtube.com/watch?v=UNc2JCaMH-A
個タクってこんなにゆるいの?
まだ関東地区ではしりまわってんだけど、この人。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 01:09:04ID:???処理が遅いと3ヶ月は通知待たされる。
たかが2週間程度で喜ぶな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 01:30:02ID:???さっき通行禁止違反(通行禁止場所通行)
で切られたのですが
検問やってるとこが通行禁止場所で私はその手前から誘導されました
誘導されて違反とか言われてあまり納得出来ません
標識も街灯もろくにない道で車のライトだけでわ確認できなかったです
もぉサインして帰宅してしまったのですが後日警察署に行き、反論とかして帳消しとかにはなりますか?
説明下手ですみません
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 01:36:16ID:???どういう道でどのように誘導されたのかわからんので何とも言えないが、
もし本当に「誘導されて違反」が事実なら、
警察本部の監察か公安委員会に苦情を申し立てろ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 01:37:09ID:???明日警察署に行っといで
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 02:48:07ID:???>>731
レスありがとうございます
今取り締まりを受けた署に電話しました
担当者が不在との事で明日また電話してみます
一応こんな感じの場所でした
下手で申し訳ないです
http://up2.jp/dhi05oslxa
見れるか分かりませんが……
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 02:55:50ID:???0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 09:25:41ID:???本当にそうだったのかもしれないが、誘導してまで点数稼ぎをする取締りに餓えた警官が
平気でうそをつくことぐらい想像できるだろ?「そんなことしてません」って。
公安委員会への苦情申立ても確かに正当な手段だが、仲間をかばいあう警察組織にあっては、
「そのような事実はなかった」とあなたがうそつきにされるだけで、余計気分が悪くなるか腹が立つだけ。
ただ、同じ日同じ場所で取り締まられた運転者が何人も同じ苦情を申し立てたとかなら、
警察組織でも「かばいきれない」ということになるかもしれんが。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 10:05:34ID:???「今私をこうやって誘導しましたよね?」
って聞きながら。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 10:39:40ID:???>>734なるほど……。やはりk札はかばい合うんですね
一応これから昨日の取り締まり現場に行って確認してきます
もしかしたらやはり私が悪かったのかもしれないので……
>>735運転中に撮れませんよorz
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 10:42:24ID:???ごめんなさい
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 13:35:47ID:orV5NRPN0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 18:25:31ID:???いや、いい社会勉強になるから、苦情申立てとか抗議とかしてみたら?
警察の対応をみて、「警察ってこういうところなんだ」とわかるだけでもいいでしょ。
最近、取締りや事故処理で、パトカーを法定駐停車禁止場所に止めた警官が通報されて、
反則切符を交付されたなんてニュースがあるよね。
取締りはともかく、事故処理なんて、本来は「御苦労さん」とか声をかけられてもいいぐらいだよ。
くだらない点数稼ぎの取締りによって、そこまで国民の反感をかっていることをいいかげん警察は認識すべき。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 11:45:59ID:???車が走ってて前に人がいると思えば車線変更するでしょ?でもそこにはイエローラインがあってw
警察官は笛を吹いて車を止めていました。これって違反誘導だと思うんだが。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 15:51:31ID:???警察官が車線のど真ん中で仁王立ちになってたら普通停まるだろ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:40:58ID:???0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:02:19ID:???0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:15:55ID:???色々とありがとうございます
次の日曜日に取り締まりした人と直接会い話す事にはなったのですが
電話の対応、口調などものすごく腹が立ちました
実際会ったらちゃんと話せるか不安です
その時の対応によっては公安委員会?にでも言います
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:46:11ID:???警察の対応は暖簾に腕押しだろうけど、
反則金不払いで検察に行って状況を説明する手がある。
警察から検察に厚さ1センチの書類を提出しなければならないらしいし
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:02:41ID:???あいつら口のきき方知らないからね。応対は横柄で尊大だし。
電話したって絶対に名乗らないし、「名前を教えてください」っていっても、「名前を答える義務はない」なんて平気で言うしね。
税金で飯食わせてもらっているって感覚が全くなく、それどころか自分たちは特権階級だと思っている。
あと、できれば会話は録音しておいたほうがいいよ。
自分に不利な発言しても、あとから「そんな発言はしていない」って絶対に言うから。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:42:30ID:???口の利き方を丁寧にしようなんて気も失せる罠
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:38:45ID:???0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:40:35ID:???DQN相手に丁寧語もないだろう。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:45:01ID:???まぁ、違反するやつなんて俺含めてよっぽどのことがないかぎりDQNだけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:45:14ID:???確かに、毎日のように警察官の犯罪や不祥事が報道される状況においては、
自分も犯罪者の一人と思ってしまうのかもね。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:54:04ID:???アメリカの警察官なんて下手に口答えしようものならねじ伏せてくるぞ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:56:15ID:???0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:39:49ID:???前に夜「助けてー!殺されるー!」って声が聞こえたんで急いで警察呼んで20人以上に来てもらった事がある。
結局声の主は見つからないし、不審者は居ないし、聞いたの自分だけで何の証拠もないしで、
こんなに警察官を呼んじゃってどうしようかとちょっと落ち込んでた。
でもやって来た警察官の年配の人は迷惑そうな顔もせず、「何も見つからなくて良かったんです。これにめげずに何かあったらまた警察に連絡してください」と言ってくれた。
そう言われてかなり助かった。
だからこそ、そんな警察の質を守るためにこそ、警察のやった不正に対してはドシドシ文句をつけるべきだと思う。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:53:53ID:???よく黒人を滅多打ちにリンチしてるなw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:59:49ID:3MOo+zbG自転車に乗った女の子が飛び出してきた。
雨降ってたのもあってその子が止まりきれず、
車のフロントにほんの少しぶつかったんだよね。あとで見たら1センチ位傷がついてた。
もし、その子がかなりの勢いで飛び出してきて、怪我でもしてたら
こっちが悪くなるのかな。止まってたところに向こうがぶつかってきても
証拠が無いとこっちが悪くなりそうだと考えたら納得いかないし怖いなと思った。
その場合は実際どうなるんだろ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:01:50ID:???そんなんならどーこー言わずに切られてろとか思われるだろうけど
>>746確かに録音はいいですね
以前に銀行口座売買の容疑かけられて呼ばれて行った時に録音し始めたら大人しくなったし、特に何も言ってこなかった
落として無くした私が悪いんだけど……
いざとゆう時に頼りになる警察官とそうでない警察官いる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:19:45ID:???停止線を越えた頭出し停車じゃないだろうな?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:26:50ID:LyeuN6V4いいや。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:59:00ID:u+oLq/Rfォレはネズミで45キロで赤くらった。
すぐに紙が来ますとかゆってこなかったから安心してたら1ヶ月半後に来たぞっちなみ罰金8万円。大抵来るから安心しろ(°ω°)
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:01:38ID:???子供の自転車が二台並走しながら結構な勢いで走って来て危うくぶつかりそうになった事がある。
用心して減速していたしバイクだったから避けられたけど、車ならぶつかっていたかもしれない。
それでも車が一方的に悪い事にされてしまうんだろうなあ。
頼むから親が自転車のルールをちゃんと教えて欲しい。
まぁ親もデタラメな乗り方してる奴ばかりだから、今後100年以内に日本の自転車のマナーが良くなる無いだろうな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:29:01ID:nsKke7w83月の第一週目に人身事故を起こしてしまい、相手は1ヶ月の入院をした。
4月に入り警察に事情聴取をしてから、警察からも検察からも何の音沙汰も無いんだが
このまま何も無いと思っているのだが、やはり心配で仕方が無い。
ちなみに、当方自動車で進行方向青信号。相手は自転車の2人乗りで進行方向赤信号。
教えてエロい人!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:46:05ID:???これは警察に直接聞いてみたほうがいいんじゃあないか?
自動車側に違反が無ければ100%自転車が悪い様なきがするんだけど(信号無視だし二人乗りだし)
相手側の治療費はどうなってるの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 06:00:44ID:???行政処分は有りで刑事は不起訴じゃね?
0765762
2008/06/23(月) 09:40:20ID:J4T0IymP>>763
警察に聞いてみても曖昧な解答しか出て来なくて困ってる。
治療費は当方が全額負担中(もちろん保険を使って)。入院したのが自転車の後ろに乗っていた奴なので、搭乗者扱いらしいです。
>>764
調書を取ってる時に警察からは『まぁ、安全運転義務違反は確実に付くから。あとは検事さんの判断やからなぁ…』との事。これは免許センターに1kくらい払ったら分かるけど、起訴の有無を確認することって出来るの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 09:47:50ID:???警察に送致日と送致番号聞いて、検察の記録係に聞いたら教えてくれるよ。
4月聴取で、相手が重傷なら、まだ捜査中かもしれんが、とりあえず進捗は教えてもらえる。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:42:14ID:???クラクションを鳴らしました
その後信号が青になっても原チャリはアクセルをふかすだけで全く前に進みませんでした
クラクションを鳴らしまくってたら信号が黄色になった時に走り出したので
自分も煽るようにアクセルを踏み込みました
すると原付きが急ブレーキをかけたので衝突しました
転倒はしてませんが、相手は首痛いとか言ってるので人身で4点は確定だとして、更に加点や罰金になる可能性はありますか?
ちなみに相手に謝る気は全くありません
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:54:31ID:???ありますとしか答えられない。
原付側が警察になんと言っているかだ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:46:13ID:MeQNTeWh経験ある方、親切な方教えてください。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:06:29ID:???0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:08:24ID:???逆に顔がハッキリしないものには連絡は来ない
それを踏まえた上で、これは私ですって言い切る自信がれば代わりに出頭すればいい
ちなみに嘘がばれると犯人隠避で、あなたが捕まるよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:10:57ID:MeQNTeWh0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:16:49ID:???バレたらお前は犯人隠避罪で逮捕されるぞ。
罰金20万か懲役求刑もありうる。
違反した当人は公判請求確実、他に前科無しなら懲役1年執行猶予3年と予想するが。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:31:02ID:MeQNTeWh0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:33:21ID:???ツレって事は夫婦または同居人?
同じ住所に住んでいて同じ車を運転する機会があるんなら、
身代わり出頭がバレても「身に覚えがあったので自分だと思った」という言い訳が通る・・・かね?
届いた書類に名前が書いてなきゃこの言い訳が通りそうな気がしないでも無いけど。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 03:23:30ID:???ツレという方言は友人だな
夫婦または内縁の夫婦関係は、連れ合い
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 06:18:50ID:MeQNTeWh0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 08:00:20ID:yMILWOYr0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 08:50:30ID:???これはもう反則金を支払う事は出来ないのでしょうか?
あとこれから起こる事を教えて下さい。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 09:06:42ID:???なんの違反にもならないけど追ってきたら逃げるだろうからその逃げてる最中にスピード違反とか一時停止無視とかするんじゃね?w
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 09:59:04ID:???警察の再調査や検察庁の呼び出しがあったら、応じればいい
最悪は裁判で、罰金刑なだけ
気にするな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 11:53:51ID:nSmXgB/t入れられるのは普通に刑務所ですか?
なんか交通刑務所とかいうの聞いたことあるんですが
ちなみに刑務所入れられた時点で前科者になりますか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:16:41ID:???罰金が払えない場合は労役所なんだが
労役所が無いので、刑務所を代用して使う
前科については、裁判で罰金刑の有罪判決が出た
時点で、前科者になる
金を払おうが、労役収監されようが、前科は同じ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:23:17ID:ueNWglhKその後逮捕かな?と思ってますが合ってますか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:27:35ID:???詳細をあきらかに
一般的な刑事裁判は、在宅起訴でも、必ず出席
もし、出席できないなら、欠席でなく
逮捕拘束されて、裁判に出廷させられる
本人が以内場合は有罪判決は受けない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:34:01ID:ueNWglhKレスどうもです
ID違うけど782と784は同一人物です。
裁判所まで連れて行かれるのなら出席になると思います。
裁判所まで遠いとかだと行けない可能性があったので。
交通費ないし鬱出たりしたら無理だし。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 13:13:28ID:???その誘導の理由、根拠によっては警察官現場指示違反とか他の違反になる事はある。
警察官が両手を横に広げて立っていたら赤信号と同じだしw
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 13:24:22ID:???もう裁判所からの通知を行かなくてから一年過ぎたのですが、また再調査や通知がくるのでしょうか?
逮捕されたりしないか心配です。
反則金を払いたいですが、もうどうしようもないですか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 13:34:30ID:yMILWOYr追いかけてきたら止まるけど例えばシートベルトとかだと過ぎてすぐつけるとか。
>>>787
とゆうか気が付かない感じでシレっと逃げてみたり。やっぱだめですかね?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:05:02ID:q9ESGEAnまたどのくらい待ってくれますか?
分かる方いましたらお願いしますm(_ _)m
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:40:26ID:???精神病か。
行けないなら、公務の車両で迎えに来るよ。
逮捕令状と一緒に
それと裁判にも耐えられない精神病なら
免許の資格停止もあるからな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:41:48ID:???反則金というのは、払った人は、起訴も裁判も無く
刑事罰を無くしてくれる、優遇制度
自分が勝手に優遇制度を拒否したんだから
あきらめろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:44:22ID:???呼び出しまで1-4ヶ月
罰金の納付は永遠に待ってくれるよ
元々強制徴収も何もないから
払わないなら、労役所に収監して払う制度なので
何時までに罰金を払ってくださいなんて言わない
身柄拘束の収監令状が切られるまでの時間は決まっていない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:49:21ID:???召喚状と勾引状で強制連行ですな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:34:38ID:+mNNUnWC0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:05:12ID:q9ESGEAn払い意志があれば待ってくれるという事なんですか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:06:55ID:q9ESGEAn0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:14:47ID:???普通の裁判もできますがどうか略式にしてください
という書類に判を押すための検察庁からの呼び出しだよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:44:01ID:q9ESGEAn0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:35:37ID:???無視しててよろしいです
書類が来ても黙殺してて大丈夫なのですが
もし違反金を払いたければ払ってください
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:40:20ID:+mNNUnWCありがとうございます。m(__)m
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 09:42:22ID:+7owwOhb違反に時効はあるのか?俺、5年前に無免許で捕まって取り消しになったんだが、免停が明けて返ってきたんだ。そっから切り替えもできたんだが、次の切り替えが駄目だった。公安のミスだと認めてたが…なんとかならないのだろうか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:46:49ID:???大半は日本人が読んでるので、日本語でOK
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 12:59:30ID:u8nx9fDWあれば教えて頂きたいです。おねがいします。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 14:54:54ID:???放置違反金を払えば点数も罰金もないよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:52:36ID:u8nx9fDWありがとうございます。それわどのように払えばいいのですか?
黄色い紙がはってあったんですけど?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 18:31:53ID:???納付書が送られてくるまで放置
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 20:50:20ID:???自分 軽自動車で細い道楽勝
相手 クラウンコ
撒いた場合は安心してok?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:18:33ID:by76/wUw東京警視庁での「意見の聴取の通知」が届きました。
違反内容は携帯(1点)・人身(5点)で前歴2回です。
通常面取りですが、通知には予定処分内容が記載されてないです。
減免の可能性はどうですか?
自分でいろいろ調べましたが微妙です・・
皆さんの経験を教えてください。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:21:39ID:???安心していいよ
ってこんなところで言われて安心できんのかお前は?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:23:20ID:l+gY7Jvnまったく問題無い。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:24:40ID:by76/wUw東京警視庁での「意見の聴取の通知」が届きました。
違反内容は携帯(1点)・人身(5点)で前歴2回です。
通常面取りですが、通知には予定処分内容が記載されてないです。
減免の可能性はどうですか?
自分でいろいろ調べましたが微妙です・・
皆さんの経験を教えてください。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:26:01ID:by76/wUw0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:34:39ID:???減免も最近は少しずつきびしくなっていますが
事故の示談書や嘆願書があれば可能性は
残っているでしょう
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:07:57ID:vkzTLhx8最近検察庁から呼び出しがありました。
さっき気づいたら呼び出し日も過ぎてました。。。
原付の違反で¥10000ぐらいやったと思います
これってもう一回ぐらい通知きますかね?
そうか期限切れの呼び出し状もっていけば対応してもらえるんですかね?
どなたか教えてもらえますか。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:13:30ID:HluzJJWe0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:46:08ID:???ご家庭からならヘッダ解析で特定可能
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:57:07ID:HluzJJWe0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 02:24:35ID:???0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 08:20:09ID:6pAc/8dC0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:38:14ID:???検察からの呼出状に記載してある連絡先に電話すること
略式手続で罰金納付の流れになるハズ
大体青紙で検察送りされてんだから1年近くほったらかしにしてたろ
送検後はあまりに度が過ぎると不意打ちタイーホもあるのでほどほどにしとけ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:27:34ID:N4HOxwi60824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:29:32ID:???その社会人の子供を保証人にすればよかったのに。
それをしなかったあなたの負けです。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 15:29:48ID:N4HOxwi60826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:15:54ID:???人に金を貸すときは戻ってこない前提で貸すもんやろ?
自分みたいに真面目な奴ばっかちゃうで
親戚でもカスはカスや
えー人生勉強や思てあきらめ
300くらいやったら2年でたまるやろ
300くらいで人生棒にふったらあかんえw
俺は保証人なって1300逝かれたわwww
やっとこ1000貯まった
人生勉強やと思てるよマジで
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:33:30ID:hZaQKyI5板違うから
向こうでやってくれ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1213626592/
あと、変な日本語直すんだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:35:23ID:hZaQKyI5あと、いっぱいマルチしてるけど
返事が無いからっていろいろ書くな
(マルチ…同じ内容の文面をいろんなところに書き込み、ネット社会で最低な行為だ)
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 04:05:46ID:???日本語でおk
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:42:28ID:???> 原付二種で駐車違反して黄色のステッカーをはられました。ステッカーに放置違反金を命ずる関係書類が自宅に郵送されると書いてあるのですが、1ヶ月たっても届きません。この場合警察に問い合わせたほうがいいでしょうか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:48:32ID:bJv7bSMi期限をこえていても納付できるんでしょうか?
あと、検察庁に納付が遅れる旨を伝えるべきですか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 09:11:56ID:???遅れるのが初めてなら2週間ぐらい大丈夫だが。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 09:35:11ID:bJv7bSMi返答ありがとうございます。
罰金の振込用紙には納付期限の欄に今日の日付が書かれているんですが、期限を超えていてもこの振込用紙で納付出来るんでしょうか?
それとも再度用紙が送られてくるんでしょうか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 10:02:56ID:???期限を超えたら絶対払えないから、労役の収監を待とう
朝1に来るからな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 11:58:59ID:???普通は振り込み用紙でなく「国庫金」と書かれた特別な
紙だが,詐欺の可能性はないか?
いずれにせよ検察に聞いてみたら。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 14:00:27ID:WOSXm2aU0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:06:34ID:s3058R8X一回目に振り込み用紙きた時に電話で伝えた方がいいんですか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:08:43ID:???再三通報していますが、運営の対応が遅いのでお手すきの方通報に協力をお願いします。
◆出品者の自己紹介
http://auok.auone.jp/_u?u=4680935
◆質問欄での違法取引の様子
http://auok.auone.jp/_ql?i=134151169
過去に質問者に罵声を浴びせるものもありましたが出品終了から45日が経過したのでページ削除されているようです。
通報は自己紹介ページからか、出品物のページからできます。
よろしくお願いします。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:15:56ID:???オマエが通報すれば良いだろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:24:48ID:2Vpp1zBg無理です払えません。
分割とか無理ですかね?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:27:42ID:???公式には罰金は無理とされているが、検察次第。
担当官とよく話し合いしてごらん
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:32:43ID:2Vpp1zBg大体何回ぐらいまで分割いけますかね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:48:27ID:???> 大体何回ぐらいまで分割いけますかね?
それを決めるのは君自身だよ。
とりあえず50万円の一部を手持ちの現金で払い、残った分の罰金については
「月収○万円で月の生活費△万円なので差額□万円を返済に充てます」と給料明細
持参して相談して来い
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 17:02:44ID:???0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 18:01:46ID:???いつ来るかびくびくし過ぎて精神が参ってしまいそうになる。
警察に慰謝料請求できますか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 18:14:46ID:jtpa1XQK0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:00:44ID:???できますよ。
どんな理由であれ、請求する事は可能です。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 06:22:34ID:co5E5sDRコイツの趣味は他人のプライバシー侵害です。何度も実際にストーカーされました。目が合うとまるで俺は友達だよ、と言わんばかりにニヤニヤしていました。
にちゃんで何度もそれ専用のスレを立てられ、そこに自分の合成された写真を晒しあげられ、事実を書き込めば「また写真を晒すぞ」と堂々と脅しを掛けてこられました。その写真のネタをこの噂スレでも絵文字入りでこいつらは書き込み、馬鹿にしていました。
自身の部下や彼女をわざわざ嘲笑う為に職場に寄越しました。それと、「社長が怒ったのでこれからもっと酷くなる。一応忠告しておく」という書き込みの直後から、晒しの嫌がらせは悪化しました。明らかに嫌がらせの為に部下も使っています。これは間違いありません。
ここでも話題作りのために散々利用されました。曲のネタにもされました。「広告塔だ」等と言い放ち、実際に見付からない君、としてここ以外でも利用されました。
噂スレでお仲間同士、当然の様に馬鹿にしながら。
こいつは隠蔽工作をしています。
名誉毀損だなんだと言いながら、実際にこいつは100%やっているんです。
神に誓ってもいい。
嘘じゃない、吉井は罪を隠蔽し続けている犯罪者です。私は被害にあいました。
こいつは未だに開き直り、隠して逃げ続けています。
「決して捕まらない方法でお前を自殺に追い込んでやる」
「インターネットで晒してやる」
「これからはどこへ行ってもいつどこで見られているか気が気でいられないだろう」
「お前はシーマンだ、モルモットだ」
「(された事実の書き込みを)止めなければまた写真を晒すぞ」
これは吉井和哉と仲間による書き込みです。
(全部実際に特定され中傷を受けながら書き込まれた内容です)
数年間、私はこいつらに馬鹿にされながら仕事や私生活を遠回しに全て晒されてきました。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:53:34ID:jBs0LX6z自ら管轄に電話で聞けば解決だがワロタ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:23:34ID:xbN2P4W4夫が運転して嫁は助手席で麦藁帽子で顔が完全に隠れている。
この場合でオービスが光った場合、嫁に招待状が来るの?
嫁に電話来る?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 21:09:43ID:???行くに決まってんだろ。
お前は無免で、嫁も無免許運転幇助で仲良く逮捕だオメ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 23:53:17ID:???>>854は無免許とは言ってない。
人物Aが免許証を提示してレンタカーを借り、人物Bが運転した。
ただそれだけ。
人物Bが無免許かどうかは我々には計り知れない。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 00:06:22ID:???質問と直接関係ないけど、
それで夫が運転中に事故起こしても保険使えないぞ。
借りるときに二人とも免許を提示しないと。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 02:44:32ID:???>>856はちょっと知識不足。
>>857は物知りだね。
一般階級、知的階級、ゆとり世代の縮図のようだ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 13:21:22ID:???オービスは時期、場所によって異なりますが最長半年待ちな例もあります。
気長に待つことですね。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 19:35:42ID:ZypDdI9P馬鹿か、お前は?
市ね、この無学文盲目野郎!
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 23:13:47ID:???午前中に更新の受付をすると何時に終わりますか?
ちなみに講習区分は、違反者講習(2時間)です。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 01:16:02ID:???残念ながら、地方の免許センターによって違います
住所、氏名、年齢をどうぞ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 09:36:38ID:???午前中も朝一か11時か、平日か日曜かで全然違う。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 10:20:25ID:???朝一の受付に間に合えば、午前中に終わる。
間に合わなければ、昼からの講習になるので、3時くらいには終わる。
昼前の受付に間に合わなければ、夕方までかかる。
だいたい、こんな感じ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 20:05:33ID:???2台とも脇に止め、警官から今、スピード違反の取り締まりをしていますと言われ、
後から説明するので待ってくださいと言われ、待っていたら、参考車両と言われ、免許証の提示、
車のナンバー控えさせてもらいますいわれ、最後に警官から、前の車がスピード違反したので、
あなたの車も停車させていただきましたと言われ、切符も切られずその場から立ち去られたのですが、
この場合どうなるのでしょうか?
原因等わかることがあった教えてください。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 21:00:52ID:???スピードガンの記録が前を走っていた車の物だけだったんじゃない?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 22:47:23ID:???0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 23:22:40ID:???0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 23:23:36ID:???車の所有者:旦那
運転者:自分
助手席:旦那
あるホームセンターで私がバックで駐車をしてる時に隣の車に当ててしまいました。
そして旦那の運転で逃げました。
ナンバー見られてて警察に通報され、現場に戻ったら警官がいました。
(もちろん被害に遭われた方も)
現場検証して、私たちの免許証見せたら警官は名前とか住所とか書いていましたが…。
点数や罰金のことは何も言われなかったんですが、これってどうなるんでしょうか?
ちなみに私は初犯で旦那はスピード違反をやったことがあると言っています。
どなたか教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 23:25:05ID:???相手方に怪我人はいません。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 23:36:16ID:???あんた:道交法違反(あて逃げ)
旦那:犯人隠避教唆
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 23:40:06ID:???0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 23:43:13ID:???0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:15:36ID:???死ねよQDMが!
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 01:40:22ID:???オマエ
教唆って意味わかってないだろ?
恥ずかしいから
辞書で調べてから書けよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 02:13:43ID:???0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 02:27:42ID:???間違いを見つけるとフォローしてやるのが一般人
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 03:01:45ID:2jLH27Ey0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 05:39:41ID:DufJghXC0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 07:57:55ID:1rutf/g469:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 09:53:23ID:9KpvaFA80882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 13:05:00ID:???あんたと旦那には黙秘権があるんだから、どっちが運転していたか黙秘しちゃえば?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 13:12:28ID:???0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 15:00:14ID:???条例違反
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 15:12:01ID:???安全運転義務違反じゃね?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 15:37:00ID:???0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 16:01:38ID:???0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 17:20:35ID:???多くの地方自治体が、道交法と別に
牽引や履き物の条例を決めてる
基準に多少の違いはあるが、多くの自治体で
サンダルや下駄が抵触する
0889名無しさん@お腹いっぱい
2008/07/02(水) 21:09:04ID:+yhMYAN+取り消しはないですよね?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 21:59:36ID:???加点12で免停90日
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 22:03:14ID:PlsBtT0o自動車で自動車に接触してしまいました。
向こうは駐車中で、当方の一方的な過失です。
保険会社には『免責3万があるし保険を使えば保険料もあがる。
田舎だし相手は近所だから、交渉次第では使わないほうが良いかも』と言われ、
交渉したところ、傷付けたバンパー(4万)の倍近い金額を
請求されました。
頼んだ見積書はくれず、示談にしたいとの事でした。
保険会社の話では、工賃や代車費用を入れてもいかにも高く、
それなら保険を使いましょうとのことでしたが、
平成9年登録の傷だらけのバンパーに新たに5cm程の傷が加わっただけで
交換する必要があるものでしょうか・・・?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 22:35:51ID:???とにかくきちんと見積もりをもらってからの話。
見積もりくれない限り払わないといえ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 22:52:42ID:???レスありがとうございます。
自信はありませんけど、がんばってみます!
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 23:30:34ID:???拗れるかも知れないけど、自分の行きつけの修理工で自分のつけた傷だけ直させてくれと言う手もある。
でも、自分の車でバンパー取り替えたときは10万かかったよ…orz
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 23:40:42ID:34W8fZtlバンパー8万弱だったら妥当な値段だと思うがな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 08:05:00ID:???直接交渉しないほうがいいな、査定含めて保険屋に任せろ、保険使わなくても交渉はやるはずだから。
最悪8万は仕方ないし、それくらいなら自腹の方が安いがな。
0897891=893
2008/07/03(木) 10:29:40ID:???それが言えるといいのですが・・・。
タッチペンで直せる傷なのに、他にもっと大きな傷が前からいーっぱいあるのに、
車体の評価額の半分近くもするバンパーを新調するなんてorz
交渉が終ったらご近所に愚痴ってやるゾw
>>895
定価4万なら工賃etc.込みで倍は妥当な額なのかも知れません。
こちらの付けた傷が小さくて、感情的に納得していないから
高く思うんですよね、きっと。
>>896
保険使わないと交渉してくれないとの事でした。
そうですね、自腹の方が安いかきちんと比較して決めます。
みなさんありがとうございます。
たかが物損なのにしんどいです・・・。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 11:11:47ID:???保険使わないと交渉しないってひどいとこだな。
オレのは三井住友海上だが、ちゃんと交渉してくれたぞ。
どこの保険屋だ?
いずれにしても見積りは必ずもらって、支払いは相手じゃなく車屋に払うこと。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 11:35:43ID:???保険は交渉だけさせて、最後に自腹で払えば良いの
それなら、等級は下がらない
保険屋の交渉の方が、非常識な見積額は却下されるので
安心
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 12:21:51ID:???本当は保険を使わないのに交渉に出てくる方がまずいんだけどな。
示談交渉できるのは弁護士だけだ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 12:40:01ID:???まず、ぶつけたあなたが悪いって事が脳内から完全に消え去ってますね。
それで、バンパー交換で8万の請求は妥当です、とい言うか車種が分りませんが
安い方です。
また、一般的にウレタンバンパーではパテ盛り再塗装での補修はやりません。
必ず劣化変色します、どうしても金がない、将来的に見栄えが悪くなっても良い
って考えならやりますが、普通は交換が基本です。
で、自分がぶつけられた立場になって考えて見なさいな、補修と交換のどちらを
選びますか?
8万なら保険使って今後の支払い金額が上がるよりは長期的に見て安上がりです。
保険使わずに示談で済ませましょう。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 13:27:40ID:???警察には届けてあるの?
警察に届けてないなら、「車が当たったかも知れないけど傷はつけてない」or「自分の車が当たった事実はない」と嘘を付く手があるにはある。
ご近所さん相手にはやらない方がいいけど。
どんな小さな事故でも警察を呼んだ方がいい。
善人同士でなきゃ、より悪辣な方が得をする。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 15:49:43ID:???本来、この様な事故を起こした時の為に毎月高い金を保険会社へ払ってるんですから
使うのがもったいないなんて本来転倒もよいとこです。
示談交渉だってお金のうちです、個人で対応して心労重ねる位なら、保険で直すから
相手と交渉してくれと担当営業に強く要求しましょう。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 16:08:17ID:???保険屋の交渉は、いかなる場合もグレーと考えてはいるが
現状は加害者で賠償責任が有る場合は
保険会社が、賠償金を支払う都合から、代理交渉が容認されている
そこで示談交渉を最終まで行わせる。
ソコまでは良いね?
そこからが、本題になるが
加害者本人は、自ら被害者に賠償金を自腹で払う(法で禁止されていません)
そうなると、被害者は勝手に保険会社に賠償金を求めなくなる
つまり、賠償請求が消滅しちゃうんだよ
保険会社は、賠償請求が消滅したので、以後の職務は遂行しなくなる
と言うだけで、現状の容認基準の慣例を逸脱しない
0905質問君
2008/07/03(木) 18:39:03ID:2dl4VSyE昨日の朝、相手は車で自分は原付お互い交すのが、いっぱいの緩い左コーナーで見通し悪い道でした。
自分が気がついた時には、相手は止まって見えました。明らかに自分は止まりきれない距離と判断し、車にぶつかったら、こちらのが分が悪いと判断、とっさにブレーキロックでクラッシュして、車と衝突しませんでしたが、自分は、原付と体が全治2〜3週間のケガです。
相手は横目で見ながら、去って行きました。
自分は、自ら自爆を選んだわけですけど…
事故は事故ですけど、扱いはどのようになるんですかね?
解るかたいたら教えて貰えますか? 宜しくお願いします。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 19:07:00ID:???ただの自損
相手のナンバー確認と目撃者がいれば警察も動く(危険運転なんたら)があんた呼んでないだろ?
泣き寝入り確定〜残念!
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 19:19:14ID:???>>897
>タッチペンで直せる傷なのに、他にもっと大きな傷が前からいーっぱいあるのに、
無塗装のブラックバンパーでもタッチペンじゃ綺麗に直せません、ましてカラー
バンパーなら5cmの擦り傷をタッチペンで見た目分らない程度に補修できるなら
やって見なさい、そんなのプロでも無理です。
>車体の評価額の半分近くもするバンパーを新調するなんてorz
ひょっとして相手は古い軽自動車か軽トラですか?
既に何人か指摘していますが、そもそもバンパー交換で費用8万ってのは相手が
普通車で、新品交換で、代車費用まで入れた金額ならかなり良心的な請求と
言わざる得ません(あくまであなたの書いた情報だけでの判断です)
普通はそれで済む筈がありません(普通車で10〜15万が相場です)
保険屋が高いと言ってるそうですが、ひょっとして相手は軽でしょうか?
(それなら7〜8万ですが、でもやはり相場だと思いますよ)
あと補修か交換かですが、これは傷の程度によります、相手の気分的な問題も
あるだろうし(樹脂バンパーは部分補修ではかならず劣化して変色します)
修理工場も樹脂バンパーの完全補修はやりたがりません、僅かな接触事故でも
普通は交換です。
あと、あなたの見込み「補修なら4万」って金額ですが、この金額で出来るのは
クイックリペア位でしょう。あれはあくまで「目立たない様にする」補修ですから
こんなの相手がウンと言う筈がありません。
相手側はかなり安く上げている(と思えます)、見積よこさないのは、知人の工場
に商売抜きで格安で頼んだからかもしれません。
>交渉が終ったらご近所に愚痴ってやるゾw
お止めなさい、バンパー修理の経験がある人間ならあなたが恥をかくだけです。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 22:14:39ID:???相手とあなたとの位置関係がよくわからない。
相手にも過失が考えられるという状況であれば、
一応警察に届けておけば、
ひき逃げという事で怪我については政府保障事業に請求する事が出来るかもしれない。
ただ、支払いまで半年とか1年とかかかるよ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 22:22:25ID:???平成9年だそうだから11年落ちか
まあ車としては二束三文だが、車に価値がないからって交換パーツ代や修理費が
それに比例して安くなるわけじゃないからな
せいぜいリビルドパーツ使って安くあげるぐらいか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 22:29:18ID:???よーく、お考えなさい。
1トンかそれ以上の重さの動いている車と生身でぶつかって全治2〜3週間程度で済むのかと・・・
それを回避出来たのですから、自分の咄嗟の判断力を褒めてやりなさいな。
もしぶつかってれば、そりゃ救急車だ、病院だと大騒ぎで、相手の車も大変でしょうが、もっと
大変なのはあなたですよ、手足の1本でも失ったり体が一生不自由になったらどうしますか。
最悪どころか、原付と多少の怪我で済んで良かったじゃないですか。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:00:58ID:???0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 01:36:22ID:ReYONRRc0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 04:22:06ID:F/ERRfJH警察の聴取で13点の違反になったのですが、後日談でケースバイケースで物損が付与されて(二点)取り消しになるかも知れない、まぁこれは検察が決めるんで…と言われました。
ドキュソ行為を自分でしといてなんですがガクブルで質問サイトで色々聞いて見たら、『アテ逃げでない物損なら付与はされない、13点のままか安全運転義務違反で14点で取り消しにはなりません』と回答を得ました(その方は行政書士とおっしゃってました)
ケースバイケースってのは過去の累積や取り消しとかで判定するような事を言ってました。
こちらは過去11年前に取り消し(スピード違反)で欠格一年で平成10年に再取得、13年に人身事故を一回、シートベルトを一回(同年)、それ以後この違反まで6年ほど無事故無違反でした。
犯した罪は犯した罪…やっぱり取り消しなのかなぁ…バカバカしいですよねぇホントに…
このドキュソめにどうなるのかご教授をお願いします…因みに罰金は30万と言う事でした。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 07:34:12ID:SGtvH5nx何を聞きたいの?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 09:37:48ID:???なるようにしかならん。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 09:51:54ID:???物損事故の付加点数は状況によってケースバイケースなのは、まさにその通りだから
ここでは何もアドバイスなんて出来ない
まあ、祈りなさいってぐらい。
しかも酒気帯びだと意見の聴聞に出てもまず減免は無理だろうね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 10:16:24ID:512yeXMg0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 10:20:28ID:???死ねば良かったのに
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 15:22:13ID:B9w53cW3車やバイクでも金額は一緒ですか?
0920905質問君です
2008/07/04(金) 15:27:03ID:l5AnDBnl車とぶつかれば、今頃は病院もしくは、脊髄やった時には一生動けないですものね…
ある程度、受け身がとれる自爆で良かったのかもしれませんね。
ありがとうございました。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 16:13:59ID:???乗らないなら手数料必要ない。
でも講習受けるように禿しくすすめられるよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 17:07:18ID:oAlKGWv70923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 17:10:58ID:8UygOXaihttp://jp.youtube.com/watch?v=CQtKkScXFBA
【ニコ動転載・これはもう戦争だ】ヒトラー総統、毎日変態新聞にマジ切れ電凸!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=PrbISVmZRRY
【ニコ動転載・これはもう戦争だ】毎日変態新聞騒動に大混乱する首都ベルリン
http://jp.youtube.com/watch?v=UcOg2zLW9YY
【ニコ動転載・これはもう戦争だ】羊たちは沈黙しない!Dr.レクター、毎日変態新聞にマジ切れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=mKbeXXiPmfw
【ニコ動転載】創価学会信者・レオニダス閣下も毎日変態新聞にマジ切れ!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=F1In-1SuzNA
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 17:15:54ID:???酒だろ?潔く返上しろ。もう乗るな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 17:35:39ID:???そうです。
それに必ずしも相手が100%悪いとなるとは限らないし、無保険だったり
相手がクザだったりしたらもっと厄介ですよ。
自損は悔しいけど転んだだけで済んで良かったと思って諦めましょう。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 18:47:29ID:B9w53cW3ありがとうございます。
お金は全くかからないんでしたっけ?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 19:20:56ID:F/ERRfJH>>916
減免は望んでないです…自分でした事なので免停で済ませてもらえたら、それだけでありがたいくらいです…もし来たら90日猛反省しときます…
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 20:39:36ID:???0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 23:46:33ID:DZAuj1vz★必見★
http://arj.jp/lovego/
携帯1つでお金を稼げるし出会いも期待できる最強の無料サイト登場☆
http://arj.jp/lovego/
とにかく面白い…
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 23:47:46ID:F/ERRfJH物損事故です。タクシーに軽い接触を起こしました。
示談はすぐに済ませましたが…そう言うのは関係ないですよねぇ…
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 00:02:37ID:???早朝で他に車いなかったから、真ん中らへんに止まって信号待ちしてて、
「やっぱここ右折かな?」と思って右折したらその先にK察がいて
「直進から右折に進路変更した」とか言われて、こっちの言い分聞いてくれないし
俺も仕事で現場に間に合わなくなっちゃうから、サインしちゃったんだけど、
全然納得いかないから反則金払わないで放置してたら出頭通知が。
これ出頭して上記の事情を説明しても無駄ですか?
ちなみに罰金払うとしたらいくらぐらいでしょうか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 00:16:05ID:???0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 00:57:31ID:???出頭して事情を話せば多分不起訴
罰金払うことになっても反則金と同額
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 01:57:20ID:???上記の事情をって思いっきり違反してるじゃん。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 09:29:18ID:???タクシーとの事故なら、付加点数2点はないだろ。(物損で加点されるのは建造物損壊だけ。)
ということで、可能性があるのは、酒気帯び13点か、酒気帯び安全運転義務違反の14点と思われる。
免取にはならないんじゃない?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 17:23:24ID:AIJIO3T7レスありがとうございます。
なるほど、そうなんですか…少しですが安心しました…
免停で済むならホントに幸いです…(泣)
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:03:34ID:/FpwIhwd以前は罰金15万ぐらい払ったと記憶しています。
2度目の今回はいくらぐらいでしょうか?
スクーターの罰金は通常の自動車よりは多少罰金が安かったと思うのですが。
それとも満額の50万でしょうか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:43:33ID:???0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 00:09:23ID:wfOoAtKkこいつ通報されねえのか?www
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 01:35:23ID:???http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1213965907/
【犯罪告発】 吊り上げ疑惑のストアに電凸しました 【ヤフオクの闇】w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3771420
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 01:43:10ID:epZ7hI8Gこの後どのような手続きで罰金支払いや免停となるのでしょうか。
とりあえず赤紙には警察出頭の日付は書いてあるのですが、
出頭後免停講習、略式裁判等のスケジュールが分からなくて困ってます。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 03:08:20ID:???0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 05:46:43ID:+B1ol6SL友人が車で家に向かっている途中に
交差点で自転車と接触し、逃げてしまいました。
信号は青で自転車側が信号無視で横断してたと言ってます。
パトと救急車が止まっており周りを捜索してたらしいです
怖くなり2時間ほど後に現場に戻ってみるとパトも救急車も自転車も誰もいなかったらしいです。
これってどうなん
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 05:48:16ID:???0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 06:45:00ID:ll1LxRMXひき逃げ(当て逃げ?)
相手の怪我の度合いで、警察の本気度がかわる。
あと、現場に残された証拠が犯人特定に繋がり易いなら、
これも警察は動き易い。
本気度低い、捜査難航したら、
そのうち現場に立てカンで
情報提供求めだす。
社会人としては、相手の怪我が軽い事を願いつつ、早めの自首をオススメ。一応、録音機を隠し持っていきましょう。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 07:37:59ID:???ありがとうございます。
自首をするとどれくらいの罪になりますか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 07:41:38ID:???相手のケガ次第。
死亡なら懲役8年くらい。
軽傷なら執行猶予。
免取は間違いない。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 07:51:13ID:???ありがとうございます。
夜中だったので自転車との接触だと気付かなかったと言えばどうなります?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 08:04:34ID:???そのまま何もしないで
警察の方にバレてしまった時に接触してたなんて
気付かなかったと
言えばどうなりますかね?
やはり正直に自首すべきですか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 08:32:25ID:???0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 08:34:35ID:???必死だな、本人か?
ふつう、気付かないってありえないだろ。
ひき逃げは悪質な犯罪だから、ポリの追い込みもハンパじゃない。
一方で証拠がなければどうしようもない。
車のキズはどんなぐあいだ?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 08:43:49ID:???大事な友人なんです…
車は左側のミラーが破損。
ドア部分には引っ掻いた様な傷が付いてます。
証拠になるとすればミラーの破片ですかね?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 08:49:40ID:???0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 08:54:45ID:???ミラーの破片落としたのか、そりゃキツいな。
そんなに壊れてなけりゃバックれもありだがな。
自分でミラー付け替えて、傷も自分で直すしかないな。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 09:04:14ID:???その勢いなら相手の軽傷はねーな
残念だがひき逃げでムショ入りだろ
つーか友人がバイクで即死くらったが相手が執行猶予とか納得いかねえ
あいつが優先でババアが一時停止無視の癖に
日本の事故に関する裁判は納得あかねえ
人殺したら自分も死ね
殺人者が普通に生活してるとかねーわ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 09:15:29ID:???ミラーはどの場所で直せばいいですか?
友人の車は今修理に出しているので
接触をした車は
傷だらけの代車です
バックする時に接触して壊してしまった
と言えば何とかなりますかね?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 09:20:17ID:???0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 09:23:09ID:???夜中です。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 09:27:43ID:???ミラーや塗膜が鑑識にまわれば車種や年式は分かってしまうだろう。
そうなれば当然修理工場に手が回り、事故日時以降に修理した奴に追い込みが掛かるから
捕まるのは時間の問題。
つか、大切な友人なら自首させろ、本人のためにならん。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 09:28:18ID:???自首をするとどれくらいの罪になりますか?
夜中だったので自転車との接触だと気付かなかったと言えばどうなります?
気付かなかったと
言えばどうなりますかね?
やはり正直に自首すべきですか?
証拠になるとすればミラーの破片ですかね?
ミラーはどの場所で直せばいいですか?
バックする時に接触して壊してしまった
と言えば何とかなりますかね?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 09:34:36ID:???代車ならそのまま返しとけ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 09:56:01ID:???0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 10:28:02ID:???代車だとどうしてキツいですか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 10:40:41ID:???0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 10:42:36ID:???今は隣にいます。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 10:48:11ID:???0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 10:58:22ID:bUDlzp2c犯罪だろ
そんな奴が免許取るな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 11:06:03ID:???ひき逃げのときの警察の気の入れようはハンパ無いからそのうち捕まるだろ
逮捕されてから自首すれば良かったって己の愚かさを後悔すればいいさ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 11:15:43ID:???0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 11:24:43ID:TnvHK0J/0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 12:10:19ID:Jq2m/ZBU0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 12:20:48ID:???車が突っ込んできてぶつけられたんだが犯人見つかるかな?
ナンバーは見えなくて分からなかったんだが…
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 12:23:38ID:???0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 12:34:10ID:???歩行者気分で自転車乗るなボケ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 16:56:28ID:r5KkZGnK6月の3日に信号無視(赤)で捕まり、累積6点になりました。
そして、6月14日に違反者講習通知が届き、
講習を受ければ30日の免停が29日短縮されるという内容でした。
(ちなみにその通知の作成された日付は6月9日となっていました。)
しかし、講習の受講料金を払うより、30日間我慢する事にしたので、
今日まで警察への連絡や出頭等、何もしませんでした。
自分は違反した日から自動的に免停が始まってると思っていたのですが、
近くの交番に電話すると、裁判所に行って処分を受けてから免停が始まると言われました。
自分的には6月3日に免停が始まり、7月3日に免停が自動的に終わると考えていて、
免許の更新が(誕生日が6月13日なので)7月13日までという事を気にしていませんでしたが、
出頭してから免停が始まるとなると当然更新が間に合いません。
違反者講習の期限も6月3日から1ヶ月、つまり7月3日までとなっていて、
講習を受けて短縮をする事も出来ないようです。
このまま更新が出来ずに、免許取り消しとなるのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら、解決方法を教えてください。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 17:00:52ID:???今のまま普通に免許更新に行って来い。
そうすれば更新手続き後別室に呼ばれて免停開始・免許証預かりの説明があるよ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 17:03:26ID:???そのまま更新の手続きに行け。
別室に呼ばれて、免停の手続きして、更新日から免停が開始される。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 17:06:05ID:???という事は免許の更新は出来るということですね。
では、もう講習を受けて短縮することは出来ないのでしょうか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 18:09:02ID:b6ADBjYU通知が来たのは6月14日だったとして講習は何月何日に指定されてたの?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 21:59:12ID:eMzD0mAZ来週の月曜までが講習の期限らしいのですが、期限内に講習を受けないとどうなりますか?
なるべく仕事休みたくありません。
よろしくお願いします
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:07:18ID:???講習を受けなければ、そのまま30日の免停。
指定された日に出向いて免許預けて終わり。
一時間もかからんよ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:11:47ID:???自動車対自転車のひき逃げなんて、全国規模では
結構起きてると思うけど、自転車の信号無視、ミラー破損等
情報が増えるにつれて特定される可能性は
ぐんぐんと上がっていくわけで。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:12:04ID:eMzD0mAZ罰金の額は内容によって変わるんでしょうか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:23:27ID:???違反者講習なら受けたほうがいいよ。
これは軽微な違反の累計で、ちょうど6点になった人だけが受けれる優遇措置。
これを受ければ、累積点も前歴もナシにしてくれるありがたい制度だよ。
受けずに30日免停受けると、累積点はナシになるけど、前歴1になるから、また違反したら大変だよ。
ま、それがメリットと思わないなら、講習受ける必要ないと思うが。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:26:25ID:???いや講習を受けても前歴は付くよ。
次は前歴1になり4点で免停になる。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:28:48ID:???反則金は既に払ってるんだろ。
講習を受けるためには講習料が一万ちょいだったか?かかるけど、
講習を受けずに30日免停になれば金はかからんよ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:29:13ID:???それは免停短縮講習。
違反者講習とは別物。
http://rules.rjq.jp/ihansha.html
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:44:24ID:???前歴もついたし。
初心運転者講習に該当してたからかな?
(上位免許取得したから受けなかったけど)
0990981
2008/07/06(日) 23:23:28ID:???反則金は払っているので、後は講習料だけでなんとかなるんですね
講習を受けて点数が戻るのは非常に有り難いですが
なんせ仕事が休みにくくて。。
期限まであと少し考えてみます ありがとうございます
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 08:11:24ID:0kFkFkQ4受ける受けないで天と地の差だからな
0992頭イカレテルンジャネ?
2008/07/07(月) 12:04:09ID:2NUYf2mG人前に面向かって普段思っていることをストレートに表現できない人ほどネット上という匿名になるととたんに誹謗中傷など強がり発言を平気でしてしまう。要するに実際は気が小さくリアルな世界では負け組に属する者ほどそうした傾向が強い。
IPアドレスから場合によっては個人情報が開示される可能性があることを懸念してProxyサーバ経由によるアクセスであれば匿名性が守られるのではないかと考える輩もいるだろう。ところが外部のフリーなProxyサーバ経由のアクセスをするということは、
はじめから悪意を目的としたアクセスだと疑いが強い。そしていくらProxyサーバ経由であってもProxy側のアクセスログをみれば、どこからの接続であるかは簡単に突き止めることが可能である。仮にProxyを複数台経由しても手間はかかるが、
最終的にどこのISPから接続しているかの特定は確実に可能だ。中途半端な知識でIPアドレスを偽装したつもりでも、所詮、無意味な防衛策にしかすぎないことを通告しておく。
だとさ。
お し ま い
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 12:28:02ID:???でも超過19KM以下だと警察に捕まることもまれだし、逆にいつ2点で捕まるとも限らないから一時停止とか律儀に守ってるよ
警察に頼めば切符くれるかな?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 12:33:32ID:???携帯電話なら1点だ、あれなら簡単に捕まえてくれるよ。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 12:34:15ID:???携帯・ベルトなら簡単に見つけてくれるだろう。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 12:50:26ID:???0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 13:31:21ID:???反則金ないなんて知らなかった…
だけどシートベルトで捕まると初心運転者講習になるから無理だOTZ
原付で反則金が安い1点ってないですかね?
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 13:34:42ID:???ヘルメット無しで乗れば?事故で頭かち割っても知らんけど。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 13:56:39ID:K+lEFVOqしまいました。点数、罰金、停止日数を教えて下さい。ちなみに現在は
ゴールド免許で違反なしです。通知はまず車の所有者に来るのですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 14:10:38ID:???速度もわからんのに答えられるか・・・
12点の10万で最高だから、それ以下
1000ゲット!!!!!!!!
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。