オービス上等
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オービス名無し
2008/01/24(木) 16:51:44ID:RzYHBk3g0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 10:45:46ID:???不鮮明なら最初から呼び出し来ない。
人物特定できたから検挙。
それを期待するなら、ひたすら無視。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 10:47:17ID:???欠格2年コース
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 10:48:22ID:???他地区者
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 11:33:38ID:???0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 18:07:01ID:???オメ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 02:06:20ID:TyrXeOr4まぁ四・五回くらい郵便、電話で脅してみて来てくれれば上々ってな感じ。
まぁこちらを管轄する組織に移管されたら話は別だけどね。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 23:59:07ID:6T15wyFcたまに、ぼぉーと考え事をしてたり会社で嫌な事があったりすると、固定式のオービスでもつい忘れてしまうものだよ!
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 01:22:21ID:0ciuuRhnで、Hシステムなんだけど、ぐぐってみると黄色っぽいぼうっとした発光なんて書いてあったりするけど、実際どのていど光るもんなのかな?
青天の日中に光られて、それとわかる程度の光量はあるのかな?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 07:31:04ID:???中央分離帯に設置されてる箱型のオービスのある
少し手前の車線の中央に白線がちょんとついてるよね?
あれはあそこにレーダーが埋め込まれてますよー
という意味なんだろうか?
あそこより手前で減速してしまえばオービスは光らないのかな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 10:19:31ID:???写真を見せられた時にちゃんと測定されて正常に撮影されてますと言われる。
測定ポイントはLやLHならそのまた手前に道路を切り取って埋めた跡がありその横の道端にLOOPって書いた三角の目印がある。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 12:34:36ID:???0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 12:39:33ID:???やっぱりあれがそうなんだ
ありがとう、疑問が晴れたよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 16:58:01ID:???あるんだが、こないだ、いつも通り表示されたその後で初めて赤く光った。
ただ、いつもと違うのはその日は追い越し車線を走ってたことだ。
心配になって家に帰って調べてみたら、オービス設置地点だったので真っ青。
ほぼ、同じ速度で走ってるのが前後・左にいたのだが、果たして誰を撮影したのだろうか?
前の車に接近するように速度上げた瞬間に光ったからやっぱり俺?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/22(火) 16:13:13ID:???0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/22(火) 16:50:58ID:???0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/22(火) 17:11:39ID:???青い看板とか白いハンペンを見るとつい緩めてしまうもので・・・
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/22(火) 17:18:51ID:???0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/22(火) 19:02:30ID:???0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/22(火) 23:09:57ID:???0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 11:49:20ID:uBOmcSPLおまんよりゃナw
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 13:08:26ID:906ZZCJg0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 13:53:02ID:???ろっくたうんのはんばいぜろになれ
けいこのはんばいぜろになれ
こうわのしゃちょうしね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 15:31:46ID:C+LJ6+2H皆さまの熱い意見や応援に感謝します。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 19:23:17ID:???RやLならもっと掛かる場合もあるからな。
でもHやLHだったならひとまずは安心だな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 19:33:42ID:???ではこれを機に今後は安全運転に努めて下さい。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 03:05:00ID:ibzLw4Ge0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 10:14:28ID:PpcADYX3パトカーや検問で捕まんだろ バカでイイなw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 17:58:59ID:BUauzect0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/27(日) 04:59:30ID:+Fu2S2T50532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/27(日) 08:03:28ID:r4iHO01M0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/27(日) 12:46:19ID:DPwfsaSW0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/27(日) 12:48:04ID:???http://www.watchme.tv/v/?mid=ac0071f018d6ac7568394853c44cef1f
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/28(月) 00:35:23ID:???眩しくないオービスってありますか?
高速を120くらいで走っていて何かあると気がついてスピードを落としたんですが
小さな長方形みたいなのが一瞬白くピカリと光りました(;;)
同じ四角の中に小さな赤い光も見えました。
全然眩しいものではなかったですが・・・
光ったときは100くらいでしたが、80制限の道です
心配なので、よろしくお願いします。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/28(月) 00:44:55ID:FpT/bEcT覆面でもヌルーするぞ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/28(月) 01:00:15ID:???安心しました。
確かに白く光ったんですが、あれは何だったのでしょうか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/28(月) 01:48:40ID:???ヒントつ【気のせい】
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/28(月) 01:53:18ID:FpT/bEcT60`制限の直線を110`くらいで走っても光られることはない。
@名古屋高速
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/28(月) 01:58:22ID:???でも、本当にほっとしました。
ありがとうございました。
0541514
2008/04/28(月) 09:29:01ID:???信号機よりやや明るいぐらいの赤で一瞬光り、全くまぶしくなかった。
でも、詳しい人に聞いたり、このスレ見たら、今は特別まぶしくないらしいな。
光ってから約10日だけど、そろそろ来る頃かな?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/28(月) 21:28:31ID:???新型のHやLHなら点灯するような感じで光り、さほど眩しくない。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 09:09:11ID:wt/zzbrl乗用車のみ撮られるって言われたんだが、そんな不公平ある?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 18:19:23ID:Wia+2fACその道路は劇悪質有名な三重県四日市市23号。 立派な片側二車線のコンビナート地帯だがナゼか40キロ。。そう思い
前方を走る車・・・スピード落とさないな〜 と思いながら
前車と60〜70mくらい車間開いて走行していると。。真っ赤にピカリ! 始めて肉眼でライブで見れて感動!! 前車ほぼ同時にテールランプ点灯・・・ ご愁傷様〜 と
思ったけど。。。 もしかしてmmまさか。。自分が撮られてないよね?? と不安になってきた。。 カメラからどれくらいの距離で撮影するものですか??
カメラからかなりかなり離れていたけど、、 けど前車とカメラの角度は急すぎる感じするし〜。。 どうなんだろ?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 18:44:39ID:???お前が何キロだしていたのかもわからない。
オービスと前車とお前の位置関係も分からない。
これで何を判断しろと?
まあお前が前車のスピードにあわせていたなら、光られたのは間違いなく前車。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 19:32:30ID:/Yr21/WX0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/29(火) 22:59:18ID:???0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 13:38:25ID:???0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 19:27:27ID:???気になるなら是非とも各自で試してレポしてくれw
とりあえず高速ならプラス40qまでは大丈夫だけどな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 19:30:28ID:???つまり80km/h制限なら130km/hまでok
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 19:30:32ID:???ただ、速度メーターってホントの速度を表示しているのか?
じつはすこし大目(てことは実際の速度はすこし少な目)に表示してない?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 19:35:14ID:???どっちが嘘なんだ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 20:50:59ID:???0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 21:20:42ID:???5 − 91 速度計等
5 − 91− 2 − 1 テスタ等による審査
@ 最高速度が4 0 k m / h 以上の自動車にあっては、次の基準に適合するものであること。
ア 二輪自動車、側車付二輪自動車、三輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車
以外の自動車にあっては、計測した速度が3 1 . 0 k m / h 以上4 2 . 5 k m / h 以下の範囲
にあるもの
平成18年12月31日以前は40km/hのとき+15%-10%だった。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 21:43:05ID:???今のところ納車時の純正タイヤをはいたまま。
>>554の指摘にあるように、誤差ってことか。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/30(水) 23:27:54ID:???おれの経験からすると高速はだいたい法定速度を基準にプラス40になってると思うが。
だから規制速度で80qになってればプラス60までは大丈夫ってことね。
よって高速で140q以上だと光る可能性は高いぞ!現におれは143qで撮影されたことあるからな。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 00:31:19ID:???0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 03:45:59ID:???昼でもすごくまぶしいフラッシュみたいな感じで光りますか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 05:45:24ID:AyI3FNG30560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 07:58:58ID:???>昼でもすごくまぶしいフラッシュみたいな感じで光りますか?
撮られた場合は真っ赤なフラッシュが光るよ
昼間でもハッキリと分かるほどにね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 17:10:10ID:???0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 20:38:06ID:???レーダーやループなら眩しいくらいにフラッシュするから昼間でも判る。
けどHやLHならフラッシュというより点灯するって感じだから
昼間だと見てなきゃ気付かないかもくらいの光り方だよ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 16:26:39ID:???回転灯とか点かないの?
速度違反で撮影したぞってのを知らせることにも意味があると思うんだが。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 20:55:23ID:???あと他人が光らせてるのも何度か見たことはあるけどやっぱりフラッシュだけだった。
あれが光るのはオービスに異常がある時と聞いたこともあるけど実際はどうなんだろ?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 23:20:02ID:???都内なので乗らない方がよさそう。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 23:59:39ID:???俺も東京在住中は車は持っていなかった。
そのときの気分でレンタカー借りるほうがいろいろ乗れて良かったし。
でもちょっと田舎に行くと車は生活必需品。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 10:26:08ID:h+iY/3BD0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 10:37:42ID:???0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 10:44:06ID:FMB5vxyzDQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 10:52:23ID:c9CFeiDL0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 17:57:22ID:vFvfhfeU0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 18:04:13ID:???0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 18:07:24ID:vFvfhfeU初めて光らしたのです
が必ず赤色に光るもの
なのでしょうか?フラ
ッシュは完全にきたの
ですが、赤は全く感じ
ませんでした。
それと通知が来るまで
の期間を教えて下さい
早い場合と遅い場合の
両方知りたいです。ど
なたかお願いします
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 18:12:42ID:???すまんな。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 22:03:41ID:???140km/hで通過したが光った感じはしなかった。
他の車も殆ど知らないせいかかなり飛ばしていたな・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 22:14:47ID:36/R6PwS行き場のない呪いが集まるよ。
お前のとこに…
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 03:31:47ID:TGbqlwsj0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 15:32:35ID:???ループコイル埋設場所の上で電子レンジバラした謎の物体の置いて電気入れたらどうなるの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 16:13:44ID:???車がぶつかる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 20:10:21ID:dmVd+ni+0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 11:48:38ID:???0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 11:56:43ID:???仮に後ろを撮られても、実行犯の顔が鮮明でないと
証拠能力に欠ける
フルフェイスのヘルメットを被ってれば写らないし
半ヘルなら、赤切符域での走行は、風圧で形相が不鮮明
ジェットで透過率の高く、鮮明に顔が写るシールド時だけ
が危険なだけ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 14:36:50ID:pcG/rKbsひと月じゃ甘い!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 14:41:03ID:XWw8HSfP九州の女子大生が執拗に悪戯繰り返したときは、
科研が人物特定したみたいだしな。
いずれにいても、バイクは調子ぶっこいてると、寝たきりか、あぼーんだよ!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 14:43:15ID:pcG/rKbs信号が覗かないと見えないくらい下げればおk
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 14:45:48ID:pcG/rKbs犬ッコロ怒らすと本腰し入れて来るからねw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 15:05:25ID:???「おーぃ、こいつちょっと図に乗りすぎだなぁ〜。ちょっとシメとこうやぁ。」だもんな。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 20:12:33ID:???ただその状態でオービス光らせる程の速度で運転じゃ別の危険があると思うが…
そんな車のそばは走りたくないな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 20:49:59ID:???女子大生は何をしたんだ?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 21:34:10ID:PyKffjmS打ち込むべし!あんちやふー!
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 23:08:57ID:???怒らないほうがおかしい。
ttp://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_8001.html
ttp://response.jp/issue/2004/1015/article64626_1.html
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 23:22:57ID:???サンクス。
なるほど、これは警察をその気にさせるわな。
話変わるが、1ヶ月ほど前に書き込んだ者で
古い縦型ループを80をメータ160位で通過したが光らず、通知は来てないが
それ以来安全運転に努めるようになった。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 13:16:09ID:BP8DiBfK0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 14:50:35ID:???トンクス
その時、ジェットでシールド被ってた・・・
OTZ
まじで後ろ撮られてないことを祈る
手遅れだがいまからフルフェイス買ってくる
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 15:02:27ID:???0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 07:18:44ID:???0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 08:43:52ID:???実行犯がだれか特定されてないので
だいじょうぶ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 09:59:32ID:???そんな面倒そうなことしないだろ、たかがスピード違反で。
バイク免許に限定しても何十万もいるだろうし、だいたいそいつがもし無免許ならどうするんだ?
まさかパソコンが勝手に検索してくれるとかいわないよな、そんなシステムきいたことねーよw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 12:26:34ID:Q3Rcazyr地元じゃなければ大丈夫だよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 08:22:42ID:HBvt7NbG0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 15:18:30ID:MCdNzpAF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています